回答数
気になる
-
一番恵まれていた世代はいつですか? 私は30歳ですが、少子高齢化と物価高、不況のご時世に生まれて、お
一番恵まれていた世代はいつですか? 私は30歳ですが、少子高齢化と物価高、不況のご時世に生まれて、お先真っ暗で世知辛いと感じています。 私の両親はともに65歳ですが、両親が私の年齢の年(1990年、平成2年)は、バブルの時代で日本が一番景気の良かった時期ですよね。なので、個人的にはこの世代が一番恵まれていた世代かな?と思っています。 それより上の祖父母世代(ともに95歳)なると、子供時代に戦争を経験し、年上の兄弟が戦死したり、結核で亡くなるという今では考えられないような経験をし、戦後も食糧難や敗戦の貧しさを経験しているので、間違いなく苦労をした世代だと思っています。
質問日時: 2025/04/15 11:52 質問者: morinofukurou
解決済
18
0
-
産めよ!増やせよ!と言ったら、なぜ、パワハラになるのかな?( ノД`)…
産めよ!増やせよ!と言ったら、なぜ、パワハラになるのかな?( ノД`)…
質問日時: 2025/04/15 06:26 質問者: 堺太郎
ベストアンサー
10
0
-
大阪万博の失敗を(密かに)願っている大手マスコミって、ありますか?
私は毎日新聞がそうかなって思いました。 こんな報道のしかたをするくらいですから。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「#万博ヤバい」トレンド入り 検知のメタンガス、過去に死傷事故も 2025/4/14 19:00(最終更新 4/14 19:00) 13日に開幕した大阪・関西万博。初日から悪天候や混雑、通信障害に見舞われたこともあり、交流サイト(SNS)では14日にかけて「#万博ヤバい」がトレンド入りした。 中でも不安視されているのが、6日に会場内の一角で検知されたメタンガスだ。一時は、引火すれば爆発の恐れがある濃度を超えた。 メタンガスは無味無臭の可燃性ガスで、直接的な毒性はないが、高濃度になると、酸欠や爆発を引き起こす危険がある。 過去には、死傷者が出る事故も起きた。 (以下略) https://mainichi.jp/articles/20250414/k00/00m/040/251000c
質問日時: 2025/04/14 20:50 質問者: 256384
ベストアンサー
8
0
-
若者の正規雇用が増えたのに、なぜ子供や結婚が増えないのですか?
以前は少子化について議論するとき、「若者の非正規雇用が増えて、不安定なために結婚も出産もできないのだ!」という論調が一般的でした。しかしそれは現在40代の氷河期世代のことであり、それ以降の世代は売り手市場で正規雇用が高くなりました。しかし氷河期世代よりむしろ既婚率と出生率が低下しているようです。安定雇用が増えたのに、結婚も出産も増えないのはなぜなのですか?
質問日時: 2025/04/14 19:59 質問者: yamada504
ベストアンサー
13
1
-
ベストアンサー
7
1
-
並ばない万博で大行列 何が問題なの?
並ばない万博がうたい文句なのに、大行列、、、 入るだけじゃなくて、中も2-3時間待ちで、昼食も4時間待ちとか、、、 昼食の待ち時間は日曜日292分待ち 月曜日(平日)251分待ち だそうです。 並ばない万博 と謳う仕組みや対策は何が問題なの? 前売りも全然売れなくて、この状況じゃあ、予定通りに人が来たらどうなっちゃうの? 建設費も倍以上に違ったり、チケットが全然売れなかったり、大行列だったり、、、 どうなっているの?万博さん! 何をして並ばない、と言っているの???
質問日時: 2025/04/14 18:05 質問者: だし茶づけ
解決済
8
1
-
完成しなかったパビリオンが何個もあるなんて、万博終わってないですか? ミャクミャクの呪いですか? い
完成しなかったパビリオンが何個もあるなんて、万博終わってないですか? ミャクミャクの呪いですか? いずれにせよ万博ってオワコンの感じがしないですか?
質問日時: 2025/04/14 11:15 質問者: 歩々路
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
8
0
-
解決済
5
0
-
貿易関税 について
輸出入が均衡していて 相手国と同じ率の関税で 500%でも 何パーセントの関税でも 輸入関税のお金で 輸出時に相手かけられる分の関税を補填すれば 見た目 関税が 0%になりませんか。
質問日時: 2025/04/13 08:54 質問者: newasahi
解決済
2
0
-
●“2025.大阪万博”の収支の赤字は大丈夫でしょうか? トランプ関税の影響は?
