回答数
気になる
-
クロスバイクのステムを探しています
クランプ径31.8mm、ステム長150mm、アングル35度のステムを探しています おすすめがあれば教えてください。 競技志向ではなく通勤用途なのでハイエンドは求めてはいません。 ハンドルを下げて前傾姿勢を取りたいだけです。 予算は3000~1万以下だとありがたいです
質問日時: 2024/02/19 16:44 質問者: Daddy_cool カテゴリ: スポーツサイクル
ベストアンサー
5
0
-
自転車のタイヤとチューブ交換について教えてください。タイヤの側面には37-622(700×35C-2
自転車のタイヤとチューブ交換について教えてください。タイヤの側面には37-622(700×35C-28×1 5/8×1 3/8)と記載されています。タイヤやチューブを購入する際はこの数字のどこを見ればいいのでしょうか? ちなみにチューブはこれで合ってますでしょうか? https://www.amazon.co.jp/パナレーサー-チューブ-W-700x35-40C-英式バルブ0TW27-83E-NP/dp/B000AQYT4W/ref=mp_s_a_1_12?crid=NTI18R206XGB&keywords=自転車+チューブ+700c+英式+35c&qid=1708326783&sprefix=自転車+チューブ+700c+英式+35c%2Caps%2C179&sr=8-12
質問日時: 2024/02/19 16:15 質問者: _robin_ カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
4
0
-
自分にあったサングラスはオーダーするべきですか?
サングラスを買おうと色々ネットで探して見るものの、なかなか自分の用途を満たしそうな物が見つかりません。 眼鏡店で、相談して作ったのが良いのでしょうか? そもそも、用途に合わせて使い分けをすれば、良いものは沢山有りますよね。 それを一本で賄おうとする事自体間違ってるのでしょうけど。 因みに、こんなの探してます。 ・車の運転+自転車でのサイクリングに利用 ・夜間適合対応(オレンジ系は苦手) ・調光タイプ 実質透過率が20〜70% (車運転時は不要、てかUVカットガラスだし変化少ない。だけどサイクリングの時はほしい。) ・ソフトミラー加工してある。 ・偏光レンズは、あってもなくても良い。 (ナビやスマホが見えにくい気がするから) ・フレームは、ハーフでスポーツタイプでズレにくいのが良い。ゴーグルみたいなのは嫌。 ・レンズは、目尻付近まであるハイカーブ?のもの。 ・まつ毛が長いので、当たらないように調整できるもの。 と、上げればきりが無くなりそう。 ネオコントラスト(Kodak、ホブニック、イトーレンズなど)と云うレンズがあるのは、探してわかってるのですが、既製品で気に入ったのがなかなかないので、、、
ベストアンサー
3
0
-
自分にあったサングラスはオーダーするべきですか?
サングラスを買おうと色々ネットで探して見るものの、なかなか自分の用途を満たしそうな物が見つかりません。 眼鏡店で、相談して作ったのが良いのでしょうか? そもそも、用途に合わせて使い分けをすれば、良いものは沢山有りますよね。 それを一本で賄おうとする事自体間違ってるのでしょうけど。 因みに、こんなの探してます。 ・車の運転+自転車でのサイクリングに利用 ・夜間適合対応(オレンジ系は苦手) ・調光タイプ 実質透過率が20〜70% (車運転時は不要、てかUVカットガラスだし変化少ない。だけどサイクリングの時はほしい。) ・ソフトミラー加工してある。 ・偏光レンズは、あってもなくても良い。 (ナビやスマホが見えにくい気がするから) ・フレームは、ハーフでスポーツタイプでズレにくいのが良い。ゴーグルみたいなのは嫌。 ・レンズは、目尻付近まであるハイカーブ?のもの。 ・まつ毛が長いので、当たらないように調整できるもの。 と、上げればきりが無くなりそう。 ネオコントラスト(Kodak、ホブニック、イトーレンズなど)と云うレンズがあるのは、探してわかってるのですが、既製品で気に入ったのがなかなかないので、、、
解決済
3
0
-
【SAMEBIKE 電動自転車】ディスクブレーキのブレーキパッド交換について
電動自転車初購入の素人です、ご教授お願いします。 下記リンク商品・画像の電動自転車を購入しようと思っています。 ディスクブレーキの自転車が初めてですが、工具等は扱いなれてますし、交換動画などを見て自分でやれると思うんですが、交換するためのブレーキパッドの純正品をどこで購入すればよいか分かりません。 自転車の販売メーカーに問い合わせても、日本語がまともに通じないのか、適切な回答が得られなくて困っています。 どのブレーキパッドを使えはよいのか、よろしくお願いします。 https://www.amazon.co.jp/SAMEBIKE-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-48V7-8AH-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E7%94%A8%E5%9E%8B%E5%BC%8F%E8%AA%8D%E5%AE%9A/dp/B0BKG3LC4D/?