回答数
気になる
-
仕事とメガネ
メガネを洗うときにぬるま湯ですらNGと言われています。 ぬるま湯って人肌メガネを洗うときにぬるま湯ですらNGと言われています。 ぬるま湯って体温の前後くらいの温度です。 今回、求人に応募した職場(食品関係の工場)ですが、 機械の前で作業中は50℃くらいになると聞きました。 30分くらいそのような環境で作業して材料がなくなるので すぐ横にある冷凍庫に入って材料を取りに行きます。 冷凍庫ですから温度は-5℃。材料をとって戻るまでに数分。 戻ったらまた50℃の場所で30分作業。その繰り返し。 メガネはぬるま湯の温度でもレンズのコーティングが剥がれるのですよね? 50℃環境で30分、そして温度差55℃を行ったり来たり。 これは確実に駄目になりますか?
質問日時: 2025/03/10 17:13 質問者: b191
解決済
2
0
-
メガネしてる方が信頼されるというのは本当ですかよろしくお教えください
メガネしてる方が信頼されるというのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/09 22:57 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
高齢者の視力回復(むだか)
今更ながらなんですが・・ 私は65才です 視力は 0.1 未満です 何かしらの努力 遠くを見たり、目薬をさしたり、温かい蒸しタオルでアイマスクしたり 何かすることでほんの少しでも視力が回復(ちょっとでも見えやすくなるとかでいいですが) することが期待できることはありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/06 19:07 質問者: 00mitue00
解決済
5
0
-
JINSで度の異なるメガネを同時に作れますか?
普段、コンタクトレンズを使用していますが、家の中で使うためのメガネを作ろうと思います。 JINSの店舗で視力を測定してもらい、度の異なるメガネを二本、同時に作ってもらうことはできますか? 読書用(近くを見る)と読書以外を使い分けたいためです。
質問日時: 2025/03/06 01:02 質問者: broccolisalada
解決済
2
0
-
コンタクトレンズ装用歴10年くらいですが
コンタクトレンズ装用歴10年くらいですが、いままでワンデーしか装用したことがありません。 もう、生産終了みたいですが、アキュビューのトランジションを一度使ってみたくて、購入しましたが、特にケアの方法がさまざまなでよくわかりません。 私のやろうとしてるケアは 1. 保存ケースからレンズを指の腹で取る。 2. MPSで軽くゆすいでから目ん玉へレンズをGO. 3. 保存ケースは?YouTubeみてると、水道水の細菌とかの問題で、ケースも水道水で洗うのは不可だから、MPSでぶしゃーっとぶっかけて、流して、清潔なところに下向きで乾燥させとく 3.についてですが、アカントアメーバが怖いからっていう理由だとおもうのですが、別にケースだけだったら水道水で軽く指でくるくるして洗って、清潔なところ乾燥させといて、またレンズを保存するときにMPSでぶじさしゃーってかけて一度捨てて、またMPSを満たせばいいんじゃないかな、とおもいます。 さらにケア方法ですが、手のひらにレンズを置いて、一方向にMPSをかけてこすり洗いをするとおもいますが、レンズを裏返してもやりますか? 個人的にはなんか裏にひっくりかえすのが心配です。 さらにすみません 装着方法です。 しっかりソープでおててを洗い、清潔なタオルやペーパータオルで拭いてからレンズを取り出し、MPSでゆすいでから目ん玉へGOとききました。 私は両手でレンズをいれる派なので、目を開く方は拭いても大丈夫食べなんですが、片手で入れる人だと、タオルの繊維とか、ぺーパータオルの繊維がレンズにつきそうですごくいやです。ゴロゴロの原因になるので。 みなさんはどうやって2weekなり1monthなり、ワンデーでもいいです、つけてますか? 結構、ワンデー以外、大変そうだなって感じてます。 MPSも、然り。 消毒できるものでゆすいで、目にぶちこむのもなんかなーってらかんじです。 すみません。言い訳ですが、うつ病なのでとりとめのない読みづらい文章で申し訳ないですが、、
質問日時: 2025/03/05 13:49 質問者: wmhdtmgd
ベストアンサー
2
0
-
今までレンズが大きめの黒縁メガネをかけていたんですけど、最近細いフレームでレンズも今までより小さめの
今までレンズが大きめの黒縁メガネをかけていたんですけど、最近細いフレームでレンズも今までより小さめの丸メガネに変えました。 鏡を見ると今までよりいいかもと思うのですが、スマホで撮った写真を見ると黒縁メガネの方が似合ってる気がするんです。 新しい方のメガネは似合ってない気がして購入失敗したと少し落ち込んでたんですが、鏡を見ると普通に似合ってる気がします。 これってどういうことなんでしょうか? 細いフレームは写真写り悪いとかありますか?
