回答数
気になる
-
立山積雪量
最近行かれた方、教えて下さい 来週に立山の雄山と 奥大日岳に行く予定してます 積雪量はどんな感じでしょうか? 装備で悩んでます。 先週の仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳は雪は あまり無かったです。
質問日時: 2021/10/30 10:20 質問者: toshiyaku0817
解決済
1
0
-
キャンプ 登山 など詳しい方に質問をさせて頂きます。 雪が降るかも?知れない地域で1泊テント泊をした
キャンプ 登山 など詳しい方に質問をさせて頂きます。 雪が降るかも?知れない地域で1泊テント泊をしたいと考えて居ますが、テント内のシュラフ下にひくマットを迷って居まして。寒さ対策を考えるとどちらが良いでしょうか。 ①ウレタンマット ②エアーマット テントやシュラフなどを含め 2時間ザックに入れるなりして持って歩きます。 出来ればかさばらず、良い方法が有れば是非参考にしたいので、教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/10/27 08:32 質問者: brownwood
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
アウトドアブランドのネックウォーマーは、一般的なスポーツブランドのものと、あたたかさが違うのでしょう
アウトドアブランドのネックウォーマーは、一般的なスポーツブランドのものと、あたたかさが違うのでしょうか?
質問日時: 2021/10/25 21:25 質問者: YS07
ベストアンサー
1
0
-
ゴアテックスの着心地 蒸れについて教えて下さい
週末は密を避けて散歩に出る事が多くなり防寒対策で友人にゴアテックスが良いと教えられ、ノースフェイスのゴアテックスをノースフェイスwebで購入して本日着用して往復16キロ程歩きました。結果、汗が乾かず蒸れている感じで帰宅後下着が濡れていました。60000円以上したのにこんなものなのでしょうか?初めてのゴアテックスなのでよく分かりません。男女兼用購入しました。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/10/23 21:32 質問者: gooooooogorigori
ベストアンサー
2
0
-
モンベルの保険で、他に入っている同様の保険の有無を聞かれます。
聞かれるというか、記入する欄がある、web契約で入力する項目があるという意味です。 登山と保険はセットだという考え方から、短期ですが毎回契約しています。そして毎回疑問に思っています。生命保険だって何社も入っているけど、今のところ何も問題はありません。 何で他の保険が関係するんでしょうか?それの有無を間違って記載したら問題があるのでしょうか?
質問日時: 2021/10/23 14:21 質問者: tanpopotanpopo
解決済
1
0
-
先日、高尾山に行きました。赤い実がなっていたのですが、名前が解りません。
先日、高尾山に行きました。 赤い実がなっていたので、ガマズミかと思いましたが、 なんとなく雰囲気が違うようで、奇麗な赤い実は球状で少し垂れ下がっているように見えます。 名前が解る方、お教え願います。
質問日時: 2021/10/22 15:58 質問者: 55renge
解決済
4
1
-
11月の上高地でテントを張られて上高地を楽しまれた方にご質問させて頂きます。 ・小梨平キャンプ場 ・
11月の上高地でテントを張られて上高地を楽しまれた方にご質問させて頂きます。 ・小梨平キャンプ場 ・徳沢キャンプ場 どちらに、貼るからまだ決めていません。 ① 先日、初雪が降った上高地ですが☃︎ 11月に上高地に行くには、足元はトレッキングシューズ(KEEN)ではダメでしょうか。 春、夏はトレッキングシューズで上高地に行っていますが、雪が降る季節に行くのは初めてです。 ワカン・スノーシューズ等、必要でしょうか。 ② テントの中で使用する、冬用シュラフ(微妙に寒いかも?)、ウレタンマットは持って居ます。 