回答数
気になる
-
一昨日くらいから鼠蹊部あたりに出来物ができました。 痛み・痒みはないですが触るとかなり硬いです。 ダ
一昨日くらいから鼠蹊部あたりに出来物ができました。 痛み・痒みはないですが触るとかなり硬いです。 ダニ等に噛ませたようなものでしょうか?
質問日時: 2025/01/10 21:20 質問者: めしkkk
解決済
2
1
-
もうここ5年くらいになるのですが、頭がとても痒くてかいてばかりいます。 シャンプーも、何回か変えたの
もうここ5年くらいになるのですが、頭がとても痒くてかいてばかりいます。 シャンプーも、何回か変えたのですが、おさまりません。皮膚科では、頭皮湿疹と言われました。 何か、頭皮湿疹などに効くシャンプーとかあれば教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/10 16:43 質問者: xmailgkl
ベストアンサー
5
0
-
最近バイトに行った次の日から肌が荒れることが多くて、多分マスクが原因なのかなと思いました。 頬に小さ
最近バイトに行った次の日から肌が荒れることが多くて、多分マスクが原因なのかなと思いました。 頬に小さいプツプツが出来ててピンク色になっていて痒いです。 この前はそれを普通にかいてしまったら赤く炎症を起こし皮膚科に行ってやっと治まったのでかくのを我慢しています。 でも秋もマスクつけてても別に何も無かったのに、冬になってから急にこんな風になることってありますか?
質問日時: 2025/01/09 10:30 質問者: あいすんあ
解決済
3
0
-
尻のニキビ跡に有効な市販の薬ありますか?。 私は長年今、黒ずみと赤みで悩んでます!! 何かアドバイス
尻のニキビ跡に有効な市販の薬ありますか?。 私は長年今、黒ずみと赤みで悩んでます!! 何かアドバイス下さい!!。
質問日時: 2025/01/09 08:52 質問者: 百十一のニカイドウ
解決済
1
0
-
白餡限定、胸の痛み
医療系の質問です。お詳しい方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 以前、出張前夜に、帰宅前に頂いたお弁当を急いで食べて仮眠を取り、出発という状況で、食後いざ寝ようと横になると胸が痛み出し、冷や汗と共に一睡も出来ない状態になりました。 お弁当の中身で気になったのは、揚げ物。衣の固さか、油か。他に気になる食材は、今思えば、後述の白餡と共通の大豆の甘露煮ですが、これは他で食べても出ないので、優位ではないと思います。 次の日は、違和感はあれど通常に行動、食事の際に、少し痛みが再発。出張の為、検査はせずに、症状が治まるとともに忘れていました。 暫くなかった症状が、有名なお土産の○りもんを食後に発症。胸から胃にかけた痛みと、なんとなく少し切れるような違和感。 逆流性食道炎を疑い、胃カメラを飲むも正常。ついでに生検もして、ピロリ菌もなしとの事でした。 ○りもんを警戒しつつ、何回か少ずつ食べたり、水を飲みながら食べたりしてみると100%発症のにはならないので、まだ未確定かと思われます。その時の調子にも関わるらしく、寝不足+○りもんは、かなり優位。 そして昨夜、白餡を使用した、たい焼きを食べて再発。この、白餡を使用したお菓子の時に高確率で発症の感じがあります。やはり、やむなく寝不足の状態でした。通常は、寝ています。因みに、呼吸感に以上はありませんので、アレルギーでは無いように思われますが、こういった限局性のアレルギーもあるのではないかとも思います。 喉の付け根から胃にかけて何故か繰返し移動する感じの、詰まり感を伴ったかなりの痛み、呼吸感に以上は無し。出血も無し。横になるも、嘔吐前の量の多い唾液が出始め、自分の場合は、これを飲み続けると吐きますので、昨夜は吐きたくない状況により、洗面所に移動して出し続けました。同時に横になっていると痛みで苦しい状態の為、好都合。 暫く唾液を出した後でイブクイックを飲み、横になって仮眠。 1~2時間後、起床。痛みが治まり、入浴後、水分を取り、1時間余り様子を見て、変化なしの為、就寝。 途中1度トイレに起き、少し水を飲んで、計6時間程寝ました。 現在はわずかな余韻はあれど、ほぼ通常の感じで、食欲もありです。 初めての発症は、2~3年前。昨年50歳になりました男性です。 これは何だと思われますか。
質問日時: 2025/01/07 14:40 質問者: 2525モモンガ
解決済
2
0
-
ブラックコーヒーとゆで卵の組み合わせが悪いということで、たとえばゆで卵を食べてから何分後にブラックコ
ブラックコーヒーとゆで卵の組み合わせが悪いということで、たとえばゆで卵を食べてから何分後にブラックコーヒーを飲めば良いですか?