質問日時: 2025/03/04 15:49 質問者: 楽しい時
解決済
4
0
-
メガネの度数について 最近メガネを作りました。数年前からコンタクトで生活していたのですが、家にずっと
メガネの度数について 最近メガネを作りました。数年前からコンタクトで生活していたのですが、家にずっといる日もコンタクトを付けるのが勿体なく感じ、先日ついに作りました。 ところが、メガネの方がよく見えるようにメガネ屋さんで視力を測って作ったのにも関わらず、あまり良く見えません… その時メガネ屋さんで測った度数でいうと両目とも-8.5でした。使っているコンタクトは-8.0です。 ここ最近はずっとメガネで生活していたので、気のせいかな?と思い今日久しぶりに-8.0のコンタクトを付けてみたのですがめちゃくちゃよく見えます。 せっかくよく見えるようにとメガネを作ったのに少しショックです… コンタクトよりもメガネの方が、同じ度数だとしても見えづらくなったりするのでしょうか? ちなみに作ったのはzoffで、レンズは分厚くならないように一番高いものにしました。(2万円弱のもの)
質問日時: 2025/03/04 14:48 質問者: toritoma
解決済
2
0
-
老眼鏡がなかった時代、老眼になった人は、どうしてきたのでしょうか?
老眼鏡がなかった時代、老眼になった人は、どうしてきたのでしょうか?
質問日時: 2025/03/04 14:47 質問者: k3650
ベストアンサー
6
0
-
遠近両用メガネを使用したことの有る方に回答お願いします 遠近両用メガネは、どれくらいの期間、どのくら
遠近両用メガネを使用したことの有る方に回答お願いします 遠近両用メガネは、どれくらいの期間、どのくらいの頻度で使えば慣れるでしょうか? 使用感も聞きたいです 度がきついメガネを作ったとき、めまいがしたことがあるので、遠近両用メガネのメリットだけでなくデメリットも買う前に知りたいです
質問日時: 2025/03/04 08:53 質問者: Peepschan
ベストアンサー
11
1
-
ベストアンサー
7
1
-
眠いのを我慢して起きているとき、コンタクトがめちゃくちゃ乾きます。 原因は何でしょうか? 予想でも構
眠いのを我慢して起きているとき、コンタクトがめちゃくちゃ乾きます。 原因は何でしょうか? 予想でも構いませんので教えてください。
質問日時: 2025/02/27 13:58 質問者: atFF8
ベストアンサー
2
0
-
メガネの度数について -3.25と-3.50では、見え方に大きな違いがありますか?
メガネの度数について -3.25と-3.50では、見え方に大きな違いがありますか?
