回答数
気になる
-
c言語ポインタと構造体について
#include <stdio.h> struct data {//構造体 int x;//メンバ1 int y;//メンバ2 int *z;//ポイント型メンバ1 }; int main(void){ struct data d;//構造体宣言 struct data *pd;//ポインタ型構造体宣言 int a;//int型宣言 a= 3;//aに3を代入 d.x = 1;//構造体dのxに1を代入 d.y = 2;//構造体dのyに2を代入 d.z = &a;//構造体dのint型ポインタ変数zに3を代入 pd = &d;//ポインタ型構造体pdに構造体dを代入 printf("d.x = %d\n", (*pd).x);//1 printf("d.y = %d\n", (*pd).y);//2 printf("*(d.z) = %d\n", *((*pd).z));//3 return 0; } //の後に自分で解説を付け加えたのですが、合っているかわかりません。修正して解説していただけませんか?よろしくお願いします
質問日時: 2022/03/12 01:26 質問者: oshienaigoogle
解決済
3
1
-
leetcode 384 c言語の問題です
#define SIZE 200 typedef struct Solution{ int numsSize; int original[SIZE]; int shuffled[SIZE]; } Solution; Solution sol; Solution *solptr = / Solution* solutionCreate(int* nums, int numsSize) { sol.numsSize = numsSize; // copy nums to original and shuffled array for (int i=0;i<numsSize;i++){ sol.original[i]=nums[i]; sol.shuffled[I]= // ❗️❗️ } return solptr; } /** Resets the array to its original configuration and return it. */ int* solutionReset(Solution* obj, int* retSize) { *retSize = obj->numsSize; // copy original to shuffled for (int i=0;i < obj->numsSize;i++){ obj->shuffled[I]= // ❗️❗️ } return obj->shuffled; } /** Returns a random shuffling of the array. */ int* solutionShuffle(Solution* obj, int* retSize) { // shuffling *retSize = obj->numsSize; return obj->shuffled; } void solutionFree(Solution* obj) { } ❗️の部分を付け加えてほしいです。よろしくお願いします
質問日時: 2022/03/12 01:18 質問者: oshienaigoogle
解決済
1
1
-
leetcode384 c言語について
typedef struct { int * original; int * nums; int size; } Solution; Solution* solutionCreate(int* nums, int numsSize) { Solution * result = (Solution *)malloc(sizeof(Solution)); result->original = (int *)malloc(numsSize*sizeof(int)); result->nums = (int *)malloc(numsSize*sizeof(int)); result->size = numsSize; memcpy(result->original, nums, numsSize*sizeof(int)); memcpy(result->nums, nums, numsSize*sizeof(int)); return result; } int* solutionReset(Solution* obj, int* retSize) { *retSize = obj->size; memcpy(obj->nums, obj->original, obj->size*sizeof(int)); return obj->original; } int* solutionShuffle(Solution* obj, int* retSize) { *retSize = obj->size; for(int i = 0; i < obj->size; i++) { int temp = obj->nums[i]; int pos = rand() % obj->size; obj->nums[i] = obj->nums[pos]; obj->nums[pos] = temp; } return obj->nums; } void solutionFree(Solution* obj) { free(obj->nums); free(obj->original); free(obj); } この問題を1から10まで事細かく解説してもらえませんか?まだポインタをあまり理解して追わず自力では理解できません。教えてくださる方がいればよろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/11 22:52 質問者: oshienaigoogle
解決済
1
1
-
C言語でクロージャを記述する
Pythonでの下記のクロージャを使ったカウンターの例をC言語で書くとしたら、 どの様に書くのが一番良いのでしょうか? def gen_fnc(): x = 1 def hoge(): nonlocal x print(x) x += 1 return hoge h = gen_fnc() h() # 1 h() # 2 h() # 3 後、C言語の関数にはクロージャの機能は無いという理解で良いのですよね?
質問日時: 2022/03/11 13:52 質問者: tmiyoshi
ベストアンサー
4
0
-
c言語のenum
enumで宣言されたメンバ名を取得する方法を教えてください ```c #include <stdio.h> enum name{ Tom = 50, Sharon = 32, Bill = 40, Teresa = 10, John = 1 }; int main(void) { int num = 0; int num2 = 0; scanf("%d%d",&num,&num2); if(num < num2){ int from = num2; num2 = num; num = from; } enum name Tom,Sharon,Bill,Teresa,John; printf("%s", );❗️❗️❗️ return 0; } ``` このような感じで数字を入力してその数字に応じた名前を取得してプリントしたいです
質問日時: 2022/03/10 12:31 質問者: oshienaigoogle
解決済
5
1
-
c言語のポインタについて numの値は変えていないのになぜ2回目のプリントで24になっているのですか
c言語のポインタについて numの値は変えていないのになぜ2回目のプリントで24になっているのですか? *ptr = &num で23がptrの値の部分に代入されたのはわかります。しかしnumは何も変更していないですよね?
質問日時: 2022/03/10 00:33 質問者: oshienaigoogle
解決済
6
1
-
C言語の問題について分からないところがあります! #include <stdio.h> void p
C言語の問題について分からないところがあります! #include <stdio.h> void print_int_dim(int *pa, int n); int sum_int_dim(int *pa, int n); int main(void) { int a[] = { 5, 9, 6, 3, 4}; int n; int sum; n = 5; sum = sum_int_dim(a, n); printf("合計 = %d\n", sum); print_int_dim(a, n); return 0; } /* 整数型配列の内容n件の合計を返す int sum_int_dim(int *pa, int n) 引数 : int *pa :整数型配列 int n :データ数 戻り値 : int :合計 */ int sum_int_dim(int *pa, int n) { int sum = 0; int pend; pend = pa + n; if(pa < pend) { sum += *pa; pa++; } return sum; } void print_int_dim(int *pa, int n) { int *pend; pend = pa + n; while (pa < pend) { printf("%d", *pa); pa++; } printf("\n"); return ; } この実行結果は 合計 = 5 59634 になりますが、 合計 = 27 59634 このようにしたいのですがどうすればよろしいでしょうか。 回答お待ちしています。
質問日時: 2022/03/09 13:10 質問者: ピータパン
ベストアンサー
2
0
-
Visual studio2022 コンパイルできない
コンパイルするときSDKがないって言われます コンパイル ↓ できない ↓ 再インストール ↓ 無理 ↓ SDK再インストール ↓ 無理 ↓ 2019を入れてみる ↓ 無理
質問日時: 2022/03/08 17:02 質問者: nanasinogonntyan
解決済
2
0
-
leetcode1094の問題です。
bool carPooling(int** trips, int tripsSize, int* tripsColSize, int capacity){ //trips = [[2,1,5],[3,3,7]], capacity = 4 //trips[0][0] //tripsize = 2 //tripColSize = 3 //capacity = 4 int temp[1001] = {0}; for(int i;i < tripsSize;i++){ if(trips[i][0]>capacity){//トリップ1つ目でキャパシティを超えているかどうかを判断 return false; } int from = trips[i][1];//2つ目のトリップの内容をイントフロムに入れる temp[from]+=trips[i][0];//1つ目のトリップの内容をすでに2つ目の内容を入れたフロムに入れる } for(int i = 0; i < 1001; i++){//トリップの最大の長さの1000まで繰り返す if(temp[i] > capacity){ return false; } } return true; } Q.どこが間違いですか?その解決方法も教えてください。
質問日時: 2022/03/07 23:00 質問者: oshienaigoogle
ベストアンサー
2
1
-
c言語、マクロについて
なぜここでCIRCLE_RATIOをキャラクター型のポインターに代入するのですか?ポインターがなければダメなのですか?
