回答数
気になる
-
クロスバイクで通学してる高校生です。速度が出るので車道側を走ってるんですが、今日いつも通り車道側を走
クロスバイクで通学してる高校生です。速度が出るので車道側を走ってるんですが、今日いつも通り車道側を走ってたら対向車からクラクション鳴らされておい!!っと怒鳴られました。これって車道側を走る私が悪いのでしょうか?相手は高齢者でした。
ベストアンサー
5
0
-
ロードバイクホイールについてです、 ボントレガーのホイールでDT Swissスターラチェットのハブの
ロードバイクホイールについてです、 ボントレガーのホイールでDT Swissスターラチェットのハブのホイールはありますか?教えて欲しいです!
解決済
1
0
-
ヤマハのボート「FR-20」のトイレにつきまして
ヤマハのボート「FR-20」にトイレがついているそうですが、どの場所についているのでしょうか?付いている場所は前方ですか?後方ですか? また、入り方は外からでしょうか?、中からでしょうか?お分かりになる方、教えてください。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/05 20:21 質問者: タツナ カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
1
0
-
フル電動自転車、フルアシスト自転車、が欲しいのでAmazonや楽天で見ているのですがどれも聞いた事な
フル電動自転車、フルアシスト自転車、が欲しいのでAmazonや楽天で見ているのですがどれも聞いた事ないブランドばかりでちゃんと長く乗れるのか不安で中々選べません。ここのは安心だとかこのメーカーは有名だとか教えて下さい。フルアシストで公道を走ってはいけないのもわかっています。必要であればナンバープレートも所得して取り付けます。詳しい方乗ってる方教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/04 19:25 質問者: barn218 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
解決済
5
0
-
スポーツサイクルのタイヤについて 10年ほど前に700x23cのタイヤの入ったクロスバイクを中古車で
スポーツサイクルのタイヤについて 10年ほど前に700x23cのタイヤの入ったクロスバイクを中古車で買いました。 そんなに乗るわけではないのですが、昨日、自転車チェーン店にタイヤだけ外してパンク修理に行った時に、23cって珍しいですね?と言われました。 どうも最近はロードでも25c.、クロスなら28〜32cが主流との事。 確かに28cの方が、安定と乗り心地で良いと思うのですが、見た目がカッコ悪い感じかします。23cはスラっとしてるので、 見慣れるものですか?確かに23cは段差に気をつけて乗らないといけなく気は使います。 個人の自由ですが、23cは珍しいのでしようか? しかも安いルイガノRSR4です。 よろしくお願いします。
解決済
7
0
-
ウラルと言うサイドカーを購入したのですが これが販売店自体が少なく今年の2月に契約でウクライナ戦争な
ウラルと言うサイドカーを購入したのですが これが販売店自体が少なく今年の2月に契約でウクライナ戦争などで納車したのが10月でやっと納車と思ったのですがオプションパーツが揃っていないし取り付けられたパーツは悲惨な状態で のらりくらりで契約と全く違うんですがその先どうすたものかと やはり警察とかに相談するのが良いかな
解決済
6
0
-
自転車を買いたいです。 チェーンが錆びてしまう自転車と錆びない自転車の違いを教えてください。
自転車を買いたいです。 チェーンが錆びてしまう自転車と錆びない自転車の違いを教えてください。
質問日時: 2023/12/03 17:25 質問者: hana5687 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
6
0
-
自転車にスノータイヤはあるのでしょうか? またいくらぐらいしますか?
自転車にスノータイヤはあるのでしょうか? またいくらぐらいしますか?
質問日時: 2023/12/03 13:14 質問者: キム兄だよ- カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
6
0
-
車使ってると半年に1回くらい後続車にクラクションを鳴らされます。皆さんもありますか?腹立ちます。 ⚡
車使ってると半年に1回くらい後続車にクラクションを鳴らされます。皆さんもありますか?腹立ちます。 ⚡︎ 無謀な運転をして危険な目に遭わせようとしてしまった ⚡︎青信号なのにボーッとしていた ⚡︎標識のあるところでクラクションを鳴らす だったら分かります。仕方ないです。 ただ、右左折待ちの時に鳴らされるのは腹立ちます。事故ったら鳴らした側は責任を取りません。多分、かなり性格悪いのだと思いますが、合ってますか? 対向車、歩行者の動きを見て完全に進んでも大丈夫だと確信をえてからだと遅いのか。 黄色で突っ込んでくる車なんて星の数ほどいますよね、それらの動きがどうなるか分からないから様子を見てたら早く行け!と しかも大体、男。 こう言ってる自分も男ですが、喧嘩する度胸はないのでイライラしながらも我慢するのですが鳴らしたことないです。 皆さんは?
