回答数
気になる
-
バイク 塗装 ウレタン塗装
バイクの外装を2液ウレタン塗装しようとしているのですがプラサフも2液の物を使った方がいいのでしょうか?? プラサフ→ブラック→クリアの順番で合っていますか??
質問日時: 2024/11/01 18:27 質問者: したお
解決済
3
0
-
バイクのお手入れ、磨き
エイプ50のエンジン、ハンドル、フロントフォーク周りをピカピカにしたいんですが耐水ペーパーの後ピカールで拭いてピカピカになりますか?? 注意点などあれば教えてもらいたいです。
質問日時: 2024/10/30 17:09 質問者: したお
解決済
4
0
-
HONDAジョーカー50とジョーカー90の純正マフラーは形状は同じなのでしょうか?
HONDAジョーカー50とジョーカー90の純正マフラーは形状は同じなのでしょうか?
質問日時: 2024/10/27 20:08 質問者: とし5656
解決済
1
0
-
4
解決済
2
0
-
5
バイクの質問です 不思議な点があり気になったのですが、良く族車などににしているバイクのヘッドライトな
バイクの質問です 不思議な点があり気になったのですが、良く族車などににしているバイクのヘッドライトなのですが、妙に上を照らしてる角度に取り付けてあるのを見ますがアレは何故なのでしょうか? 友達のバイクもヘッドライトが買った時から上向きになっていて(ハイビームでは無く)乗らせてもらったことがありますが標識しか見えなくて、友達も前が見えないからと直してました。 何か意味があるなら教えて貰いたいです
質問日時: 2024/10/09 01:32 質問者: toi.p.marin
解決済
2
0
-
6
エフエフときいて、なにを連想します?
1 フロントエンジンフロント駆動 2 フロントホックのブラジャーはFカップ 3 ファイナルファンタジー
質問日時: 2024/09/25 18:13 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
7
ヤマハ マジェスティS につけるリアキャリアはどれが良い?
マジェスティS に大きめ(GIVI 45L かまたは、中国製アルミボックス65L)のリアボックスを付けようと思っているのですが、どんなリアキャリアが良いでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/25 14:44 質問者: kimi_7
ベストアンサー
1
0
-
8
シグナスグリファスに乗っているのですが、ボアアップを検討しております。ショップで頼むと、工賃6万から
シグナスグリファスに乗っているのですが、ボアアップを検討しております。ショップで頼むと、工賃6万から7万円ほどかかるそうなんですが、 バイクショップ以外で安く ボアアップを組んでくれる所を探しております。 もし ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します
質問日時: 2024/08/19 15:35 質問者: S.riki
ベストアンサー
3
0
-
9
自分はライブディオZXに乗っています。 最近Dioの調子が悪く、ぼぼぼぼぼといいスピードがでなくなっ
自分はライブディオZXに乗っています。 最近Dioの調子が悪く、ぼぼぼぼぼといいスピードがでなくなってしまいました。前はエンジンのかかりはあまりよくはありませんでしたが、スピードは70〜76くらいはでていました。前と同じセッティングなのですが今では30〜40が限界ですなにか原因がわかる方はいませんですか?教えてもらえるとありがたいですorz ・リミッターカット済み ・カメレオンファクトリーチャンバー ・wr 5×6 ・ベルト新品 ・プラグ 8番 キャブセッティングはしていないです。プラグは新しくしてみたのですが変わらなかったです。やはりキャブセッティングですかね
質問日時: 2024/08/15 02:04 質問者: ぷりんたべたい
解決済
2
0
-
10
ずっと乗って無かった原付のDIOを譲ってもらったのですが、バッテリーを変えてなんとかエンジンはかかっ
ずっと乗って無かった原付のDIOを譲ってもらったのですが、バッテリーを変えてなんとかエンジンはかかったのですが、エンジン始動後中々回転数が上がらず白煙がとても多くて、回転数が上がるようになってもタイヤが回らずブレーキがくっついてるのかと思いパーツクリーナーで隙間から洗い、ブレーキも緩めてみたのですがそれでもタイヤが回りません。 原因はなんだと思われますか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/08/12 06:45 質問者: すきもん
解決済
4
0
-
11
バイクのヘッドライトを下記リンクのスプレーで塗装したのですが、元に戻したいです。その場合、必要になっ
バイクのヘッドライトを下記リンクのスプレーで塗装したのですが、元に戻したいです。その場合、必要になってくるものはありますか?また、ライトなどを塗装した場合は元には戻りませんか?