質問日時: 2022/03/06 22:51 質問者: oshienaigoogle
解決済
2
1
-
高速フーリエ変換の式をそのまま使わずに工夫をする事で高速に計算できるアルゴリズムをジェイムズ・クーリ
高速フーリエ変換の式をそのまま使わずに工夫をする事で高速に計算できるアルゴリズムをジェイムズ・クーリーは発見しましたが、どうやって高速フーリエ変換の式からアルゴリズムを導いたのでしょうか?
質問日時: 2022/03/06 13:47 質問者: akitv
ベストアンサー
10
1
-
c言語。5枚のカードの中に2枚同じ数字があるかの要素を付け加えてほしい
#include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #define CARDS 52 #define FACES 13 #define HANDS 5 // card structure definition struct card { const char *face; // define pointer face const char *suit; // define pointer suit int face_num; int suit_num; }; // end struct card typedef struct card Card; // new type name for struct card // prototypes void fillDeck( Card * const wDeck, const char * wFace[], const char * wSuit[] ); void shuffle( Card * const wDeck ); void deal( const Card * const wDeck ,Card * const hand); void onePair( const Card * const hand , const char * wFace[]); //對子 void twoPair( const Card * const hand , const char * wFace[]); //雙對子 void threeOfKind( const Card * const hand ); //三條 void fourOfKind( const Card * const hand ); //四梅 void straightHand( const Card * const hand ); //順子 void flushHand( const Card * const hand );//同花 int main( void ) { Card deck[ CARDS ]; // define array of Cards Card hand[ HANDS ]; // initialize array of pointers const char *face[] = { "Ace", "Deuce", "Three", "Four", "Five", "Six", "Seven", "Eight", "Nine", "Ten", "Jack", "Queen", "King"}; // initialize array of pointers const char *suit[] = { "Hearts", "Diamonds", "Clubs", "Spades"}; srand( time( NULL ) ); // randomize fillDeck( deck, face, suit ); // load the deck with Cards shuffle( deck ); // put Cards in random order deal( deck,hand ); // deal all 52 Cards onePair(hand,face); } // end main // place strings into Card structures void fillDeck( Card * const wDeck, const char * wFace[], const char * wSuit[] ) { size_t i; // counter // loop through wDeck for ( i = 0; i < CARDS; ++i ) { wDeck[ i ].face = wFace[ i % FACES ]; wDeck[ i ].suit = wSuit[ i / FACES ]; wDeck[ i ].face_num = i % FACES; wDeck[ i ].suit_num = i / FACES; } // end for } // end function fillDeck // shuffle cards void shuffle( Card * const wDeck ) { size_t i; // counter size_t j; // variable to hold random value between 0 - 51 Card temp; // define temporary structure for swapping Cards // loop through wDeck randomly swapping Cards for ( i = 0; i < CARDS; ++i ) { j = rand() % CARDS; temp = wDeck[ i ]; wDeck[ i ] = wDeck[ j ]; wDeck[ j ] = temp; } // end for } // end function shuffle // deal cards void deal( const Card * const wDeck , Card * const hand ) { size_t i; // counter // loop through wDeck for ( i = 0; i < HANDS; ++i ) { printf( "%5s of %-8s%s", wDeck[ i ].face, wDeck[ i ].suit, ( i + 1 ) % 5 ? " " : "\n" ); hand[i]=wDeck[i]; } // end for } // end function deal // determines if there are any pairs in the hand void onePair( const Card * const hand, const char * wFace[] ) { // counter that records how many cards of each rank are in the hand unsigned int counter[ FACES ] = { 0 }; size_t r, p; // loop counters // record how many cards of each rank are in the hand for ( r = 0; r < HANDS ; ++r ){ ++counter[ hand[r].face_num ]; } // print result if there is a pair for ( p = 0; p < FACES; ++p ) if ( )////ここの部分です。❗️❗️❗️ printf( "The hand contains a pair of %ss.\n", wFace[ p ] ); }
質問日時: 2022/03/03 10:05 質問者: oshienaigoogle
ベストアンサー
5
1
-
C言語でfor文とif文を簡単に1からかける方法ないですか? 詳しい方ご回答お願い致します。
C言語でfor文とif文を簡単に1からかける方法ないですか? 詳しい方ご回答お願い致します。
質問日時: 2022/03/02 16:23 質問者: 高校S
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
3
0
-
Windows10のC++の構成プロパティーに関する質問です。
例えば、構成プロパティーのリンカーの全般に下記の設定があります。 $(OutDir)$(TargetName)$(TargetExt) Q1)OutDir、TargetName、TargetExtの内容を確認する方法が あればお教え頂けますと大変有難いです。 Q2)下記のpragmaの替わりに、構成プロパティーに設定する方法が あればお教え頂けますと大変有難いです。 #pragma comment(lib,"c:/WK_vs2022/Yobidashi/Debug/Dll1.lib") 以上、お手数ですが宜しくお願いします。
質問日時: 2022/02/25 21:09 質問者: shiggy
解決済
3
1
-
なぜ高速フーリエ変換は画像のような単純な式なのにこちらのサイト書いてあるプログラムは長文で複雑なので
なぜ高速フーリエ変換は画像のような単純な式なのにこちらのサイト書いてあるプログラムは長文で複雑なのですか? 画像の式のまま書くのではだめなのでしょうか? 以下が高速フーリエ変換の式のプログラムが書かれたサイトです。 https://same.blog/2021/05/28/c言語高速フーリエ変換の実装周波数間引き型fftコ/ 補足としてフーリエ変換や離散フーリエ変換のプログラムを見ても式のまま書いているわけではなく、式らしきものは見当たらず複雑なプログラムに見えました。なぜ式のまま書き込まないのでしょうか?
