回答数
気になる
-
もし上野の街にオオカミやトラが一頭放たれたらどこにまず上野の森に行くと思いますか? そしてなに食べる
もし上野の街にオオカミやトラが一頭放たれたらどこにまず上野の森に行くと思いますか? そしてなに食べると思いますか?やっぱり人開ですか?
質問日時: 2018/05/28 09:38 質問者: かないともき
ベストアンサー
5
0
-
ハワイ噴火で溶岩が二十日間流てるみたいですが、こんなに止まらないもんなんですか? このままずっと止ま
ハワイ噴火で溶岩が二十日間流てるみたいですが、こんなに止まらないもんなんですか? このままずっと止まらないってことなんてあるんですか?めちゃくちゃ無知ですみません。
質問日時: 2018/05/23 13:42 質問者: ゆーちえ
解決済
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
6月23日24日に人類滅亡するって本当ですか?それにどのように滅亡するか教えてください
6月23日24日に人類滅亡するって本当ですか?それにどのように滅亡するか教えてください
質問日時: 2018/05/19 07:49 質問者: 駿亮
解決済
7
0
-
地球温暖化や環境汚染によって引き起こされる自然現象の例↓ ①コンクリートなどを溶かす酸性雨が降る ②
地球温暖化や環境汚染によって引き起こされる自然現象の例↓ ①コンクリートなどを溶かす酸性雨が降る ②火山活動が活発になる ③35度以上の猛暑日が続く異常気象しょうが見られる ④海面の水温が高くなる この中で誤っているものはどれですか?
質問日時: 2018/05/05 17:49 質問者: USAGI000lo
解決済
1
0
-
数カ月前に神奈川県南橋本で木が折れてて近くに隕石みたいな石がありました。富士山からでしょうか?
数カ月前に神奈川県南橋本で木が折れてて近くに隕石みたいな石がありました。富士山からでしょうか?
質問日時: 2018/05/03 13:09 質問者: かに。。
解決済
5
0
-
朝鮮進駐軍によって犯され殺され土地財産を奪われた日本人女性や老人子供達は何故声をあげなかったのでしょ
朝鮮進駐軍によって犯され殺され土地財産を奪われた日本人女性や老人子供達は何故声をあげなかったのでしょうか? 殆どが殺されまたはまたは隔離されたり 組織的に抑えこまれてしまったのでしょうか? 私は強い怒りを日本人として感じます。
質問日時: 2018/04/21 08:21 質問者: ウオードック
ベストアンサー
6
2
-
火山噴火と大地震って関係があるのですか? 九州で火山噴火が相次いでるけど九州で大地震は起こってないっ
火山噴火と大地震って関係があるのですか? 九州で火山噴火が相次いでるけど九州で大地震は起こってないってことは、火山噴火は大地震の前触れっていうのは無理があるのでは? 逆に火山噴火で地中に溜まったエネルギーが放出されてる力が抜ける場所がある分、火山噴火してる間はそこに大地震は逆に起こらないのでは?
質問日時: 2018/04/19 23:36 質問者: america2028
ベストアンサー
4
0
-
理科の問題です、(火山活動が活発だった時期は少なくとも何回ですか?また、その回数をそのように考えた理
理科の問題です、(火山活動が活発だった時期は少なくとも何回ですか?また、その回数をそのように考えた理由を書きなさい。) 答えて下さい!お願いします!
質問日時: 2018/04/07 23:49 質問者: テスト嫌い
ベストアンサー
1
1
-
解決済
4
1
-
草津白根山の噴火で、ニュースで流れてる現地にいた人?が間近で撮影した動画ってどこかYouTubeかど
草津白根山の噴火で、ニュースで流れてる現地にいた人?が間近で撮影した動画ってどこかYouTubeかどこかにありませんか?
質問日時: 2018/01/23 23:58 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
3
0
-
今週末、草津温泉へ行きます。 噴火は大丈夫何でしょうか????泣
今週末、草津温泉へ行きます。 噴火は大丈夫何でしょうか????泣
質問日時: 2018/01/23 14:58 質問者: nobizabe
解決済
3
0
-
理科で、まとめをするのですが、火山についてで、何についてまとめたらいいかわかりません。他の人と被らな
理科で、まとめをするのですが、火山についてで、何についてまとめたらいいかわかりません。他の人と被らないような感じで考えて頂けませんか?