質問日時: 2024/07/26 23:21 質問者: はじめまして。mです
解決済
5
0
-
12
xst125 排ガスの匂い
xsr125です。 ノリフミのマフラーをつけています。 始動時から マフラーからの排気の匂いがキツくなったように感じます。 白煙等はありません。 以前エンジンオイルを入れすぎて200kmほど走行しました。 排気口に煤も確認できます。 何か異常があるのでしょうか。
質問日時: 2024/06/27 18:23 質問者: たうすう
解決済
2
0
-
13
フル電動自転車(ファットバイク)のパーツ・アクセサリ
フル電動で走行するファットバイクの場合、自転車のペダルに足を置きながら進むことになるわけですが、 足を左右揃えておくためのステップってありますか? (この場合の適切な検索の仕方が分からず) 前方のフレーム辺りに2個取り付けると思うのですがご存じの方教えてください。
質問日時: 2024/06/17 18:05 質問者: tanapyondai
解決済
1
0
-
14
原付バイクの風防について。風防を装着してから服がバタバタするようになり、空力のせいか分かりませんが、
原付バイクの風防について。風防を装着してから服がバタバタするようになり、空力のせいか分かりませんが、息がしづらくなりました。風防の高さを帰ることでこれらは改善されますか?
質問日時: 2024/06/15 15:41 質問者: sushiumasugi
解決済
5
0
-
15
アドレスV125のリヤサスをYSS リアサスペンション に交換した方、教えてください
純正の中古に交換したのですが、やはり下付きがきついので、「YSS リアサスペンション アドレスV125/G/S クローム/ブラック 5段階式スプリングプリロード V125-315-BK」に交換を考えています・・自分は通常、街乗りです、腰への負担が少ないのを希望です。YSSは固いですか・・アドレスV125(K7)です。
質問日時: 2024/06/07 07:16 質問者: koutarou73
解決済
1
0
-
16
エイプ50fiベース通勤快速仕様について
エイプ50fiを通勤快速仕様にカスタムを検討しております。皆様のオススメ仕様を教えていただけませんでしょうか。 使用目的 主に通勤(市街地 田舎道 ちょっとした山道有り片道27キロ) たまーにプチツーリング(県内程度) 条件 燃費重視だが80キロは出て欲しい 現状の車両の状態 どノーマル 当方スキル カブエンジンはキャブ、エアクリ加工、マフラー、ビックバルブヘッド、ボアアップ、強化クラッチ、強化オイルポンプ、オイルクーラー等腰上交換程度は経験有りですがインジェクション車は初めてになります。 懐事情により複数回に分けてのカスタムの可能性もありますので初めにコレとコレ次にコレとコレといった感じで教えて頂ければ更に助かります。 以上宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/06/04 10:01 質問者: フリートウッド
ベストアンサー
3
0
-
17
解決済
1
0
-
18
マジェスティcのメーター
マジェスティcを買ったのですが、最近バッテリーが充電されていないように思えます。同時に1番左にあるメーターも動かなくなったのですが、何か関係ありますでしょうか?お分かりの方教えてください。
質問日時: 2024/05/31 10:21 質問者: gyrocanopy
ベストアンサー
2
0
-
19
教えてください バイク超初心者以下のものです 祖父からスーパーカブ50カスタムという原付をもらいまし
教えてください バイク超初心者以下のものです 祖父からスーパーカブ50カスタムという原付をもらいました(A-C50型)(かなり古い&ボロイ) 掃除を整備をして乗りたいと思うのですが 写真のような外装は取り付けることはできるのでしょうか? 私の技術レベルは車のフロントグリル(加工が必要)を少しいじってつけることができた程度のレベルです お知恵お貸しください
質問日時: 2024/05/13 14:14 質問者: SHINxYOU
ベストアンサー
5
0
-
20
バイクのカスタムに詳しい方!教えて!
USB電源、前後ドラレコ、ETC、ポータブルナビ これをすべてバイクショップで相談した場合 いくらになると思いますか? 持ち込みするとかなり高くなるので すべてバイクショップ任せということで話しした場合です
質問日時: 2024/05/12 19:29 質問者: fdjhfg
ベストアンサー
4
0
-
21
ベストアンサー
5
0
-
22
ジムニーのスペアタイヤハーフカバーにつて
ジムニーのリアゲートのスペアタイヤに付けられている、黒いプラスチック製のハーフカバーは、ジムニー(JB64)、シエラ(JB74)共通のものでしょうか?