ベストアンサー
9
0
-
自転車買い替えについて
今5年ほど使っている自転車がありますが、1ヶ月前にパンク?を直してもらったのにまた空気を入れても抜けてしまう状態になっています。 タイヤ交換したほうがいいのか、そもそも5年も乗ってるなら買い替えなのかアドバイスが欲しいです。 利用頻度は2日に1回30分程度です。
質問日時: 2023/11/29 11:45 質問者: れおとゆーい カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
7
0
-
HONDAのレブルに似ているおすすめバイクを教えてください!!身長155センチ女です。大学卒業後に購
HONDAのレブルに似ているおすすめバイクを教えてください!!身長155センチ女です。大学卒業後に購入しようと考えています。
解決済
5
0
-
電動自転車
ペダルを漕がなくても走る電動自転車を頻繁に見かけるのですが 速度が20km/h以下に制限されているものは無免許で乗れるのですか?
質問日時: 2023/11/28 11:40 質問者: sharchan カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
5
0
-
自転車のチューブを交換する場合、サイズが合えば問題ないのでしょうか? 自分のはタイヤに26×1.75
自転車のチューブを交換する場合、サイズが合えば問題ないのでしょうか? 自分のはタイヤに26×1.75 (47-559)と表記されていたのですが、このサイズが合っていればどれでも良いですか? バルブは英式バルブです。
質問日時: 2023/11/27 20:01 質問者: Gaia-Nomura カテゴリ: その他(自転車)
ベストアンサー
4
0
-
サイクルコンピュータの購入について質問させて下さい。 どちらを買おうか迷っております。 ブライトンの
サイクルコンピュータの購入について質問させて下さい。 どちらを買おうか迷っております。 ブライトンのサイクルコンピュータですが、一つめがライダー420Tとガルディアのセット品で、二つめがライダーS500Tとなります。 どちらも値段がほとんど変わりません。 ご教示宜しくお願い致します。
解決済
2
0
-
車のボディ塗装でマツダ35Nのソリッド色を塗装したんですけど塗装面に艶が余りでないのですが3日ほど乾
車のボディ塗装でマツダ35Nのソリッド色を塗装したんですけど塗装面に艶が余りでないのですが3日ほど乾燥した後にコンパウンドなどで磨きクリア塗装すると変わりますかね? アドバイスよろしくお願いします
質問日時: 2023/11/26 16:53 質問者: V37 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
1
0
-
車を売ろうか迷っています。 保険は基本的に中途解約したら、何か料金は発生しますか?
車を売ろうか迷っています。 保険は基本的に中途解約したら、何か料金は発生しますか?
質問日時: 2023/11/25 21:46 質問者: ほんだのバイクではない カテゴリ: 自転車保険
ベストアンサー
2
0
-
ロードバイク 販売してるリムブレーキはもう教えて下さい こだわりがあってディスクブレではなく、リムブ
ロードバイク 販売してるリムブレーキはもう教えて下さい こだわりがあってディスクブレではなく、リムブレーキが良いのですがお店でなかなか見つかりません。 もう絶滅危惧種でしょうか? 今はコルナゴの105に乗ってます。もう10年になるので買い替えたいです。 ツール・ド・フランスに出てるようなメーカーで、105で探してます。 誰か良いの教えて〜 ●乗り方 レース出ない 飛ばさない 雨の日乗らない ヒルクライムしない 輪行大好き★ ほぼサイクリングロードのみ
ベストアンサー
2
0
-
違法ではないけど車や自転車に不快感を感じることありますか?
