回答数
気になる
-
富士山に来る外国人がよく分りません。
外国人が富士山にいつもいつも大挙して訪れています。 ナゼなのでしょうか? 日本人ならば日本の心の山として訪れることも分かりますが、外国人にそんなことわかるはずもない事ですし、だいたい自国に山なんかいくらでもあるだろうにナゼ?わざわざ日本の富士山に来たがるのでしょうか? 日本人だってアメリカのどこかの山なんか誰も行かないのに・・・。 だいたい世界中の山でエベレストとかあり得ないほどの高さの山、そして上ることが非常に難しい、命がけの冒険の山しか知りません。世界に3千メートル級の山が何百個あるか知りませんが、富士山しか名前知りません。世界中でナゼ富士山だけがこの高さの山で唯一こんなにも有名でこんなにも人が来るんですか? 日本以外のアジアのこの手の高さの山なんて観光で行ったなんて聞いたことないし、ヨーロッパでもこの高さの山に世界中から人が来るなんて聞いたことありません。なぜ日本の富士山だけに来たがるのですか?
質問日時: 2020/01/21 21:09 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
1
-
投稿の仕方を間違えました。 譜面も読めない70才の爺さんがこれから初めてピアノをマンツーマンで習うと
投稿の仕方を間違えました。 譜面も読めない70才の爺さんがこれから初めてピアノをマンツーマンで習うと、童謡位は、弾けるようになりますかね?
質問日時: 2020/01/19 00:00 質問者: ナズコタ
解決済
3
0
-
冬山 ダウンどちらがおすすめですか?(モンベル)
低コストに抑えたいのでモンベルの質問です。 ※他に安くて質もいいおすすめのものがあれば知りたいです。 冬山と行っても硫黄岳のようなゆるゆる初心者向けにしか行っていません。しかも悪天候ではないときに… 女なので筋肉量も少なく結構寒がりだと思います。 日の出前から行動したり、登ったりすることもあります。 現在持っているダウンはU.L.ダウンインナー ジップジャケットのみです。タウンユースで使っています。 タウンユースで使うレベルなので改めてアルパインダウンパーカーを買えばいいのか、ライトアルパインダウンパーカーを買って重ね着してしまえばいいのか、、、 一概には言えないかもしれませんが判断基準等教えて下さい。
質問日時: 2020/01/18 12:06 質問者: mpt248
解決済
2
0
-
三大急登
教えて下さい 有る記事を見たのですが 関西の金剛山三大急登なる 坂が有るらしくとっても シンドイらしいんです、 行ったこと無いけど。 ブナ立尾根や早月尾根位のレベルでしょうか? そんなに楽しいのなら 是が非でも挑戦為たいと思います。 ご存じの方を宜しくお願い為ます。
質問日時: 2020/01/17 12:37 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
2
0
-
アイゼンvsチェーンスパイク
私はチェーンスパイクは 林道用 アイゼンは登山用に為てます チェーンスパイクで登山為ている人を多く 見掛けます、 チェーンスパイクは切れると 言ってるのにですよ。 好日山荘さんでも そういう事を言ってます。 何故使うのか知りたいです、 この前八ヶ岳天狗岳山頂や 燕岳も チェーンスパイクが切れて 降りれない人を見ました。
質問日時: 2020/01/16 18:52 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
4
0
-
アイゼン手入れ
私はアイゼンの歯は2年おきに 研いでます。 そうしないと先が丸くなので。 皆さんは如何してますか? やはり毎年研いでますか? 毎年シーズン終わりには 錆び着かない様にヤスリ掛けは為てます。 当然錆止めスプレーは必須。
質問日時: 2020/01/13 22:56 質問者: toshiyaku0817
解決済
1
0
-
薩埵峠やふじのくき田子の浦みなと公園 から富士山撮影で、 積雪してる部分が なるだけ白飛びせず かつ
薩埵峠やふじのくき田子の浦みなと公園 から富士山撮影で、 積雪してる部分が なるだけ白飛びせず かつ 全体が太陽の光で照らされてる な時間帯は何時から何時頃でしょうか? 15時くらいだと富士山積雪してる部分が白飛びして綺麗には撮れなくないですか?。となると、太陽が昇ってきて富士山全体照らすようになってから 〜 昼か14時?の太陽がてっぺんに来るまでとかでしょうか??