質問日時: 2025/02/22 11:14 質問者: pixi
ベストアンサー
3
0
-
メガネの見え方について 先日、会社の健康診断で視力検査をしました。 メガネをつけた状態の矯正視力で、
メガネの見え方について 先日、会社の健康診断で視力検査をしました。 メガネをつけた状態の矯正視力で、右目が1.0、左目が0.7でした。視力検査中も明らかに左目だけぼやけているというか見えにくい感じがして、検査が終わって家に帰った時に今使っているメガネをつけた状態で片目ずつ隠して遠くを見ると、左目だけがぼやけて見えます。両面で見ている時は、違和感などなく、視力検査をして初めて気付きました。 今使っているメガネは、半年ほど前に作ったものです。おそらく同じ度数のレンズが入っているのですが、あえて片目だけぼやけて作ることってないですよね?一度、眼科できちんと視力検査をしてもらうべきでしょうか。
質問日時: 2025/02/21 23:19 質問者: ぽぽちゃむ
解決済
4
0
-
メガネの処方箋でコンタクト買えますか? 以前、眼科でメガネとコンタクトそれぞれの処方箋をもらい、それ
メガネの処方箋でコンタクト買えますか? 以前、眼科でメガネとコンタクトそれぞれの処方箋をもらい、それぞれを購入しました。コンタクトは最初だけ眼科で購入して、あとはずっと同じものをネットで購入してます。 この度また同じ眼科で検査してもらったら、前回より少しだけ見えづらくなってますねとのことでメガネの処方箋をもらったので、メガネを新調しました。 後で気づいたのですが、なぜかコンタクトの処方箋は貰えませんでした。今使ってるコンタクトと同じメーカーの度数違いを買いたいです。 この処方箋でコンタクトの度数分かりますか? ちなみに今使ってるコンタクトはこれです。同じものの−3.50を買えば良いんでしょうか。そんな単純なことでは無いのでしょうか。 ワンデーピュアうるおいプラス 【BC】8.8【PWR】-3.25 96枚入 https://amzn.asia/d/fblUKcD 今回貰ったメガネの処方箋は画像添付してます。 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/02/18 18:16 質問者: ちゃまりう
解決済
4
0
-
コンタクトレンズを使用されている方に質問させていただきます。 私は近視でメガネをかけているのですが、
コンタクトレンズを使用されている方に質問させていただきます。 私は近視でメガネをかけているのですが、コンタクトレンズの使用について興味はあるものの、目に異物を装着することがどうしても受け入れられず、現在に至っています。 コンタクトレンズの利点はとてもたくさんあるので、使用する検討を始めたいのですが、その前に乗り越えないといけないこと、コンタクトレンズを装着するときの痛みや装着した後の違和感などを少し教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/16 11:41 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
4
0
-
私は赤札堂のメガネなんですが何か恥ずかしいです。赤札堂のメガネでも恥ずかしくないですか?JINSメガ
私は赤札堂のメガネなんですが何か恥ずかしいです。赤札堂のメガネでも恥ずかしくないですか?JINSメガネとかZoffに憧れる…でも高い…
質問日時: 2025/02/15 20:17 質問者: e.e
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
コンタクトと眼鏡の恋愛での目的
男子大学院2年生。 知り合いの女性の学部生ですが、大学ではコンタクトをしているのですが、部屋に戻るとコンタクトを外して眼鏡にかけなおしています。 数日前、部屋に呼んで貰って話をしたときに、部屋に帰る早々、「ちょっと待っててください」と洗面台に行き、コンタクトを外されていました。 自分も極度の近視なので眼鏡のほうが目にやさしいのに、と思いつつコンタクトも確かに素敵です。 僕の前ではコンタクトを外して眼鏡にする、というのは恋愛感情からみて、 ① 僕は可愛く見せる必要がない相手・・・恋愛対象外 でしょうか? どうでもいい、と思われているということでしょうか?
質問日時: 2025/02/13 01:08 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
3
1
-
白内障の手術を受けられた方にご質問です
私、70になりまして白内障の手術を受ける事にしました。 水晶体を眼内レンズに入れ替えます。 日帰り手術ではなく、入院する事にしています。 薬剤師からは、複焦点レンズもあるけれども、どっちつかずになるので「単焦点」がよいと。 また、その話を聴かれていた方が、 私も手術して、どうせなら強い方が良いと思って視力1.2のレンズにしたけれども、 手元が見えない・・・ ご飯の粒粒が見えなくて、老眼鏡が必要になった。 レンズは中焦点が良いよとアドバイスをして頂けました。 なるほどです。 つきましては、白内障の手術をされたことのある方で、 良かった事、困った事、こうすれば良かったなど、 沢山の情報を頂けませんでしょうか? 医師からの詳しい説明が受けられるとは思いますが、 沢山の経験談を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/11 14:10 質問者: ogi_3
解決済
6
0
-
近視なのに30cmほど離れたパソコンの画面の文字が見えないのって何か病気でしょうか? 両面とも−2.
