【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ

【電気】制御盤のTTバーのTTとはどういう意味ですか?

過電流継電器のTTバーを試験時に外しましたが、TTバーの接続は+と-を短絡させていたわけですよね。

電流は短絡させておく。

なのに試験時は短絡を辞める理由はなんですか?

A 回答 (3件)

NO.1です。


CTの場合、1次電流が流れている状態で、2次側をオープンにすると、流れている1次電流に対して、2次電流を流そうとして2次側に高電圧が発生します。
このため2次巻線が絶縁破壊し、短絡回路ができて焼損事故になる恐れがあります。
このため短絡したと思われます。
※せっかく現場で先輩に聞くチャンスがあるのなら逃すまい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/10/18 12:57

TTはテストターミナルの略です。


テストターミナルは内部でCT二次側が開放されないような構造になっています。
テストプラグを差し込むと、CT二次が解放されます。
ただし、テストプラグの電流端子を短絡しておくことで、CT二次側が開放されないようになっています。

>なのに試験時は短絡を辞める理由はなんですか?
開放しません、してはいけません。
試験時は外部に測定器を繋ぐため、試験端子を外部測定器を経由して閉ループを取っています。開放したわけではありません。
    • good
    • 0

テスト端子でCT2次をオープンしないようにします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

試験時にオープンにするのはなぜですか?

お礼日時:2020/10/15 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A