●“2025.大阪万博”の収支の赤字は大丈夫でしょうか? トランプ関税の影響は?
質問日時: 2025/04/13 06:55 質問者: メイクラブ
解決済
8
0
-
リーマンショック、東日本大震災、コロナ禍 日本経済に大打撃を与えたのはどれですか? 1番ダメージが軽
リーマンショック、東日本大震災、コロナ禍 日本経済に大打撃を与えたのはどれですか? 1番ダメージが軽かったのはどれですか?
質問日時: 2025/04/12 17:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
女性の社会進出が少子化の原因と考える人は、専業主婦が増える前の時代をどう考えるのでしょうか?
女性の社会進出が少子化の主な原因と考える人は、専業主婦が増える前の時代をどう考える人が多いのでしょうか? 我が国の歴史がどのあたりからというと難しいですが旧石器時代とかは分からないにしても文献が一応残るのは奈良時代、神話上は2700年の歴史がある我が日本国なのですが。 専業主婦が増える前の時代について、少子化問題が大丈夫だったのかそういう観点で語っている人を見た記憶があまりなくて。 一度見かけたことがあるのですが、古い時代の女性の労働というのは近代のような自宅から離れた会社勤めではなく、職場が近所にあることが多く近所での労働だったので、生活として夫婦共働きの現代人と同じではないとの事でした。
質問日時: 2025/04/11 23:12 質問者: watase123
解決済
6
0
-
たまにニュースで、女子小学生の性被害の事件が有ります。加害者の男性は、大人の女性から相手されない人が
たまにニュースで、女子小学生の性被害の事件が有ります。加害者の男性は、大人の女性から相手されない人が多くないですか? 容姿に問題が有るか、中身に問題が有る人 が多い気がします。異性と付き合った経験が無い。大人の女性には負けるけど、子供の女の子なら力で勝てる。そんな相手を選んで犯行に及んでいませんか?性行為をした事が無くて、綺麗で性病の心配が無い。穴のサイズも小さいから、そっちの方が気持ちが良いと思っている。良い歳したオジサンで、風俗は汚いしお金がかかるから利用したくない。 女子小学生なら、無料で性行為が出来る。
質問日時: 2025/04/11 17:20 質問者: 家出少年
ベストアンサー
5
1
-
ボックス席なのにタブレットを置いてなく、客のスマホで注文させる店って客舐めてんですか? グループで一
ボックス席なのにタブレットを置いてなく、客のスマホで注文させる店って客舐めてんですか? グループで一人のスマホを共用するとその人がスマホを使えないので困るし、電池も消費しますよね。自分のスマホを他人に渡して操作させることに不快感のある人も多いはずですしマジで終わってますね。
質問日時: 2025/04/10 16:17 質問者: bommaxpoo
解決済
7
0
-
Mrサンデーで橋下徹や宮根誠司がまるで被害に遭った女性アナウンサーが毅然した態度で中居の誘いを断らず
Mrサンデーで橋下徹や宮根誠司がまるで被害に遭った女性アナウンサーが毅然した態度で中居の誘いを断らずに、事前に上司にも相談しなかったのが問題という趣旨の発言をしていましたが、頭おかしいんでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 11:14 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
9
0
-
46%辞退
益々斎藤知事に対するオールドメディアの嫌がらせが加速しています。 兵庫県の新卒採用46%が辞退で。斎藤知事のパワハラ報道が影響している旨の記事が見受けられました。 辞退の理由を検証したのでしょうか? なぜ54%が入庁したと記載しないのでしょうか? 売り手市場の就職戦線で、複数受験する新卒者は多数いてます。 当然辞退者も多くなります。 滑り止めとして受験した兵庫県は当然辞退されます。 未だに勤務中に法令違反(地公法)を繰り返していた県民局長の処分を、公益通報者潰しだと繰り返しているマスメディアの姿勢も、もはやハラスメントです。 みなさまどう思いますか?