それ以外に、雪が積もったり、雪が降る日、雪が積もっている場所に貼る、結露防止、地面からの冷気に対応する準備も必要でしょうか?。 ③ 服装になりますが、今着用予定にしているのは、グラミチのパンツ(定番の)グラミチパンツの中には起毛スパッツを履く予定ですが、この組み合わせでも寒さ対策は大丈夫でしょうか。 ④ 雪が降る中、寒い中での食事のおすすめがあれば是非参考にしたいので教えて頂けたら嬉しいです。 食堂で食べるのでは無く、バーナーを購入したのでバーナーを使用して作るが楽しみで、身体が温まるレシピなどが聞けたら嬉しいです。 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/10/22 09:21 質問者: brownwood
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
GoogleMapでの軌跡が粗いので改善したいです
私のスマホは、ソフトバンクのRedmi Note 9Tです。 MIUIバージョンはMIUI Global 12.5.3.0(RJEJPSB)で、 Androidバージョンは、RP1A.200720.011 です。 車で某市内を走行したときの軌跡を、GoogleMapで見ますと添付の絵のとおりで、沼、川、電車線路、人様の家の中でも通過した、直線的な記録になってしまいます。 精度が悪い原因が、スマホの設定にあれば、具体的に対策を教えて下さい。 それを改善するために、このたびGNS 3000 GPSラガーを購入しましたが、スマホとBluetooth接続が出来ず、返品しました。 私の使用目的は、軌跡をログとして残したいだけなのですが、国産の良いGPSラガーがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/10/18 09:47 質問者: bonzin6
ベストアンサー
7
0
-
マムートやモンチュラは、富裕層がメイン層ですか? また、全体的に、どちらの方が品質が良いですか?
マムートやモンチュラは、富裕層がメイン層ですか? また、全体的に、どちらの方が品質が良いですか?
質問日時: 2021/10/17 22:57 質問者: YS07
ベストアンサー
2
0
-
登山ウェアブランド 『mon-bell』は ブランドとしてどのような位置にありますか? 登山初心者で
登山ウェアブランド 『mon-bell』は ブランドとしてどのような位置にありますか? 登山初心者で帽子を買うためスポーツショップに行き見つけましたがどのようなブランドかわからず日常でも使えるナイキの帽子にしました。
質問日時: 2021/10/15 19:33 質問者: さらはさひな
解決済
6
0
-
奥多摩でトリュフは取れますか?また取れるのなら場所を教えてください!
奥多摩でトリュフは取れますか?また取れるのなら場所を教えてください!
質問日時: 2021/10/12 17:03 質問者: シュワネラ菌
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
冬(3-4月)の札幌で自然散策する時の動きやすい服装
来年の3月から4月まで札幌に滞在する予定です。 夏と違う自然を楽しみたいのですが、楽しむにあたっての動きやすい服装を教えてください。 現地では以下のことをしたいと思っています。 ・野幌森林公園の徒歩での散策 ・藻岩山/丸山/三角山等のハイキング ・街中の公園(中島公園、円山公園、苫小牧公園等)の散歩 街中であれば重ね着と冬用の滑らない靴で何とかなりそうですが、自然散策だとある程度動き回るので汗もかくだろうと思われるので、例えば上半身はベースレイヤー+ソフトシェル+レインウェアで足りるのか等もよくわかっていません。 多少高くても構わないので、あまり着込まずとも暖かい装備を品名込みで教えていただけると助かります。
質問日時: 2021/10/10 17:04 質問者: 919omar
ベストアンサー
1
0
-
登山時の服装について質問します。 裏起毛のジャケットが必要な時の 環境はどのような時ですか?
登山時の服装について質問します。 裏起毛のジャケットが必要な時の 環境はどのような時ですか?
