回答数
気になる
-
メガネに関しまして。メガネのレンズを蛍光灯等にかざすと、虹色っぽく反射するのは、ブルーライトカットさ
メガネに関しまして。メガネのレンズを蛍光灯等にかざすと、虹色っぽく反射するのは、ブルーライトカットされたレンズですか?
質問日時: 2024/12/21 11:45 質問者: よこえい
ベストアンサー
4
0
-
眼鏡の小さなネジを締め付けるドライバーって規格名称はなんですか? +の0番でいいですか? やっすいメ
眼鏡の小さなネジを締め付けるドライバーって規格名称はなんですか? +の0番でいいですか? やっすいメガネだからか眼鏡の開閉が人より多いからか耳にかけるところがグスグスです。固定できません。 いちいち眼鏡のゆるゆる固定するために遠征してメガネやいって一回締め付けてもらいました この時頭悪そうな店員にドライバーの規格を聞きましたが、馬鹿そうだから予備知識がなく特殊とか一般名称しか言わなかったので特定できませんでした。 再び、耳にかけるところがゆるゆるになったので、いちいち足運んで遠征してメガネやがあるイオンとか行きました。ドライバーあれば自分で治せるのにボケの頭悪い高卒くらいのボケ従業員だから規格を伝えることができないから入手方法がわかりませんでした 色々調べて+0番まで辿り着きました あってますか? 頭悪い従業員とは話が通じないから時間ばっか奪われる
質問日時: 2024/12/20 16:35 質問者: スプリンクラー06
ベストアンサー
9
0
-
解決済
2
0
-
市販の目薬でハードコンタクトはok ソフトにはダメなやつをワンデーで使い捨てのソフトコンタクト装着時
市販の目薬でハードコンタクトはok ソフトにはダメなやつをワンデーで使い捨てのソフトコンタクト装着時に使うとやはり目に悪いですか。ゆーて大丈夫ですか
質問日時: 2024/12/18 14:48 質問者: ああなたはたは
解決済
3
0
-
白内障手術
80代の母の白内障手術を控えています。 かかりつけの眼科クリニックで、市中総合病院宛の紹介状を書いてもらいました。 母は、手元や2m離れたテレビなど、近くはわりと見えるのですが、外出時に、バスの行き先の表示などは、あやしくなってきて、何とか見えてるという状態です。 メガネはしてないのですが、視力からいって、したほうがいいと思いますが、白内障の手術後の状態次第だと思います。 白内障レンズは、保険治療のものを考えています。 母は、家にいることが多いし、外出はそれなりにできますが、体力の衰えで外出の回数が減っていくことを鑑みれば、家の中での快適性を重視してレンズを選んだほうがいいのではないかと、素人考えでは思いますが、そこらへんの皆様のお考えをお聞かせください。 もう一点、眼科クリニックで書いてもらった紹介状になんと書いてあるか、封を開けて確認してもいいのでしょうか。 質問は以上になります。 おねがいいたします。
質問日時: 2024/12/12 04:33 質問者: baojoajvaoj90
解決済
6
2
-
眼鏡についてです! ネットショップで眼鏡を購入しようと思います! 現在の度数がわからないので度なしで
眼鏡についてです! ネットショップで眼鏡を購入しようと思います! 現在の度数がわからないので度なしで購入してネットショップとは別の実店舗の眼鏡屋さんで度をいれてもらおうと考えています! その場合、ネットショップでは ①「度あり」 度なしレンズオプション ②伊達眼鏡用レンズ ③度なしPCレンズ ④低反射コート(UV・撥水・耐熱・キズ防止) ⑤フレームのみ ①〜⑤のどれを選択して購入すれば良いでしょうか?
質問日時: 2024/12/11 13:31 質問者: ナイトドライバー
解決済
5
1
-
眼鏡屋さんについてです! 現在、使用してる眼鏡の度数をお店で調べてもらうことってできるのでしょうか?