質問日時: 2025/04/10 07:57 質問者: h21044
ベストアンサー
14
0
-
子どもの緊急連絡先 第一が父なのに、何故か第二の母親に連絡が来てしまう問題
第一連絡先の父親ではなく第二の私に電話してくる園、繋がらないなら父親にかけてくれ「お父さんには連絡してません」じゃねえのよ https://togetter.com/li/2517092 「“第一連絡先”の父親にまず電話を!」学校からの連絡方法に物議「何度説明しても母親にかかってくる」 https://trilltrill.jp/articles/4068313 これだったら第一連絡先、第二連絡先を記入する意味は何なのか?と思ってしまうのですが・・ 原因は育児は母親というジェンダーバイアスなのでしょうか? そういう気もするのですが明記されている順序を無視までする理由は分かりません >これ、実は掛ける側も困ることあって。まずは第一連絡先にかけるんだけど、お父さんが出たとき『妻にかけてもらえますか?僕はわからなくて…』が多すぎるんよ。何も考えず父親をとりあえず第一連絡先に書いてる家庭めちゃめちゃ多いのも現実… これが正しいとなると問題のある記載をする家庭も多いことになりますが、それは個別案件であって第一連絡先である父親に掛けなくていいことにはならない気がします 実際に『妻にかけてもらえますか?』(これも父としてどうかと思いますが)と言われたらその家庭だけ連絡先を入れ替えたらいい気がしますが
質問日時: 2025/04/09 20:36 質問者: watase123
解決済
4
1
-
給付金が4〜5万円収入に関係なく国民全員に配られるそうですけど何に使いますか?
給付金が4〜5万円収入に関係なく国民全員に配られるそうですけど何に使いますか?
質問日時: 2025/04/09 19:31 質問者: DEDPOOL
ベストアンサー
11
1
-
隣の市の人は、公共的なトイレで暴れたり、トイレで悪さをしますが、分かる範囲で教えてください。
隣の市の人は、公共的なトイレで暴れたり、トイレで悪さをしますが、分かる範囲で教えてください。
質問日時: 2025/04/08 14:46 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
米の高騰は下がる所か上がる一方で これは異常としか言いようがない! どこかで止めないと大変な事になり
米の高騰は下がる所か上がる一方で これは異常としか言いようがない! どこかで止めないと大変な事になりますよ!食品も上がる一方で真剣になって 対策を報じて欲しい!
質問日時: 2025/04/07 22:55 質問者: よしおs
解決済
10
0
-
ベストアンサー
5
0
-
アメリカは世界中に関税をかけてますが、 最終的にアメリカ国民が1番困る結果になると予想します。何故な
アメリカは世界中に関税をかけてますが、 最終的にアメリカ国民が1番困る結果になると予想します。何故なら、今までは安い値段で買えた日本車が、貧困層でも買えなくなります。アメリカの物価が上がり、貧乏人が車や家を手放して街にホームレスが増える。 当然犯罪も増えて、銃で犠牲となる人が増えます。アメリカでは更に格差が広がり、 お金持ちと貧乏人の2極になると思います。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/04/06 09:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
11
0
-
観光客のマナーが最悪とか言われてますけど 日本人はマナーが完璧なんでしょうか? 普通にマナー守らない
観光客のマナーが最悪とか言われてますけど 日本人はマナーが完璧なんでしょうか? 普通にマナー守らない人いますし、 他国のこと言えないと思います。 「日本語がわからないなら日本来るな」とか 上から目線で言っている方も見かけますけど 私たちが旅行する時に、その国の言葉完璧にして旅行しますか? 翻訳機使ったり、ジェスチャーしたりしてコミュニケーションとると思います。 英語を全然話せない日本人が差別的な表現するのは良くないと思います。
質問日時: 2025/04/05 17:05 質問者: harry_03
解決済
13
0
-
財務省解体デモって、何が目的なんですか? 仮に財務省を解体しても予算を編成したり、税金を扱う官庁は絶
財務省解体デモって、何が目的なんですか? 仮に財務省を解体しても予算を編成したり、税金を扱う官庁は絶対必要ですし、そもそも税金の使い道に不満があるのから、それは役人より政治家に不満をぶつけるべきではないのでしょうか? 財務省の政策や人事を決定するのは政治家の仕事ですし。
質問日時: 2025/04/04 18:13 質問者: morinofukurou
解決済
11
1
-
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
質問日時: 2025/04/03 17:23 質問者: 195861
ベストアンサー
14
0
-
今回のすき家事件の影響で、他の松屋や吉牛にも衛生重視の観念が生まれたと思うし、或いは外食チェーン全体
今回のすき家事件の影響で、他の松屋や吉牛にも衛生重視の観念が生まれたと思うし、或いは外食チェーン全体にも大なり小なり影響を与えていると思いませんか? そう考えると、今回の事件も大局的には良かったかもしれなくないでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 19:14 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
8
1
-
あと10日ほどですが、万博行きますか?