質問日時: 2021/10/09 22:37 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
6
0
-
草津白根山の山バッジ販売先を探しています。
草津方面へ行くのですが、友人から草津白根山の山バッジを買ってきて欲しいと頼まれたのですが購入先が分かりません。以前は志賀草津道路の白根レストハウスで売っていた様ですが現在は休業中で購入できません。草津温泉のお土産屋さんで売っているとの情報もあるのですが、具体的にどこで売っているのか分からないです。知っている方が居ましたら教えてください。
質問日時: 2021/10/08 16:25 質問者: ぼいじゃ
ベストアンサー
2
0
-
登山に最適なのは何月だと思いますか? 出来れば簡単な理由も教えて下さい。
登山に最適なのは何月だと思いますか? 出来れば簡単な理由も教えて下さい。
質問日時: 2021/10/08 07:38 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
14
1
-
無骨なトレッキングシューズがあったら教えてください。 教えていただいたものは、もちろんお店に行ってフ
無骨なトレッキングシューズがあったら教えてください。 教えていただいたものは、もちろんお店に行ってフィッティングしてみます。 カラフルなものよりも、単色のものが好きです。
質問日時: 2021/10/07 20:29 質問者: jpf...000
解決済
3
0
-
ベストアンサー
9
1
-
登山靴選びで悩んでいます 登山初心者です。シリオのPF302GTX とモンベルのタイオガブーツで迷っ
登山靴選びで悩んでいます 登山初心者です。シリオのPF302GTX とモンベルのタイオガブーツで迷っています。グリップ力と履き心地がいいほうはどちらの登山靴がいいでしょうか?
質問日時: 2021/10/05 06:17 質問者: ハクセキレイ
ベストアンサー
3
0
-
大山 標高1252m。 登山経験がほとんどなくても頂上まで登れると思いますか? 特に運動はしていませ
大山 標高1252m。 登山経験がほとんどなくても頂上まで登れると思いますか? 特に運動はしていませんが体は健康です。 因みに阿夫利神社(696m)までは登った事ありますが、頂上はまだ一度も登った事がありません。何とか一度は登りたいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 登るのは阿夫利神社からなので、頂上まで約90分だそうです。 普段、運動はしてませんが登れると思いますか?
質問日時: 2021/09/28 15:11 質問者: 風鈴子.
ベストアンサー
9
0
-
厳冬期寝袋
冬季寝袋を探しています コンフォートがマイナス0℃を 想定してます。 専門店で聴くと sea to summit がシェラフカバー無しで 使えると聞きました mont-bellの0番も候補です。 シェラフカバーが必要なんです。
質問日時: 2021/09/28 06:32 質問者: toshiyaku0817
解決済
3
0
-
登山の費用について
皆さんにお聞きしたい事が有ります。 ① 長く登山をしていますと、どうしても、たまたまタイミング的に、登山靴の買い換え(若しくは靴底の張り替え)、ザックの買い換え、雨具(ゴアテックス生地)の買い換え、テントの買い換え等、色々な買い換えが重なる時が有り、これらの全ての費用を概算で見積もりますと、軽く10万円以上になる場合が有りますが、この場合、どの様にして費用を捻出されておられますでしょうか? ② 今述べた事も有り、普段から山行費用を節約されておられると思いますが、どの様にして節約をされておられますでしょうか? ③ 一番目の質問からも分かる通り、私自身、常々、登山は近場の日帰り登山のみの場合は別として、お金のかかる趣味だと思いますが、(冬山登山もすれば尚更)皆さんは、これについては、どうお考えでしょうか? ※私は、45歳男性です。
質問日時: 2021/09/21 13:49 質問者: M2356
ベストアンサー
5
0
-
奥多摩の天目山を登って降りるまで大体何分ぐらいかかりましたか?経験者の方教えてください
奥多摩の天目山を登って降りるまで大体何分ぐらいかかりましたか?経験者の方教えてください
質問日時: 2021/09/20 18:06 質問者: シュワネラ菌
ベストアンサー
2
1
-
GPSなどが普通に使われる現在、紙の地図を持って登山するのは意味が無いのかな?
還暦過ぎのジジイですが、国土地理院発行の1/25000の地形図を山歩きに利用していました。 ただ、そのまま使うのでは無くて、歩く予定のルートを書き込んだり、鉛筆で4センチ間隔で線を引いて、自分が歩いているときに、実際の地形では1km四方のどのエリアにいるか分かるようにしたり、汗や雨対策に防水塗料を塗ったり手を加えてました。 トレッキング中は、地図上にルート上の通過時間を書き込んだり、先の道の険しさなどを読み取りながら歩いてました。 いま、GPSを持参する人たちには、紙の地形図の用途は無いのでしょうか。 それとも、 GPSとタブレット端末で読み取る電子データーの地図だけで十分なんですか?