_encoding=UTF8&pd_rd_w=3frrt&content-id=amzn1.sym.92b41ba0-4204-4cd0-a14e-446ccb8ded9c%3Aamzn1.symc.68e5a0fb-0798-4a4d-861b-9ece178914b2&pf_rd_p=92b41ba0-4204-4cd0-a14e-446ccb8ded9c&pf_rd_r=76PW70D0SWTJFSZNMHV6&pd_rd_wg=7g0GH&pd_rd_r=dd096cd3-14a8-48ec-a62d-2fdc96d5faea&ref_=pd_gw_ci_mcx_mr_hp_d
質問日時: 2024/02/18 14:19 質問者: ももら56741 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
1
1
-
車検証の使用者変更と住所変更について
使用者変更に伴って住所も管轄と異なる区域になる場合、ナンバープレートも交換することになりますか? 使用者が他界したのですが、そもそも名義の変更がなければ使用者の変更くらいで届けを出す人は少ないでしょうか。 普通車です。
解決済
1
0
-
駐車する際にブレーキペダルを踏んだままサイドブレーキをかけた時、低いゴゴと言った異音が鳴ります。 発
駐車する際にブレーキペダルを踏んだままサイドブレーキをかけた時、低いゴゴと言った異音が鳴ります。 発車時は音は鳴らないです。 足踏み式のサイドブレーキです。 ディーラーなどに持っていくべき異常なのでしょうか?
質問日時: 2024/02/15 19:28 質問者: nravmtyjs カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
4
0
-
サイドブレーキを踏むとゴゴゴと異音が鳴りました。 原因何が考えられますか?わかる方よろしくお願いしま
サイドブレーキを踏むとゴゴゴと異音が鳴りました。 原因何が考えられますか?わかる方よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/15 14:35 質問者: nravmtyjs カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
3
0
-
自転車で、歩道側を走行している場合の、赤信号時の際について質問です。左折を、避けるべきでしょうか?通
自転車で、歩道側を走行している場合の、赤信号時の際について質問です。左折を、避けるべきでしょうか?通常信号機に従うべきですが、歩道側に、1人待っている状態が、やや不自然に感じて、迷っています。
ベストアンサー
5
0
-
人の敷地に放置された自転車は敷地の地主が処分や保管や利用していいんですか?(一般住宅の場合) 同じよ
人の敷地に放置された自転車は敷地の地主が処分や保管や利用していいんですか?(一般住宅の場合) 同じように、デパートやスーパーなどの駐輪場に放置した自転車はデパートやスーパーが管理、保管、していいんですか?(店舗の場合) ・どのような理由で誰が誰の名義の放置自転車したのかは不明として。 ・デパートやスーパーの場合、勝手に捨てずに保管するなら何年も大丈夫なのか。 あるデパートでは放置自転車を屋上に保管していますが、もう10年以上山積みになり、その台数も300台を超えています。私は自転車には所有者がいるから、警察に届けるものだと思いました。 他人の落とし物を所有したら「横領」になるのと同じ意味で
質問日時: 2024/02/15 10:03 質問者: 教えてグーちょきパー カテゴリ: その他(自転車)
解決済
5
0
-
自転車で歩道内を逆走(?)したら怒られてしまいました。 右側の歩道を自転車で走っていたら、すれ違った
自転車で歩道内を逆走(?)したら怒られてしまいました。 右側の歩道を自転車で走っていたら、すれ違ったおじさんに、『右側通行するな、そもそも歩道だぞ、押して歩け』と怒鳴られてしまいました。 車道内を自転車が逆走するのは禁止なのは分かりますが、歩道の逆走も禁止なのでしょうか。 歩道を自転車が通って良いという標識はありませんが、そこの道は歩道が広く自転車で走っている人がたくさんいるので、怒られて衝撃を受けました。 色々調べてみたのですが、いろんな情報が混雑していて正解が分かりません。 これからは左側の車道を徹底して走るつもりではいますが、モヤモヤするので正解が分かる方教えて頂ければ嬉しいです。
解決済
10
0
-
クロスバイクの後輪がガタガタし始めてさっき車輪を外してみたのですがどうもハブ軸とか玉押しという名称の
クロスバイクの後輪がガタガタし始めてさっき車輪を外してみたのですがどうもハブ軸とか玉押しという名称の部分がおかしい気がするんです。なんかガッチリハマらないというか、そもそも玉押しがないような気もするのですが、この情報だけで推測できる方いらっしゃいますか?