前売りで4-5000円もしますが、、、、なんかすごい物あるんでしょうか? なんかパネル展示や説明見たいのが多いような??? 大阪市内なら、ギリ行くかな??? くらいな感じですが、、、 行きますか? 行く場合、理由はなんでしょうか?(何か目的ある?) なんかチケットも半分まだ売れてないようですし、、、夏くらいに千円で投げ売りしないかな?
質問日時: 2025/04/02 15:17 質問者: だし茶づけ
ベストアンサー
42
2
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これみて何なのか分かりますか?
質問日時: 2025/04/02 13:13 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
2
1
-
フジテレビ。3か月で信頼回復できるか?
質問概要 フジテレビの社風が本当に変わって信頼回復できるまでに、3か月? 3年? 10年? 30年? 質問詳細 フジテレビが中居正広性暴力事件に関わったことで、第三者委員会の調査結果が出ました。 衝撃的な内容で、これまでに伝えられていたことよりももっとひどい内容であったことが明らかになりました。またこの事件の他に ”フジテレビ社内にはセクハラパワハラがまん延し、会社がそれを助長している” ”フジテレビで働く女性社員にはセクハラパワハラに対する耐性(諦め、感覚の麻痺も含む)が求められ、それがなければ組織から疎外される” と断罪されました。 要するに ”フジテレビにいる間はセクハラパワハラは我慢するか受け流せ。それが嫌なら出ていけ!” という事ですね。 ひどい、余りにもひどすぎます。フジテレビの女性社員はこんな人権無視に耐えて仕事をしているのですね・・・・ これにつき、テレビ朝日がCM差し止めをした企業に「CM復活はいつになるか?」などのアンケートを取ったところ、ある企業(企業名は伏せられていました)が 「うちでは三カ月以上かかる」 と回答したことを発表しました。 これにつき、友人と話をしていたらこんな意見が出ました。 友人A「企業風土というのはそんなに簡単には変わらない。いっときは変わったように見えるが、そのうちにもとの企業風土に戻る。今、管理職に就いている人が全員、退職して”血の入れ替え”が終わるまでの間には変わらない。具体的に言えば30年はかかるよ」 友人B「30年はちょっと長すぎ。でも、今、セクハラ被害に遭っている女性社員が初級管理職に登用されるころには変わるのでは? 10年だね」 友人C「10年は長すぎる。こういう改革は、プロ野球の野村監督が言ったように”一年目で種をまき、二年目で芽が出て、三年目で花が咲く”というもんだ。3年かかるね」 友人D「フジテレビの清水社長は社内改革のロードマップを示したし、スポンサーも”3か月はかかる”と言ってるんだから、3か月あればフジテレビの社風は変わるのでは?」 果たしてフジテレビの社風、企業風土が変わり、フジテレビからセクハラ、パワハラがなくなるまで、どれだけの期間が必要でしょうか?
質問日時: 2025/04/02 09:06 質問者: s_end
ベストアンサー
13
0
-
企業献金も テレビ局と同じで スポンサー会社をはっきりと 公表してもらいたい
、 問題を起こしていても居座っているような政治家に 続けて 献金をしている人がどんな人か どんな企業であるのか 私たちは知る権利があると思うのですが。 例えば 八又不倫を週刊誌に細かく 写真 掲載されている 政治家に支援しているのがどんな人でどんな企業なのか 国民には 知る権利があると思うのですが。 どうなんでしょうか。 同じように どんなカルト宗教や暴力団体が 献金しているのかも明らかにしてもらいたいと思いますが。
質問日時: 2025/04/02 08:54 質問者: dontakos
解決済
4
0
-
結局 兵庫県知事は何も問われないの?
