回答数
気になる
-
マスク美人
単純に気になったんですけど マスクしている状態でかわいいと思っていた子を マスク外しても あーそゆ顔なんだ!ってマイナスに思うことは特になかったり マスク外してもかわいい!などと思うことも なくはないですよね?? マスク外して、イメージと違い好みから外されることはあっても 別にブスとか、ガッカリって思うことはないこともありますか?
質問日時: 2025/09/08 00:00 質問者: りん_314 カテゴリ: ディスカウントストア・ドラッグストア
回答受付中
5
0
-
便器詰まり抜き おむつ
便器のつまり抜きは通常ラバーカップなんですが おむつやらタオルとか変なもん入ってるときネットとかで買える小道具差し込んで 取り出すには何を入れたらいいのでしょうか? 何万もする赤いローポンプで引っこ抜けばおむつもこっちに抜けてくるんでしょうか?
回答受付中
6
0
-
女性の方に質問です
彼氏や旦那さんが朝食にフレンチトーストやホットケーキを作ってくれたら嬉しいですか?
回答受付中
4
0
-
回答受付中
5
0
-
チェストのキャスターから黒いものがボロボロ出てきます
同じ質問をしていますが、写真が分かりづらいので再度投稿します。 使用しているチェストですが、キャスターに1本ラインで黒い部分があり、そこが劣化してボロボロと落ちてきています。 21年前のチェストで、気に入っていたので、ガムテープを貼って何となく使っていましたが今になってこの黒いものは大丈夫かと心配になってきました。 この黒いものはなんでしょう? 有害物質などではないですか? 劣化してこのようにボロボロと落ちてくる事はよくあるのでしょうか・・
回答受付中
2
0
-
オオカマキリの餌を与える頻度
オオカマキリのオスとメスでは、それぞれどれくらいの頻度で餌を与えればよいのでしょうか? オスに関しては、メスほどは食べないので4日おきで大丈夫と昔聞いたことはあるのですが、、
質問日時: 2025/09/07 16:44 質問者: たいちゃん3115 カテゴリ: 爬虫類・両生類・昆虫
回答受付中
1
0
-
ニスの艶を出したい
水性ウレタ(艶あり、くりあ)ンのニスを塗ったのですが、思ったような艶が出ません。 まだ一回しか塗っていません。 400番のサンドペーパーで研磨した後、二度塗りすれば艶は上がりますでしょうか? 研磨の仕方など、詳しく教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/09/07 16:17 質問者: morizaemon カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
3
0
-
回答受付中
5
0
-
回答受付中
0
0
-
チェストのキャスターから黒い粉や塊がボロボロと出てきます
使用しているチェストですが、キャスターに1本ラインで黒い部分があり、そこが劣化してボロボロと落ちてきています。 21年前のチェストで、気に入っていたので、ガムテープを貼って何となく使っていましたが今になってこの黒いものは大丈夫かと心配になってきました。 この黒いものはなんでしょう? 有害物質などではないですか? 劣化してこのようにボロボロと落ちてくる事はよくあるのでしょうか・・
回答受付中
2
0
-
スーパーの鮭
スーパーで旬の天然鮭を売っていましたが、画像のものはそれとは別のアウトレットみたいな感じで 破格の値段で売っていました 食べてみるといつもの鮭ほどおいしくなく 塩味もなかったので ムニエルなどにするしかなかったです 正規に売っている鮭とは違う部位なのですか? なぜやすいのでしょう? 普通の鮭の1/3のぐらいの値段です東京では
回答受付中
6
1
-
東京都町田駅周辺であなたの好きなショッピングモール、デパートはどこですか?