質問日時: 2025/01/07 06:30 質問者: dfvfefbbn
解決済
4
0
-
全身がかゆい!!!ミスりました!今日、月曜日だったんですね!日曜日だとばかり思ってました! 月曜日は
全身がかゆい!!!ミスりました!今日、月曜日だったんですね!日曜日だとばかり思ってました! 月曜日は皮膚科に行こうと決めていたのに。火曜日はかかりつけの皮膚科が休みで、水曜日は精神科なので皮膚科に行けないし、木曜日までかゆいのを我慢しなければいけません。 乾燥肌って保湿クリームを塗りたくっても、かゆみがすぐには治ってくれないものなんですね! 乾燥肌ってこんなにつらいんだ。。泣 木曜日まで我慢しないといけないので、何か、かかない策はないですか?気休めで抗アレルギー薬を飲んでますが、まったくききません。
質問日時: 2025/01/06 21:54 質問者: 泡と炭
ベストアンサー
4
0
-
お尻付近の出来物。皮膚科でいい?
こんにちは。 お尻の割れ目…か、割れ目までいかない辺りか(笑) くらいに出来物の痛みあります。 つかんだらなんかあるな…というような 膨らみが何年、何十年も前からあって、 昨今、膿んでるのか、座ったりすると 痛みを伴い、不具合を感じてます。 今日(こんにち)だけでなく、 時々そんな感じはあったのですが、 ずっと放置をしてきました。 痛くてたまらないというわけではないですが、 ここ最近はずっと痛いな…という感じがあります。 主観では ずっと何十年もシコリみたいにあるし、 今回に限らず、時々同様の痛みもあるので 切り取ってしまえばいいのではないか? と考えてます。 質問としては、 切り取ってしまえばいいと考えてる場合、 普通に皮膚科でいい?もしくはその他の 科に行った方がいい?が判断しかねるので、 どの科に行った方がいいのか教えて頂きたいです。 お詳しい方、 お教えください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/06 20:47 質問者: circlekaz
解決済
6
0
-
かかとのひび割れ
50代です。 乾燥でかかとがひび割れて、左足にひとつ3㎝程の切れ込みの傷ができました。 できてから2週間ほどたちますが、塗り物(オロナイン,ワセリン,クリームは試しました)を使っても、あまり改善の見込みがありません。 歩く際にも痛みが出ているので最終的には皮膚科に行きますが、ほかに市販の薬で試せる効果的なものはございますでしょうか。
質問日時: 2025/01/06 19:41 質問者: たけはり
解決済
9
1
-
指先のひび割れについて。 クリームを、塗ったりしてますがパックリひび割れが治りません。 皮膚科でみて
指先のひび割れについて。 クリームを、塗ったりしてますがパックリひび割れが治りません。 皮膚科でみてもらおうか悩んでいますが今の時期とても混んでいるのでセルフケアで何とかなるならその方法が知りたいです。 市販で買えるなにかおすすめの薬などあれば教えてください。 よろしくお願いします。。
質問日時: 2025/01/06 17:12 質問者: トンガリコーン
解決済
6
0
-
皆さん、そんな事ないでしょうけど、今寒いからか外行って中入った時ちょいクシャミ&鼻水出ませんか?鼻ア
皆さん、そんな事ないでしょうけど、今寒いからか外行って中入った時ちょいクシャミ&鼻水出ませんか?鼻アレルギーだと思いますが。
質問日時: 2025/01/06 11:54 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
5
1
-
乾燥のせいなのか、足中にこういう発疹?湿疹?(なんて言うんですかね?)がたくさんあります。 痒すぎて
乾燥のせいなのか、足中にこういう発疹?湿疹?(なんて言うんですかね?)がたくさんあります。 痒すぎて困ってます。 乾燥でこうなりますかね? 確かに鳥肌が立つと痒くなります。 何か市販で買える良い塗り薬はありますか?
質問日時: 2025/01/05 16:10 質問者: ---TATSUKI---
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
肌が赤い、赤い斑点ができていて、かゆいということは、全身で炎症反応が起こっていると考えていいですか?