違法ではないけど車や自転車に不快感を感じることありますか? 車検に通る範囲の改造だけど騒音が不快とか 交通ルールでは問題ないかもしれないけど周りに配慮してほしい等
ベストアンサー
7
1
-
衝突軽減装置の車
高齢者の衝突軽減装置付き 購買する場合補助金50万円を 出してくれれば 自動販売、保険会社、医療保険 生命、全てが良くなるのにと思うのですが よろしく
解決済
4
0
-
高校生の女です。高校に通うのに駅まで自転車で行くのですが、自転車を漕いでるうちに何故かお尻が濡れてき
高校生の女です。高校に通うのに駅まで自転車で行くのですが、自転車を漕いでるうちに何故かお尻が濡れてきます。 朝は空気が結露してサドルが濡れているので、綺麗に拭いてから座るのですが、座った時はなんともなくても駅に着く頃(15分後ぐらい)にはお尻が水?で濡れています。 スカートが短くてお尻の下に敷くことができず、サドルに直接パンツで座っているので、パンツが濡れてしまってとても不快です。 なんでこんなことが起こるのでしょうか? 解決策はありますか?
解決済
4
1
-
交通事故
車運転中、陰から突然子供が自転車で飛び出してきて、接触もしてなくて引いてないのですが自転車でこけててそのまま車運転したのですが、そうゆう時は助けてあげた方がよかったんですかね? 子供は結構スピード出してて、私は法定速度守ってたと思います。 荷物が溶けやすいものだったので早めにヤマトに届けないとと思って、そのまま走ったのですがやばいですか?
解決済
4
0
-
自転車通勤は片道何キロ以上または何分以上が遠い、つらいと思いますか?
自転車通勤は片道何キロ以上または何分以上が遠い、つらいと思いますか?
解決済
6
0
-
自転車の後輪のブレーキワイヤーを止めている10mmのナットは外さなければタイヤ交換はできないですか?
ワイヤーを止めているナットに556をスプレーして、裏を押さえたり支えながら10mmレンチを回してみましたが固くて外れません。 後輪のタイヤ交換にナット外しは必須でしょうか? 外すコツがありましたら、教えてください。
質問日時: 2023/11/20 15:47 質問者: tr56400 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
6
0
-
BMW x1 28i 24年式は今でもかっこいいですか??
BMW x1 28i 24年式は今でもかっこいいですか?10年以上も前の型で古臭く思われないか心配です。一応フルオプションです。
解決済
1
0
-
ブレーキレバーについて ギアシングルのロードバイクに乗ってるんですけど写真のSTIの白丸をしてあると
ブレーキレバーについて ギアシングルのロードバイクに乗ってるんですけど写真のSTIの白丸をしてあるところだけ外して使うことってできますか? 自転車の知識が少ないのでごめんなさい。
質問日時: 2023/11/19 00:15 質問者: V37 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
2
0
-
電動自転車で腰痛が起きますか。 通学用の電動自転車を子どもに購入しました。 バッテリーを持つとかなり
電動自転車で腰痛が起きますか。 通学用の電動自転車を子どもに購入しました。 バッテリーを持つとかなりの重さです。 親がまず試乗しました。 買い物があったので駐輪場に止めようとして後部を持ち上げたらその重いことに驚きました。 駐輪場に停める時、自転車の後部を持ち上げて停めるのが普通なのではないでしょうか。 私が買った電動自転車はやたらに重く、そのせいか腰を痛めてしまいました。 それからはなるべく後部を持たないで駐輪しています。 スイスイ乗れるかなと思った自転車でしたがこんなことってあるんでしょうか。 だったら軽い自転車でスイスイ乗った方が良かったかなと思うのですがいかがでしょうか。
質問日時: 2023/11/18 20:20 質問者: あちゃこちゃん カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
3
0
-
自転車の防犯登録について、 現在、自転車を譲り受けたのですが、 相手方は数年前に譲り受けていたそうで
自転車の防犯登録について、 現在、自転車を譲り受けたのですが、 相手方は数年前に譲り受けていたそうで、 その際防犯登録を抹消していない状況でした。 最初に自転車を所有していた方と連絡が取れない場合、 譲り受けた自転車の防犯登録抹消と再手続きはどのように行うったらいいのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
家族が街からの脱出を邪魔しました
12万円で電動の自転車を買っていたのですが創価の母さんが私に何の断りもなくすぐにキャンセルをしました私はこの街から出てもらっては困るからという陰謀を疑ってなりませんがどう思いますか?航行距離はフルで100キロ走れますこの街から逃げ出すことができます
ベストアンサー
1
0
-
電動バイクを探しています売ってくれる人を知りませんか?