近視なのに30cmほど離れたパソコンの画面の文字が見えないのって何か病気でしょうか? 両面とも−2.0の弱い方の近視です。仕事でパソコンを使うのですが、画面から30cmほど離れて使用しています。ですが、この距離だとパソコンの文字が見えないので、基本的にはメガネを使用しています。30cmって物理的には近い距離なのに、見えないのって大丈夫なのでしょうか?近視は遠いところが見えないはずなので、自分って近視なのかと不安になりました。眼科に行くべきですかね。
質問日時: 2025/02/10 00:18 質問者: ぽぽちゃむ
解決済
4
0
-
近視なのに30cmほど離れたパソコンの画面の文字が見えないのって何か病気でしょうか? 両面とも−2.
近視なのに30cmほど離れたパソコンの画面の文字が見えないのって何か病気でしょうか? 両面とも−2.0の弱い方の近視です。仕事でパソコンを使うのですが、画面から30cmほど離れて使用しています。ですが、この距離だとパソコンの文字が見えないので、基本的にはメガネを使用しています。30cmって物理的には近い距離なのに、見えないのって大丈夫なのでしょうか?近視は遠いところが見えないはずなので、自分って近視なのかと不安になりました。眼科に行くべきですかね。
質問日時: 2025/02/10 00:15 質問者: ぽぽちゃむ
解決済
3
0
-
視力について 23歳です。 視力検査の表で裸眼の状態で一番上だけ見える状態なので、視力自体は0.1く
視力について 23歳です。 視力検査の表で裸眼の状態で一番上だけ見える状態なので、視力自体は0.1くらいだと思います。遠くが見えないのでいわゆる近視と呼ばれる状態だと思います。ですが、仕事でパソコンを使う時に画面から30cmほど離れて使用しているのですが、その距離だとパソコンの文字が見えないので、基本的に仕事の時はメガネを使っています。近視って遠くが見えないことなのに、30cm先のパソコンの文字が見えないってまた何か別の病気なのでしょうか。それとも、パソコンの文字自体が小さいからなのでしょうか。 ちなみにですが、今使っているメガネの度数などは画像の通りです。ネットで調べてみたものの、いまいち表の見方が分からずにいます。自分はどれほどのレベルの近視というか目の悪さなのでしょうか。視力の低下って20代前半くらいまでと聞くのですが、仕事やそれ以外でもスマホやパソコンを日常的に使っているので、これからも下がっていく一方なのでしょうか。。。 今は、遠くを見るために必要な時やパソコンを使う時だけメガネを付けるだけで済んでいるのですが、これ以上悪化させないためにできることはありますか?最近、目が疲れてるなと感じることも増えて不安です。 長時間のパソコンやスマホの使用時は20秒くらい遠くを見たり、ビタミンB6が入っている目薬などを使ったりしてはいるのですが、あまり意味ないですかね。
質問日時: 2025/02/08 18:10 質問者: ぽぽちゃむ
解決済
7
1
-
コンタクトを目の中で見失った
お風呂入る前にコンタクトを外そうと思い右目を触ったところ 目が痛くコンタクトが外せないなーと思ってました。 よくよく鏡を見てみると、目にはコンタクトはなく裸眼の 状態でした。 まぶたを引っ張ったり、色々してみましたが 見つかりません。。コンタクトが自然と落ちることってあるのでしょうか。それともどこかに折れて出せない状態になってるのでしょうか。 夜寝ても大丈夫なのでしょうか… レンズはソフトでワンデーです。
質問日時: 2025/02/01 00:01 質問者: yukey252525
解決済
4
0
-
右と左わかってますが急に言われるとわかりません
急に右と言われると左 左と言われると右になります 10才の娘も同じです 急に言われるとわからないもんですよね?