質問日時: 2024/05/04 15:25 質問者: maruman1
ベストアンサー
1
0
-
23
マグナ250とマグナ50でパーツの併用はできないですかね。 マグナ250で付けてたタンデムシートを5
マグナ250とマグナ50でパーツの併用はできないですかね。 マグナ250で付けてたタンデムシートを50を購入して、つけようと思っているのですが、つけることは可能ですか?またタンデムシートをつけるネジなどをはめれる部分は50にはありますか?
質問日時: 2024/04/19 18:06 質問者: Parpeki_2525
解決済
2
0
-
24
sr400にPWKという2ストのキャブを付けようと思います。メリット、デメリットを教えてください。
sr400にPWKという2ストのキャブを付けようと思います。メリット、デメリットを教えてください。
質問日時: 2024/04/19 17:42 質問者: ダイヤモンドだね
ベストアンサー
2
0
-
25
バイクにつけるスマホホルダーでお伺いしたいのですが 400ccのバイクに乗っておりスマホをバイクに取
バイクにつけるスマホホルダーでお伺いしたいのですが 400ccのバイクに乗っておりスマホをバイクに取り付けたまま動画撮影をしたいと思っているのですが 今つけているホルダーはカメラ部がホルダーに掛からないのですがバイクの振動でブレブレになり撮影所ではありません。 現在ミラーのボルト部に専用ステーを付けてホルダーをつけているのですが 色々振動吸収のホルダーを見てもカメラの故障は避けられるかもしれませんが 動画撮影が出来るまで振動を吸収してくれるのか分からないのですが 撮影するまでの、吸収力はないものでしょうか? もし何かいいものなどありましたら教えて頂きたいです。 今回はiPhoneでバイク固定のみの条件で教えて頂けましたら幸いです
質問日時: 2024/04/17 15:58 質問者: mm999
ベストアンサー
1
0
-
26
cbr650fについて質問です。 cbr650fには前期と後期がありますがデザイン的には比べると変わ
cbr650fについて質問です。 cbr650fには前期と後期がありますがデザイン的には比べると変わってるところはありますか? ライトの形などは同じですか?
質問日時: 2024/04/16 16:19 質問者: daidai_rui
解決済
2
0
-
27
アドレスV125の整備に詳しい方教えてください
私のアドレスV125G(CF46A)①のリアサスは、 アドレスV125S CF4MA ②の純正リアサスペンション と同じものですか、①に②のリアサスは使用可能でしょうか。
質問日時: 2024/04/15 17:36 質問者: koutarou73
解決済
1
0
-
28
スーパーカブ50のバイクに乗ってるのですが2分ぐらい暖気しないと走りません。5キロくらいしか出ません
スーパーカブ50のバイクに乗ってるのですが2分ぐらい暖気しないと走りません。5キロくらいしか出ません、暖気してもスピードが乗らないこともあります。音を聞くと詰まってるような音がするのですが、どこが悪いのでしょか?マフラーが詰まってる可能性もありますか?
質問日時: 2024/04/12 21:27 質問者: hhggg
解決済
4
0
-
29
ZRX1200R 2005 のキャブレターについて 画像矢印のホース3本は何のホースで、中にはエアー
ZRX1200R 2005 のキャブレターについて 画像矢印のホース3本は何のホースで、中にはエアー、ガソリン、クーラントの何が通っていますか? 場所はエアフィルター側です。 また左から二番目のキャブだけメクラになっているのは何故ですか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/04/12 02:08 質問者: ジャスト
解決済
1
0
-
30
探しています。
タイムマーカー付きの1Lウォーターボトルに画像のような 飲み口部分に持ち手用のストラップを付けたいです。 どこで購入できるでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/08 09:12 質問者: やまさまさま
解決済
1
0
-
31
sr400セッティング
sr400にpwk35をつけました。 ジェットはメイン160 スロー35です。 アイドリング不安定、1000~1500回転の間、勝手に動きます。そしてエンストします。スロージェットは35~50は試しています。50は黒煙が出るのでやめました。 アクセルを煽りながら無理やり走行させると加速は良好ですがエンジンブレーキでアフターファイヤーあり。スピード80キロくらいでボコつきです。そしてエンストします。 インマニ、ガスケット新品なので二次エアーの疑いはないとおもいます。 なにが原因でしょうか?
