dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外通販のサイトで、海外配送を選択しても表示価格がVAT込みの価格のままだった為、
VATは免税にならないか問い合わせしたところ、下記の内容で返事が来ました。

どうやら免税にはならないようなのですが・・・
その理由がよく分かりません。
§4 No. 1 a §6 UStG が特に意味不明なのですが
どなたか翻訳お願いできないでしょうか。

The price shown on the webpage will be same amount stated on your invoice.

However, your delivery will be a tax exempt export and therefore, according to §4 No. 1 a §6 UStG the invoice amount contains no VAT.

So, to answer your question, the VAT will not be deducted.

For futher questions do not hesitate to contact us again.

A 回答 (1件)

ごめんなさい、どこの国のサイトでどういった通貨での決済かが書かれていないので、§4 No. 1 a §6 UStG の部分は私も訳せません。

しかしながらそれ以外の部分の訳は下記のようになりますのでそこから推察するにはなにか法律の条文とか条項のようです。
_______________

私どものサイト上の価格はあなたのインボイスに記載されたものと同額になります。

しかしながら、あなたへの配送は輸出用免税となりますので、§4 No. 1 a §6 UStGに従ってインボイスの合計にVATは含まれておりません。

ですからご質問へのお答えとしては、VAT分を差し引くことはないということです。

追加のご質問などありましたら遠慮なくお知らせください。
_______________

ということです。商品が輸出用としてあらかじめVATを抜いた金額になっているので二度VATを引くことはしないというお答えのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、有難うございました!

お礼日時:2013/05/03 05:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!