質問日時: 2022/02/24 19:00 質問者: akitv
ベストアンサー
7
1
-
https://same.blog/2021/05/28/c言語高速フーリエ変換の実装周波数間引き型
https://same.blog/2021/05/28/c言語高速フーリエ変換の実装周波数間引き型fftコ/ より、仮に画像のフーリエ変換の式をC言語のプログラムにしたらどんな風に書くのでしょうか? また、フーリエ変換を高速フーリエ変換にどうやって導いたのでしょうか? なぜ高速化できるとわかったのでしょうか? また、こちらのサイトの「普通のフーリエ変換はO(n^2)に対し、高速フーリエ変換はO(n*log n)で計算できます。」に関して、 普通のフーリエ変換のO(n^2)は画像の式でいうどの部分を表しているのでしょうか? また、なぜO(n*log n)とすると普通のフーリエ変換より高速で計算できるとわかったのでしょうか? 出来れば、高速フーリエ変換の式のどの部分がO(n*log n)なのか教えて頂けますか? 最後に https://www.gfd-dennou.org/arch/prepri/2002/hokudai/kazto/fft.htm のサイトの(3.5.1)の高速フーリエ変換がなぜ一番最初に載せたプログラムのような複雑なプログラムになるのでしょうか? 普通に(3.5.1)の式のまま書けば良いのではないでしょうか?
質問日時: 2022/02/23 22:33 質問者: akitv
解決済
2
1
-
c言語、structについて
トランプでハート、スペード、ダイヤ、クラブの4種類があります。さらに1から13までの数字があります。なので組み合わせは52種類ありますが、それをstructを使ってランダムで並べたいです。 例 King of Harts Three of Spades Ten of Diamonds Two of Clubs Six of Spades................ こんな感じです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/23 22:18 質問者: oshienaigoogle
ベストアンサー
2
1
-
C#を新卒の研修レベルまでになるには、大まかでいいのでどれくらいの勉強時間が必要ですか? 私の現時点
C#を新卒の研修レベルまでになるには、大まかでいいのでどれくらいの勉強時間が必要ですか? 私の現時点のレベルは、授業で軽くC#を習った程度なのと、javasilverの資格を持ってるレベルです。ですが、ラムダについては殆ど分からない状態です。
質問日時: 2022/02/16 19:22 質問者: ESU159
ベストアンサー
2
0
-
C言語について。
#include <stdio.h> int main(void){ int i,inpSts,numCount,charCount, inpData; char charTable[20],numTable[20]; float heikin; numCount=0; charCount=0; inpSts=0; /*プログラムの開始*/ while(1) { printf("input ?"); inpData=getchar(); if(inpData='*')break; inpSts=isdigit(inpData); switch(inpSts) { case0: charCount++; charTable[charCount-1]=inpData; break; default: numCount++; numTable[numCount-1]=inpData; break; } inpData=getchar(); /*プログラムの終了*/ putchar('\n'); for(i=1;i<=charCount;i++) { printf("(%2d)%c\n,i,charTable[i-1]"); } } } をpaizaで組んだのですが、コンパイルは成功したのですが、input ?からどうすれば良いのでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。
質問日時: 2022/02/14 16:40 質問者: メラゾーム
ベストアンサー
11
0
-
Windows10のC++のOprnGLに関する質問です。
添付ファイルに示すように惑星が太陽の周りを公転しています。 惑星の地軸が一定方向を向きません。 注)太陽の地軸は一定方向すなわちY軸の方法を向いています。 Q1)下記のコードで惑星の地軸が、太陽の地軸と同じ方向を向くように 変更する方法があればお教え頂けますと大変有難いです。 void myDisplay(void) { glClear(GL_COLOR_BUFFER_BIT); glPushMatrix(); glColor3d(1.0, 0.0, 0.0); glRotated((double)dayS, 0.0, 1.0, 0.0); glRotated(-90.0, 1.0, 0.0, 0.0); glutWireSphere(1.0, 20, 16); // sun =================== glColor3d(1.0, 1.0, 1.0); glRotated((double)year, 0.0, 1.0, 0.0); glTranslated(3.0, 0.0, 0.0); glRotated((double)day, 0.0, 1.0, 0.0); glRotated(-90.0, 1.0, 0.0, 0.0); glutWireSphere(0.4, 10, 8); // planet ===================== glPopMatrix(); glutSwapBuffers(); } 以上、宜しくお願いします。
質問日時: 2022/02/10 12:03 質問者: shiggy
解決済
1
0
-
前回のクライアント側のプログラムが違ったため 再度どこが違うか教えてください。 最終的にはクライアン
前回のクライアント側のプログラムが違ったため 再度どこが違うか教えてください。 最終的にはクライアント側のipアドレス部を変更して2つのPCで通信させたいと思っています。 以下エラー分 1 ./server.c: 行 12: 予期しないトークン `(' 周辺に構文エラーがあります 2 ./client.c: 行 9: 予期しないトークン `(' 周辺に構文エラーがあります どちらもmain前に出ています。 1サーバー #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <sys/socket.h> #include <netinet/in.h> #include <arpa/inet.h> #include <stdio.h> #include <string.h> #include <stdlib.h> #define PORT 3000 int main() { int fd_socket, fd_accept; socklen_t len; struct sockaddr_in addr; char buff[BUFSIZ]; if ((fd_socket = socket(AF_INET, SOCK_STREAM, 0)) == -1) { perror("server: socket"); return 1; } addr.sin_family = AF_INET; addr.sin_addr.s_addr = INADDR_ANY; addr.sin_port = htons(PORT); if (bind(fd_socket, (struct sockaddr *)&addr, sizeof(addr)) == -1) { perror("server:bind"); return 1; } if(listen(fd_socket, 5) == -1) { perror("server:listen"); return 1; } if((fd_accept = accept (fd_socket, (struct sockaddr *)&addr, &len)) == -1) { perror("server: accept"); return 1; } if (read(fd_accept, buff, BUFSIZ) == -1) { perror("server:read"); return 1; } strcat(buff, "is received message."); if (write(fd_accept, buff, strlen(buff) + 1) == -1) { perror("server:write"); return 1; } close(fd_accept); close(fd_socket); return 0; } 2クライアント文 #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <sys/socket.h> #include <netinet/in.h> #include <arpa/inet.h> #include <stdio.h> #include <string.h> #define PORT 3000 int main(int argc, char *argv[]){ int fd_socket; struct sockaddr_in addr; char buff[BUFSIZ]; if ((fd_socket = socket(AF_INET, SOCK_STREAM, 0)) == -1) { perror("client: socket"); return 1; } addr.sin_family = AF_INET; addr.sin_addr.s_addr = inet_addr("127.0.0.1"); addr.sin_port = htons(PORT); if(connect(fd_socket, (struct sockaddr *)&addr, sizeof(addr)) == -1){ perror("client: connect"); return 1; } if(write(fd_socket, argv[1] , strlen(argv[1]) + 1) ==-1){ perror("client: write"); return 1; } if(read(fd_socket, buff, BUFSIZ) == -1){ perror("client: read"); return 1; } printf("message from server: %s\n", buff); close(fd_socket); return 0; }
質問日時: 2022/02/09 09:35 質問者: 超初心者プログラマー
ベストアンサー
3
0
-
オンラインゲームを作る道のりについて。【C++オンリーで】
オンラインゲームを作りたいと思っています。 アルゴリズムだけ勉強しました。使用したい言語はC++。私はCをLinuxで少し触り、オブジェクト指向はJavaで学習した程度です。 ゲームエンジンを使わず、C++のライブラリを使ってオンラインゲームは作れますか。 C++でゲーム部分を作る事が出来るのは知っていますが、オンラインの機能やデータの保存、フレンドのような機能をすべてC++で補えますでしょうか。 ライブラリを使ってもオンライン機能が実装できなければ、C#を使用するところまでは考えています。 また、オンラインゲームの作り方ですが、オフラインで遊べる用の普通のゲームから作り始める予定です。先にゲームのひな型を作っておいて、それにオンラインの機能をつける事はできますか。 C++だけでオンラインゲームが作れるといいのですが。 最後に、C++の学習と、ライブラリの使い方の学習に関してですが、C++の学習はブログ等で勉強していますが、ライブラリの使い方はどのサイトで学習していますか?