質問日時: 2020/01/11 18:48 質問者: kaiserwave5879
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
2
1
-
山を汚す外国人ハイカーを無くすにはどうしたらよいでしょうか
健康維持のため、周辺の小高い山のハイキングコースを歩いています。 四、五年前までは、山にゴミを捨てていく人はほとんどいませんでした。 最近は、山道のあちらこちらにゴミが落ちています。 よくよく観察していると、アジア系の人たちがゴミを捨てているのがよく見かけられます。 何語でしゃべっているのがわかりませんが、とりあえず日本語で注意をしてみました。 しかし、まったく無視をして、空き缶やペットボトル、コンビニの弁当の容器、ポリ袋などを捨てていきます。 登山道の入り口の看板に、ハングル語と中国語で注意を促していますがまったく効果がありません。 このような人たちには山歩きをしてほしくありません。 山を汚すような外国人ハイカーを無くすにはどのようにしたらよいでしょうか
質問日時: 2020/01/03 22:52 質問者: 武蔵郷里人
解決済
6
0
-
解決済
16
1
-
登山と高山病
山登りが趣味ですが、標高2200m以上になり山小屋で宿泊するとほとんどの場合、高山病になり、食事も食べられないしビールなどもおいしくないです。人によって高山病になる人とならない人がいますが、どうしてですか
質問日時: 2019/12/26 10:05 質問者: クレソンおやじ
解決済
8
0
-
雪山登山テント泊で使えるダウンパンツの 購入を検討しています。 暖かく、ザック内にしまった時 なるべ
雪山登山テント泊で使えるダウンパンツの 購入を検討しています。 暖かく、ザック内にしまった時 なるべくコンパクトになる物が良いなと思っています。 愛用のダウンパンツのメーカーや品名を 教えて下さい。 又、おすすめがありましたら教えて下さい。
質問日時: 2019/12/23 14:05 質問者: pistoljet
ベストアンサー
1
0
-
京都 鷹峯と沢の池
お世話になります。 2~3年前に鷹峯と沢の池間の自然歩道で台風による倒木が多数発生したようです。 今週末に山歩きを予定しておりますが、今でも倒木した状態でしょうか?ご存知の方教えてください。
質問日時: 2019/12/18 15:03 質問者: treeboy
ベストアンサー
1
0
-
シャトルバスが使えない時は?
年末に比叡山に行こうと思っています。 ただシャトルバスが運休期間に入るようなので比叡山頂からは歩くしかないようです。普通の脚力でどの辺りまで行けるんでしょうか?3ヶ所は無理だと思いますが。 もし坂本からまわった場合、山頂駅まで歩く場合、どんな道でしょうか? ご存知の方、アドバイスいただけると助かります。 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/12/15 14:00 質問者: 愉しく生きたい
解決済
2
0
-
登山のザイルの使い方のスキルを身につけたいの ですが、方法を教えて下さい。 できるだけ、お金のかから
登山のザイルの使い方のスキルを身につけたいの ですが、方法を教えて下さい。 できるだけ、お金のかからない方法が良いです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/12/12 13:57 質問者: pistoljet
ベストアンサー
6
0
-
彼氏が手袋が欲しいと言っていたので、クリスマスプレゼントとして渡そうと思っているのですが、薄くて暖か
彼氏が手袋が欲しいと言っていたので、クリスマスプレゼントとして渡そうと思っているのですが、薄くて暖かいおすすめの手袋を教えてください!
質問日時: 2019/12/12 00:08 質問者: fu_na
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
群馬で初心者で登りやすい初級、初中級くらいの山はありますか?
群馬で初心者で登りやすい初級、初中級くらいの山はありますか?
質問日時: 2019/12/03 12:47 質問者: simarissusan
ベストアンサー
2
0
-
デジタル簡易無線で尾根越え通信
登山での利用を考えてます。尾根を超えた通信はどれぐらい出来ますか? 尾根からそれぞれ反対の沢に下りた場合、お互い何メールぐらいまでなら、呼び戻せるかを知りたいのです。出力は1wで、アンテナは変えても良い。
質問日時: 2019/12/02 18:52 質問者: kaizyari_suigyo
ベストアンサー
5
0
-
トレッキングシューズの修理
スポルディングのローカットのトレッキングシューズのつま先側の剥がれ修理について。 購入して1年も経過していなく、それほど履いてもいませんが・・・。 よく見るとソールがめくれてきています。 まだ見てくれが良いので、修理で済ませられないかと・・・。 こういう靴の修理をされた方いませんか? 前に購入した、「セメダインシューズドクターN」は手元に有ます。 剥がれた箇所への接着剤塗布は出来そうですが、ゴムの接着面への矯正は難しそうです。 修理方法のアドバイスをいただければ有り難いです。 サイドの剥がれ箇所 添付写真やじる支部 ・右足内側先端(4cm前後) ・左足内側先端(2cm前後)
質問日時: 2019/11/24 15:27 質問者: new_hana
ベストアンサー
7
0
-
普段履きは難しいですか? これはトレッキングシューズですが、 普段履きには向かないんでしょうか??