肌が赤い、赤い斑点ができていて、かゆいということは、全身で炎症反応が起こっていると考えていいですか? 内臓、腸内、心膜炎も炎症だらけですか? 下痢ですし、肌がかゆいし、ドキドキするし、息が苦しいです。 救急車を呼んだらまた怒られますか?
質問日時: 2025/01/04 00:06 質問者: 泡と炭
ベストアンサー
1
0
-
娘のニキビで悩んでいます。 固まってきた黄ニキビは、どうすればいいですか?ポロっと自然にはがれるのを
娘のニキビで悩んでいます。 固まってきた黄ニキビは、どうすればいいですか?ポロっと自然にはがれるのを待てばいいですか? つぶしてないですが、黄色いかさぶたになってます。
質問日時: 2025/01/03 19:01 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
3
0
-
アレルギー薬ビラノアODと蕁麻疹について質問です。
現在、慢性蕁麻疹でビラノアODを服用しているのですが、この薬の効果は何日くらいでしょうか? だいたい、服用を止めて3日くらいしたら、また蕁麻疹が全体に出始めます。 また、抗ヒスタミン剤で蕁麻疹を出なくする事は無理なのでしょうか? 一生飲み続けなければなりませんか?
質問日時: 2025/01/02 21:20 質問者: takkie1108_2022
解決済
1
0
-
ニキビなどの肌荒れがひどかったので皮膚科に行ったところべピオゲルを処方されました。 使用を始めてから
ニキビなどの肌荒れがひどかったので皮膚科に行ったところべピオゲルを処方されました。 使用を始めてから4日目なのですがビニール肌ぽくなってきています。 ニキビは改善されてきており毛穴の黒ずみもマシになりました。 ビニール肌っぽくなってきていてもニキビなどは改善されているので使用を続けてもいいのでしょうか。
質問日時: 2024/12/31 23:51 質問者: s.h._.
解決済
3
0
-
顔に1センチ弱の丸い湿疹。 カサカサして赤いです。1つだけできました。経験ある方いますか?
顔に1センチ弱の丸い湿疹。 カサカサして赤いです。1つだけできました。経験ある方いますか?
質問日時: 2024/12/31 23:32 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
1
0
-
つらすぎて蕁麻疹が出てます。 これは、蕁麻疹じゃないでしょうか? 違いますか? 乾燥でしょうか? 今
つらすぎて蕁麻疹が出てます。 これは、蕁麻疹じゃないでしょうか? 違いますか? 乾燥でしょうか? 今すぐボディローションとかクリームを塗りたくったほうがいいですか? QA参照URL http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13999961.html http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13999973.html
質問日時: 2024/12/31 13:19 質問者: 泡と炭
ベストアンサー
2
0
-
中3の娘の顔に直径1センチ弱のカサカサが出現しました。 かゆくない。ニキビでもない。 遠目から見たら
中3の娘の顔に直径1センチ弱のカサカサが出現しました。 かゆくない。ニキビでもない。 遠目から見たら、虫刺されみたいな感じに見えます。 これは何でしょうか? 心配です。
質問日時: 2024/12/31 11:18 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
4
1
-
爪について質問します。 例えば、足の小指に重いものが乗りあげるなどして小指の爪が一部平たくなったとし
爪について質問します。 例えば、足の小指に重いものが乗りあげるなどして小指の爪が一部平たくなったとします。 爪が変形してしまっても、生え変わる頃には通常の形状で生えてきますか?
質問日時: 2024/12/30 03:54 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
帯状疱疹で長期入浴禁止はなぜ?
数年前に帯状疱疹になったのですが、その際に入浴を禁じられました。 紫色のイクラのようなものが沢山出現し、たしかに初期は浸出液も少し出た気もしますが、臀部だったのに座っても潰れることもなく、またシャワーを当てて痛いということもなく(帯状疱疹自体の痛みもほぼ皆無だった)、しばらくすると患部も固くなっていった気がしました(シャワーの後はふやけた感じにはなっていた)。 更にそのうちヘパリンを塗るように言われたのですが、その頃になってもやはり浴槽に浸かることは禁止だったのです。 薬を擦り込んでもいい状態であれば皮膚は修復されていたのではないでしょうか。 それなのになぜ長期に渡って(1ヶ月ぐらい)入浴を禁じられたのかが不思議です。 そもそも湯張りをしてせいぜい1時間か2時間そんなに細菌は繁殖するのでしょうか。そしてそれなら血が出ており水を当てただけで痛いような擦過傷も浸けてはいけないのでしょうか。そんなことを気にしたこともなかったのですが危険だったんでしょうかね。 またアトピーの方などは全く入浴できない状態が続いているのですか?