質問日時: 2017/11/16 23:24 質問者: Lapi21
ベストアンサー
2
0
-
人類が滅亡するとしたら・・・
人類が滅亡するとしたらどのような事が起きて滅亡すると思いますか? あなたなりの予言をしてみてください。
質問日時: 2017/11/11 20:27 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
11
1
-
「原子力発電所の減少」を願う人は多い。選挙結果にその意志が表れるよう、集まる方法を教えて下さい。
衆院選挙の投票日は10月22日です。選挙運動期間は残り6日程度となりました。テレビ報道などによると「自民党(現政権)が強い。選挙前を超える当選者数となりそうだ」と。 現政権は原発再稼働を順に認めています。あたかも原発事故経験は無かったごとくです。「想定外」のことが有り、事故が起こった経験を。事故が起これば、直径60km圏は避難地域となったことを。 日本は地震国であり火山国です。また海のプレートはあちこちで陸の下に沈み込んでいます。1万年などという期間は「想定外」ばかりでしょう。「原発ごみ」は日本列島には不向きです。 上記のように、私は考えます。このまま現政権がこの選挙に勝つと、日本は心配だと私は思います。「原発」を減らす勢力が集まる、選挙結果にその意志が表れる方法を教えて下さい。
質問日時: 2017/10/17 10:42 質問者: しき
ベストアンサー
7
0
-
北朝鮮が太平洋に水爆をおとしたら? ツナミの被害はとんなですか? トランプ大統領はすぐさまアベンジャ
北朝鮮が太平洋に水爆をおとしたら? ツナミの被害はとんなですか? トランプ大統領はすぐさまアベンジャーズを徴収して下さい。 キャプテンアメリカとアイアンマン ブラックウィドウ ハルクにはスマッシュ、、と言いましょうよ?
質問日時: 2017/09/22 16:15 質問者: ウオードック
ベストアンサー
6
2
-
益子参考館上台
この施設の見学時間はそれぞれでしょうが、おおよそどの程度の時間がかかりますか? ちなみにカメラ撮影は出来ますか? 内部はダメでも外の萱葺き屋根などは大丈夫でしょうか?
質問日時: 2017/09/04 20:28 質問者: econoyuu
ベストアンサー
2
0
-
益子参考館まで
益子駅から歩いて益子参考館上台まではどのくらいの時間がかかりますか? ちなみに10月30日(月)は見学が出来ますか? ご存知でしたら、入場券大人一人分はおいくらでしょうか?
質問日時: 2017/09/03 12:55 質問者: econoyuu
ベストアンサー
1
0
-
焼岳が不安です。(上高地に行く予定です)
上高地に8月26日から29日まで行く予定です。 焼岳で、8月10日に噴気が観測され、公式情報では、その後は特に何もなくレベル1のままなのですが、なんとなく不安です。 (御嶽山のときも、直前までレベル1で地震活動も収まっていましたよね。) 自分では、公式情報以外のことは分からないので、もっと詳しい方のご意見もお伺いしたいと思いました。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/08/22 09:23 質問者: wakanaoomugi
解決済
1
0
-
福岡県朝倉市杷木町志波へ行く386号線の現状を教えて下さい 現地へは車で、どの辺りまで行けますか?
福岡県朝倉市杷木町志波へ行く386号線の現状を教えて下さい 現地へは車で、どの辺りまで行けますか?
質問日時: 2017/07/08 19:38 質問者: さようめ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
地表に出たマグマは溶岩(火成岩)と言いますが深成岩は外に出ないからようがんではないのでしょうか?
地表に出たマグマは溶岩(火成岩)と言いますが深成岩は外に出ないからようがんではないのでしょうか?
質問日時: 2017/05/14 00:31 質問者: 肉サブ
解決済
2
0
-
地球が一番偉いですよね? 俺は人類様より自然とか地球の方が偉いと思うのですが、自然はいつでも人類を殺
地球が一番偉いですよね? 俺は人類様より自然とか地球の方が偉いと思うのですが、自然はいつでも人類を殺せたりできるんですから自然が怒ればいつでも人類崩壊出来ますよね? 人間じゃ自然には勝てないですよね? 隕石にすら勝てないのに。 いくら雷やら対策してようが勝てないですよね? いつか人類が崩壊するぐらいの大嵐やら隕石やらおちたら死にますよね?
質問日時: 2017/01/22 18:03 質問者: Q222222
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
阿蘇山は、噴火したら必ず「破局噴火」になるんですか?それとも、もっと規模の小さい噴火になる可能性もあ
阿蘇山は、噴火したら必ず「破局噴火」になるんですか?それとも、もっと規模の小さい噴火になる可能性もあるんですか?