東京都町田駅周辺であなたの好きなショッピングモール、デパートはどこですか?その理由も教えてください。よろしくお願いします
質問日時: 2025/09/07 09:07 質問者: corta24 カテゴリ: ショッピングモール・アウトレット
回答受付中
1
0
-
麻布十番祭り
麻布十番祭り男の人と行きました。その人には「付き合いたい」って言われてますが答え保留にしてます。 麻布十番祭りの日居酒屋の予約してました。食べ飲みコース3000円のコース予約してました。その人は居酒屋予約してるからって、麻布十番祭りで500円の焼きそば1つ500円のカクテル1つ500円のレモンサワー1つしか買ってくれませんでした。居酒屋行きましたが、そこの居酒屋お酒薄くて私は酔えなかったです。その人はお酒弱いので酔ってました。あと500円円出せば、ワインとか頼める飲み放題に変えれたのに、その人は自分が酔ってるから変えてくれませんでした。その人は私がシラフなの気付いてました。その人は居酒屋で後ろから抱きついてきたりして、気持ち悪いっておもちゃいました。 居酒屋行った時「居酒屋出たら俺の家で飲もう」って言われましたが、断ったら「なんで?」ってしつこく言われました。私は答え保留にしてるのに付き合ってるって勘違いしてるんですかね?私はお金たくさん使ってくれる人に愛情感じますが間違ってますか?麻布十番祭りのお金の使い方とか居酒屋のお金の使い方とか見てると、ケチって思っちゃいました。その人は40代の独身の男の人です。
回答受付中
6
0
-
地方創生に人口流出阻止に・・・必死な自治体は??
... 先日も静岡では突風によりで室内で 「大きなタンスが天に舞ってドスンと落ちた」 ので生きた心地がしなかったと証言。 ・今後は若い世代の都会へ逃げ出しは超加速する地方自治体 ・激しい気象で困難を極める農業・漁業は著しく忌み嫌われる ・インフラ~水道・下水・ガス・橋・電線、道路~がダメで破綻 運が悪ければ能登半島の様に何度も何度も豪雨被害に突風被害を繰り返す。 復興など夢のまた夢で、 今後も頻繁に、地震、豪雨被害、突風被害・・・が目白押し。 ==== もういい加減に【 日本がグっじゃぐじゃに~ 】なるんだと悟って、 1000年に一度の地震の活動期でもある訳だし、 【 日本がグっじゃぐじゃに~ 】なるんだと悟って、 とっとと潰せるだけ潰して集約化し、スマートシティー化すれば?? どうせ、今後はダメな地方は一気に雪崩を打つように若い世代が都会へ 逃げ出して、高齢者地獄の地獄絵図になるだけなのだから!! 人口減少ストップなど、地方創生など、無駄は辞めたらいいと思いませんか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 「聞き続けよ。だが、悟るな。 見続けよ。だが、知るな。」 イザヤ書 ~~~~~~
質問日時: 2025/09/06 20:02 質問者: dontakos カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
回答受付中
1
0
-
高圧洗浄の料金
アパートの流しが詰まって排水が流れないというので 排水管に管用のホースを通して高圧洗浄したらびっちり汚れが出てきました。 かれこれ30分くらいは作業したかと思います。 何か所もではなく、外のトラップマスのふたを開けて管の中を掃除する感じですが、洗剤使わず みっちり汚れ出て解決もして、2万いただきましたが安いですかね? 相場いくらくらいなんでしょうか? よくビラを配られる高圧洗浄の家庭1回分の激安価格は1万です。 店舗の排水管の高圧洗浄で3万もらったこともありますが。2回。
回答受付中
3
0
-
階段通って大型荷物の移動経験談
先日ベッドを2fに運んでほしいという依頼があり 結局流れましたが、たまにそういう大型品を階段通ってあげさげする依頼が来ます。 リスクがあるのと、誰でもでき、特別高い料金もらえないのであまり受けたくない感じですが(;^_^A やってみなければわからない作業を見ただけで見積もってほしいという依頼に毎回矛盾を感じますが。 エレクトーンを階段挟んで運ぶ依頼もありましたが、持つ場所がなく、すごく重そうで 階段も特に広くないということで断ったこともあります。行っただけ無駄。 こうした階段を挟んで大きなものを上げ下げする依頼をする側、下側の 経験談あればいろいろ聞きたいです。 ぶつけた、料金高かかった、後から値上げされた、窓から入れてもらったなど。 引っ越しとかを依頼されると、引っ越しはもろ競争の世界なので こうした特別作業を特段値上げすると受注率下がるだけなので、 なんとなく特別料金とってないような気がするんですが、 業者ばっちり値上げしてるんでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
回答受付中
6
0
-
一人暮らしの高齢男性に向く、高級レトルト
夫婦健康であるものの、諸事情で別居している高齢男性ができる限り料理しなくて済むような レトルト食品が欲しいのですが、名店のお味が多種頼めるような商品ってどこかご存じないでしょうか?毎月数回送ってくれたり、毎月30食セットであったり。高級と言っても庶民が毎日食べられるよう1食3000円以下の価格帯でお願いします。
質問日時: 2025/09/06 12:16 質問者: タコ姫 カテゴリ: その他(料理・グルメ)
ベストアンサー
5
0
-
洗濯物にシンナー臭は移りますか?