質問日時: 2024/02/14 11:13 質問者: 山田ボールペン カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
5
0
-
電車で1時間、車で50分の距離を自転車(クロスバイクやロードバイク系)だと何分くらいかかりそうですか
電車で1時間、車で50分の距離を自転車(クロスバイクやロードバイク系)だと何分くらいかかりそうですか? 22歳男なので普通の人よりは体力自信あるし早く漕げると思います。
質問日時: 2024/02/13 20:54 質問者: Taiyou2111111 カテゴリ: スポーツサイクル
解決済
5
0
-
シングル7速のクロスバイクのギアが全体的に重いので交換したい
数年前にウィグルという海外通販で買ったクロスバイクですが とにかく7速ギアが全体的に重くて登り坂とか辛くて仕方ありません 普通の道でも重い方のギアは殆ど使ってませんし そこで自分でフロントのギアを小さいものに交換出来ないかと思っているのですが 具体的にメーカーや品番を教えていただけませんか よろしくお願いします
質問日時: 2024/02/13 20:19 質問者: nakiusagigasuki カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
15
0
-
クロスバイクの速度
電動アシストママチャリは時速20kmで走れますが たまにクロスバイクに追い抜かれます。 こちらが時速25kmまで上げても追いつけないので それ以上(推定時速27km)出ていると思われます。 クロスバイクは並の脚力があれば時速25km以上で 1~2時間、走り続けることは可能ですか?
ベストアンサー
4
0
-
前カゴ付きのクロスバイクのVブレーキ調整について教えてください。リムとブレーキシューの間隔を左右均等
前カゴ付きのクロスバイクのVブレーキ調整について教えてください。リムとブレーキシューの間隔を左右均等にしたいのですが、スプリング調整ネジを回しても何も変化がありません。Vブレーキに固定する前カゴをつけているのですが、前カゴを取り外さないとスプリング調整ネジによる左右調整はできないのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
自転車って何で簡単に風で倒れるんでしょうか?結構重いんですけど。
自転車って何で簡単に風で倒れるんでしょうか?結構重いんですけど。
解決済
8
0
-
ケルヒャーのサイクロンジェットノズルについて
ケルヒャーのサイクロンジェットノズルについてですが、ボディは不味いとして下回り(ホイール、タイヤハウス、腹部分の金属パイプ等)の汚れを落とすのに使うのも不味いでしょうか?
質問日時: 2024/02/08 14:06 質問者: aki2504 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
2
0
-
高校2年男子です 自分は今までサイクリングをして楽しんでましたが友達がよくレースとかにでていて自分も
高校2年男子です 自分は今までサイクリングをして楽しんでましたが友達がよくレースとかにでていて自分もレースでたい なんて思ってきました。(レースとは言っても部活とかのではなくそこら辺でやっているレース)自分が今乗っている自転車は2008年モデルのCOLNAGO プリマーベラ でコンポが全部ティアグラなのですがそのグレードの自転車ではやはりレースはきついのでしょうか?それとシフトレバー触覚型です。 友達にも聞いたのですが 足が全て とは言っていたのですがどうなんでしょうか?
解決済
5
0
-
電動アシスト自転車を3年前に買ったのですが、最近バッテリーが半分ほどで、いきなり0になるのですが、な
電動アシスト自転車を3年前に買ったのですが、最近バッテリーが半分ほどで、いきなり0になるのですが、なぜですか?それに満充電でもアシスト力が弱いのですが、
質問日時: 2024/02/04 19:07 質問者: mcmtct カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
10
0
-
ロードバイクdi2についてです。 di2の取り付けを考えております。内装にしたいのですが、この穴から
ロードバイクdi2についてです。 di2の取り付けを考えております。内装にしたいのですが、この穴からケーブルを通してフロントディレイラーに繋ぐことは可能ですか?