質問日時: 2016/07/28 20:54 質問者: nero1352320
解決済
3
0
-
八丈島近海の地震が60回を超えましたが、海底火山ですか?
八丈島近海の地震が昨日から60回を超えたようですが、海底火山ですか? https://twitter.com/jisin_kun/status/752669254885863424 八丈島近海で群発地震 60回超える 震源の深さが東から西に徐々に浅くなっている。 海底火山 ? Hi-net 地震 データから
質問日時: 2016/07/12 10:33 質問者: la_la_mihoshi
ベストアンサー
1
1
-
阿蘇山
熊本で地震が起きてから、阿蘇山の噴火、それもカルデラ噴火の危険というものをよく目にします。 確阿蘇山では少なからずマグマだりがずれたとか、断層がカルデラまであるとかありますよね。 本当にカルデラ噴火がおこる可能性があるってことでしょうか? 恐怖で眠れません。
質問日時: 2016/05/10 16:01 質問者: aめろんa
解決済
3
0
-
桜島噴火
本日(2/5)夜に桜島が噴火しました。 映像を見ると火柱が上がり、それなりな規模だったのかな とは思います。 ただ、桜島は一年中煙上げてるし、何年かに一度は今回のような 噴火もたびたび起こしてる火山です。 今は関東在住ですが、学生時代に鹿児島に住んでおり、 そのあたりの状況は一応把握してるつもりです。 個人的にはひさびさに爆発したな、程度の感覚でしかないのですが ニュースではことさら大げさに扱って(悪く言うと煽って)るような 気がします。 気象庁やテレビ局が東京中心なので、あの程度?の噴火でも 映像だけ見てあわててるようにしか感じず、何だかこっけいに思えました。 最近のニュースは多少のことでも過敏になりすぎて大げさに報じるように なってきてるのでしょうか?
質問日時: 2016/02/05 21:35 質問者: katsumoto1-1
ベストアンサー
5
0
-
【二度あることは三度ある】気象庁の避難指示は『噴火』してからになりますか?
御岳山、口永良部島の前例を見ると。 気象庁の避難指示って『噴火』してからになりそうですか?
質問日時: 2015/07/02 02:18 質問者: la_la_mihoshi
解決済
2
0
-
古くからの地名である口永良部の、“口”は、何の意味を持っていたのでしょうか?
口永良部島の噴火では、全島民が離島し、とりあえずの危険が解消しました。 ところで、古くからの地名である口永良部の、“口”は、何の意味を持っていたのでしょうか?
質問日時: 2015/06/02 17:23 質問者: park123
ベストアンサー
2
0
-
箱根噴火の火砕流スピードとエリア
近時箱根のニュースがよく流れます。 大昔の大噴火から想定して、火砕流の及ぶ範囲は 以下との予想もあります。 http://blog-imgs-73.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/newsplus_1430833475_44707.jpg 大体横浜線を過ぎた辺りまででしょうか。 私事ですが、青葉台に親戚が住んでいるので 心配しております。(無論そのエリアの方の全ての御無事を) 私は関東住みではないので、上記地図をみてもよく分からないのですが、火砕流到達エリアに 横浜の青葉台は含まれているでしょうか? またそうした破局的噴火発生から何時間で端っこ まで到達する予想でしょうか?(前に阿蘇が本気出したら、8時間以内に九州全域を火砕流 のみこむとか読んだような。。) 横浜線過ぎた辺りまで到達なら、たとえ数時間で到達でも 避難民で道路渋滞してても、その周辺の住民は場合によっては走ったり自転車でもなんとか 逃げれますよね? 事情通の方よろしくお願い致します。
質問日時: 2015/05/06 13:12 質問者: nayamerukoyagi
解決済
1
0
-
御嶽山打ち切りはオスプレイがなかったせいですか
通常のヘリと比べ素早い離着陸が可能で、噴石や火砕流にびくともしない、有毒ガスも遮断できる。 自衛隊にオスプレイがあったとしたら今頃はもう全員の救助を終えていましたか。 犠牲者が多かったのはオスプレイ反対派のサヨクの責任ですか。
質問日時: 2014/10/17 19:56 質問者: omoijisho
解決済
5
0
-
火砕流に耐えられるのか?