眼鏡屋さんについてです! 現在、使用してる眼鏡の度数をお店で調べてもらうことってできるのでしょうか? (ネットショップで欲しい眼鏡があるのですが今の眼鏡の度数がわからないので)
質問日時: 2024/12/10 21:26 質問者: ナイトドライバー
解決済
3
0
-
眼鏡
おはようございます。 今日も寒いですね。 今日は休日です。 嬉しいです。 トーストを食べ、アイスコーヒーを飲んでいます。 最近、どうも眼鏡がおかしいです。 どうおかしいかと言うと度があってないなと感じています。 特に近くが見えません。 なので思い切って眼鏡を買おうと思います。 いつも眼鏡市場で買っているのですが、眼鏡の型は変えたくないのでFREE FiTで また黒縁にしようと思います。 ちなみに遠近両用です。 皆さん、眼鏡を買い替えようと思う時期はいつですか? 私はパソコンをしていて思ったのですが。
質問日時: 2024/12/07 06:15 質問者: ともこん
ベストアンサー
4
0
-
自宅用メガネ
子供の頃から近視+乱視で40代後半から老眼も始まりました。 現在、わけあって仕事はリタイヤしていますが 田舎住まいなのでちょっとした買い物も歩きで行ける距離ではなく 公共交通機関も厳しいのでバイク移動が必須です。 自宅用のメガネを作るといい(QOL爆上がり)と聞きました。 私は6畳間に籠もってテレビやパソコン三昧とか 庭で自分のバイクを整備したりというライフスタイルなので 数メートル範囲が見える様にとか、度を弱めにとか、 アドバイスを受けました。 アラレメガネ(?)みたいなのとか タレントがオフでかけてたりインフルエンサーがかけている丸メガネ を屋内でかけると快適だとも言われました。 ちなみに私は現在セルフレームのメガネを一本だけ使用しています。 https://glasses.beprice.jp/products/1790580u0245236 こんな感じのデザインでJINSとかZOFFのものです。 勧められたデザインが本当に室内で快適なのか?気になりますし、 外出する時に通常の遠くまで見えるメガネにかけかえるのを忘れて バイクで出かけたら危険な気がします。 (年齢的に最近”ついうっかり”がふえています) 世の中、免許更新ギリギリというか勘で答えて更新できてるのに 平気で運転してる人もいるから気にすること無い って(すすめられた人から)言われましたがやっぱり気になります。
質問日時: 2024/12/05 19:28 質問者: vqk89a
解決済
3
0
-
安いメガネチェーン店
全国チェーン展開している安いメガネ店(あえて名前は伏せます)に メガネを作りに行ったときのことです。 自分自身、メガネはかけていますが いつもお店任せで作ってそのまま何も考えず着用しています。 バイクや車を運転する時にできるだけ先が見えるようにしたいのと 年明けに免許の更新があるので 2通りのメガネを作成したいと伝えたところ、 そのようなメガネは存在しない(客の要望にこたえる用意はない) と言われてしまいました。 10m(って言っていたと思います)位を境にして それ以上を遠く、以内を近く、という区別はあるけれど 遠くの信号を判別できる距離は10m以上の含まれているので そんな遠すぎる距離に特化したメガネは作れないって。」 同様に、運転免許更新の視力検査に特化したメガネ というのも作れないとのことで、 お店で検眼して出た数値のメガネをお渡しするだけだそうです。 店員が事務的でそっけない態度だったので そもそも現在の技術ではそういうものが作れないのか? そのチェーン(ブランド)全店舗として受け付けていないのか? その店舗だけが受け付けていないのか? 聞く気が失せてしまいました。 実際、遠くの信号を読み取れるメガネ、免許更新用メガネ、 などというものは存在しないのか?その店がそういう店なのか? 聞かせてください。
質問日時: 2024/12/04 18:26 質問者: vqk89a
ベストアンサー
7
0
-
老眼鏡に関するご相談