質問日時: 2022/02/09 00:29 質問者: pizo225
ベストアンサー
2
0
-
構文エラーが出ているのですが、どこが違うかわからないため教えてください。
以下エラー分 1 ./server.c: 行 12: 予期しないトークン `(' 周辺に構文エラーがあります 2 ./client.c: 行 9: 予期しないトークン `(' 周辺に構文エラーがあります 以下プログラム 1.サーバー #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <sys/socket.h> #include <netinet/in.h> #include <arpa/inet.h> #include <stdio.h> #include <string.h> #include <stdlib.h> #define PORT 3000 int main() { int fd_socket, fd_accept; socklen_t len; struct sockaddr_in addr; char buff[BUFSIZ]; if ((fd_socket = socket(AF_INET, SOCK_STREAM, 0)) == -1) { perror("server: socket"); return 1; } addr.sin_family = AF_INET; addr.sin_addr.s_addr = INADDR_ANY; addr.sin_port = htons(PORT); if (bind(fd_socket, (struct sockaddr *)&addr, sizeof(addr)) == -1) { perror("server:bind"); return 1; } if(listen(fd_socket, 5) == -1) { perror("server:listen"); return 1; } if((fd_accept = accept (fd_socket, (struct sockaddr *)&addr, &len)) == -1) { perror("server: accept"); return 1; } if (read(fd_accept, buff, BUFSIZ) == -1) { perror("server:read"); return 1; } strcat(buff, "is received message."); if (write(fd_accept, buff, strlen(buff) + 1) == -1) { perror("server:write"); return 1; } close(fd_accept); close(fd_socket); return 0; } 2.クライアント #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <sys/socket.h> #include <netinet/in.h> #include <arpa/inet.h> #include <stdio.h> #include <string.h> #include <stdlib.h> #define PORT 3000 int main() { int fd_socket, fd_accept; socklen_t len; struct sockaddr_in addr; char buff[BUFSIZ]; if ((fd_socket = socket(AF_INET, SOCK_STREAM, 0)) == -1) { perror("server: socket"); return 1; } addr.sin_family = AF_INET; addr.sin_addr.s_addr = INADDR_ANY; addr.sin_port = htons(PORT); if (bind(fd_socket, (struct sockaddr *)&addr, sizeof(addr)) == -1) { perror("server:bind"); return 1; } if(listen(fd_socket, 5) == -1) { perror("server:listen"); return 1; } if((fd_accept = accept (fd_socket, (struct sockaddr *)&addr, &len)) == -1) { perror("server: accept"); return 1; } if (read(fd_accept, buff, BUFSIZ) == -1) { perror("server:read"); return 1; } strcat(buff, "is received message."); if (write(fd_accept, buff, strlen(buff) + 1) == -1) { perror("server:write"); return 1; } close(fd_accept); close(fd_socket); return 0; }
質問日時: 2022/02/09 00:04 質問者: 超初心者プログラマー
ベストアンサー
1
0
-
自動でコンパイルして、実行結果を表示してくれるIDEを教えてください
Clion みたいに実行ボタンを押したら、自動でコンパイルしてくれて実行結果を表示してくれる、無料のIDEはありますか?
質問日時: 2022/02/08 19:08 質問者: YumYumHJ
ベストアンサー
1
0
-
Windows10のC#のframeworkのPictureBoxに関する質問です。
ツールボックスの中のpictureBoxをドラッグアンドドロップで formに張り付けることは出来ます。 Q1)Formに直接pictureBoxを表示する方法があれば、 お教え頂けますと大変有難いです。 つまり、ドラッグアンドドロップを使用しない。 以上、宜しくお願いします。
質問日時: 2022/02/08 10:48 質問者: shiggy
ベストアンサー
1
0
-
関数へのポインタを返す関数
int型を返す関数へのポインタを返す関数ですが、下記の記述より良い書き方ってありますか? #include <stdio.h> int add(int, int); // int (*i())() typedef int OBJ(int, int); OBJ *i(); int main(int argc, const char * argv[]) { int sum; sum = i()(1, 2); printf("sum = %d\n", sum); return 0; } OBJ *i() { return add; } int add(int x, int y) { return x + y; }
質問日時: 2022/02/05 22:12 質問者: tmiyoshi
解決済
2
0
-
構造体メンバの初期化
C言語の構造体メンバの初期化についてお尋ねします。 下記プログラムの関数func1内(22行目)で、構造体配列メンバを一括で初期化する方法を教えて下さい。 memset(panimal, 0x00, sizeof(panimal)); を使用したら、 「panimalから無効なデータを読み取っています」と警告が出ました。 よろしくお願い致します。 1 #include <stdio.h> 2 #include <string.h> 3 4 struct Animal { 5 char name[10]; 6 int eyes; 7 double weight; 8 }; 9 10 void func1(struct Animal* panimal) { 11 12 // 動物1のメンバ表示 13 printf("func1: name[0] = %s\n", panimal[0].name); 14 printf("func1: eyes[0] = %d\n", panimal[0].eyes); 15 printf("func1: weight[0] = %f\n\n", panimal[0].weight); 16 17 // 動物2のメンバ表示 18 printf("func1: name[1] = %s\n", panimal[1].name); 19 printf("func1: eyes[1] = %d\n", panimal[1].eyes); 20 printf("func1: weight[1] = %f\n\n", panimal[1].weight); 21 22 // 参照元の構造体配列の全メンバ初期化を行いたい場所 23 24 // 動物1のメンバ設定 25 memcpy(panimal[0].name, "Bird", sizeof("Bird")); 26 panimal[0].eyes = 2; 27 panimal[0].weight = 0.3; 28 29 // 動物2のメンバ設定 30 memcpy(panimal[1].name, "Whale", sizeof("Whale")); 31 panimal[1].eyes = 2; 32 panimal[1].weight = 5000.0; 33 34 35 // 動物1のメンバ表示 36 printf("func1: name[0] = %s\n", panimal[0].name); 37 printf("func1: eyes[0] = %d\n", panimal[0].eyes); 38 printf("func1: weight[0] = %f\n\n", panimal[0].weight); 39 40 // 動物2のメンバ表示 41 printf("func1: name[1] = %s\n", panimal[1].name); 42 printf("func1: eyes[1] = %d\n", panimal[1].eyes); 43 printf("func1: weight[1] = %f\n\n", panimal[1].weight); 44 45 } 46 47 int main(void) { 48 struct Animal animal[100]; 49 50 memset(&animal, 0x00, sizeof(animal)); // 構造体配列の初期化 51 52 // 動物1のメンバ設定 53 memcpy(&animal[0].name, "Tiger", sizeof("Tiger")); 54 animal[0].eyes = 2; 55 animal[0].weight = 54.3; 56 57 // 動物2のメンバ設定 58 memcpy(&animal[1].name, "Cat", sizeof("Cat")); 59 animal[1].eyes = 2; 60 animal[1].weight = 3.6; 61 62 func1(&animal[0]); // アドレス(ポインタ)を渡す 63 64 return 0; 65 }