先日 江川紹子がツィーター上で 装甲車の火砕流に対する脆弱性を書いて 炎上しましたが、清谷 信一というジャーナリストが 「装甲車は火砕流に耐えられない」と http://toyokeizai.net/articles/-/49744?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed 書いているのですが、自衛隊は、火砕流を想定して 装甲車を出したのでしょうか? 今回の装甲車の出動は? ・火砕流より、噴石対策 ・直接の救助より救助の支援の為 なのでしょうか? そもそも、今回 出動した 装甲車は、火砕流に耐えられるのか? ネット上には ・火砕流の速度は時速100キロになる事も あり1時間程度なら中の人間は耐えられる ・エンジンが動かなくなるから移動できなくる いろいろ書かれていますが 実際に火砕流の中を走行も想定していませんがので そういった、実験も行ってませんがどうなのでしょうか?
質問日時: 2014/10/05 16:54 質問者: globef
ベストアンサー
9
0
-
火山で47名がお亡くなりになりました
福島原発では直接的には何人が亡くなったのでしょうか? 安全と判断されていた火山でも40名以上の死者です。 原発の方がよっぽど安全ですね。 阿蘇山や箱根には御獄よりもっと多くの観光客がいます。 火山は怖くなくても原発は怖いのですか? このへんの心理をお教えください。」
質問日時: 2014/10/04 08:26 質問者: ok-camera
ベストアンサー
9
0
-
川内原発と火山
御岳山が噴火しましたが、火山の噴火予知は難しいようですね。 そこで質問なのですが、川内原発に、火山の影響があるとかないとか、予知できるとかいろいろ言われているようです。 質問は、川内原発の場合は、予知して避難することができそうですか? 火山との距離との関係や、今回の噴火とのメカニズムの違いなど、大丈夫ならよいのですが。
質問日時: 2014/09/29 17:39 質問者: AUGUUUAAA
解決済
2
0
-
御嶽山の噴火の関東地方への影響
今回の噴火はかなり大変なことになっていますが、首都圏まではどの程度影響があるのでしょうか? 上空まで吹き上がった噴煙は風に乗ってかなり遠くまで運ばれると思いますが、東京23区や横浜川崎あたりまで飛んでくるのでしょうか? 見えるほどの粒子は来ないと思いますが、火山灰にはガラスのような成分があって目に入った場合にこすると危険なものや、喘息を悪化させるものなどいろいろあります。 家の窓を開けておいていいものか、外出の時にはマスク着用すべきかなど、考えています。
質問日時: 2014/09/28 11:30 質問者: subarist00
ベストアンサー
2
0
-
噴火した御嶽山の脇に【原発】が有ったら、
御嶽山が噴火して死者・重軽傷者が出てますが、事前の噴火予知は困難だったようです。 降灰や噴石はもとより、火砕流も発生した可能性も有るようで、もし原発がそばに有ったらどうなっていたんでしょうか。 原発に被害があるような火山・カルデラの噴火が有れば、原発周辺の住民は皆殺しになるので、そういう時には原発で比較的大きな事故が発生しても、「死人に口なし」、「死人は二度死なない」 という原理でOKなんですかね? もうすぐ再稼働されそうな鹿児島県の川内原発は、噴煙活動が活発化しつつある桜島火山周辺の巨大カルデラである姶良カルデラや、その他複数カルデラの比較的近くに位置します。 これらカルデラは1万年に1回程度の頻度で巨大噴火を発生させてますが、再び活動して周囲に火砕流をまき散らせば川内原発近隣の住民は皆殺しされますので、そんな時には川内原発が大事故を起こしても、「死人に口なし」? 「死人は二度死なない」? 原発は火山に安全でなくとも良く、死人は避難する必要もないので、避難計画が雑でもいいという理屈なのかも? ちなみに活断層の安全判断は「過去数十万年間」に活動した形跡があるかないかですが、川内原発周辺に沢山あるカルデラは「過去数千年から数万年」前に活動してますけど。 その度に川内原発まで火砕流が到達している模様です。
質問日時: 2014/09/28 06:51 質問者: jupan
ベストアンサー
7
0
-
川内原発への【火砕流】で日本民族は絶滅する