54歳男性です。 40歳ごろから老眼が始まり、これまでずっと100円均一の老眼鏡を使用していました。しかし、今年の4月から内勤になり、1日中パソコンを使う生活になったため、周囲から「100均の老眼鏡ではダメだ」と言われ続けていたこともあり、2か月前に初めて眼鏡店で老眼鏡を作りました。 利用したのは激安眼鏡店だったため、視力計測が簡単なもので、店員の説明もよく理解できないまま作成しました。処方データは以下の通りです。 右目:SPH +1.50 / CYL -0.50 / AXIS 90 左目:SPH +1.50 / CYL -0.50 / AXIS 70 初めて乱視があると言われました。当初は2.0のレンズで作りましたが、目が疲れるため1週間後にレンズを交換してもらいました。この時、再計測はしましたが、自己申告で調整してもらいました。 最近、裸眼視力が落ちたように感じています。以前は両目とも視力1.5ありましたが、現在は左目で遠くを見る際にかすむことがあります。一方で、老眼鏡をかけると近くのものはよく見え、かすみもありません。この状況に不安を感じています。 以下の2点についてアドバイスをいただけると幸いです。 しっかりとした眼鏡店で再計測して、老眼鏡を作り直すべきでしょうか? 年齢的に仕方ないのでパソコン作業の時間を減らすなど、生活習慣の改善が必要でしょうか? 特に、これまで遠くはよく見えていたため、視力が低下することへの恐怖があります。来週の健康診断を控えているため、不安が募っています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/03 12:58 質問者: jjj001
解決済
8
1
-
コンタクトレンズを入れると近くが見づらいですけど、片目だけ近くが見えるように度数を弱めるのは目に良く
コンタクトレンズを入れると近くが見づらいですけど、片目だけ近くが見えるように度数を弱めるのは目に良くないですか?
質問日時: 2024/11/29 10:44 質問者: バッハ747
ベストアンサー
3
0
-
メガネの形で見え方変わりますか?オーバルで作ったメガネ三年前のがもうれんずがモロモロですが見やすい鼻
メガネの形で見え方変わりますか?オーバルで作ったメガネ三年前のがもうれんずがモロモロですが見やすい鼻当てつきで新年に新しく作ったウェリントン型は鼻当て無しで、オーバルより見えにくいのです。あと1回だけ機械で新しいレンズに変更できます。度数は同じです。鼻当てがない固定なので多少ズレます。
質問日時: 2024/11/28 23:41 質問者: IDID非公開
解決済
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
どの辺から強度なのか
46歳で-1.75Dの眼鏡を使用してます。過去にレーシックをしていてその前の度数は-5D、中学の頃で-4Dでした。今の眼鏡だと少し見えにくいのですがあまり度の強い眼鏡はかけたくないという思いもあります。Zoffのは安いので0.25ずつ段階的に上げていけばいいのですが、-3Dぐらいまでは一般的には気にするような度数ではないのでしょうか?
質問日時: 2024/11/26 07:42 質問者: 祇園藤次
解決済
2
0
-
コンタクトレンズの洗浄液について
コンタクトレンズについて質問があります。 私は2weekのエアオプティクスプラス ハイドラグライドマルチフォーカルを 使っています。洗浄液はファーストケアを 使っていました。ファーストケアの良い所は 4時間で洗浄が完了し手軽に出来る所です。 ただ同じアルコン製品である「エーオーセプト クリアケア」も気になっている所です。 アルコンのコンタクトレンズなので、洗浄液も 同じメーカーに合わせた方が良いのでしょうか。 それとも今まで通り、ファーストケアでも問題ないのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/25 11:33 質問者: lovedogtt
ベストアンサー
1
0
-
以前、NHKでやってたんですが、メガネを掛けてる人の8割が合ってないということでした。
要はピントが遠くに合ってる眼鏡を掛けてるので目も疲れるし普段そこまで遠くを見てないということで、その時は「へ~」という感じだったのですが、よく考えたら近く(中程度の距離)に合わせたら映画館の映画がピンボケになっちゃいますよね?