質問日時: 2021/09/20 09:37 質問者: tukachann
ベストアンサー
9
0
-
GPS時計などにより歩行軌跡をPCに取込みたい
以前に買ったHOLUXのm-241を引っ張り出して、意気揚々とトレッキングに出かけました。 帰宅して、最近買ったPCでデータを取り込もうとしましたが、倒産によりソフトも入手できないことが解りました(他の取込み方法もあるらしいが高難度)。 当時、m-241データをGoogleMapに取り込んで、良い感じて使えたのですが、残念です。 代わりに、スマホでGoogleMapのタイムラインを試みましたが、田んぼを横断したり、軌跡が荒くて希望に添えませんでした。 そこで、教えて下さい。 m-241に変わる物を探しています。 帰宅してからPCの地図に取り込むことが出来る、GPS機能を持つ時計などがありましたら、お教え願います。 時計にこだわりませんが、今の多くの時計には「GPS機能」の文字が目立ちます。 これらのほとんどが、m-241に代わる機能があるものと考えて宜しいものでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/09/18 17:13 質問者: bonzin6
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
樽前山より景色が良く登りやすい山やハイキングコース
良い景色を目的にハイキングをしています。 札幌市中央区から車で2時間程度で行けて最大4時間くらい歩くコースで、樽前山と同じくらいかそれ以上に最終到着地点とその道中の景色が良いコースはありますでしょうか。 今まで行ったことがあるのは以下で、被らないものでおすすめのコースを教えてください。 - ニセコアンヌプリ - イワオヌプリ(および大沼) - イチャンコッペ山 - 藻岩山(北の沢コース以外全部) - 尻場山 - 小樽海岸自然探勝路 - 樽前山 - 円山 - オロフレ山 - 神居尻山 - 雨竜沼湿原
質問日時: 2021/09/11 14:52 質問者: 919omar
解決済
1
0
-
東京近郊の山登り、 初心者でも海が見える山に登れるところを教えてください。宜しくお願いします。
東京近郊の山登り、 初心者でも海が見える山に登れるところを教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/09/08 00:25 質問者: ちーず6
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
素人のやまごもりって危険?
1人ででっかいテント張って、ランタンと 食い物は山の外のコンビニで調達してさ ソロキャンプではないんですよ キャンプ場でやるわけじゃないんで あくまでそのへんの山や森です そのへんの森の中を転々としテント生活してる海外youtuberの影響を受けてね すっごくやりたい!って気になったんです その人も食い物は事前に持ち込んでるみたいで(山や森の中の動物やきのこ、山菜など勝手に 取ったら法に触れるって言ってました) 自分もそうします くまのいない山を選びますが それでも、危険ですか? 山、森のキャンプやビバーク経験ゼロです! まずは家から100M歩いたところにある木々生い茂る山に 1週間ほど行ってみようかなーとおぼろげながら考えています めちゃくちゃでっかい山で、クマはいないけど、サル、鹿、いのししはいます いのししはごくまれに町に降臨しています(-_-;)
質問日時: 2021/09/06 15:46 質問者: fdjhfg
解決済
9
0
-
低山のトレッキングをしている皆さん、正直に告白してみ。二輪や四輪はむかつくな。
山歩きしていて、マウンテンバイクやバイク、四輪なんか見ると、自然を壊すなってむかつきませんか。石、ぶつけたくなりませんか。 バイクや自動車の排気ガスや騒音が迷惑なのはもちろん、 人が一人か二人並んで歩けるような道をずっと歩いて自然に親しんでいたのに、二輪や四輪、再亜菌ではマウンテンバイクなどが走れる道路に出たとたん、道が広くなっただけじゃなくて、大勢の人が自然に入るようになって、枝が折られたり、地面が車輪でぐちゃぐちゃになっていたり、空き缶やゴミが捨てられていたり自然が壊れてたりしませんか。 ここだけの話、他の人に話したりしませんから、正直に言うてみ。 バイクなどを見たら石をぶつけたくなるよね
質問日時: 2021/09/05 15:43 質問者: tukachann
ベストアンサー
4
0
-
登山ウェア(ダウン)に関する質問です。 ダウンは、プロがクリーニングしても、難しいとの情報がありまし
登山ウェア(ダウン)に関する質問です。 ダウンは、プロがクリーニングしても、難しいとの情報がありました。 モンベルは、ダウンクリーナーを売っていますが、やはり、きちんとしたところに、クリーニングに出すべきでしょうか?