質問日時: 2024/12/29 15:53 質問者: korohafu
解決済
2
0
-
外陰部のかゆみで昨日皮膚科にいきました。 スピラゾン軟膏0.3%とタクロリムス軟膏0.1%を混ぜたも
外陰部のかゆみで昨日皮膚科にいきました。 スピラゾン軟膏0.3%とタクロリムス軟膏0.1%を混ぜたものを処方していただきました。 いつもは寝る前のみ痒くなっていたのですが、この薬を塗ると痒くなってしまいます。 皮膚科は年末でお休みなので聞けなくて、薬を塗り続けていいのか迷います。塗らない方が痒みがおさまっているのですが、塗り続けるべきですか?
質問日時: 2024/12/29 15:06 質問者: ぽよみちゃん
解決済
1
0
-
アレルギー薬ビラノアODを飲むと髪は抜けやすくなりますか?
蕁麻疹により処方された抗ヒスタミンどしてビラノアOD錠剤を飲んでいるのですが、飲んだ日の次の朝は結構髪の抜け毛が多いと感じます。 この薬は髪が抜けやすくなる薬なんでしょうか? 服用されている方、また詳しい方、教えて頂けたら有り難いです。
質問日時: 2024/12/28 15:50 質問者: takkie1108_2022
解決済
1
0
-
皮膚科の薬
ご存知の方教えてください。 背中の一部に小さいですがカサブタみたいなのが出来て痒いので皮膚科行ったらザーネ軟膏というのをもらい、1日数回塗ってくださいと言われました。 一応説明も聞きましたがイマイチよくわからなかったので。 この薬はどんな効果あるのでしょうか? 市販はされてないんでしょうか?
質問日時: 2024/12/28 10:06 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
ニキビなどの患部が痒いのに触ってはいけない時、皆さんどうやって耐えてますか?
ニキビなどの患部が痒いのに触ってはいけない時、皆さんどうやって耐えてますか?
質問日時: 2024/12/28 00:36 質問者: atFF8
解決済
1
0
-
指の腹の肌荒れ
左手人差し指,中指の腹が肌荒れしました。 他の指の腹に比べて縦線が多く入っており、一部皮もめくれている感じでヒリヒリします。 皮膚科には行けていないのですが、1ヶ月以上この状態が続いています。ハンドクリームを使っても良くなりません。 自己治癒に効果的な手段はないでしょうか。
質問日時: 2024/12/27 19:28 質問者: たけはり
解決済
2
0
-
私はアトピーでは無いと思うのですが、頬の赤みが痒くてヒリヒリするので皮膚科に行ったらコレクチム軟膏が
私はアトピーでは無いと思うのですが、頬の赤みが痒くてヒリヒリするので皮膚科に行ったらコレクチム軟膏が出されました。 医者もなんで赤いんだろうねという感じで試しに出すという感じでした。 これはつけても平気ですか? 頬が痒くて痒くて仕方が無いのでつけたい気持ちはありますが、副作用など起こるのではと心配です。
質問日時: 2024/12/27 19:16 質問者: あいすんあ
ベストアンサー
5
0
-
主人(34歳)顔のでき物について。5年前に出会いそこから イボのような物をみつけずっと気になっていま
主人(34歳)顔のでき物について。5年前に出会いそこから イボのような物をみつけずっと気になっています。 これはイボなのでしょうか? 写真では光の加減で色が違うように見えます。 本人は 大学生の頃からあると言っています。 皮膚科になかなか行かないのでずっと モヤモヤします。ほっておいても大丈夫なのでしょうか? ※一番大きく目立っている箇所です
質問日時: 2024/12/27 16:45 質問者: ミイマ
解決済
1
0
-
皮膚科でもらったお薬なのですが、オイラックスクリーム10%とビスダーム軟膏0.1%どちらのほうが強い
皮膚科でもらったお薬なのですが、オイラックスクリーム10%とビスダーム軟膏0.1%どちらのほうが強いお薬でしょうか?
質問日時: 2024/12/27 13:51 質問者: トンガリコーン
解決済
1
0
-
頬が赤く炎症が起きていてヒリヒリして痒い時は泡は使わずにぬるま湯洗顔がいいでしょうか?