原発に火山の【火砕流】が流れ込んでくると、いかなる手段も講ずることはできず、手をこまねいているうちに大事故に至るとされています。 【火砕流】は1000m級の山を越え、海を渡り、速度100km/hを超えることもあります。 この火山リスクが最も大きいとされるのが鹿児島県の川内原発です。 九州地方で数千年から数万年に一度の頻度で発生する巨大カルデラの破滅的噴火によって、川内原発を【火砕流】が襲い、原発は壊滅的被害をこうむり、人は近寄れず原発事故を収束させることもできず、放射能を大量に含む死の灰が西風に乗って日本全国を数年間に渡って襲い、日本民族は日本国土を放棄し、全世界に流浪の旅に立つ。。。という予想があります。 川内原発の大規模事故により他の原発からも人員避難が行われると思われ、よって西側から順次に各放置原発の暴走事故が連鎖的に発生していきます。 そこで質問ですが、 1. 今のうちに逃げる。 2. 放射能を浴びてから逃げる。 3. 絶対安全だという嘘を信じる。 4. 座して死を待つ。 5. 絶対安全だと嘘をつき続け、カネを儲ける。(九電) 6. 自分が生きているうちは来ないと思って、人生を遊び暮らす。 7. 危ないから原発を止める。 8. 二酸化炭素の方が危ないと思って原発を動かす。 どれが最も良い災害対策なのでしょうか? 中国や韓国は地殻が安定していて、地震も活断層も火山リスクも日本に比較すれば桁違いに少ない。 しかし地殻活動が活発で火山だらけの日本においては全国の原発に【火山リスク】が見込まれ、このリスクに対応しない(又は対応不能な)原発は立地不許可→廃炉へと進むことが、原子力規制委員会の規制基準で定められています。 しかし現在まで原子力規制委員会には火山リスクに関する専門家が不在で、電力会社による信憑性の薄いリスク評価がまかり通ってきました。 川内原発は他の原発に先駆けて再稼働へ向けた優先審査が行われておりますが、しかしこの川内原発においては九州電力のリスク評価があまりにも恣意的・不自然なため、原子力規制委員会は評価し直しの指示を出しました。 火山リスクが高いと目される原発は、川内、泊、東通、玄海、伊方ですが、(その他原発にもリスクはある)、中で最もリスクが高いのが川内原発で、その周囲にはカルデラが6個存在しています。(カルデラは巨大噴火を起こした跡で、今後も同様の噴火が見込まれる) 川内原発敷地には過去の巨大噴火の【火砕流】が到達したとされ、再び同様なことが有れば、人間は即死、原発は跡形もなく破壊されつくし、人は近寄ることさえできず、放射能のだだ漏れになります。 そこで次の質問ですが、 詳細に検討されている活断層や地震のリスクよりも、火山リスクはかなり高い発生頻度で、遥かに大きなダメージが出るのですが、原発推進するためには止むを得ないとの覚悟を日本民族は決めたんですかね? そんな日本民族の尻の後に、あなたは 付 い て 行 き ま す か。
質問日時: 2014/04/26 19:38 質問者: ww_p
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
火山灰用のゴーグル
富士山噴火についての情報を見たら火山灰対策でゴーグルがあったほうが良いと書かれていました。 一応、一個ぐらい買おうと思っているのですが、どういう物を買ったら良いでしょうか? 無気孔型、浮遊粉塵対策用密閉式というのを買えば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2012/05/08 12:36 質問者: JefCHIBA
ベストアンサー
1
0
-
富士山が噴火した場合の山梨県(甲府市)への影響
就職で今年4月から甲府市内に住む予定なのですが、もし地震により富士山が噴火した場合、甲府市への影響はいかばかりなのでしょうか? 富士山火山防災マップを見ると、溶岩や土石流の影響範囲に甲府市は含まれていないようですが、東京や首都圏にまで大きな影響があると言われるくらいなので、甲府市での被害はどれくらいのものが予想されるのでしょうか。 http://www.bousai.go.jp/fujisan-kyougikai/fuji_map/index.html 私は昔、雲仙普賢岳噴火の震災に合いましたが、溶岩や土石流の被害はなく、降り積もった火山灰の影響を受けた程度です。 避難所生活で辛い体験でしたが、命に関わるほどではなかったので、せめてその程度であってくれたらという思いがあります。 また、甲府市以外の山梨県内で、ここだとそんなに被害はないだろうという地区はありますか? 推測の範囲でしかお答えは難しいと思いますが、ご意見よろしくお願いします。
質問日時: 2012/02/06 15:14 質問者: Jiromared
ベストアンサー
5
0
-
富士山噴火の火山灰について
富士山が噴火した場合の影響について質問です。 おもに火山灰の影響が考えられますが、具体的な影響として何があるでしょうか? 口から吸い込むと危ないので、マスクは必須ですよね。 浄水場に火山灰が降ったら水が飲めなくなるでしょうか?もし、そうだとしたら、生死に関わりますよね。