第三者委員会で報告がされ、パワハラはもちろん内部通報処理も違反と判断されました。 結果、どうなるのでしょうか? 通報者は命を落とし、 今回に絡んだ県議も命を落とし、 でも知事はそのままですね! 再選挙では、選挙違反の疑いに関係者は雲隠れして、騙された県民も黙ったままです。 兵庫県の民度が問われますが、どうなっているんでしょうか? このまま、何も無かった として過ごして行くのでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 07:44 質問者: だし茶づけ
ベストアンサー
6
0
-
●物価高•食品高, 原油価格の高騰, 森林火災の増加, ロシア侵略戦争•中東情勢の不安定(イスラエル
●物価高•食品高, 原油価格の高騰, 森林火災の増加, ロシア侵略戦争•中東情勢の不安定(イスラエル•ハマス問題), 賃金•所得の低水準…等の改善策をお聞かせ下さい!
質問日時: 2025/04/02 02:04 質問者: メイクラブ
解決済
5
1
-
今の右寄り層(保守層)というのは、消費者上位志向なのか?
国内の政治的志向についての質問です。 今の時代の右寄り層(保守層)ほどに、消費者上位志向・納税者上位志向なのでしょうか? 「今時の供給者らは根性がなってない、カスハラとか抜かしたり、保身的な値上げをしたりで上級国民気どりしててムカつく、あいつらを徹底的に武断的に断罪すべし!!あいつらから、人権を剥奪すべし!!」という考えが強いのでしょうか? いまにも「日本版文革」みたいのが勃発して、公務員とか商売人とか医療人とかが情け容赦なく焼き葬られてしまったりしそうな気配がするような…。
質問日時: 2025/03/31 18:51 質問者: 白田川一
ベストアンサー
3
1
-
日本は全国的に島国根性が強いのでしょうか? 念のため言っておきますが私は日本生まれ日本育ちの日本国籍
日本は全国的に島国根性が強いのでしょうか? 念のため言っておきますが私は日本生まれ日本育ちの日本国籍です。47都道府県すべてに住んだわけではありませんがSNSやネトゲを通して日本人は地域差こそあれ基本的に他者への許容度が低く文化の違いを受け入れない排他的な人が多いと感じました。
質問日時: 2025/03/31 12:07 質問者: 星屑の夢
解決済
9
1
-
筑波大学の入学式 4月5日 ご両親は出席されるのでしょうか?
秋篠宮様の子息の入学式が行われますが、ご両親は筑波まで行って出席されるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/31 08:32 質問者: hba1c63
解決済
2
0
-
マスクは非売運動され 販売店の火をつけられ ボコボコになってますが???
、 車もボコボコにされていますが、 販売店は火をつけられるほどひどいです。 マスクは完全に空気を読めない人間 マスクは完全に他人を慮ることのできない人間 つまり 典型的な発○障○ですね。 それはトラブルくんも同じですが。 虚言癖があり 嘘が平気なのも同じですが。 先日も2000億円 カットと 息を吐くように嘘をつき ファクトチェックをしたら たった12億円のカットでした。 そして 松本も同じなのではないでしょうか。 自分が何をしたのかも理解できないし 何を言っているのかも理解できていません。 中居くんは社会常識がわかるので さっさと引退しました。 松本は何も理解できない かわいそうな人間です。 マスク 同様、ドヤ顔で復帰したなら とんでもない 反感を巻き起こすでしょう。 吉本の社長も あの通りの問題児ですから そんなことは一切ないと平気で嘘をついて 弁護士団に叱られて 訂正 および 謝罪文を 出すような人間ですから。 問い、 病気なんですから 誰かちゃんと治療を受けるよ 勧めてあげたら良いと思いませんか??? 、
質問日時: 2025/03/30 12:13 質問者: dontakos
解決済
4
0
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見て思うこと
兵庫県、文書問題の第三者調査委員会の報告書にあるパワハラ事例を見て思うことがあります。 様々な事例がありますが、大きく2種類あります。 一つは、幹部(部長級以上)に対してと、一般職員についてです。 幹部は、仲良しな人ばかり集めて話を進めたと批判がありますが、気心がしれている人、職責が重い人だからこそ、平日の日中以外に連絡を取ったり、厳しかったのだと思います。 一般職員は、話をあまり聞かずにやり直しをさせたりしましたが、逆にいうと接した時間は短く病むまではなかったのではないでしょうか。 トップが変わった時、最初どんなトップなのか噂は広まりやすいですが、その類いの情報にみえます。まして、斉藤さんは選挙で前副知事を破ってなった人です。 斉藤さんがパワハラをしたのはよくないですが、知事を失職するほどのものにはみえないです。修正すればよいと思いますし、できると思います。 みなさん、どう思いますか?