公団に住んでいます。 ちょうど隣部屋が空き家改装の為、工事中なのですが、シンナーを使った整備をしています。 洗濯物を干したいのですが、やはり匂いは着いてしまいますか? 土日なので洗濯をしておきたいのですが、ベランダや玄関からも匂いが入ってきます。 干すのは我慢すべきでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/09/06 12:13 質問者: takkie1108_2022 カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
回答受付中
5
1
-
ベストアンサー
6
0
-
日清食品 どん兵衛 臨場感 酒 飲み過ぎ 二日酔い 酒酔い 保証
日清食品の どん兵衛( 中居さんの臨場感が溢れているCM。)について、重装備をしてまで食べた場合は酒の飲み過ぎによる二日酔いが治り酒酔いが一日で治るという保証はあるのでしょうか。
質問日時: 2025/09/06 11:08 質問者: 20000形20000形 カテゴリ: 食べ物・食材
回答受付中
4
0
-
岸和田だんじり祭りの見学おすすめは
前回同じ質問をしましたがまだ期待するご回答がいただけておりません。 今年2025年 9/14か9/15に見学予定です。 公式と思われるWeb情報見ていると 9/13 13:00~パレード 9/14 9:30~ 宮入り とスケジュールが簡単にあります。 パレード、宮入りと書かれると、「やり回し」は宮入りのみに思えますが 「やり回し」を見られるのは9/14のみになるのでしょうか? 意外とWebでは調べられません。ご存じの方教えてください。 知りたいのは、どの日時で「やり回し」がどこで見れるのか?だけです。 不要な説明、情報などいりませんのでよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/09/06 10:11 質問者: hasiyan1 カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
回答受付中
1
0
-
お酒のいろいろ、わからない
「清酒」 グループ分けとして、 ・純米酒 ・吟醸酒 ・本醸造酒 ・普通酒 とありますね。 生酒、原酒、古酒 などとの関係はどうなっていますか? よろしくお願いします。
回答受付中
5
2
-
精米歩合とはなんでしょう?
見ているサイトです https://www.sawanotsuru.co.jp/site/nihonshu-columm/knowledge/kind-of-sake/ 精米歩合についてお聞きします。 (イ)精米歩合とは、精米(日本酒の原料となる米の玄米の表層部を削ること) して残った米の割合を%で表したものです。 食用米の精米歩合は90%ほど。 つまり、米の表層を1割ほど磨いていることになります。 (ロ)精米歩合が高くなるほど、味わいは淡麗で、スッキリとします。 また、磨き上げることによって際立つのが、華やかな香りです。 精米歩合の高い米を使用することで、吟醸酒の特徴であるフルーティーな香りや花のような優美な「吟醸香」を生み出しているのです。 精米歩合40%の大吟醸酒であれば、米を6割程度も磨き上げます。 「精米歩合」とは、 (イ)では、残ったモノの割合のことを言っていますね。 (ロ)では、精米歩合が高い=40% と言っています。 矛盾していませんか? 「精米歩合」の正しい定義を教えてください。 よろしくお願いします。
回答受付中
6
0
-
軒下天井の水染みについて
軒下天井の件でお聞きしたいことがあります。 我が家の軒下はレッドシダーにしていますが、この夏、何度か娘たちが庭でプールをしていた時、ホースの水を撒き散らして軒下天井に水がかかって、写真のような水染みが付いてしまいました。 このようや汚れは落としたり出来るものでしょうか?出来るとしたらどのようにすれば良いのでしょうか?