質問日時: 2024/11/24 20:15 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
2
0
-
眼鏡を紛失した時に備えて、予備の眼鏡を作っておく方が良いでしょうか?
眼鏡を紛失した時に備えて、予備の眼鏡を作っておく方が良いでしょうか?
質問日時: 2024/11/24 08:52 質問者: comet1239
解決済
9
0
-
角膜ヘルペスになったことある方どのくらいで完治しましたか??コンタクトいつからつけましたか?
角膜ヘルペスになったことある方どのくらいで完治しましたか??コンタクトいつからつけましたか?
質問日時: 2024/11/22 10:23 質問者: miminko
ベストアンサー
2
0
-
40代で乱視で老眼になった場合、どうやって眼鏡を作るのですか?
最近の眼鏡屋さんは視力検査が出来るみたいですが、乱視と老眼の場合、どんな眼鏡になるのですか? レンズの半分が違うとかですか?
質問日時: 2024/11/21 17:58 質問者: sistein
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
いつも仕事(事務職)で眼鏡を掛けているのですが、眼科に行きメガネは必要ないと言われました。 それで、
いつも仕事(事務職)で眼鏡を掛けているのですが、眼科に行きメガネは必要ないと言われました。 それで、1日メガネをかけずに仕事をしていましたが、ある程度は見えますが、小さい文字等は目を細めないとはっきりとは見えません。 そこで、そういう視力はいいけど仕事などで必要な時は、メガネはどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2024/11/20 10:21 質問者: みちる333
ベストアンサー
8
0
-
眼鏡の溝に詰まった汚れ
眼鏡のレンズの周囲の溝に入った汚れって取れないでしょうか 前から見るとレンズの内部に汚れが封じ込められてるみたいで見苦しいですが フレームとレンズの隙間の、更に溝に入り込んでるので手が出ません 例えば眼鏡洗浄機に何十分もかければ汚れが溶けて流れ出たりするんでしょうか
質問日時: 2024/11/15 01:08 質問者: awasemiso_neo
解決済
6
0
-
メガネというのはティシュで拭いてもいいのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
メガネというのはティシュで拭いてもいいのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/11/11 02:21 質問者: yamaneko567
解決済
6
0
-
コンタクトレンズつけてる人って眠たい時どうしてるんですか?よく「コンタクトレンズしたまま寝たらダメ」
コンタクトレンズつけてる人って眠たい時どうしてるんですか?よく「コンタクトレンズしたまま寝たらダメ」って言いますけど、ご飯食べた後眠たいけど寝たらダメな時(仕事中とか授業中)とか気合いで起きてるんですか?
質問日時: 2024/11/07 13:26 質問者: 靴下のあな
解決済
6
0
-
【保護メガネ】保護ゴーグルではなく保護メガネでお風呂に入っても曇らないメ
【保護メガネ】保護ゴーグルではなく保護メガネでお風呂に入っても曇らないメガネ並に湿気で曇らない保護メガネで、さらに柄の先の耳に掛かる部分に穴が空いているおすすめの保護メガネを教えてください。
質問日時: 2024/11/05 19:32 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
メガネを掛けてる人へ
掛けてないことに気付かずメガネなしで運転したり買い物に行ったりした経験ってありますか? 私は今日やりました。 昼食を食べて、ドラッグストアに寄って帰ったんですが、部屋でメガネをしてないことに気付きました。もうパニックですよ。 それで昼食の時に外したのを思い出して取りに行って解決したんですが、その間、運転してドラッグストアに行って帰ったのに本当に気付きませんでした。 これはマズいですね。(笑)
質問日時: 2024/11/02 18:09 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
視力が悪いのにメガネかけないともっとひどくなるて本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)
視力が悪いのにメガネかけないともっとひどくなるて本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/10/30 11:49 質問者: yamaneko567
解決済
6
1
-
私は今年で61歳です。元々軽い近視ですが、メガネはかけていません。老眼が進んで、ジーンズで遠近と老眼
私は今年で61歳です。元々軽い近視ですが、メガネはかけていません。老眼が進んで、ジーンズで遠近と老眼鏡を作りました。家には100円師ヨップの1.5度の老眼鏡が5本くらいあります。外では、ジーンズで作った遠近をかけています。家では100ショップの老眼鏡いしています。仕事はパソコンで仕事していますが、遠近では駄目なので、ハズキルーペ1.6をかけています。前よりだんだん、近視が進んできたような感じで、家のパソコンから1mくらい離れていますが、裸眼では見えないので、100ショップの老眼鏡で遠くが見えます。老眼鏡で遠くが見えるのはおかしいですよね。仕事で使っているハズキルーペもよくないですか?パソコンの仕事ならジーンズからは、中近メガネの方が言いてますねと言われました。100ショップの老眼鏡はやめたほうがいいですか?61歳なので、定年まであと4年ですが、ジーンズの言うように、中近メガネを作った方がいいですか?