質問日時: 2025/01/30 08:51 質問者: くそしたろか
解決済
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
普段用の眼鏡を作るとしたら遠用と中近用どちらかになるのでしょうか?
仕事もプライベートも同じ度数の眼鏡を使っていましたが最近は近くのものが見えなくなり、眼鏡を外したら良く見えるようになりました。 最近作ったメガネは遠用と中近に分かれてしまいましたが仕事用でなく、普段用の眼鏡を1本作るとしたらどうしたらいいのでしょうか? 中近用は眼鏡をしたまま下に目線をやると近くのものが見えやすくなります。でも正面を見るとちょっと遠くが良く見えますが、少々くらくらします。
質問日時: 2025/01/28 01:15 質問者: sistein
解決済
3
1
-
眼科の処方箋
子供の頃から近視+乱視ですが5年前位から老眼始まりました。 先日、某メガネチェーン店(フレームとレンズのセットで1万円以下とかやってる) で検眼してもらってメガネを作りました。 前回メガネを作った時は(その頃すでに疾患や老眼はあったけれど) 1.0が見えるメガネを作ることができました。 しかし今回は眼の老化が進んだせいで0.9と0.8での製作になりました。 検眼を担当した人から言われたことですが これ以上見える(1.0あるいは1.1のことを言ってるのかな?)ようなメガネが欲しいなら 眼科で処方箋をもらってきてください、って。 メガネチェーンのような形態でレンズを製作する際に 処方箋なしで可能な度数(矯正)の上限ってあるのでしょうか? (担当者が処方箋必要って言っていたのは本当?) (それとも強いメガネ作って視力落ちたっていうクレームを回避したいだけ?)
質問日時: 2025/01/27 18:15 質問者: apbegn
解決済
1
0
-
視力検査について 1.0見えていて1番上のランドルト環までぼやけているのは正常ですか? 日常生活では
視力検査について 1.0見えていて1番上のランドルト環までぼやけているのは正常ですか? 日常生活では全く困らないのですが、授業中真ん中から少し後ろくらいの席でも黒板の文字がぼやけている状態だったので、コンタクトを変えるために眼科に行きました。 「多分こっちかなー、くらいでもいいから」と言われ、その通り視力検査をしたところ 「1.0は見えてるねー」と言われました。 ですが自分はその状態でも1番上のランドルト環ですら ぼやけていましたし、眼科内のポスターなども(判読できるけど)ぼやけいていました。 元々のものより少しだけ度を上げたのですが、やはり少しぼやけます。1.0以上見えているとは思えません。 自分が本来見えないと申告すべきところまで頑張ってしまったのが悪いのでしょうか?
質問日時: 2025/01/26 23:35 質問者: たろう2257809
ベストアンサー
1
0
-
●初めてのメガネの購入です。「老眼鏡」のベストな購入方法をお聞かせ下さい! 仕事でも使用したいです。
●初めてのメガネの購入です。「老眼鏡」のベストな購入方法をお聞かせ下さい! 仕事でも使用したいです。 宜しくお願い致します!
質問日時: 2025/01/26 15:00 質問者: メイクラブ
解決済
10
0
-
コンタクト
コンタクトを一旦外して、また2時間後とかに付けたい場合、普通の保存液に保存しておいてつけてもいいものでしょうか? ずっと付けると目が疲れるので、時間空けてまたつけたいと思いました。 液はレニューの保存液です。
質問日時: 2025/01/25 10:44 質問者: ゆうか___
解決済
1
0
-
メガネレンズ、超薄型のレンズ原材料不足って何?