回答受付中
3
0
-
ビタバァレーの賞味期限
ビタバァレーの賞味期限ですが、25年7月30日とありました。 本日気が付いたのですが、まだいつ食べるべきか決めていません。 最近、物価高騰でパック米がスーパーで売られるようになって以来、 自分で作るのがおっくうになり、スーパー販売弁当や外食などで済ますことが いつのまにか日課になり、炊くことがいつしかなくなって時が経っています。 いつか再開したいのですが、まだ踏み切れません。 ところで質問ですが、はたしてこのビタバァレーは食べても大丈夫でしょうか。 いつも室温保存でしたが、途中から冷蔵庫保存に切り替えました。 まあ、品質保持期限とは別ですから何とも言えませんが、いかがなものでしょう。 銘柄はビタミンB1強化麦で株式会社はくばくとあり。
質問日時: 2025/09/05 23:25 質問者: kamiyamasora カテゴリ: 食べ物・食材
回答受付中
4
0
-
ハンバーガー店
マクドナルドやモスバーガー等のハンバーガーショップってぼったくりじゃないですか? バーガー類とポテトのセットは700円前後ですが、全く腹いっぱいになりませんね。その時の体調とかその他条件で多少変わりますけど、腹5分目くらいって感じです。 でも、ラーメンは店とか商品にもよるけど、800円900円で満腹、定食屋さんも同じです。 やっぱりマクドナルドやモスバーガーってぼったくりですよね? 特にケンタッキーはひどいです。ハンバーガー店じゃないけど、似たようなものです。 みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2025/09/05 21:26 質問者: とっくん8080 カテゴリ: ファミレス・ファーストフード
回答受付中
16
0
-
稲穂が黒くなってきました
コシヒカリを陸稲で育ててます。 稲穂が、黒くなってました。 昨日今日で雨が、8日ぶりに降りました。 心配です。
質問日時: 2025/09/05 20:08 質問者: ikuwayo カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
2
0
-
袋入りの千切りキャベツの保存方法
スーパーに売っている袋入りの千切りキャベツですが、「そのまま食べられる」と書いていますがなんとなく軽く洗うようにしています。洗って水を切ってから冷蔵庫で保存する際、レンジで加熱してからと、そのままとでは、どちらのほうが長持ちするでしょうか?(最終的にはレンジで加熱して食べます) よろしくお願いします。
ベストアンサー
2
0
-
秋刀魚をフライパンにクッキングペーパーを使って、上手く焼く方法をお教え下さい。
両面が、上手く焼けません。 頭を落として置いた方が、良いですか。
ベストアンサー
6
0
-
【お酒・アルコール】ジムビーンのハニーウイスキーが好きで家にあるウイスキーに家にある
【お酒・アルコール】ジムビーンのハニーウイスキーが好きで家にあるウイスキーに家にあるハチミツを入れて飲んだら全然美味しくないハニーウイスキーができたのですが何が違うのですか?
質問日時: 2025/09/05 19:09 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: お酒・アルコール
ベストアンサー
4
0
-
つがいの鳩は、相手のことが好きなのかな?
夕方の夕焼けの中、2匹の鳩が電線に隣同士でとまっていました。 多分、つがいの鳩です。 つがいの鳩は、相手のことが好きなのかな?
ベストアンサー
3
0
-
備蓄米、食べてますか?
風味とか、どうですか? 備蓄米を食べ始めて、けっこう経ちますが、最近、備蓄米の風味が良くないことに気づきました。 みなさんは別に何も気になりませんか? 「ウチは備蓄米なんか食べてないから、知らん」 もOKです。
質問日時: 2025/09/05 17:48 質問者: masahiro_2025 カテゴリ: 食べ物・食材
ベストアンサー
14
0
-
会社の先輩の親御さんの香典
会社の先輩のお親御さんがお亡くなりになられました。 先輩にはとても優しくしてもらっています。 先日、お母様がお亡くなりになられたのですが、私自身はお父様とは面識があり、(私の父がお世話になった)良くしていただいたのですが、お母様とは面識がありません。 そういった場合ですと香典は3000円では少ないでしょうか?