質問日時: 2025/03/29 14:27 質問者: misterk
ベストアンサー
15
1
-
少子化の原因について質問です。 日本に限らず、世界中で少子化が進んでいるのはよく女性の教育の発展、貧
少子化の原因について質問です。 日本に限らず、世界中で少子化が進んでいるのはよく女性の教育の発展、貧困問題、多様化したライフスタイル、高学歴化とか言いますが根本的な問題は、おそらく生物学的な問題があると思うのです。 環境収容力 例えば、動物も個体数が増えすぎると個体群密度が上がり競争が増してしまうのであえて子供が生まなくなったり、生活スタイルを変えたり(相変異)して個体数を減らす事があるのです。 世界の適正人口は現時点では50億人、中国人は、7〜10億人と言われていてもし世界の人口が2倍になっても40年後には、現時点の半分(40億人)まで減るというデータもあります。 なので世界中の少子化問題の根本的な問題は、地球の人口が適正人口を超えてしまって環境収容力が働いたから少子化になったと思うのですが、皆さんはどう思いますか?また、同じ様な事を主張している専門家や研究機関とかあるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/29 10:25 質問者: ごめんねフィンガークロス
解決済
29
2
-
外国人男性(特に高齢者)の方がロリコン多い
日本人はロリコン多いと言われますが外国人男性(特に高齢者)の方がロリコン多いと思いませんか? よく日本のジュニアアイドル(JS.JC)のインスタやYouTubeなんかのコメントに嫌らしいコメントがたくさん見受けられます。なので外国人男性の方がロリコン多いなあと感じます。中にはイケメンの外国人男性からでなく高齢者の外国人のアイコンの男性から多いです。 外国人の高齢者も自国の女子よりも日本人JS.JC.JK に性的に興味あるんですかね?
質問日時: 2025/03/29 09:10 質問者: indicaman
解決済
5
0
-
近い将来、絶対に日本の愛知県の企業に勤める高校卒のお父さんが
近い将来、絶対に日本の愛知県の企業に勤める高校卒のお父さんが妻や娘から無視され続けるなんてことはおきませんね?
質問日時: 2025/03/29 07:13 質問者: dice_zk1
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
氷河期世代男性の不幸~大独身時代~
氷河期世代の凶悪事件が後を絶たない。 今年に入って長野の通り魔事件やライバー殺人事件、昨年も福岡での中学生殺害事件、2022年安倍総理暗殺事件…10年以上前の秋葉原事件などもその世代… 氷河期世代と言っても事情はそれぞれで、凶悪犯罪を擁護するつもりはないが、少なくてもこの世代が一番損をしてる世代であって、孤立を感じて凶悪犯に走っていることは間違いない。 この世代は就職氷河期であったことで、非正規やブラック企業で働かされ、うつや病気になり、結婚はおろか貯金の中央値は40万円。 バブルのツケを払わされ、小泉・竹中構造改革の犠牲者。 2010年ごろから労働環境は売り手市場になったが、その恩恵は受けられない。 低賃金のまま管理職となると、これまで自分が受けてきたようなことを部下にすればパワハラ。老害上司にパワハラを受けて、甘やかされたZ世代の若害にも悩まされる。 そのくせに55歳で役職定年、退職金カット&増税、老害&若害の尻ぬぐいでサービス残業… 女の独身も多いだろうが、バブルの幻想を抱いて「年収1000万円以下は無理」「イケメン正義」「最低でもMARCH以上の学歴」などハードルを上げまくって、同世代の男は相手にされない。 だから中国のように独身男性が余る状況で、その独身男性は年下女からは「おぢ」「力のないベテラン」扱いで相手にされるわけがない。 何もかもが損をしてる世代で、婚活でも不利な戦いを強いられる。 氷河期世代でも勝ち組男はマッチングアプリで若い女入れ食い状態で堂々と不倫もできる。 今後、社会に絶望した氷河期世代の犯行は増えて行くだろう。 それはこんな社会を作った政治、力のないベテランと切り捨ててきた女どもに責任あると思いませんか?