今、大手メガネ量販店等で、メガネレンズの超薄型レンズの原材料不足により、大幅な納期遅延や販売休止が相次いでいます。なぜ、超薄型レンズだけが製造できないのでしょうか?一般のメガネレンズには影響は起きていません。超薄型レンズを製造する原材料は何が使われているのでしょうか。こんなこと言っては営業妨害になってしまうと思いますが、度数ゼロの人、軽度の近視・乱視・遠視の方は、超薄型レンズの販売を停止する。ここまでやる必要があると思います。ここで、強度の近視・乱視・遠視の方のみで優先販売するなどの融通はできないでしょうか。
質問日時: 2025/01/22 07:51 質問者: けんた35
ベストアンサー
2
1
-
メガネのくもりに配慮してくれない職場って?
数年前、某ネットスーパーの配送センター(倉庫)で ピッキング作業員として働いていました。 扱う商品は常温保管のものだけでなく冷蔵品や冷凍品もあって、 温度差のあるエリアを行ったり来たりする仕事内容です。 寒いエリアから温かいエリアに移動するとメガネがくもります。 この現場のピッキングって1時間に何個処理したか監視されていて 成績が悪いとクビになりますので メガネがくもったからと行って手を休めている暇はありません。 エリアを移動してメガネがくもった瞬間、 歩きながら作業軍手でレンズを拭っています。 他の先輩たちもそうしています。 そうしなければ仕事にならないしメガネは使い捨て、 っていうのがこの現場のメガネかけている作業者共通の認識。 上司に苦情言っても 「どうしようもない」 「メガネさんだけ特別待遇でメガネ掃除の時間を許可はできない」 もう馬鹿馬鹿しくて辞めたのですがメガネかけている方にお聞きします。 私がとった選択は正解だったと思いますか? ※もう辞めてしまった職場です。 メガネのくもりをとる”別の手段”の話は聞いていません。 辞めて正解だったかどうかだけを聞いています。 それ以外のことを言いたい人は書き込まずチラシの裏に書いてください。
質問日時: 2025/01/17 09:53 質問者: apbegn
解決済
10
0
-
近視+乱視+老眼?
職場に普段メガネをかけていて文字を書く時だけメガネをずらす人がいるので聞くと、 子供の頃から近視+乱視でメガネをかけていて 数年前からスマホ・PC・書き物する時の文字がぼやけるようになったそうです。 遠近両用メガネを半年使ってみたけれど レンズの下の方でモノを見ることにどうにもられることができず、 手が届く範囲(0~50cm)は 近視+乱視の単焦点メガネより裸眼のほうが見えることに気がついた、 ということでメガネをおでこのあたりまで上げて見ているそうです。 本人は近視+乱視に加えて老眼がはじまったと言っていますが 眼科で診断受けたわけではなく 遠近両用メガネもJINSで”老眼”とは一言も言わず”遠近両用が欲しい”と伝えたそうで 本当に老眼なのかわからないと言っています。 近視+乱視のメガネをかけた状態で急に0~50cmがぼやけるようになって 裸眼だと0~50cmは普通に見えるのって老眼ですか?
質問日時: 2025/01/14 09:53 質問者: apbegn
ベストアンサー
10
1
-
眼鏡 厚さ ゆがみ
実は追加料金を支払う薄型眼鏡より、厚い眼鏡のほうが、近視的にも乱視的にも周辺のゆがみが少なかったりしますか?
質問日時: 2025/01/13 14:31 質問者: noonpluscafe338
解決済
1
0
-
乱視の補正と近視
乱視を補正したら近視も補正されることってありますか?? 逆に乱視をきっちりときつく補正することで、かえって近くのものが見にくくなったりもありますか?