質問日時: 2024/10/29 09:22 質問者: kazu365
ベストアンサー
6
0
-
メガネについて質問です② 今の化学?では 0、1の人は メガネをかけて何処まで見えるのでしょうか?
メガネについて質問です② 今の化学?では 0、1の人は メガネをかけて何処まで見えるのでしょうか? ちなみにもしかして0、1は最小で 見えなくても0、1だったらすみません そうしたら ギリギリ見えるとういうていの 0、1でお願いします
質問日時: 2024/10/25 17:46 質問者: コロ助2024
解決済
5
0
-
メガネの性能のついて教えてください 視力がA(1、5)の方とB (0、1)の方がいます 私はメガネを
メガネの性能のついて教えてください 視力がA(1、5)の方とB (0、1)の方がいます 私はメガネをかけないのでわからないですが 10、0が見えるメガネがあるとしてAとBが そのメガネをかけたら10、0同じに見えるんですか?
質問日時: 2024/10/25 17:25 質問者: コロ助2024
ベストアンサー
4
0
-
以前眼科で時間がかかった末何とか付けて取ることが出来ました。 そして数日後家で付けようと思ったのです
以前眼科で時間がかかった末何とか付けて取ることが出来ました。 そして数日後家で付けようと思ったのですが何回やっても付けることができません。 このままではお金の無駄にもなるし明日こそ付けたいと思っています。 思いっきり目を開けて指で押えているのですが目にコンタクトが当たった瞬間に瞬きをしてしまいます。 鏡を見てるとどうしてもコンタクトが近づくのが見えてそこで少しビビっていることもあると思います。 ご教授をお願いしたいです。
質問日時: 2024/10/25 12:41 質問者: Shoo_01
解決済
1
0
-
老人なのに老眼じゃない人っているの?
最近ではみんな電車内でスマホばかりを見つめています。 まあ、これだけ世の中に浸透するってことは便利だからなのでしょう。 それはさておき、スマホを見ている人を観察すると「眼鏡を掛けない老人」がいます。 もう少し説明すると、 「目に掛けているメガネをおでこにずらして、裸眼でスマホを見ている老人」です。 あれ? 老人なのに老眼鏡が必要ない人いるのでしょうか? っていうか、その人、必要ないからメガネをわざわざ外すんですよね? じゃあ、そのおでこに掛けているメガネ、普段(手元を見るのではなく歩行する時)の為に 掛けているんですよね。 老人なのに老眼じゃなく、歩行の時にはメガネが必要になる人、ってどういう人なんでしょうか? まあ、推測すれば 老人なのに、手元は裸眼で良く見えて、眼鏡無しでは歩行ができない、という視力の人 ということになりますが・・・・ 裸眼でスマホをみているメガネの人、どういう視力なんでしょうか? 逆に、若い頃は手元を見るのにメガネが必要で、でも歩くときはメガネが不要で、 年を取ったら手元はメガネなしで見えて、眼鏡無しでは歩けなくなった人、でしょうか? メガネに詳しい方、お願いします。
質問日時: 2024/10/24 11:15 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
老眼鏡のことを教えてください。
非常に小さい文字の本や書類を読むのが前ほど楽ではないので、 老眼鏡を作った方が良いのかなと思いましたが、ここでアドバイスいただいて、 一番弱い度の100均の老眼鏡を試してみたところ、意外に良い感じです。 でも、こういうものは目に良くないのでしょうか? 眼鏡屋さんできちんと作った方が良いのでしょうか? それとも、老眼鏡は中遠距離の眼鏡ほどシビアなものでなくても良いのでしょうか? (初めて老眼鏡をかけてみて、これ結局、虫眼鏡みたいなものじゃんという気がしましたので、そう思いました。)
質問日時: 2024/10/21 19:08 質問者: plechl
解決済
3
0
-
たまにコンタクトレンズする方に質問です。 自分は週1か友達と遊ぶ時くらいしかコンタクトしないつもりな
たまにコンタクトレンズする方に質問です。 自分は週1か友達と遊ぶ時くらいしかコンタクトしないつもりなのですがコンタクトの説明書に使用後1週間以上経った場合は初日につける時間と同じ時間(5.6時間)しか使用しないようにと書いてありました。 皆さんはどうしてますか?