普段履きは難しいですか? これはトレッキングシューズですが、 普段履きには向かないんでしょうか?? 誕生日プレゼントを渡したいんですが、 普段履きできればと思ってます。 マムートが好きですが、サイズがなかなか なくてこれに決めようかと思っています。
質問日時: 2019/11/24 00:40 質問者: aklg
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
登山用ストーブの上の部分は、下の物とメーカーを合わせて使っていますか? 別の物では危険ですか? 教え
登山用ストーブの上の部分は、下の物とメーカーを合わせて使っていますか? 別の物では危険ですか? 教えて下さい。 あと、安くて使いやすい物とかありますか?
質問日時: 2019/11/19 19:17 質問者: simarissusan
ベストアンサー
4
0
-
登山に行く人は、途中で火でお湯を沸かしてコーヒーをひとりで飲んでいる人を見かけても変に思いませんか?
登山に行く人は、途中で火でお湯を沸かしてコーヒーをひとりで飲んでいる人を見かけても変に思いませんか?
質問日時: 2019/11/19 17:03 質問者: simarissusan
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
2
1
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
1
-
花の名前を教えてください。 11月の青梅丘陵を散策していて、路傍にたくさん咲いていました。シロヨメナ
花の名前を教えてください。 11月の青梅丘陵を散策していて、路傍にたくさん咲いていました。シロヨメナでしょうか。葉の形状(鋸形)が少ないように思えるので確認したく、よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/11/12 17:35 質問者: Hadzuki
ベストアンサー
1
1
-
屋久島 宮之浦岳と同難易度の登山・縦走を教えてください
春に屋久島宮之浦岳を一人で縦走しました。 登山は日常的にはほぼせず、10年前に高尾山に登った程度でしたが、 テントや登山靴など揃え、個人的に程よい難易度だったと感じました。 白谷雲水峡⇒宮之浦岳⇒淀川登山口 東京在住なのですが、同程度の山を教えてください。 タイムアタック的に山を制覇するよりも、少しのんびり 綺麗な景色を見たり写真を撮ったりすることをより楽しみたいです。
質問日時: 2019/11/12 00:57 質問者: osyoyu
ベストアンサー
1
0
-
大型防水バックパック
教えて下さい 好日山荘 石井スポーツ ロッジ等に表題のバックパックを 見に行ってもあまり(殆ど)置いてないん です、 モンベルは有るんですが。 防水性に難が有るからでしょうか? 60~70Lを探してます。
質問日時: 2019/11/07 18:43 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
1
0
-
令和初の初日の出を富士山山頂でみたいんですけど 単独ででもいけますか? 山登り自体、完全に初めてです
令和初の初日の出を富士山山頂でみたいんですけど 単独ででもいけますか? 山登り自体、完全に初めてです 必要な物なども教えて欲しいです
質問日時: 2019/11/06 19:47 質問者: MANKOです
解決済
7
0
-
高山病の予防はどうすれば
来月、マレーシアへ旅行に行くのですが、その際、キナバル山の登山ツアーに 参加することになりました。 自然公園で珍しい食虫植物や現地固有の動物を見れると楽しみにしてはいるのですが、 キナバル山は高地で(4000m級の山だと知って驚きました)、登山経験がないので 高山病が心配です。 予防できれば良いのでしょうが・・・何か現地へ持って行った方が良い物はありますか。 実際にキナバル山へ行かれたことがある方のアドバイスもお待ちしています!
質問日時: 2019/11/06 11:29 質問者: るみこ2000
ベストアンサー
4
0
-
私は、40才代前半、登山にはまりこんでました。 県内の山を2週間に一度は登り、 山岳会に入り、南アル
私は、40才代前半、登山にはまりこんでました。 県内の山を2週間に一度は登り、 山岳会に入り、南アルプスの仙丈ガ岳 目標の奥穂高岳に46才の8月に登り、 噴火前の御嶽山に続けて登りました。 右肩、右膝を痛め、後遺症があとからでてきました。 右膝半月板が内側がなくなってました。 登山で奥穂高岳に登れたというと、体力があるといわれます。 一般的に、やはり体力ある人に思えますか?