質問日時: 2024/02/03 20:11 質問者: hhggg カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
2
0
-
後輪を回すと、回り終わる時にシャラシャラシャラ...と異音が鳴り、後輪の回りが悪いです。 ハブから音
後輪を回すと、回り終わる時にシャラシャラシャラ...と異音が鳴り、後輪の回りが悪いです。 ハブから音が鳴っていたので、ハブの異常だと思うのですが... 交換した方が良いのですかね?
質問日時: 2024/02/03 15:37 質問者: チャリとゲーム好き カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
5
0
-
電動アシスト自転車に乗る人は、富裕層ですか?
電動アシスト自転車に乗る人は、富裕層ですか?
質問日時: 2024/02/03 10:27 質問者: hana5687 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
13
2
-
ロードバイク
これリアディレイラー曲がってますか? 立ちゴケや転倒は無いはずです。 変速時にもシフトが入らなかったりガコンと入ります 回答お願いします
ベストアンサー
5
0
-
ジクサー150
ジクサー150を買おうかなと思っているのですが、駐車場まで小さなスロープがあり、上り下りが可能かかどうかが分からなく、今一歩が踏み出せずにいます。 バイクは20年ぶりの素人ですので、宜しくお願いいたします。 スロープ幅50cm,長さ98cm,階段一番下高さ3.5cm(スロープ横)、残りの階段高さ13.5cmです。
ベストアンサー
5
0
-
自転車で街中を20km走りたいです。 今は18kgのカゴのあるママチャリに乗っているのですが、より快
自転車で街中を20km走りたいです。 今は18kgのカゴのあるママチャリに乗っているのですが、より快適に走る為の買い替えを考えています。 ①今の18kgのママチャリ ②15kg以下のシティサイクル(カゴがない) ③電動自転車 どれが走る負担が少ないか、教えて下さい。
質問日時: 2024/02/01 21:24 質問者: neco0811 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
8
0
-
楽天市場で怪しひので商会を教えてください
ネット純正番号の商品を楽天市場で売っているのですが初年度登録など型式や前期、後期など教えても1台1台に振り分けられてる正確な車体番号を1桁も間違えずに教えろとしつこいので何も言わずに注文したら製造中止で在庫が無いと一方的にキャンセルされました。在庫の管理もしなで商品を楽天市場売っていつのか質問しても返信が来ません。AIに聞いても日本の自動車会社にネット純正番号はないといわれました。知ってるかたいますか?教えてください。 ひので商会楽天市場でネット検索で楽天ロゴのついたサイトがあり150ページにも及ぶ日本国産メーカーの純正と名の付く怪しパーツが販売されてます。〒635-0026奈良県高田市神楽254-7 0745-25-2800と返信にありましたがネットでこの会社調べたら電話番号0745-52-0028となぜ電話番号がちがうのでしょうか?知ってる方教えてください。
質問日時: 2024/02/01 21:13 質問者: ドミニク89320 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
2
0
-
トーヨー ヘルメット(保護帽)用透明ビニール製顎紐
トーヨーのヘルメット(保護帽)用透明ビニール製顎紐について質問です。 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B013K7MR00?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title 上のURLの商品なのですが取り付け方が分かりません。 保護帽はミドリのインナーキャップ ホワイトをつかっています。 ネットで色々と検索してみたのですが取り付け方が良く分かりませんでした。 ご存知の方が居れば教えて頂けると、ありがたいです。 よろしくお願い致します。
ベストアンサー
2
0
-
ブリヂストン自転車 オルデイナF8Bのヘッドパーツの規格
オルデイナF8Bのフロントフォークにガタが来たので、自転車あさひでヘッドパーツを交換して貰おうと思うのですが、どのヘッドパーツが適合するのか、調べてもヘッドパーツの規格が分かりません。 オルデイナF8Bに適合したヘッドパーツの規格が分かる方、教えて頂けますでしょうか。
質問日時: 2024/01/30 12:45 質問者: Chappy4649 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
2
0
-
Garmin830サイクルコンピューターについてです。 このようにナビを色付にしたいのですがどうすれ
Garmin830サイクルコンピューターについてです。 このようにナビを色付にしたいのですがどうすればいいですか?自分のは全部白黒なのですが
解決済
1
0
-
カラオケおすすめ機種を教えてください。Garmin830のサイコンについてです。自分のサイコンのナビ
カラオケおすすめ機種を教えてください。Garmin830のサイコンについてです。自分のサイコンのナビが古い気がするのですが気のせいですか?ナビが白黒なのは直せないですか?また最新版するにはどうしたらいいですか?