私は武器の現地調達のためという名目で100キロぐらいフル充電で走行できる電動バイクか自転車を探しているのですが売っているサイトはありませんかね?
ベストアンサー
2
0
-
PROTREKのベルト
PROTREK PRG40のベルト交換は、純正品しかないのでしょうか。使用頻度が低いので、互換品ではめられるものがあれば十分なのですが。また、自分で交換できるものでしょうか。使用されている方・ご経験者の方どなたか教えてください。
質問日時: 2023/11/14 08:53 質問者: chippuc カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
1
0
-
自転車に乗ってるとよく車から不必要にクラクションを鳴らされるのですが、なぜですか?嫌がらせですか?特
自転車に乗ってるとよく車から不必要にクラクションを鳴らされるのですが、なぜですか?嫌がらせですか?特に追い抜かれる際に鳴らされますね。 危ない状況ではないのに、頭にきますよ、邪魔だと言いたいのか!
解決済
10
0
-
マウンテンバイクが欲しい。 普段乗りとロングライドで探してます。 一応今の所キャノンデール29er1
マウンテンバイクが欲しい。 普段乗りとロングライドで探してます。 一応今の所キャノンデール29er10速ハードテールがきになっています。 もう1台はスコット940です。 但し、フロントチェーンリング3速はメンテに手間がかかって考えてしまいます。 ロングライドを考えると29インチが良いと考えてます。 皆様のご意見お聞かせください。
ベストアンサー
3
0
-
BOMA VIDE Pro 2019はDI2対応フレームですか?
BOMA VIDE Pro 2019はDI2対応フレームですか?
解決済
1
0
-
シェアバイクのアプリ利用不可な場合
海外在住で日本に一時帰国した時にシェア バイクの理由に興味があるのですが、 利用携帯が海外で購入したもののため ドコモやソフトバンク系列のシェア バイクのアプリをダウンロードすることができません。ホームページを読んでも確証が得られなかったのですが、パソコン上でアカウントを登録し 交通系 IC カードを連携させれば アプリがなくても問題なく 利用できるでしょうか。また利用はできても 予約 や 現在の設置数がわからず不便ということもあるでしょうか。よろしくお願いします
質問日時: 2023/11/11 00:12 質問者: new_driver カテゴリ: その他(自転車)
ベストアンサー
2
0
-
ロードバイク、di2についてです。 ピナレロラザ、2022ディスクにdi2を付けたいのですが、付ける
ロードバイク、di2についてです。 ピナレロラザ、2022ディスクにdi2を付けたいのですが、付けることは可能ですか?詳しい方教えて欲しいです。
質問日時: 2023/11/10 23:17 質問者: hhggg カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
解決済
1
0
-
自転車のヘルメット原則化で自転車に乗る女性がいなくなる?
原付きがヘルメットの原則化で、原則に乗る女性が激減したように、 自転車もヘルメットが原則化で乗る人がいなくなるのでは?と思うのですが、どう思いますか? ノーヘルでいい、3輪のミニカーに乗る人が爆発的に増えるかもしれませんが。
質問日時: 2023/11/09 15:56 質問者: youkushateria カテゴリ: 自転車保険
解決済
9
0
-
クロスバイクについて KhodaaBloom Rail700rightと700の違いってなんですか?
クロスバイクについて KhodaaBloom Rail700rightと700の違いってなんですか?
ベストアンサー
2
0
-
自転車で立ちこぎで坂道を登るとキーキー鳴ります
どこが鳴ってるのかもよく分からないんですが、自転車屋さん持ってくべきですか? どういう状態か分かりますか??
解決済
5
0
-
力士が自転車で買い物をしてますが?力士が乗る自転車は特別にパンクしないようになってますか?