質問日時: 2022/02/05 20:50 質問者: tomoyochan
解決済
2
0
-
関数へのポインタ
下記のプログラムですが、mainで、 char *f(char *, char *); を宣言して、mystrcatをfで記述して動かすことってできますか? #include <stdio.h> #include <string.h> char *mystrcat(char *a, char *b) { char *ptr; int n = 0; ptr = a + strlen(a); while((*(ptr+n) = *(b+n)) != '\0') { n++; } return a; } int main(int argc, const char * argv[]) { // insert code here... char str1[16] = "abc"; char *str2 = "def"; printf("%s\n", mystrcat(str1, str2)); return 0; }
質問日時: 2022/02/04 17:20 質問者: tmiyoshi
ベストアンサー
3
0
-
Win10のVS2022のForm AppからC++コンソールLibraryの質問
Windows10のVS2022のForm AppからC++のコンソールappのLibraryの 関数の呼び出しに関する質問です。 Q1)関数fnStaticLib1()を実行しますが下記のエラーが発生します。 //Syatem.DllNotFoundException:'DLL'StaticLib1.dll'を読み込めず。 このエラーを無くす方法についてお教え頂けますと大変有難いです。 以下のコードをご覧ください。 //Form1.cs====== using System; ....... using System.Windows.Forms; using System.Runtime.InteropServices; namespace FormsApp_cpp { public partial class Form1 : Form { [DllImport("StaticLib1.dll")] static extern void fnStaticLib1(); public Form1() { InitializeComponent(); } private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { fnStaticLib1(); //Syatem.DllNotFoundException:'DLL'StaticLib1.dll'を読み込めず。 } } } //framework.h=============== #pragma once #define WIN32_LEAN_AND_MEAN extern "C" { __declspec(dllexport) void __stdcall fnStaticLib1(); } // StaticLib1.cpp =========== //スタティック--->ダイナミックに変更 at prppaty of project| #include "pch.h" #include "framework.h" #include <stdio.h> #include <iostream> void __stdcall fnStaticLib1() { //printf("AAA"); std::cout << "Cの関数fnStaticLib1() " << std::endl; getchar(); } 以上宜しくお願いします。
質問日時: 2022/02/04 10:00 質問者: shiggy
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
C言語で分からない所がありますので、ご指南お願いします。
つい先日楽しく学ぶC言語と言う本と、Bit Arrowと言うサイトを使ってプログラミングの勉強を始めましたが、第二章の演習ページの問題の答えがどうしても分かりません。また、答えが載っていなく確認のしようがなく進めない状態ですので、恐れ入りますが答え(記述)がわかる方がいましたら、回答を教えていただけませんか? 問題は以下の通りです。 (ア) %dを利用して半角数字の2を出力してみよう (イ) 2を4回掛けた値を出力してみよう ーーーここまでは分かりますーーー (ウ) 2を4回掛けた値をint型の変数aに格納してみよう (エ) int型の変数bに(ウ)で作成した変数aを格納してみよう (オ) int型の変数cに変数aと変数bをかけた結果を代入してみよう (カ) 変数cを出力してみよう (キ) scanf()を利用し2つの数値を画面から入力し足した結果を表示してみよう 以上です。初歩だとは思いますが、宜しくお願いします。
質問日時: 2022/01/26 15:24 質問者: mango_pie
ベストアンサー
2
0
-
c# ループで出力
お世話になっております。 c#にて、ループを使用して以下のような出力をしてみたいです。 入力 loopNum1=3 loopNum2=2 出力 loopNum1 loopNum2 loopNum1 loopNum2 loopNum1 ご教示お願いします。
質問日時: 2022/01/26 11:25 質問者: りょうsan
解決済
2
0
-
構造体のポインタを引数に取る関数
C言語初心者です。 よろしくお願い致します。 1 #include <stdio.h> 2 3 struct Animal { 4 int eyes; 5 double weight; 6 }; 7 8 // 構造体のポインタ変数を引数に取る関数(2) 9 void func2(struct Animal* panimal) { 10 printf("func2: eyes[%d]\n", panimal->eyes); 11 printf("func2: weight[%f]\n", panimal->weight); 12 } 13 14 // 構造体のポインタ変数を引数に取る関数(1) 15 void func1(struct Animal* panimal) { 16 printf("func1: eyes[%d]\n", panimal->eyes); 17 printf("func1: weight[%f]\n", panimal->weight); 18 func2(panimal); // アドレス(ポインタ)を渡す 19 } 20 21 int main(void) { 22 struct Animal animal = { 2, 54.3 }; 23 24 func1(&animal); // アドレス(ポインタ)を渡す 25 // eyes[2] 26 // weight[54.300000] 27 28 return 0; 29 } (※参考)https://yu-nix.com/blog/2021/11/1/c-struct-pointer/ 上記プログラムを実行すると、 func1: eyes[2] func1: weight[54.300000] func2: eyes[2] func2: weight[54.300000] 画面表示されます。 18行 func2(panimal); の引数ですが、 もしも、引数に&を入力して func2(&panimal); とした場合でも、上記実行結果を得る方法はあるのでしょうか? (構造体のポインタ変数)の&とは?
質問日時: 2022/01/23 17:24 質問者: tomoyochan
ベストアンサー
3
0
-
try~catchを使用した時、戻り値を記述場所はどこが良いのですか?
visual studio c#を勉強中です。 try cacthに関して質問がございます。 下の記述では、エラーになります。 catchの時は、A~Cは、特に使用しないのですが、どこかに記述しなければなりません。 private static int Test(out int A, out int B, out int C, out int D) { // ① //A = B= C= D= 1; try { A = 1; B = 1; C = 1; D = 1; return 0; } catch (Exception) { // ② //A = B= C= D= 1; return -1; } } ①と②の場所どちらが、一般的なのでしょうか? それとも、上記以外の場所なのでしょうか?