質問日時: 2025/03/28 16:27 質問者: motenaikun1
解決済
10
0
-
絶対にアマチュア無線のコールサインを持っている若い20代の女性は
絶対にアマチュア無線のコールサインを持っている若い20代の女性は増えていきませんね?
質問日時: 2025/03/28 15:03 質問者: dice_zk1
ベストアンサー
3
0
-
斉藤知事、第三者委員会の報告を受け、初めて謝罪したという報道は間違いじゃないですか?
斉藤兵庫県知事が、第三者委員会の報告を受け、パワハラの件で改めて謝罪すると発言しました。 マスコミは、初めて謝罪したと報道しましたが、間違いじゃないですか? https://www.factcheckcenter.jp/fact-check/politics/false-saito-governor-harassment/ 偏向報道をしているので、辻褄が合わなくなっていませんか?
質問日時: 2025/03/28 12:10 質問者: misterk
解決済
2
0
-
近い将来、絶対に国立大学卒の男性がまともな精神状態になって
近い将来、絶対に国立大学卒の男性がまともな精神状態になっていくなんてことはどんどんおきませんね?
質問日時: 2025/03/28 10:40 質問者: dice_zk1
ベストアンサー
4
0
-
団塊世代とバブル世代は、仲が悪いのか?
ジェネレーションギャップにかかわる質問です。 団塊世代とバブル世代は、仲が悪いのでしょうか? この両者と言うと20ヶ年位の年齢差があり、特に政治的志向での食い違いが激しいのではないかと…。
質問日時: 2025/03/27 08:37 質問者: 白田川一
解決済
5
1
-
駐車違反で現金を差し押さえた
3月26日のニュースで、鹿児島県警が駐車違反金を滞納していた3人から、自宅を訪問して、合計41,100円を差し押さえた、現金をその場で徴収したとの記事がありました。 民事執行法では、現金66万円以下は差し押さえが出来ないはずです。裁判を経て、執行官が自宅に来て、部屋に現金66 万円があっても、そのお金は1円も徴収出来ないはずです。 警察が現金を差し押さえするときは、民事執行法は適用にならないのでしょうか、ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/03/26 22:00 質問者: 道頓堀
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ニュース・時事問題)】に関するコラム/記事
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
7月からレジ袋有料化!損しないためにはどうすればよい?専門家が解説
今年7月1日から、レジ袋の有料が義務化される。すでに実施に踏み切っている店舗も多く、消費者からは「ゴミ袋を新たに買わなくてはならない」「有料の店とそうでない店との違いは?」など、戸惑いの声も挙がってい...
-
今さら聞けない食品表示法!今年の3月までに何が変わるの?
2015年に施行された新しい食品表示法。この法律に基づく表示への完全移行の猶予期間が、2020年3月31日に迫っていることをご存じだろうか?「教えて!goo」にも「食品のパッケージの裏にある表示の呼称」という質問が...
-
マナーの悪化により深刻な食べ歩き問題、条例を可決した鎌倉市職員に話を聞いてみた
観光地や行楽地での楽しみの一つが「食べ歩き」だが、最近は客のマナーの悪さにより自粛を要請する地区もある。完全に禁止になると、客にとっては「旅の楽しみ」が一つ減り、店舗にとっては「売上」ダウンの原因にな...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべきで...
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
ホリエモンが「自動販売機小銭を探...
-
日本で今でも大麻合法化を運動する...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場合 ...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? 前年...
-
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
東電旧経営陣への賠償を命じた一審...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
世界に比べ日本の年収が相当低い訳は
-
日産倒産???
-
日本政府は表向き公にしていません...
-
左翼寄りで人種差別を許さない人は...
-
マイナンバーこそ正義と思って疑わ...
-
日本は、結婚する人も恋する人も減...
-
エスカレーターを片乗でなくて両乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
世界に比べ日本の年収が相当低い訳は
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並ぶな...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない人は...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策。も...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? 前年...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭を探...
-
日本で今でも大麻合法化を運動する...
-
フェイクに洗脳される 負け組の被害...
-
日本政府は表向き公にしていません...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた一審...
-
宗教家から参政権を剥奪するべきで...
-
日大はもう解散した方が良いんじゃ...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の副産...
おすすめ情報