質問日時: 2024/10/21 17:42 質問者: Shoo_01
解決済
1
0
-
コンタクトレンズについて。 質問内容 この写真はコンタクトレンズの新しいケースです。相当な長期間保存
コンタクトレンズについて。 質問内容 この写真はコンタクトレンズの新しいケースです。相当な長期間保存しているはずですが、このケースの中の液体はどのようなもので、且つ目に装着するとき液体をしっかりレンズに含ませて目にいれて問題ないものかどうか、意見をお願い致します
質問日時: 2024/10/21 12:05 質問者: 観音温泉
ベストアンサー
1
1
-
眼科の検査について コンタクトやメガネの処方箋のために眼科に行って、気球を見る検査をしないってありえ
眼科の検査について コンタクトやメガネの処方箋のために眼科に行って、気球を見る検査をしないってありえますか??
質問日時: 2024/10/20 21:32 質問者: でコポン
ベストアンサー
5
0
-
たまにコンタクトを使っている方に聞きたいです 最近コンタクトを始めようとしているですが付ける頻度は週
たまにコンタクトを使っている方に聞きたいです 最近コンタクトを始めようとしているですが付ける頻度は週1またはそれ以上の期間が空いてしまいます。 基本的には友達と遊んだりする以外に付けないつもりだからです。 しかしこれだと説明書には初回につけるときと同じ時間しかつけてはいけなくなってしまいます。 このような経験をしたことがある方の意見が聞きたいです
質問日時: 2024/10/19 23:10 質問者: Shoo_01
解決済
1
0
-
本や書類の小さい字が見え難くなったら、老眼鏡を作った方が良いのでしょうか?
現在、小さい文字(Wordの文字サイズ10.5より小さいもの)は見えないことはないんですが、見ようとするとなんとなく疲れ、長時間はキツく感じます。 車を運転する時用の遠近両用の眼鏡は持ってますが、やっぱり本や書類を見るのには向いてないように感じます。 老眼鏡を作ったことがないのですが、見やすくなるものでしょうか? 老眼鏡をかけて、書類 → PCモニター → 書類 という作業にも向いてるのでしょうか?
質問日時: 2024/10/19 19:59 質問者: plechl
ベストアンサー
3
0
-
老眼の方 パソコン作業時はどうしてますか?
これまで遠近両用のメガネを使っており自宅ではパソコンは動画や検索作業などが多かったのですが、資格試験のためにパソコンが必須となり、遠近老眼のメガネが使いづらく困っています。 使用されている方は分かると思いますが、遠近のメガネでは真ん中あたりにピントが合うように作られており、左右がボヤて見える構造になります。 資格試験では初見で時間内にパソコン画面内の内容や的確に判断が必要になり長時間使用していると目が疲れ気分が悪くなっています。 メガネ店に行っても中近、近々のメガネも同じような構造だそうで、仕方なく今は昔使っていた度の弱い近眼のメガネを使ってしのいでいます。 初見で画面や手元で的確な判断をするには、老眼の方にはどのようなメガネが良いでしょうか?仕事パソコンなどでデスクワークをされている方は、どうされていますか? 視野範囲を広く使いたいので、私の場合はパソコン画面に合う距離の近眼のメガネを作った方が良いでしょうか?