質問日時: 2022/01/23 06:59 質問者: GACHAPINA
ベストアンサー
3
0
-
c言語の配列について
以下のようなプログラムを実行したところうまくいきませんでした。 for (int p = 2; p<=20;p++){ int n = pow(2, p); h = T / n; e_max = 0; double x[n]; double v[n]; x[0] = x0; x[0] = 0; for (int j = 0; j < n;j++){ x[j + 1] = 0; v[j + 1] = 0; } で配列の初期化を行っている部分が間違っているのかと思うのですがどうでしょうか? #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<math.h> #define M_PI 3.14159265358979323846264338327950288 int main(){ double w, k, m, x0; k = 3; m = 4; w = sqrt(k / m); x0 = 1; double x_a, T, h, t, e, e_x, k1, k2, k_1, k_2, e_max, log2e_max; T = 2 * M_PI / w; FILE *file; //FILE *file1; file = fopen("kadai3.1.3.2txt", "w"); //file1 = fopen("kadai3.1.3.2xxa.txt", "w"); for (int p = 2; p<=20;p++){ int n = pow(2, p); h = T / n; e_max = 0; double x[n]; double v[n]; x[0] = x0; x[0] = 0; for (int j = 0; j < n;j++){ x[j + 1] = 0; v[j + 1] = 0; } for (int i = 0; i < n; i++){ t = (i + 1) * h; k1 = v[i]; k2 = v[i] - k / m * (x[i] + k1 * h) * h; x[i + 1] = x[i] + (k1 + k2) / 2 * h; k_1 = -k / m * x[i]; k_2 = -k / m * (x[i] + v[i] * h + 1 / 2 * k_1 * h * h); v[i + 1] = v[i] + (k_1 + k_2) / 2 * h; x_a = cos(w * t); e = x[i + 1] - x_a; e_x = fabs(e); if (e_x > e_max){ e_max = e_x; } // fprintf(file1, "%lf %lf\n", x, x_a); } log2e_max = log2(e_max); fprintf(file, "%d %lf\n", p, log2e_max); } fclose(file); system("pause"); return 0; }
質問日時: 2022/01/19 12:47 質問者: syogakusya.c
ベストアンサー
3
0
-
C# ASP.NETのWEBAPIセキュリティ対策について。 下記のリンクを参考に社内システム向けの
C# ASP.NETのWEBAPIセキュリティ対策について。 下記のリンクを参考に社内システム向けのWEBAPIを作成しました。IISにアプリを登録し動作確認まで完了したためリリースしようと考えていますが、セキュリティ面で少し不安なところがあり質問させてください。 WEBAPIをを標的に外部から攻撃を受けることがあるなどネットで見たことがあります。WEBAPI に対してどの様なセキュリティ対策を行うと良いなどアドバイスを頂けると幸いです。 https://www.pine4.net/Memo/Article/Archives/546
質問日時: 2022/01/18 20:34 質問者: monapiii
解決済
1
0
-
c言語で配列をfprintfで入力すると変な値が出ます。
以下でprintfで表示したときには0,1と正しい値が出るのに、 fprintfでファイルに入れ、エクセルで起こすと変な値が出ました。何が原因でしょうか? int main(){ double x[2]={0}; x[0] = 1; FILE *f; f = fopen("example.txt", "w"); fprintf(f, "%lf %lf", 0, x[0]); fclose(f); printf("%lf", x[0]); system("pause"); return 0; }
質問日時: 2022/01/18 15:14 質問者: syogakusya.c
ベストアンサー
8
0
-
プログラミングC言語について次の問題がわかりません
定数と演算記号(+または*)からなる数式を表現する二分木を使い、演算子の順序を交換する操作を考える。 二分木のノードとなる構造体は、struct node { int type, val; struct node *left, *right; };とする。ノードの種類を type の値により区別する。数値を示すときは type を'v'とし、type が'o'のとき演算子であるとする。数値の場合には値を valに格納する。演算子(+と*の2種類のみ考える)のときは、val は'+'か'*'のいずれかにする。 各関数の役割を述べる。関数 new_node は、ノードとなる構造体を malloc で確保し、各メンバーの値を引数から得た値から設定し、その構造体を戻り値とする。関数 v_nodeは、引数で与えられた数値を表すノードを作成して返すものである。関数 o_node は、演算子を表すノードを作成して返すもので、演算子の種類を第一引数で('+'または'*'として)指定する。第二~第三引数に従って left,right の値が設定される。関数 calc は、引数で与えられた木について演算結果の値を返す。 関数 printTree は字下げをつけて二分木を右側ノードが上になるよう表示する。関数changeNodes は引数で指定されたノードとその右のノードを交換する。これらの関数を完成させることが課題である。 main では、二分木を作成したのち printTree で二分木を表示し、calc を用いて式の値を表示する。さらに changeNodes を呼び出して演算子の順序を交換する。交換を行った後の二分木について printTree で二分木を表示し、calc を用いて式の値を表示している。 実行結果の例 $ ./a.out 初期状態 v:2 op:+ v:1 op:* v:3 式の値:9 changeNodes 実行後 v:2 op:+ v:1 op:* v:3 式の値:5 ノード交換前の状態 ノード交換後の状態 作成する2つの関数について詳しく述べる。 関数 printTree は以下のように作成せよ。 第二引数は字下げ量で、行の先頭からの空白の数を示す。第一引数は表示させる木のノードで、それが NULL なら何もしない。NULL でなければ、以下①~③を行う。①字下げを 3 増やして右部分木を表示する。②引数で渡されたノードの値を表示する。この際に、ノードが数値であれば書式"v:%d"で val を表示し、ノードが演算子であれば書式"op:%c"で val を表示する。③字下げを 3 増やして左部分木を表示する。 関数 changeNodes は以下のように作成せよ。 引数はノードの入れ替えを行う際に先頭とするノード(x)を示す。その右のノード(y)との交換を図のように行うことで、x が y の左になり、y の左であったもの(2)は x の右になる。x の左のもの(1)と y の右のもの(3)はそのままで、関数の戻り値は y になる。なお、x または y が NULL の場合は何もせず x を返す。 提出指示 完成させたソースコードと、「例示用」の箇所をコメントにし、「提出用」の箇所のコメ ントを外して有効にしたプログラムの実行結果を提出。 未完成プログラム #include <stdio.h> #include <stdlib.h> struct node { int type, val; struct node *left, *right; }; typedef struct node* EXP; EXP new_node(int t,int v,EXP l,EXP r){ //ノードを作成し値を設定 EXP x; x=(EXP)malloc(sizeof(struct node)); if(x==NULL){printf("malloc filed");exit(-1);} x->type=t; x->val=v; x->left=l; x->right=r; return x; } EXP v_node(int v){//数値ノード return new_node('v',v,NULL,NULL); } + * 1 2 3 x y + * 3 1 2 x y プログラミングA演習 第 14 回 最終総合演習 EXP o_node(int o, EXP l, EXP r){ //演算子ノード return new_node('o',o,l,r); } int calc(EXP e){ //二分木で示される式の値を計算 int rv,lv; if(e->type=='v')return e->val; rv=calc(e->right); lv=calc(e->left); if(e->type=='o'&&e->val=='+') return rv+lv; if(e->type=='o'&&e->val=='*') return