質問日時: 2024/04/08 05:52 質問者: ダイヤモンドだね
ベストアンサー
1
0
-
32
純正より小径のFCRキャブレターについて ZXR250Rでサーキットを走っているのですが、アフターパ
純正より小径のFCRキャブレターについて ZXR250Rでサーキットを走っているのですが、アフターパーツの多さから純正キャブからFCRに切り替えようか悩んで居ます。 しかし純正キャブが35π(spの為)なのに対しZXR用のFCRキットが28πとかなり小径になってしまいます その為大人しく28πのキットを買うか、35πを単品で購入しバラキャブで組むかで悩んで居ます この場合皆さんならどちらを選択しますか? また小径化に伴うメリット、デメリットを教えて頂けると幸いです
質問日時: 2024/04/07 19:10 質問者: KMR114514
ベストアンサー
1
0
-
33
NISSANルークス スズキパレットsw
詳しくは分かりませんが、日産ルークスML21SとスズキパレットSWは会社が違いますが、そっくりです。 なので、外装パーツなど、パレットのものがルークスにつけるのは可能でしょうか? ちなみにつけたいのは画像のフロントグリルカバーです。
質問日時: 2024/04/07 14:02 質問者: かいぞう
解決済
1
0
-
34
CB400SFのVTECがうるさいのでオフにする方法はないですか?
CB400SFのVTECがうるさいのでオフにする方法はないですか?
質問日時: 2024/04/07 00:23 質問者: mcmtct
解決済
3
0
-
35
バイクの、ウィンカーLED化について、ご質問があります。 キャンセラー内蔵のつけても、整流ダイオード
バイクの、ウィンカーLED化について、ご質問があります。 キャンセラー内蔵のつけても、整流ダイオードつけなければ、ハザード状態になりますか?
質問日時: 2024/04/05 16:05 質問者: W12A8
ベストアンサー
5
0
-
36
バイクのシートに取り付けるゲルザブシートって効果あると思いますか? 本当に効果があるならバイクのメー
バイクのシートに取り付けるゲルザブシートって効果あると思いますか? 本当に効果があるならバイクのメーカーが初めからシートにゲルシートを仕込むと思うのですが。 愛知県の三重よりから鎌倉の江の島までツーリングに行ったらケツが痛くて我慢できませんでした。 ゲルザブシート購入しようか検討中なので本当に効果があるのかアドバイスください。
質問日時: 2024/04/04 00:06 質問者: ヘアジャム
ベストアンサー
3
0
-
37
これは意図的に付けられた傷でしょうか…? またこれを発見した場合、なにかした方がいいことはありますか
これは意図的に付けられた傷でしょうか…? またこれを発見した場合、なにかした方がいいことはありますか? 車
質問日時: 2024/03/27 22:38 質問者: たずこc
ベストアンサー
1
0
-
38
バイクのタンク塗装しているのですがプラサフの缶スプレーは何回塗り重ねますか?一回で大丈夫ですか?
バイクのタンク塗装しているのですがプラサフの缶スプレーは何回塗り重ねますか?一回で大丈夫ですか?
質問日時: 2024/03/14 15:31 質問者: ともこ713
解決済
2
0
-
39
今バイクのタンク塗装をしていてパテを塗ったのですがその他はプラサフでスプレーすればいいですか?シリコ
今バイクのタンク塗装をしていてパテを塗ったのですがその他はプラサフでスプレーすればいいですか?シリコンオフのスプレー使わないといけないですか?
質問日時: 2024/03/13 15:57 質問者: ともこ713
解決済
2
0
-
40
皆さん、おはようございます♪ スーパーカブについてご質問です。 スーパーカブのメリット、デメリットは
皆さん、おはようございます♪ スーパーカブについてご質問です。 スーパーカブのメリット、デメリットはどんなことがありますか? また、このバイクの特徴はなんでしょうか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/11 03:06 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
41
2ストオイルなんですが、ヤマルーブが高いのでスズキの2ストオイルでも問題ないでしょうか?
久々に2st TDR250を購入しました。 昔はヤマルーブ靑は1000円ちょっで 赤は1700円くらいだったと思うのですが 今は靑で1800円台、赤2300円台ですごい高くなったと思います スズキの2st オイルは1000円ちょっとです 違いありますか?