質問日時: 2012/01/28 12:03 質問者: yashu2002
ベストアンサー
7
0
-
修学旅行で鹿児島に行きます
12月の頭に鹿児島に3泊4日で行くのですが、 3日目の宿泊先が新燃岳から10キロも離れていない所に泊まるそうです。 そして、大規模噴火をしたときにそのホテルは被害を受けたそうです。 そのホテルに泊まることを反対した先生方もいたそうですが、 多数決により決まってしまったらしいです。 ですが、保護者からなどの意見があればまだ変更は可能とのことです。 現在も新燃岳は小規模ながら噴火していると聞いています。 12月の時点で噴火が終結すると言い切れる状態ではないと私は思います。 その現在の小規模噴火の周辺地域への被害状況などお教えいただけるとありがたいです。 安心して修学旅行に行きたいです。
質問日時: 2011/09/09 23:02 質問者: xxx1xun
解決済
1
0
-
茨城の火山性の地震の情報を教えてください。
茨城の火山性の地震の情報を教えてください。 茨城で火山性の地震が発生したと本日のNHKのニュースで放送していたそうです。ただ私はそのニュースを見逃してしまいました。どこかで茨城で起こった火山性の地震の情報は分からないでしょうか。教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/27 15:04 質問者: b-w-step
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
火山活動と地震の関係はないですか?
九州の霧島山(新燃岳)では未だに火山性の地震が活発に観測されているようです。 これに伴って活断層を見てみると九州地方では四国、近畿地方から日本列島を 東西にメスを入れたような活断層が走っています。 偶然の一致かも知れませんがその一番東の地域は九州の川内地方に当りますが。 これまた偶然にも九州電力の川内原発があるではないですか!? 別に無理に結びつける気はもうとうありませんが、なんとも不気味です。 九州では過去に桜島の大噴火や雲仙普賢岳の噴火などにより大きな被害が 発生していることを思うとどうも新燃岳の件が気になりますが、 基本 火山活動と地震誘発には関係はないのでしょうか?
質問日時: 2011/05/07 14:32 質問者: nasu2355
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
神田うのさんが、阪神大震災時の死者を賭けていた?
神田うのさんが、阪神大震災の死者数を7000人と友達と賭けて 負けたと被災地の関西のTV収録や別の雑誌で言ったのは 真実ですか?
質問日時: 2011/04/15 01:21 質問者: piresu
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
備蓄
-
フィリピン海にある1番大きな海底火...
-
火山の配置とプレート
-
私は千葉県の湾岸地域に住んでいて
-
富士山規制方法が甘いと思いません...
-
阿蘇山が本気で噴火した場合九州を...
-
スメル火山 ヒット 内容
-
トンガ噴火、1993年のコメ騒動がま...
-
阿蘇山噴火した際、阿蘇火山博物館...
-
阿蘇山、て休火山?ですかね??2015...
-
日本の感染者が少ないのは、もしか...
-
福岡県に火山(かざん)ってありま...
-
火山噴出物と溶岩の違いってなんで...
-
火山が噴火するまでの過程を、プレ...
-
ビニールのバックとか筆箱とかポー...
-
武田コーポレーションの練炭コンロ...
-
皆さんは人類が滅亡しようと別に構...
-
アメリカ
-
白頭山が噴火したらJPCZは発生しな...
-
伊豆大島の噴火について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィリピン海にある1番大きな海底火...
-
火山の配置とプレート
-
備蓄
-
ビニールのバックとか筆箱とかポー...
-
福岡県に火山(かざん)ってありま...
-
阿蘇山が本気で噴火した場合九州を...
-
富士山が噴火したら東京にも影響あ...
-
皆さんは人類が滅亡しようと別に構...
-
火山灰の降灰で断水
-
富士山の噴火
-
福知山地区の地上子がいまだに国鉄...
-
富士山の噴火が起こっても
-
今の世の中の価値観は間違えている...
-
富士山が噴火した時留置場は?
-
阿蘇山、て休火山?ですかね??2015...
-
富士山の噴火と救援物資
-
ガソリン
-
スメル火山 ヒット 内容
-
西之島って無人島なの? もし本州か...
-
武田コーポレーションの練炭コンロ...
おすすめ情報