質問日時: 2025/01/13 08:04 質問者: noonpluscafe338
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
9
0
-
コンタクトレンズについての質問です 画像の洗浄液の説明には、錠剤と洗浄液を入れて4時間以上放置したあ
コンタクトレンズについての質問です 画像の洗浄液の説明には、錠剤と洗浄液を入れて4時間以上放置したあと、洗浄液を使って手でこすり洗いしてください。と記載されていました。手でこすり洗いしたあとはそのまま目に装着していいんですか?教えてください。
質問日時: 2025/01/12 01:04 質問者: 襾襾。
解決済
1
0
-
読書用眼鏡とか、勉強用眼鏡とかあるのでしょうか? 私は、運転するときだけ眼鏡をかけます。その眼鏡はフ
読書用眼鏡とか、勉強用眼鏡とかあるのでしょうか? 私は、運転するときだけ眼鏡をかけます。その眼鏡はフレームがあるのですが、運転に支障はありません。 しかし、その運転に使っている眼鏡で読書や勉強をするとフレームが邪魔で集中できなくなります。 読書用眼鏡とか、勉強用眼鏡とかってありますかね? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/11 21:53 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
0
-
コンタクトレンズをしていますが、霞む症状が出る事に関して。
昨年の8月に右目の網膜剥離手術を受けました。 網膜剥離手術と同時に白内障手術も受けております。 先生によると年齢が50歳なので、網膜剥離と同時に白内障 手術も同時に行いましょうと言われての手術です。 お陰様で再剥離する事もなく順調です。 ただ右と左で視力の左右差が出てしまい不便に感じる事が あります。またコンタクトレンズも変えました。 コンタクトレンズに関しては度数とメーカーも変更して おります。遠近両用のコンタクトレンズです。 老眼なので遠近両用が良いですね。 ただ夕方になると霞む症状が出たり、手術をする前に 使っていたコンタクトレンズと比べると、近くが見えにくい 感じがあります。先日眼科に行き相談したところ 近くを見えやすくし過ぎると、遠くが今よりもぼやける。 逆に近くを見えにくくすると遠くが見える様になり 近くが過剰に見えやすくなると気持ちが悪い時もあるそうです。 痛しかゆしの様な状態です。 コンタクトレンズは眼科により扱っている種類が違う のですが、他の眼科へ行き違うコンタクトレンズ処方の 相談をしても良いのでしょうか。 また視能訓練士の話では乱視も入っているので それに合ったコンタクトレンズの方が良いのかなとも 話していました。なお2ウィークを使っています。 どの様な方法が良いのかアドバイスを頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/10 11:27 質問者: lovedogtt
ベストアンサー
1
0
-
メガネのレンズを替えても、ピントが適正になりません。目薬で治りますか。
メガネのレンズを替えても、ピントが適正になりません。 目薬で治りますか。 年齢の影響らしく、片方で起きています。
質問日時: 2025/01/10 02:40 質問者: palinz
ベストアンサー
5
0
-
1年6ヶ月経っても大丈夫でしょうか?
いま、6年前に53,000円で買ったメガネを一つだけ持って使っています。 1年6か月後に 運転免許更新なので、その時の為にも眼鏡を作りたいと思います。 いま、6年前に53,000円で買ったメガネを一つだけなので、紛失した時に備えて予備の眼鏡を今作ったら 1年6か月後の運転免許更新の時にも ちゃんと使えるでしょうか? 1年6ヶ月経っても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/01/08 18:42 質問者: comet1239
解決済
3
0
-
1年6か月後の運転免許更新の時にも ちゃんと使えるでしょうか?
いま、6年前に53,000円で買ったメガネを一つだけ持って使っています。 1年6か月後に 運転免許更新なので、その時の為にも眼鏡を作りたいと思います。 いま、6年前に53,000円で買ったメガネを一つだけなので、紛失した時に備えて予備の眼鏡を今作ったら 1年6か月後の運転免許更新の時にも ちゃんと使えるでしょうか?
質問日時: 2025/01/07 06:30 質問者: comet1239
ベストアンサー
5
0
-
眼鏡 二種類
老眼なっても近く見る用メガネと遠く見る用のメガネ二つ用意すれば良いだけだし、全然こわくなくないですか?
質問日時: 2025/01/05 21:22 質問者: noonpluscafe338
解決済
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
メガネの度を1つ上げるか迷ってます 8年間視力は変わってないのですが、 同じ度のメガネでもう少し鮮明
メガネの度を1つ上げるか迷ってます 8年間視力は変わってないのですが、 同じ度のメガネでもう少し鮮明に見えたらいいなと思います メガネの度を1つ上げたら視力が落ちることありますか?