力士が自転車で買い物をしてますが?力士が乗る自転車は特別にパンクしないようになってますか?
質問日時: 2023/11/02 15:59 質問者: テモテ宣教会 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
9
0
-
雪が降る場所の自転車屋は殿様商売が多い?
理由はライバル店がほとんど無いからだと思います ①特に個人経営の自転車屋は接客が雑「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」という接客言葉を聞いたことが無い ②「コレ(私の自転車)は乗れませんね」など言い方にデリカシーが無い店員も少なくなく無い ③個人経営の自転車屋はクレジットカード払いができない 個人経営の自転車屋はもちろん大手のホームセンターですら店員が無愛想で不快 な対応をされました 「ありがとうございました」と言わないは少なくなく店員は 「冬季はウチ、営業時間短いんで」 「コレ(私の自転車)は乗れませんね」 など接客にふさわしくない言葉を浴びせられましたが、よくあることですか? 私の地元は豪雪地帯 そして年中、自転車に乗ってます 車では維持費が高いのでスパイクタイヤのチャリ。安全運転を意識してます なので定期的に自転車屋でお金を払ってメンテナンスを依頼しているのに 私のチャリが経年劣化なのか 「コレ(私の自転車)は乗れませんね」 はあまりにも露骨過ぎませんか? このような雪国の自転車屋が殿様商売なのはライバル店が少ないからなのか 雑な対応をされると思ってますが客観的な意見をお願いします
ベストアンサー
9
0
-
電動アシスト自転車は、最高速度があまり出ないようにできているのでしょうか? スピード出すなら普通の自
電動アシスト自転車は、最高速度があまり出ないようにできているのでしょうか? スピード出すなら普通の自転車の方がいいですか?
質問日時: 2023/11/01 17:48 質問者: hana5687 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
5
0
-
サビにくいママチャリが欲しいです。 どこのメーカーがオススメですか?
サビにくいママチャリが欲しいです。 どこのメーカーがオススメですか?
ベストアンサー
5
0
-
自転車で通勤、通学する人は、雨の日はどうしていますか?
自転車で通勤、通学する人は、雨の日はどうしていますか?
質問日時: 2023/10/31 06:14 質問者: hana5687 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
7
0
-
あの~最近、地元で自転車のハンドルの所アヒル隊長?のキャラついてるのたまに見るんですけど流行ってる?
あの~最近、地元で自転車のハンドルの所アヒル隊長?のキャラついてるのたまに見るんですけど流行ってる? なんで流行ってるかも教えて下さい。
ベストアンサー
1
0
-
7年前ぐらいに購入した5万ぐらいの自転車にのってますボロくなりましたメンテナンスすりゃ長持ちする?
7年前ぐらいに購入した5万ぐらいの自転車にのってます。 タイヤがパンクしたりして直したりと小さな直しはしているのですが、 大体の部品は購入当時のままです。 だいぶ錆びたりいろいろ壊れてきました。これを点検してもらって 悪いところを完全になおさないまでも支障のないように直してもらった場合 いくらぐらいするでしょうか? 新しい5万ぐらいの自転車購入した方がいいでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2023/10/29 13:08 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
ベストアンサー
6
0
-
トレーニングに画像のエアロバイクを使用していてなかなかいいのですが、漕ぐ重さを手に持っているスポンジ
トレーニングに画像のエアロバイクを使用していてなかなかいいのですが、漕ぐ重さを手に持っているスポンジを押し付けて重たくする仕組みです。重たくして漕ぐと白い煙のようなものがでて吸い込むと体に悪そうです。正しい使い方があって間違えているのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
自転車の電車乗りこみ 輪行の規制値
スポーツ用自転車を買って、輪行の旅行を考えています。初心者です。 電車に持ち込める、自転車の輪行袋をいろいろ検討中です。 縦横高さの合計数値など電車側の規制があると聞きました。 教えてください。
ベストアンサー
6
0
-
電動自転車は、価格に見合う乗り心地ですか?
電動自転車は、価格に見合う乗り心地ですか?