rv*lv; return 0;//デフォルト } void printTree(EXP t,int ind){ // この関数を作成 } EXP changeNodes(EXP t){ // この関数を作成 } int main(void){ EXP n1,n2,n3; // 例示用 n2 = o_node('+',v_node(1),v_node(2)); n1 = o_node('*',v_node(3),n2); printf("初期状態¥n"); printTree(n1,0); printf("式の値:%d¥n",calc(n1)); n1=changeNodes(n1); printf("changeNodes 実行後¥n"); printTree(n1,0); printf("式の値:%d¥n",calc(n1)); /* // 提出用 n3 = o_node('+',v_node(1),v_node(2)); n2 = o_node('*',v_node(3),n3 ); n1 = o_node('*',v_node(4),n2 ); printf("初期状態¥n"); printTree(n1,0); printf("式の値:%d¥n",calc(n1)); n1->right=changeNodes(n1->right); printf("changeNodes-1 実行後¥n"); printTree(n1,0); printf("式の値:%d¥n",calc(n1)); n1=changeNodes(n1); printf("changeNodes-2 実行後¥n"); printTree(n1,0); printf("式の値:%d¥n",calc(n1)); */ return 0;
質問日時: 2022/01/18 14:36 質問者: こなーゆきー
解決済
1
0
-
プログラミングC言語について次の問題がわかりません
プログラミングC言語についてです こちらの問題がわかりません どなたか詳しい方、ご解答をお願いします。 実行時に main 関数の引数としてファイル名(つまり,文字列 1 つ)を受け取り,与えられた名前のテキストファイルの文字数・行数・ファイル名をタブ文字で区切って表示するプログラムを作成せよ.実行時に与えるテキストファイルは,ASCII 文字のみからなるものとし,実行ファイルと同じディレクトリに存在するものとする。 ヒント 行数 = 現れる改行文字の個数 + 1 実行例 $ cat testdata book boots cat dog horse car bus train $ ./prob2 14-2-data.txt 38 3 14-2-data.txt
質問日時: 2022/01/18 14:12 質問者: こなーゆきー
解決済
9
0
-
2つ目のプロセシングの質問です。
転がす速度によってボールが画面の真ん中で止まってしまったり、端に行ってしまったりするにはどうしたらいいでしょうか? また、画像の中でボールを動かすには、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2022/01/16 21:28 質問者: MeetMickey
解決済
1
1
-
Windows10openGLのバージョンに関する質問です.
Q1)下記のOpenGL Version 3.2 よりも、新しい最新バージョンの 検索方法があれば、お教え頂けますと大変有難いです。 注)つまりVersion 3.2よりも新しい最新のバージョンを知りたいです。 // OpenGL Version 3.2 Core Profile を選択する glfwWindowHint(GLFW_CONTEXT_VERSION_MAJOR, 3); glfwWindowHint(GLFW_CONTEXT_VERSION_MINOR, 2); glfwWindowHint(GLFW_OPENGL_FORWARD_COMPAT, GL_TRUE); glfwWindowHint(GLFW_OPENGL_PROFILE, GLFW_OPENGL_CORE_PROFILE); 以上、宜しくお願いします。
質問日時: 2022/01/15 10:59 質問者: shiggy
解決済
1
0
-
このサイトにプログラムのスクリプトは貼れますか?
このサイトにプログラムのスクリプトは貼れますか? 貼れるのであれば貼り方も教えてください!
質問日時: 2022/01/13 20:43 質問者: おにぎり幕府
ベストアンサー
4
0
-
このプログラミングの問題の2つのコードを教えてください。
static int a[] = { 99,21,10,94,56,3,44,12,51,33,84,81,36,99,11,76,26,99,50,51,69,98,4,83,13,21,30,23,93,49,40,51,58,59,83,68,7,80,85,17,33,58,78,2,99,20,87,5,100,97,54,95,57,48,2,52,81,18,29,10,50,10,67,5,56,15,57,41,100,19,30,95,2,78,70,81,91,96,69,22,96,46,2,97,26,22,75,73,8,33,67,94,35,25,72,84,63,62,44,88,28,92,62,46,12,86,56,89,36,94,7,94,94,79,31,45,1,69,67,49,70,13,7,27,1,33,34,4,42,87,37,33,60,16,38,87,81,20,4,37,6,85,54,79,69,37,60,23,98,57,97,68,68,44,58,20,62,22,22,66,25,8,6,19,66,21,65,54,28,79,98,79,17,46,23,57,72,88,48,38,83,29,70,65,54,65,61,34,76,87,12,51,66,24,35,3,45,84,39,96,72,78,80,78,0,40,57,44,12,42,86,77,57,8,7,73,57,90,4,26,57,39,75,45,95,41,34,27,49,61,83,14,77,95,30,1,81,18,44,27,39,98,44,45,16,1,67,37,65,58,63,86,1,95,67,22,85,24,2,45,85,100,12,96,16,85,6,45,26,16,80,37,52,35,4,89,87,97,68,75,6,56,86,70,64,41,98,44,49,16,5,89,59,72,10,25,92,98,70,36,39,39,77,9,58,95,37,49,90,90,33,89,86,44,21,95,0,99,78,1,16,77,29,85,55,83,94,-999 }; ↓問題です https://drive.google.com/file/d/1-AvNNIoOZ8s9hK3Oec1JuMOjgJBa89JX/view?usp=sharing
質問日時: 2022/01/13 16:55 質問者: 柿弾
ベストアンサー
3
0
-
processingの質問です。
ボールを転がすゲームを作成しているのですが、 どこに転がるかわからなかったり(速度によって) コースがそれるというのをやりたいのですが、分からなくて、期限があるので困っています。 玉は既にあります。
質問日時: 2022/01/13 10:08 質問者: MeetMickey
解決済
1
0
-
c言語の質問です。
大きさ size の配列 heap を考える。すなわち、各要素値 heap[i]に対し、2*i+1<size-1 ならば heap[i]<heap[2*i+1]となり、2*i+2<size-1 ならば heap[i]<heap[2*i+2]となるようなデー タ格納を考える。未完成プログラムを以下に示す。 #include <stdio.h>#include <stdlib.h>void printarray(int heap[], int size); void swap(int heap[], int i, int j); void upheap(int heap[], int i); void downheap(int heap[], int i, int size); int main(void){ int data[] = {8, 98, 87, 36, 35, 54, 11, 33, 6, 79}, size = 10; int *heap, i; heap = (int *) malloc(sizeof(int)*size); for(i = 0; i <size; i++){ heap[i] = data[i]; upheap(heap, i); } printarray(heap, size); // heap[0] = heap[--size]; // downheap(heap, 0, size); // printarray(heap, size); return 0; } void printarray(int heap[], int size){ int i; for (i = 0; i <size; i++) printf("%2d%c", heap[i], i == size-1 ? '\n': ' '); } void swap(int heap[], int i, int j){ int tmp = heap[i]; heap[i] = heap[j]; heap[j] = tmp; } void upheap(int heap[], int i){ // ここを作成(問題1) } void downheap(int heap[], int i, int size){ // ここを作成(問題2) } 問題1: 配列 data[i]に格納されている要素値を配列 heap[i]へ順次格納し、課題の条件を満たすよう に、配列 heap の要素値を入れ替える関数 upheap()を作成せよ。関数は指定したプロトタイプに従い、下記の実行結果が得られることを確認せよ。 ヒント:j=2*i+1 または j=2*i+2 ならば、i は(j-1)/2 で求まる。 [実行例] $ ./a.exe 6 8 11 33 36 87 54 98 35 79 $ 問題2: main 関数内のコメントアウトを削除し、heap[0]の値が heap[size-1]に、size が size-1 に置 き換える。課題の条件を満たすように、置き換えられたれた heap[0]の値を入れ替える関数 downheap()を作成せよ。関数は指定したプロトタイプに従い、下記の実行結果が得られることを 確認せよ。 ヒント:heap[i]の値は、2*i+2<size-1ならばheap[2*i+1] とheap[2*i+2]の小さい方と入 れ替えることになる [実行例] $ ./a.exe 6 8 11 33 36 87 54 98 35 79 8 33 11 35 36 87 54 98 79 $