解決済
1
1
-
ママチャリの前のブレーキをかけると「ザーザー」と音がして少し以前より効きが悪くなったような・・?
自転車の前のブレーキってどれくらいで交換なのでしょうか? 自転車屋さんでやってもらうとどれくらいの費用かかりますか?
質問日時: 2024/01/28 23:26 質問者: yuu219 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
4
0
-
自転車が走向するべき位置は “どこ” が正しいですか?
自転車が走向するべき位置は “どこ” が正しいですか? (1)(2)(3)(4)のうちどれ?
解決済
6
0
-
自転車が走向するべき位置は “どこ” が正しいですか?
自転車が走向するべき位置は “どこ” が正しいですか? (A)(B)(C)のうちどれ?
解決済
8
0
-
シティサイクリング(?)ついて
中学2年、運動苦手で体力ない。 先日、20インチ シティバイク(?)ギア付きの自転車でおよそ10キロ先の図書館へ行きました。 ほぼ直線で平坦な道ですが、川を2つ挟みますので坂道や階段があります。道中、めちゃめちゃ辛くてランニングしてる方に抜かれたほどです。結果的には片道1時間10分ほどで後日体調を崩しました。 これから週4日ほど10キロ先(往復20キロ)の図書館に通いたいのですが、無謀でしょうか。また、仮に通うとしてどれぐらいの期間で慣れてくるものでしょうか。
質問日時: 2024/01/25 23:30 質問者: kagamimochiko カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
8
0
-
電動自転車が頻繁にパンクします。 約9年前に校購入した電動自転車の後輪が約3ヶ月おきにパンクします。
電動自転車が頻繁にパンクします。 約9年前に校購入した電動自転車の後輪が約3ヶ月おきにパンクします。 これは自転車本体の経年劣化と考えるべきなのか、誰かにパンクさせられている可能性もあるのか何が原因ですか? もしくはその他考えられる原因があったら教えてください。
質問日時: 2024/01/24 21:18 質問者: Yー カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
7
1
-
自転車のカギを無くしたらカギを破壊しなくては動きませんよね。 破壊して新しいカギをつける手間賃と、新
自転車のカギを無くしたらカギを破壊しなくては動きませんよね。 破壊して新しいカギをつける手間賃と、新しい自転車を買うのでは、どちらがお得ですか?
質問日時: 2024/01/22 22:26 質問者: hana5687 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
4
0
-
自転車タイヤの互換性
純正サイズが26×1.90です。入れ替えようとしているサイズが26×1.95なのですが、安全に装着できるでしょうか。また、チューブ交換は必要でしょうか。
質問日時: 2024/01/22 22:06 質問者: 中里毅 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
4
0
-
弟の自転車が盗まれました。 盗難届を出したのですが、見つかる可能性はどのくらいでしょうか…? 高校生
弟の自転車が盗まれました。 盗難届を出したのですが、見つかる可能性はどのくらいでしょうか…? 高校生の弟は、毎日無人駅に自転車を止めて通います。 朝に止めて帰ってきたら無くてすぐ警察に電話したとの事です。 駐輪場は写真の様な感じです。 ちなみに田舎です。 弟の自転車は7万くらいする物で、チェーンごと盗まれました。 お隣にあったお友達の自転車も盗まれてしまい、サドルのカバーだけ地面に捨てられていました。 ほかの自転車はイタズラだけされており、乗れないように鍵が潰されていたようです。。 悪質すぎてとても腹が立ちます。 これって、売るのが目的の常習犯ですかね…? そうなると戻ってくる可能性はあるのでしょうか…。 仮に見つかっても犯人は捕まりませんよね…? 実際に戻ってきたことがある人の話も期間など色々お聞きしたいです。 たくさんのご回答待ってます!!