頬が赤く炎症が起きていてヒリヒリして痒い時は泡は使わずにぬるま湯洗顔がいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/26 20:19 質問者: あいすんあ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
さっきとんかつと餃子を食べたのですが唇が腫れました一応卵アレルギーはもってます昨日もチキンだけしか食
さっきとんかつと餃子を食べたのですが唇が腫れました一応卵アレルギーはもってます昨日もチキンだけしか食べてないのに腫れました何故ですか調味料に原因があるんですかね
質問日時: 2024/12/25 18:15 質問者: アリアリアリア
ベストアンサー
3
0
-
お尻の出来物
みっともない話ですが、お尻の割れ目上部にできものができてなかなか治りそうにないので皮膚科行こうかと予約入れました。 これってやはりお尻出すんてすよね? どんな格好で? たったまま?それともベッド? 他の患者からは見えませんよね。 因みに男の先生です。 それと今使ってる。軟膏は落として行ったほうがいいですかね? 気が進まない。
質問日時: 2024/12/25 18:04 質問者: KU1012
ベストアンサー
6
0
-
私は多分脂漏性皮膚炎なんじゃないかと思うんですけど、ある時に肌が痒くてかいてしまい、そこから肌が炎上
私は多分脂漏性皮膚炎なんじゃないかと思うんですけど、ある時に肌が痒くてかいてしまい、そこから肌が炎上してそれがなかなか治らないです。乳液などつけてしまうと痒くてたまらなくなるので化粧水のみで頑張っていますが、治らないことにストレスが貯まります。 皮膚科は行ったんですけど、スキンケアが足りてないかもと言われてスキンケアをしっかりしてそれでもダメだったらまた来てと言われました。 今洗顔にこの安い商品を使っているのですが、これが原因な可能性はあると思いますか? メイクもしないようにしてるんですが、これ洗浄力が強いんですかね?
質問日時: 2024/12/25 08:08 質問者: あいすんあ
解決済
6
0
-
閲覧注意です すっごく痒くてどんどん広がっていきます これなんの薬で治りますか? 太ももの後ろ?です
閲覧注意です すっごく痒くてどんどん広がっていきます これなんの薬で治りますか? 太ももの後ろ?です、 3日でこんななってしまいました、 今合宿所にいて、家から遠いし、近くに病院もなく、 5000円しか持ってきてないです。
質問日時: 2024/12/24 23:09 質問者: 徳川家康KO
ベストアンサー
5
0
-
頭皮の一部にカサブタができる→治るを何年も繰り返しています。頭頂部のちょっと右のあたりにカサブタがで
頭皮の一部にカサブタができる→治るを何年も繰り返しています。頭頂部のちょっと右のあたりにカサブタができてかゆくなり、そのカサブタをとったら少し出血したりとしますが治ってできて治って を繰り返します。春夏にもできましが秋冬よりはマシです。 なぜ同じ場所がかゆくなりカサブタができるのでしょうか? カサブタはとらないほうがいいというのはわかっているのですがかゆいなと思って触ったらもうすでに大きめのカサブタがあります。大きいフケのような感じで容易にとれます。 カサブタがない時と痒くなるのでかいたらフケになります。美容院とかで聞いても改善には至らず、どうにか改善したいです。 改善方法教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/23 11:34 質問者: りょたちた
ベストアンサー
3
0
-
皮膚病について質問させて頂きます。妻が掌蹠膿疱症って診断されて、7年位になるのですが、全然良くなりま
皮膚病について質問させて頂きます。妻が掌蹠膿疱症って診断されて、7年位になるのですが、全然良くなりません。稀に手のひらが何もなく綺麗な状態になる時があります。同じ症状の方、改善された方、こうしたら良くなった等教えてください。
質問日時: 2024/12/22 20:49 質問者: うまんぼ
ベストアンサー
4
0
-
ゼリア新薬のドルマイシン軟膏という市販薬がありますが、画像のような鼻ニキビに効きますか?
ゼリア新薬のドルマイシン軟膏という市販薬がありますが、画像のような鼻ニキビに効きますか?
質問日時: 2024/12/22 20:14 質問者: yasunchi
解決済
1
0
-
大病、もしくは虫歯による蕁麻疹は起こり得ますか?