質問日時: 2019/11/04 20:51 質問者: 緑の森
ベストアンサー
4
0
-
友達と犬鳴山に行くのですが展望台まで行くにはどこのルートで行けばいいですか
友達と犬鳴山に行くのですが展望台まで行くにはどこのルートで行けばいいですか
質問日時: 2019/10/31 20:33 質問者: 万人
解決済
1
0
-
北アルプスそうな
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html 下ノ廊下滑落事故が 有ったらしいですが 滑落事故が多い山は劔岳、 大キレット等より 下の廊下でしょうか? 先月嫁さんと下ノ廊下に行く予定 立ててましたが 止めました。
質問日時: 2019/10/31 18:47 質問者: toshiyaku0817
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
冬道GPS地図
ヤマップやスマートホン等での 地図で冬道が載ってる 物は有りますか? 夏道しかないような気がします。 よろしくお願い為ます。
質問日時: 2019/10/25 18:54 質問者: toshiyaku0817
解決済
1
0
-
立山
立山に詳しい方教えて下さい 先日東一の越からタンポ平のコースは 現在クマ等が出没して大変危険なので 止める様にロープウェイの方に 言われて断念したん ですが、 この時期のタンポ平コースは危険なんでしょうか?
質問日時: 2019/10/23 12:25 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
2
0
-
来年の夏に富士山を登ろうと思います 高度計・コンパス・気圧計などがついてる山登り用の腕時計があります
来年の夏に富士山を登ろうと思います 高度計・コンパス・気圧計などがついてる山登り用の腕時計がありますが必要なのでしょか? 1.仮に一人で登った場合は必要ですか? ※山は危険だと思うのでやりませんが仮にです 2.ツアーで登った場合は必要ですか?
質問日時: 2019/10/17 23:31 質問者: gwpdtw
解決済
8
0
-
台風明け 秋の尾瀬 福島方面入り
来週10/15,16あたりに秋の尾瀬に行ってみたいと思っているのですが、初めてでわからないことだらけです。 ①台風明けで足元はわるいでしょうか?ぬかるんでいて歩きづらい、など。 ②下界と違って気温が低いと思うのですが、冬のような恰好をしていけばよいのでしょうか? ③宿泊できる小屋があるようですが、直前にでも予約可能なのでしょうか? いくつか具体的に気になっていますが、その他、いろいろとアドバイス頂けると嬉しいです。
質問日時: 2019/10/11 10:24 質問者: tsukita
ベストアンサー
2
0
-
雪道下山
雪山での下山ですが、 真っ直ぐ降りる時 右足は真っ直ぐ 左足は曲げてL字の形で 降りてます。 ピッケルは右手です、 友達曰く基本的に足は 真っ直ぐにして降りると 聞きません。 ドッチが正しい? 年末の山行工程の時話しが出ました。 ショーもない話しでスミマセン。
質問日時: 2019/10/08 18:59 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
3
0
-
槍ヶ岳 渋滞
先週雷鳥沢でキャンプ為ていたら 隣の人が槍ヶ岳に行き普通3時間待ち は当たり前で酷いとき5時間待ち だとか嘆いてました。 紅葉時はそんなんでしょうか?
質問日時: 2019/10/05 08:08 質問者: toshiyaku0817
ベストアンサー
1
0
-
富士登山で高山病で嘔吐してる人よくいますか?嘔吐恐怖症にはキツイですか?
富士登山で高山病で嘔吐してる人よくいますか?嘔吐恐怖症にはキツイですか?
質問日時: 2019/10/04 19:32 質問者: 仙次郎
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
10月17,18,19 下の廊下に行く予定です コースを迷っています 黒部ダムから欅平 欅平から黒部
10月17,18,19 下の廊下に行く予定です コースを迷っています 黒部ダムから欅平 欅平から黒部ダム すれ違いや小屋混み等を考えていますが 決められません アドバイスをお願いします
質問日時: 2019/10/01 22:30 質問者: チコの助
解決済
1
0
-
11月上旬から中旬にかけて富山で登山にオススメな山を教えてください。
11月上旬から中旬にかけて富山で登山にオススメな山を教えてください。
質問日時: 2019/10/01 22:30 質問者: あにはらやまかに
ベストアンサー
1
0
【アウトドア】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【登山・トレッキング】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登山に必要な体力
-
日本人なら、一度は富士山に登った...
-
富士登山
-
富士山
-
登山
-
最近の登山界について
-
富士山遭難者の救助 ← 民事訴訟を起...
-
【登山道にある鉄梯子の正しい登り...
-
トレッキングポールの石づきに使う...
-
残雪状況をお教えください
-
【登山の歩き方のコツ・医学】登山...
-
関西の化石発掘登山がしたいです。...
-
都内から行ける、キャンプ+登山に...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴95年...
-
登山者はなぜわざわざ危険なルート...
-
登山費用の高騰について
-
登山
-
山で熊と遭遇した場合、運良くチェ...
-
【防寒着】防寒服羽毛600filって...
-
一般人が1人で山に登る事ってでき...
おすすめ情報