ベストアンサー
12
0
-
レクサスのトランクをあけたら 両サイドに水が溜まってました。 これはいったいどうしたら良いでしょうか
レクサスのトランクをあけたら 両サイドに水が溜まってました。 これはいったいどうしたら良いでしょうか? どこから雨漏りしてるかわかりません。。涙
質問日時: 2024/01/18 01:22 質問者: HAPPINESS718 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
5
0
-
電動アシスト自転車、乗り始めた頃 疲れ来ます?
電動アシスト自転車、乗り始めた頃 疲れ来ます?
質問日時: 2024/01/17 20:16 質問者: whammy カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
6
0
-
ブリジストン エブリッジL 26インチ リアキャリア
ブリジストン エブリッジL 26インチ のリアキャリアの購入を検討しているのですが、適合するリアキャリアを教えて頂けませんでしょうか? 純正のリアキャリアが高価なため、他のリアキャリアの購入を検討しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/01/11 11:58 質問者: kounothin123 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
2
0
-
ロードバイクタイヤについてです。 練習用でおすすめのタイヤを教えて欲しいです。
ロードバイクタイヤについてです。 練習用でおすすめのタイヤを教えて欲しいです。
質問日時: 2024/01/09 23:27 質問者: hhggg カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
4
0
-
自動車のパンク修理剤というのはあまり良くないのですか 古いタイヤを復活させたことがあります
自動車のパンク修理剤というのはあまり良くないのですか 古いタイヤを復活させたことがあります 10年くらい経ったタイヤが空気が抜けていくので ホルツの簡単修理剤をタイヤ4本に使用したことがあります 成分が何か忘れましたが 次回のタイヤ交換の時にホイールに悪いのでしょうか それともいざという時のために1本は持っておいた方が良いのでしょうか
質問日時: 2024/01/08 20:45 質問者: necotarou2222 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
5
1
-
電動アシスト自転車のメリット デメリット お願いします?。
電動アシスト自転車のメリット デメリット お願いします?。
質問日時: 2024/01/08 19:02 質問者: whammy カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
6
0
-
自転車の後輪に長い亀裂が入っています。 昨年夏に後輪タイヤ交換したのですが割とよくあることなのでしょ
自転車の後輪に長い亀裂が入っています。 昨年夏に後輪タイヤ交換したのですが割とよくあることなのでしょうか? 今現在亀裂はありますが空気は入りますし、毎日の通勤に今のところ支障はないのですが画像をつけますので詳しい方の意見を頂戴したいです。
質問日時: 2024/01/08 17:21 質問者: 悩むよね カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
12
0
-
車のタイヤのパンクについて。 左後輪がパンクしました。気付いたのが遅くパンクしてからしばらく走ってし
車のタイヤのパンクについて。 左後輪がパンクしました。気付いたのが遅くパンクしてからしばらく走ってしまってました。 パンク修理はいくらぐらいかかりますか? またタイヤ交換になった場合は一本いくらぐらいかかりますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/01/07 22:09 質問者: ピエールRYO カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
8
0
-
未成年なのですが、BMW 7シリーズにどうしても乗ってみたいです。見るだけじゃなくて実際に道を走って
未成年なのですが、BMW 7シリーズにどうしても乗ってみたいです。見るだけじゃなくて実際に道を走って乗り心地とか静粛性とか体験してみたいです。家庭はマジの一般的な収入なので買う余裕はないです…w わがままなのは分かっているのですが、どうにかして乗れないものでしょうか。
質問日時: 2024/01/07 20:36 質問者: CO-CO-CO-CO カテゴリ: その他(自転車)
解決済
9
0
-
電動アシスト自転車で、オススメの メーカーありますか?
電動アシスト自転車で、オススメの メーカーありますか?
質問日時: 2024/01/07 18:37 質問者: whammy カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
2
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
【自転車のサドル部分に括り付けて...
-
電動アシスト自転車のバッテリー交換
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車(ママチャリ)で片道20km約2...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空気入...
-
自転車のライトが盗まれたんですけ...
-
電動アシスト付き自転車
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
自転車についての質問です。 最近マ...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は簡単...
-
なぜ自転車のほうが長生きするので...
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
マナー悪い自転車達
-
自転車屋さんの名前
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
北国のサイクルベースあさひは冬は...
-
電動自転車が頻繁にパンクします。 ...
おすすめ情報