回答受付中
9
2
-
桜中学大音楽会について
1983年4月1日放送。 もう一度、見る方法は、ありますか? または、映像を、お持ちの方は、おられますか?
回答受付中
2
0
-
台湾のお風呂事情
台湾のお風呂事情 台湾ではお風呂はどうしているのですか?? 湯舟に浸かる習慣はあるのですか?? それとも、シャワーだけなのでしょうか??
質問日時: 2025/09/05 10:46 質問者: ks5512 カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
ベストアンサー
1
0
-
韓国のお風呂事情
韓国のお風呂事情 韓国ではお風呂はどうしているのですか?? 湯舟に浸かる習慣はあるのですか?? それとも、シャワーだけなのでしょうか??
質問日時: 2025/09/05 10:44 質問者: ks5512 カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
ベストアンサー
2
0
-
今年の夏は焼き芋を食べましたか?
今年は芋が豊作で、農家の人たちも喜んでましたね☆ 私は奈良の「こまち焼き」が大好きなんです♪ お醤油を少々かけて食べると、これがまた美味しいですよね。
質問日時: 2025/09/04 23:57 質問者: masahiro_2025 カテゴリ: 食べ物・食材
ベストアンサー
3
0
-
ソースカツ丼 カツ丼 会津若松
実際に食べ比べされたかたで、会津若松で1番美味しいカツ屋さん教えてください!
質問日時: 2025/09/04 23:15 質問者: かずま7896 カテゴリ: その他(料理・グルメ)
回答受付中
2
0
-
大食いについて
体に良くないことは承知で、大食いチャレンジをします。 気をつけることや準備しておくことあれば教えてください。
質問日時: 2025/09/04 21:55 質問者: とっくん8080 カテゴリ: その他(料理・グルメ)
回答受付中
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
アユの料理について教えてください
一夜干しにでもして、茶つけにするなんて田舎ないですか ??子持ちのアユでヒツマムシの味・・・・
質問日時: 2025/09/04 19:29 質問者: kakagaga1245 カテゴリ: 食べ物・食材
回答受付中
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
町田、新百合ヶ丘ら辺(もしくは新宿等でも)でシニア世代の婦人服のおすすめのお店
90歳の祖母に秋服プレゼントしようと思っているのですが、町田や新百合ヶ丘ら辺でおすすめのお店あったら教えてください。 もしあれば新宿近辺までとかでも教えていただけたら嬉しいです。 ~2万円くらいで考えてます。(2着くらい) 調べてもシニアよりも若い世代のお店がたくさん出てきてしまい、婦人服売り場のような良い感じのお店をご存じの方いましたら教えてください。どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2025/09/04 17:58 質問者: istimirant319 カテゴリ: 商店街
回答受付中
2
0
-
ローカルチェーン
みんなが行ってみたいローカルチェーン飲食店は? ローカルチェーン飲食店とは特定の地域にのみ店舗を複数出している飲食店。 店舗数や出店地域にルールや定義はないが、4〜5店舗以上存在すればローカルチェーンと認めても良いと思う。 一例をあげると 北海道のラッキーピエロ、静岡のさわやか、長野のテンホウ、沖縄のステーキハウス88、A&W、神奈川県他のニュータンタンメン本舗 等 私はラッキーピエロ、さわやか、ステーキハウス88に行きたい。
回答受付中
1
0
-
アパートマンション入居者のご近所トラブル。仲介した不動産会社に相談すべき?