質問日時: 2024/03/08 00:04 質問者: gooooooogorigori
解決済
4
0
-
42
キャブレターのバイク始動不良について 夏にセッティングしたバイクがエンジンかからない状態です。 また
キャブレターのバイク始動不良について 夏にセッティングしたバイクがエンジンかからない状態です。 また乗り始めるのでセッティングをしたいのですが始動不良の状態の際はどこからセッティングすればいいのでしょうか? エンジンがかかる状態でのセッティングは出来ますが始動不良スタートのセッティングはしたことありません。チョークを引いてもかかりませんでした。パーツクリーナーだと初爆ありです。 エイプのキタコ82ccのPC20です。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/03/05 16:16 質問者: まこと0320
解決済
4
0
-
43
解決済
3
0
-
44
セピアzz CH1HCのマフラーを変えたいのですが流用など出来るマフラーはありますか?
セピアzz CH1HCのマフラーを変えたいのですが流用など出来るマフラーはありますか?
質問日時: 2024/02/29 17:42 質問者: 人生三振
解決済
2
0
-
45
トリプルトゥーリーってロングフォーク変える時買ったほうがいいですか?純正のままでもいいですか?
トリプルトゥーリーってロングフォーク変える時買ったほうがいいですか?純正のままでもいいですか?
質問日時: 2024/02/28 10:14 質問者: ともこ713
解決済
3
0
-
46
GSX-S125のバイクにキジマのメーターバイザーを付けたら印象が変わって格好良くなるかな?と悩んで
GSX-S125のバイクにキジマのメーターバイザーを付けたら印象が変わって格好良くなるかな?と悩んでますが、二万円近くもします。 皆さんなら二万円も支払ってメーターバイザーを付ける価値あると思いますか? GSX-S125の印象が凄く変わると思いますか?
質問日時: 2024/02/24 11:00 質問者: ヘアジャム
解決済
1
0
-
47
解決済
7
0
-
48
配線見えて結構ダサいんですけどこれフェンダーの裏に通すのは危ないですか?タイヤと擦れますかね?
配線見えて結構ダサいんですけどこれフェンダーの裏に通すのは危ないですか?タイヤと擦れますかね?
質問日時: 2024/02/23 03:05 質問者: ともこ713
解決済
5
0
-
49
ホルツのカラースプレーについて質問です 外装塗装する予定でホルツのカラースプレーを使おうと思っていま
ホルツのカラースプレーについて質問です 外装塗装する予定でホルツのカラースプレーを使おうと思っています。(プラサフやクリア系もホルツです) 色は三色+クリア+ウレタンクリアを使うのですが、色を塗ってからマスキングと違う色を塗っても平気になるまでの乾燥時間がわからないです。 詳しい方教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/02/19 04:40 質問者: toi.p.marin
解決済
2
0
-
50
ウィンカーの配線コルゲートチューブでしたんですけど結構剥き出しになって目立っててこういうチョッパース
ウィンカーの配線コルゲートチューブでしたんですけど結構剥き出しになって目立っててこういうチョッパースタイルにする時どういう配線のカバーつけているんですか?
質問日時: 2024/02/16 22:18 質問者: ともこ713
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の鍵に刻印してある番号
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
-
ロングツーリングするんだったらネ...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ①写...
-
ヒューズが飛びます
-
スーパーカブ50についてです。 アク...
-
バイクのリアタイヤとフロントタイ...
-
sr400 3型のスカチューンカスタム車...
-
xv400 viragoの燃費について
-
z650rsとz900rsについて
-
フォグランプの配線。これで合って...
-
4サイクルエンジンに2サイクルオイル
-
カブエンジンの圧縮上死点について ...
-
皆さん、こんばんは! スーパーカブ...
-
125ccのスクーターの買い替え時につ...
-
klx125のFIランプが点灯しました。 ...
-
YAMAHAのバイク fz400 (4YR)にハ...
-
LEDウインカー点滅しません。 エイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
スーパーカブプロ50 AA04ボアアップ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤリス...
-
質問なんですがヨシムラマフラー本...
-
JOGのSA39Jの4st
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
バイクのリアタイヤとフロントタイ...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ①写...
-
ロングツーリングするんだったらネ...
-
LEDウインカー点滅しません。 エイ...
-
こんにちは! CBRについてのご質問...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
-
バイクのエンジンが黒なっています...
-
DIYオイル交換後の
-
klx125のFIランプが点灯しました。 ...
-
125ccのスクーターの買い替え時につ...
-
バイクのマフラーを純正マフラーか...
-
初めまして。 ホンダディオAF27細軸...
-
スーパーカブ50についてです。 アク...
-
z650rsとz900rsについて
おすすめ情報