質問日時: 2024/10/19 19:13 質問者: nomoagenshijin
解決済
8
0
-
-1.25のコンタクトをつけるのって、目悪くないんですか? 友達とお泊まりで、朝みんなでメイクしてい
-1.25のコンタクトをつけるのって、目悪くないんですか? 友達とお泊まりで、朝みんなでメイクしていると私のコンタクトブリスターを見た友達が「え!-1.25?!目悪くないじゃん!コンタクトいらないよ〜」と言ってきました その友達は-4.25のコンタクトでした でも運転するのに裸眼では視力引っかかったし、自分自身でも看板など見づらいなと感じているのでコンタクトをつけるか運転時はメガネをして運転しています テレビも、裸眼でも誰がどのタレントさんかは分かるけどうっすらぼやけて細かい表情などは分かりづらいし、テレビ欄の文字は見えづらいです
質問日時: 2024/10/18 15:36 質問者: 春詩音
解決済
2
0
-
コンタクトレンズを買取りしてくれる サイトやリサイクルショップってありますか? 度数を間違えて注文し
コンタクトレンズを買取りしてくれる サイトやリサイクルショップってありますか? 度数を間違えて注文してしまいました、、、
質問日時: 2024/10/16 14:31 質問者: まりるん16
ベストアンサー
2
0
-
私は顔の皮膚が汚く視力も悪いのでメガネをかけた方がいいのでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(
私は顔の皮膚が汚く視力も悪いのでメガネをかけた方がいいのでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/10/11 10:36 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
メガネて踏み潰す心配ありませんかよろしくお願いしますm(_ _)m
メガネて踏み潰す心配ありませんかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/10/11 10:05 質問者: yamaneko567
解決済
6
0
-
お疲れ様です。 最近PCでの業務がメインとなりとにかく目の疲労と画面を見ていると吐き気が強いです。
お疲れ様です。 最近PCでの業務がメインとなりとにかく目の疲労と画面を見ていると吐き気が強いです。 そこでブルーライトカットメガネなど目を守れるメガネの使用を考えているのですが、皆さんが使っているものやオススメなものあれば教えていただけると幸いです。 値段よりは質重視で考えています。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/09 16:36 質問者: SR20DET_drift
解決済
2
0
-
老眼鏡について
53歳男です。これまで数年間100均の1.5の眼鏡を使用していました。 正規な眼鏡をしないと視力が下がると言われ先々週メガネ屋さんで新たに購入 計測すると2.0でした。あと多少の乱視あり。 それから目が大変疲れる気がします。めまい等はありません。 メガネ屋さんに人生で初めて行き、測定を言われるがまましたのですが、店員の早口と説明が良く分からなかったのが正直な気持ちでそのまま眼鏡を作ったので、度数が強いのではと勝手に思っています。 3か月レンズ交換制度が有ったので、もう一度その眼鏡屋さんに行こうと思いますが、知識の無いまま行くと、またそのまま帰される気がします。 目が疲れる(しょぼしょぼに近い)は度数がきついからですか。1日中パソコンを見ています。 今も100均の1.5を付けて半日経ちますが疲れていません。 ですが、思い込みや季節の変わり目で空調のせいかもしれないとか思うと店に再度行ってもはっきりしゃべれないと思うんです。 疲れるのは、一般的に度がきついのか、乱視(CYL0.50 AXIS 90と75と書いてありました)なのか教えてください。 その知識を持ってメガネ屋さんに再訪問します。
質問日時: 2024/10/09 12:42 質問者: jjj001
解決済
11
0
-
一月前に白内障手術をして、遠中は裸眼で見えるようになったんですが、手元が見づらいです。なので老眼鏡の
一月前に白内障手術をして、遠中は裸眼で見えるようになったんですが、手元が見づらいです。なので老眼鏡のかけ外しが面倒なので、メガネを作ろうと思いますが、遠近両用か中近か近々が良いのかわかりません。遠中は普通で手元だけ見えるレンズはあるのでしょうか。
質問日時: 2024/10/08 02:50 質問者: 豊後の種馬
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