質問日時: 2022/01/11 15:19 質問者: 非公開0000
解決済
2
0
-
c++自作string型について
sanae::str d="hello"; sanae::str t=""; t=d; とやるとなぜかブレークポイントが発生します。 もう一つのパソコンではヒープ領域が壊れてしまったりしていて よくわかりません。 sanae::strのコード(github): https://github.com/ubproject/Useful-headers/blob/main/HeaderFiles/SanaeStr.h ほかにもおかしなところを教えていただけると嬉しいです。 初心者なのでやさしめにお願いします、、、
質問日時: 2022/01/10 00:20 質問者: うさぎ大好き人間
ベストアンサー
1
0
-
Visual Studio Community 2019 C/C++エディッタ 自動インデント機能
Visual Studio Community 2019 Version 16.11.8 エディッタの機能について ある程度コードを記述した状態で、コード途中に if文を挿入すると、以降の行が自動インデントされる機能は有りますか? 言語:C/C++ よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/01/09 16:35 質問者: tomoyochan
解決済
2
0
-
プログラムを教えてください。大至急
ArduinoでRFIDリーダRC522を使って生産管理をやろうと思っています。 https://dotstud.io/blog/arduino-use-rfid-reader/を参考にしてやっています。 工具に識別タグを付けて工具を識別する管理をやりたいのですが。 下のプログラムにプラスでRC522センサーにタグをかざしていない間は20秒ごとにNOと出るようにしたいのですが。誰か教えてください。 #include <SPI.h> #include <MFRC522.h> constexpr uint8_t RST_PIN = 9; constexpr uint8_t SS_PIN = 10; #define UID "xx xx xx xx xx xx xx" // 取得した識別子を記述 int led_blue = 8; int led_red = 3; MFRC522 mfrc522(SS_PIN, RST_PIN); MFRC522::MIFARE_Key key; void setup() { Serial.begin(9600); pinMode(led_blue, OUTPUT); pinMode(led_red, OUTPUT); while (!Serial); SPI.begin(); mfrc522.PCD_Init(); mfrc522.PCD_DumpVersionToSerial(); Serial.println(F("Scan PICC to see UID, SAK, type, and data blocks...")); dump_byte_array(key.keyByte, MFRC522::MF_KEY_SIZE); } void loop() { if ( ! mfrc522.PICC_IsNewCardPresent()) { return; } if ( ! mfrc522.PICC_ReadCardSerial()) { return; } String strBuf[mfrc522.uid.size]; for (byte i = 0; i < mfrc522.uid.size; i++) { strBuf[i] = String(mfrc522.uid.uidByte[i], HEX); if(strBuf[i].length() == 1){ strBuf[i] = "0" + strBuf[i]; } } String strUID = strBuf[0] + " " + strBuf[1] + " " + strBuf[2] + " " + strBuf[3] + " " + strBuf[4] + " " + strBuf[5] + " " + strBuf[6]; if ( strUID.equalsIgnoreCase(UID) ){ Serial.println("chantoku"); digitalWrite(led_blue, HIGH); // 青いLEDを光らせる delay(1000); // 1秒待つ digitalWrite(led_blue, LOW); // 青いLEDを消す } else { Serial.println("error!"); analogWrite(led_red, 180); // 赤いLEDを光らせる delay(1000); // 1秒待つ analogWrite(led_red, 0); // 赤いLEDを消す } } void dump_byte_array(byte *buffer, byte bufferSize) { for (byte i = 0; i < bufferSize; i++) { Serial.print(buffer[i] < 0x10 ? " 0" : " "); Serial.print(buffer[i], HEX); } }
質問日時: 2022/01/08 23:27 質問者: coco3030
解決済
1
0
-
プログラミング
私は、趣味でプログラミングをしているのですが php,python,dart,cなどを使い、スマホアプリやネットアプリを作っています。 読んだらいい本や、読むべき本、勉強すべき技術を教えてください。 例、 webを支える技術、良コードを書く技術、GPUを支える技術 などを読みました。
質問日時: 2022/01/08 16:54 質問者: 9うい9p
ベストアンサー
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【C言語・C++・C#】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あってる
-
C言語でファクト関数を使わずに階乗...
-
ペーパーマリオみたいにドット絵で...
-
DNCL(共テ用プログラミング言語)に...
-
DNCL(共テ用プログラミング言語)に...
-
C言語のことです。写真(見にくくて...
-
c言語
-
C# で 数式文字列処理を処理する方法
-
gccを行ってもexeファイルが生成さ...
-
VisualStudio2022でC言語プログラム...
-
VisualStudioでのプログラミングに...
-
スタックフレームの消滅
-
Windows Formアプリからコンソール...
-
Cのプログラムからアクセスできない...
-
プログラミング言語でアプリやゲー...
-
c++の勉強方法を教えてくださいプ...
-
パソコン
-
今ってプログラミング言語は何が中心?
-
2つほどお聞きしたいことがあり、答...
-
どうして+3
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語のことです。写真(見にくくて...
-
Cのプログラムからアクセスできない...
-
C# で 数式文字列処理を処理する方法
-
大量のデータを読み込んで表示する...
-
Windows Formアプリからコンソール...
-
c++の勉強方法を教えてくださいプ...
-
c言語
-
プログラミング言語でアプリやゲー...
-
VisualStudio2022でC言語プログラム...
-
gccを行ってもexeファイルが生成さ...
-
【C言語】全角文字の配列を、全角の...
-
10進数からN進数に変換するプログラ...
-
C#でログファイルにファイルパスが...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの違い...
-
C言語 1から20までの逆数の和を求め...
-
C++でデスクトップGUIアプリ開発の...
-
c#のTLS1.2での通信について
-
写真のプログラムは、1からnまでの...
-
0 == False はいいけど
-
VisualStudioでC++クラスを追加する...
おすすめ情報