質問日時: 2024/12/30 14:44 質問者: pagwjdt
解決済
4
0
-
●「老眼鏡」を使用されている方にお聞きします! “単眼レンズ”ですか? それとも、”遠近両用レンズ“
●「老眼鏡」を使用されている方にお聞きします! “単眼レンズ”ですか? それとも、”遠近両用レンズ“ですか? 理由もお願い致します! 体験談をお聞かせ下さい!
質問日時: 2024/12/27 17:23 質問者: メイクラブ
解決済
6
0
-
コンタクトの処方箋を出してくれる眼科が近隣にないのですが、よく考えたら、処方箋を出してくれる眼科は危
コンタクトの処方箋を出してくれる眼科が近隣にないのですが、よく考えたら、処方箋を出してくれる眼科は危機管理ができてなかったり、ちゃんとしてない可能性があるのでしょうか? 眼科で買うと高いので、通販で買いたい気持ちもありつつ、万が一偽物とかだったら怖いなという気持ちもあります。 また、通販で買ったことがバレると、近隣の眼科で定期検診を受け付けてくれないかなとも思います。 どうなのでしょうか?
質問日時: 2024/12/25 16:08 質問者: tmy_7
解決済
5
0
-
JINSの眼鏡
数日前に見に行ったら、大体1万~くらいの価格帯でした。5年以上前なんでうろ覚えですが、その時は5000円程度で買いました。いつから値上がりしたんでしょうか?
質問日時: 2024/12/23 02:52 質問者: koba2024
ベストアンサー
1
0
-
●「老眼鏡」を、仕事でもプライベートでも使用したいのですが、 “単眼レンズ” と “遠近両用レンズ”
●「老眼鏡」を、仕事でもプライベートでも使用したいのですが、 “単眼レンズ” と “遠近両用レンズ”のどちらが良いのでしょうか? お聞かせ下さい! 後、お勧めのメガネ店(量販店等をお聞かせ下さい!
質問日時: 2024/12/21 13:27 質問者: メイクラブ
解決済
6
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【メガネ・コンタクト・視力矯正】に関するコラム/記事
-
ポンコツな日々:第1話「メガネの悩みインタビュー」
-
エルフ田さん:第7話「ワンデーコンタクトの表裏」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクト&メガネのダブル装着する...
-
免許の更新時の視力検査
-
パソコン作業で、目が疲れるときと...
-
コンタクトってやっぱり目に悪いん...
-
深視力について
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査する時...
-
遠近両用での遠方の視力
-
コンタクトユーザーですか? メガネ...
-
神経眼科行ってきました 眼底、眼圧...
-
メガネフレームとメガネレンズ、別...
-
メガネを付けてる所を見られるのが...
-
-1.25のコンタクトをつけるのって、...
-
メガネデビューしたとき
-
視力が悪いので席を前にしてもらう...
-
コンタクトをつけている時に眠くな...
-
写真のメガネは 隠キャというか い...
-
硝子体手術をして失敗したのか知ら...
-
質問失礼します! ピンホールメガネ...
-
視力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネは大体、何年に1回、替えてい...
-
視力について
-
-1.25のコンタクトをつけるのって、...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
メガネデビューしたとき
-
コンタクトってやっぱり目に悪いん...
-
遠近両用での遠方の視力
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査する時...
-
パソコン作業で、目が疲れるときと...
-
神経眼科行ってきました 眼底、眼圧...
-
視力が悪いので席を前にしてもらう...
-
コンタクトをつけている時に眠くな...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目の調...
-
視力についてです。 高校1年生。私...
-
メガネって、どこで買っても同じよ...
-
目の中に桿菌みたいなのが見えます...
-
メガネフレームとメガネレンズ、別...
-
写真のメガネは 隠キャというか い...
-
硝子体手術をして失敗したのか知ら...
-
やっぱりコンタクトって少なからず...
おすすめ情報