質問日時: 2023/10/28 15:56 質問者: hana5687 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
8
0
-
クロスバイクと折り畳みミニベロ、どちらを買うか悩んでます。※長文です
ジョギングやウォーキングを好んでいましたが、ここ1.2年、長距離歩くと股関節が痛むようになってしまい、移動&運動目的で自転車の購入を検討しています。 が、マンションの駐輪場は屋根がなく、下もむき出しの土と草。かなりギチギチに詰まっているのでカバーをかけるのも難しそうです。 すぐ錆びたら嫌なので、部屋に置こうと思うのですが、エレベーターが小さく対角線で160cmほどしかありません。マンション入り口に階段もあります。 折り畳み自転車やクロスバイクで輪行するコミックエッセイを読んだことがあるので、それかなぁと思い浮かびましたが、実際に乗ったことはないですし、調べるとどちらも良く見え、どちらも不安もあり、よくわからなくなってきました。 以下の条件だとどちらがオススメですか?出来れば理由もお聞きしたいです。 よろしくお願いします 周辺環境 ・マンションは急坂に刺さるように建ってる。正面玄関に階段が7段、裏口2段。 入ってすぐ通路。作業できるようなスペースはない。 ・正面側の道路が急坂で2車線+細い路側帯。結構車が通る。 裏口は幅広めの1車線。緩く長い坂。歩行者が多い。車もそこそこ通る。 主な走行路 ・週3~4回1~2キロ。週に1~2回5キロ、週に1~2回8キロ。 2車線+路側帯、1車線で路側帯なし、車入れない細い道などが中心。 ・基本的に歩行者がいる道なので、スピードは出さない。 ・大通りを走る際は、路肩駐車を避ける為などで歩道に乗り降りが頻発。4~5cmの段差も。 ・全体的に坂が多い。急坂100mくらい、緩い坂が2キロくらい、その中間など。 ・アスファルトの継ぎ目、割れや凹み、石畳風、レンガ敷の道など、がたついた路面多め。 ・Zみたいになってる道や、鋭角に曲がる必要のある五差路がある。 ・雨や雪の日は乗らない。 悩みどころ ・折り畳み(ミニベロ)だと…。予算的には楽。 エレベーターに乗せやすそう。でも、外の斜面で畳めるか? 毎回するのは面倒じゃないか? がたつく道を走れるか? 走行距離的につらくないか? 段差は? ・クロスバイクだと…。予算ぎりぎり。 がた道や走行距離的には楽そう。 エレベーターに乗せるには縦にするか前輪外すか。クイックレリーズだと楽?面倒? ママチャリでも曲がるの大変なカーブや交差点が結構ある、曲がれるか?いちいち降りる? スピード不要なら安い折り畳みで良くない?
質問日時: 2023/10/25 11:41 質問者: 隣のおばちゃん カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
8
0
-
電動自転車のタイヤ交換について教えてください
panasonic VIVI と言う電動自転車に乗っています・・ 前回の交換時全く知らず(サイクルベースAで) 通常の自転車タイヤに交換したようで、数か月でタイヤ周辺にひびが入り、交換しました(無名メーカー)最近電動ママチャリを見ますと、ごつごつした幅肉厚のタイヤが装着されています・・次回はこの様なタイヤの交換したいのですが、料金はいくらくらいでしょうか。今のタイヤは 24✖1・3/8のサイズが着いています。。
質問日時: 2023/10/25 07:33 質問者: koutarou73 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
ベストアンサー
4
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自転車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
【自転車のサドル部分に括り付けて...
-
電動アシスト自転車のバッテリー交換
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
自転車についての質問です。 最近マ...
-
自転車の前輪のチェーンが外れてし...
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
6段切り替え自転車
-
免許不要の電動自転車は、ありますか?
-
自転車(ママチャリ)で片道20km約2...
-
自転車のライトが盗まれたんですけ...
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空気入...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車のライトについてアドバイス...
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
電動アシスト自転車のバッテリーの損耗
-
マナー悪い自転車達
-
自転車屋さんの名前
-
ママチャリ24インチor26インチ どち...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くし...
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
北国のサイクルベースあさひは冬は...
-
電動自転車が頻繁にパンクします。 ...
おすすめ情報