メガネを取った時の見え方がおかしい
メガネを取ったときの見え方がおかしいです。 1週間前に眼鏡が歪みました。数日後に直してもらったのですが、直してもらってからも感覚がおかしいです。 メガネをしているとき通常通りですが、メガネを外すとその感覚が出てきます。 感覚についての表現が難しいのですが、両目で明暗が若干異なっている感じ(左がやたら明るい)や、歪んでいる感覚があります。要するに両目で見え方が若干異なるのです これは何が原因で起きているのでしょうか。メガネが歪む前はそのようなことがなかったので不安です。あまり続くようなら病院を受診することも検討しています。
質問日時: 2024/10/04 22:03 質問者: たけはり
解決済
6
0
-
53歳男です。 視力は裸眼で1.5ありました。 その為が40歳頃から老眼になりました。 4月から事務
53歳男です。 視力は裸眼で1.5ありました。 その為が40歳頃から老眼になりました。 4月から事務職へ転勤になり1日パソコンを見ています。 視力検査で1.0まで落ちていました。 ただし日常では変化は感じませんでした。 目の悪い人からしたら1.0もあれば充分ななのでしようが、この年齢で遠近かけて生活するのも、煩わしいなと思います。コンタクトなど全く無知です。 年齢的に仕方ないとか、視力の弱い人は沢山いるので、仕方ない、マシな方だよと言われると思いますが、これ以上目が悪くならない様にするにはどうしたら最も良いでしょうか。 定期的に休憩をとって遠くを見る、目に温かいタオルをあてるなどネット情報が正しいのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/02 18:25 質問者: jjj001
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【メガネ・コンタクト・視力矯正】に関するコラム/記事
-
ポンコツな日々:第1話「メガネの悩みインタビュー」
-
エルフ田さん:第7話「ワンデーコンタクトの表裏」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクト&メガネのダブル装着する...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)テン...
-
免許の更新時の視力検査
-
パソコン作業で、目が疲れるときと...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
コンタクトってやっぱり目に悪いん...
-
コンタクトユーザーですか? メガネ...
-
メガネフレームとメガネレンズ、別...
-
遠近両用での遠方の視力
-
コンタクトをつけている時に眠くな...
-
硝子体手術をして失敗したのか知ら...
-
視力について
-
神経眼科行ってきました 眼底、眼圧...
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査する時...
-
視力が悪いので席を前にしてもらう...
-
質問失礼します! ピンホールメガネ...
-
メガネデビューしたとき
-
目の中に桿菌みたいなのが見えます...
-
視力についてです。 高校1年生。私...
-
写真のメガネは 隠キャというか い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネは大体、何年に1回、替えてい...
-
視力について
-
-1.25のコンタクトをつけるのって、...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
メガネデビューしたとき
-
コンタクトってやっぱり目に悪いん...
-
遠近両用での遠方の視力
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査する時...
-
パソコン作業で、目が疲れるときと...
-
神経眼科行ってきました 眼底、眼圧...
-
視力が悪いので席を前にしてもらう...
-
コンタクトをつけている時に眠くな...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目の調...
-
視力についてです。 高校1年生。私...
-
メガネって、どこで買っても同じよ...
-
目の中に桿菌みたいなのが見えます...
-
メガネフレームとメガネレンズ、別...
-
写真のメガネは 隠キャというか い...
-
硝子体手術をして失敗したのか知ら...
-
やっぱりコンタクトって少なからず...
おすすめ情報