質問日時: 2021/09/04 22:22 質問者: YS07
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
高槻市のポンポン山なんですけど境内まで行ったら右側の坂道上っていったらいいのですか?
神峯山寺から行くルートです また自転車はとめるところありますか?
質問日時: 2021/08/29 10:32 質問者: たろーだす
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
山に詳しい方へ、山名を教えて下さい。
写真の山の名前を、ご存じの方がいましたら教えて下さい。 ▼2か所の山名です。(1か所でも構いません) 撮影地は、南アルプスの鳳凰三山。 今から30年程前に夜叉神峠から薬師ケ岳に行く途中の 杖立峠から苺平の稜線上で撮影したと思います。 ネガのコマを見ると、前と後ろのコマには白峰三山が撮影 されていますので、その流れで南方面を撮影したと思われますが、 定かではありません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/08/26 17:24 質問者: jl2bgr
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
登山に頭の良さは必要でしょうか? 高校や大学で学んだ科学や工学の知識や技術が役に立つ事はあるでしょう
登山に頭の良さは必要でしょうか? 高校や大学で学んだ科学や工学の知識や技術が役に立つ事はあるでしょうか?
質問日時: 2021/08/21 20:19 質問者: Geometry01
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ボルダリング韓国のキム・ジャイン選手
今回の東京五輪ボルダリング、韓国からキム・ジャイン選手が出てませんでしたが、引退しちゃったのですか? 私はてっきり彼女が金メダルとると思っていたので、野中さんは良くて銅メダル、野口啓代さんは四位だろうなと思っていたので、出なかったので正直助かったと思いましたが。
質問日時: 2021/08/09 12:21 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
5
0
-
明日登山したいと思ったけど、麓の天気がこんなんならやめたほう良さそうですよね
明日登山したいと思ったけど、麓の天気がこんなんならやめたほう良さそうですよね
質問日時: 2021/08/07 17:02 質問者: オオ
ベストアンサー
5
1
-
富士山はどうして夜間はゲートを閉めてしまうのですか?
富士山はどうして夜間はゲートを閉めてしまうのですか?
質問日時: 2021/08/07 07:39 質問者: nobuyukisuzukihappy
ベストアンサー
7
1
-
バックパックのウエストベルトについて
バックパックのウエストベルトで腰の骨?(腰というか下腹から左右にある骨?)が痛くなります。 バックパックのバランスはとれていますが時間が経つとその骨が痛くなります。 ショルダーパッドのような感じでウェストパッドってないのでしょうか? ウエストベルトごとは変えたくありません。 タオルなど挟むのもちょっと嫌です。 どなたか良いツールやアイデアありましたら教えてください。
質問日時: 2021/08/02 20:51 質問者: お天気上々
解決済
7
0
【アウトドア】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【登山・トレッキング】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登山に必要な体力
-
日本人なら、一度は富士山に登った...
-
富士登山
-
富士山
-
登山
-
最近の登山界について
-
富士山遭難者の救助 ← 民事訴訟を起...
-
【登山道にある鉄梯子の正しい登り...
-
トレッキングポールの石づきに使う...
-
残雪状況をお教えください
-
【登山の歩き方のコツ・医学】登山...
-
関西の化石発掘登山がしたいです。...
-
都内から行ける、キャンプ+登山に...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴95年...
-
登山者はなぜわざわざ危険なルート...
-
登山費用の高騰について
-
登山
-
山で熊と遭遇した場合、運良くチェ...
-
【防寒着】防寒服羽毛600filって...
-
一般人が1人で山に登る事ってでき...
おすすめ情報