質問概要 タイトルの通り 詳細 アパートマンションに入居している人が、ご近所トラブルに巻き込まれたり、 自分が攻撃されたり、あるいは 「お前の生活音がうるさい。ゴミの出し方が悪い、子供のマナーが成っていない、お前ら一家は近所迷惑一家だ!」 等と言われて攻撃されている、ということがあります こういうとき、アパートマンションの入居を仲介した不動産会社に相談し、不動産会社もその相談を引受けてくれる場合がありますが、あれってどういう理由で不動産会社は相談に乗ってくれるのでしょうか? だって基本的には賃貸住宅への入居ってのは大家と入居者の契約なわけですよね? 不動産会社としては面倒な事には巻き込まれたくないし、 裁判所でもないのでいちいち 「この場合はAさんに非がありますね」 「この場合はBさん、貴方が”受忍限度の範囲内”として我慢すべきですよ」 などと裁定を振るうことは難しいのでは? と思います。逆恨みされたくないし。 法律で 「賃貸契約の仲介をした不動産会社は、入居者同士、あるいは入居者の近隣住民のご近所トラブルの解決に乗り出さなくてはいけない」 といった決まりごとがあるのでしょうか? それとも、大家さんから頼まれてボランティアでやっているのでしょうか? それとも相談に乗ってくれた不動産会社はたまたま偶然、そういう契約を結んでいたのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/09/04 16:17 質問者: s_end カテゴリ: 賃貸マンション・賃貸アパート
ベストアンサー
2
0
-
ハエ退治の対策を教えて下さい。
ハエの事で困っています。自宅は周囲に田畑が広がっています。 秋になるとハエが大量発生してしまう事があります。 噂では肥しを撒く事からハエが自然発生してしまうのではないか と周囲の人が言っていました。 そこでお聞きしたいのが、ハエ対策のスプレーなどはドラッグストア 等で売られていますが、根本的な対策は何かないでしょうか。 また効果があった対策や商品があれば教えて頂けないでしょうか。 業者が使用するスプレーなどは売られていないのでしょうか。 宜しくお願いします。
回答受付中
6
0
-
USJのレストランWEB予約が瞬殺で取れません 何か方法はないでしょうか
USJのレストランを予約したくてWEB予約にチャレンジしてみました。 11時ちょうどに更新をかけ入力画面を埋めていったのですが、確定画面を押すと、最初は〇が表示されていたのにすでに満席になってしまいます。 入力をしておいて11:00に更新をかけて確定画面を押せればまだ希望が持てるのですが、更新をかけると入力フォームは白紙になってしまうため、入力の早い人にかないません。 こんなもんなんでしょうか、それとも他の方法があるのか気になってモヤッとしています。 どなたか詳しい方がいたら教えて下さい。是非お願いします。
質問日時: 2025/09/04 12:56 質問者: osakanadaisukiaya カテゴリ: 飲食店・レストラン
回答受付中
2
0
-
国産カブトムシの寿命について
6月上旬に羽化した国産カブトムシのオス1匹、メス2匹が元気に生きてます。 いつぐらいまで生きたら長生きに入るでしょうか?
質問日時: 2025/09/04 12:45 質問者: たいちゃん3115 カテゴリ: 爬虫類・両生類・昆虫
回答受付中
2
0
-
荷物の受け取りを皆さんどうされてるかお聞きしたいです。
メルカリやアマゾンなどで注文した荷物なのですが、いつも不在票がポストに入っていて、その日に受け取れなく困っています。 ポスト自体が小さく入らないくらいの商品ではない場合も同じです。 購入時に、宅配ボックスなどを選択出来る項目がない場合、直接受け取らないといけないのでしょうか? 帰宅も夜になる事もあり、なかなか受け取れません。 皆さんは、どのように受け取られているかお聞きしたいです。
質問日時: 2025/09/04 12:25 質問者: takkie1108_2022 カテゴリ: 郵便・宅配
回答受付中
16
0
【暮らし・生活・行事】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【暮らし・生活・行事】に関するコラム/記事
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要あるの?
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
0570からはじまる番号に、安くかけ...
-
スーパーマーケットで働いています...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷...
-
花火大会。中止になったらどうなるの?
-
長い盆休み中なので、嫁から晩御飯...
-
男性の日傘について
-
未成年だけでも居酒屋は入れますか...
-
納豆の粒の大きさ
-
おにぎりの具は何が良いと思いますか?
-
賃貸契約についての質問です。 24歳...
-
私はiPhoneを使っています! UberEA...
-
一軒家を建てたい、または建売を買...
-
セルフレジ
-
麺類すする音
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
中古マンション 重要事項調査報告書...
-
辛くておいしい食べ物を探していま...
おすすめ情報