ここ数カ月、蕁麻疹が治まりません。 大病による蕁麻疹、もしくは虫歯によって蕁麻疹も起こる事はありえますか? 最近、とくに酷くなり寒さなどの影響なのかな?とも思っていましたが、そうではないみたいです。
質問日時: 2024/12/20 23:14 質問者: takkie1108_2022
解決済
1
0
-
下唇の皮向けが年中治らなくて皮膚科に行ったらプロペトを処方されて頻繁に塗ってと言われました。 常に潤
下唇の皮向けが年中治らなくて皮膚科に行ったらプロペトを処方されて頻繁に塗ってと言われました。 常に潤わすように塗っていたら確かに皮むけは無くなってとても嬉しいですが、前皮がむけていた部分が若干唇の他の部分より敏感な状態というか、完全に治ったとは言えない感じがします。 あと、夜寝る前プロペトを塗るのを忘れたら、翌日少し皮むけが起こりました。 多分常にプロペトで潤し続けたら大丈夫だと思うのですが、これって普通の状態じゃないんでしょうか。 それとも冬だしみんなこんな感じで常に保湿をしないと誰でも皮むけやカサカサしたりは起こりますか? これから一生プロペトを塗り続けなければいけないのでしょうか。
質問日時: 2024/12/18 08:31 質問者: あいすんあ
解決済
4
0
-
ニキビの原因がわからない。 大学生女です。 本当に肌が汚いです。常にニキビがありますし、ニキビ跡もあ
ニキビの原因がわからない。 大学生女です。 本当に肌が汚いです。常にニキビがありますし、ニキビ跡もあり顔も赤いです。 特に顎下、頬にあります。 食事にも気をつけています。お菓子は食べたとしても気基本200カロリー以下、カップ麺やファストフードなどは全く食べません。 揚げ物も週一程度です。 洗顔や化粧品にお金をかけて今は何が合うのか色々探している最中です。 触らないようにしたり枕カバーを変えるなど簡単なこともやってきました。 24時前には布団に入り6時間は寝てます。 なのに治らない。 私よりも食生活終わってるような子は肌きれいだしほんとに辛いです。 そういう体質?受け入れないといけないのですか。 一度皮膚科に行きましたが効果なく、2年ほどブランクがありますが最近また行き始めました。前よりも強い薬を出してもらいました。 皮膚科の薬を塗れば治りますか? もう嫌です。
質問日時: 2024/12/17 12:52 質問者: つむち
解決済
3
0
-
親指に小さくて茶色い斑点がいっぱいある。これはなんですか? 画像のとおりです。確か先週部活が終わった
親指に小さくて茶色い斑点がいっぱいある。これはなんですか? 画像のとおりです。確か先週部活が終わったくらいからあります。やってる部活は剣道です。 特に親指を強打したりした記憶は無いです。忘れてるだけかもしれませんが。 年齢は13歳男子です。
質問日時: 2024/12/17 00:09 質問者: 匿名20112
ベストアンサー
2
0
-
栗とサツマイモによる蕁麻疹
栗とサツマイモで蕁麻疹が出る場合、それぞれ何の栄養素が原因でしょうか? 共通の栄養素などありましたら教えて下さい。 また、関節に特に出る場合、血液など循環が悪いからでしょうか?
質問日時: 2024/12/15 21:51 質問者: takkie1108_2022
解決済
2
0
-
爪、皮膚科?またはネイル等をやっている方にお聞きしたいのですがこのような爪がボコボコしてかつ白くなる
爪、皮膚科?またはネイル等をやっている方にお聞きしたいのですがこのような爪がボコボコしてかつ白くなる斑点が現れる症状はどのように治すのでしょうか? 右手左手の親指だけに発現します。
質問日時: 2024/12/15 16:14 質問者: kensuke123
解決済
1
0
-
皮膚科に行き、爪水虫と水虫の薬を貰ってきました。 診察と薬局で3000円でした。 ドラックストアで水
皮膚科に行き、爪水虫と水虫の薬を貰ってきました。 診察と薬局で3000円でした。 ドラックストアで水虫の薬を買うのとどちらが安いと思いますか?
質問日時: 2024/12/14 12:11 質問者: hana5687
解決済
5
0
-
おでこの帯状疱疹について。
二日くらい前から左側の頭皮とおでこの辺りがヒリヒリ痛み出しました。 昨日になったら、おでこに湿疹ができていました。 調べてみると帯状疱疹のような気がします。 すぐには医者に行けないのですが、 来週でも大丈夫でしょうか。 眼も少し痒みがあります。 顔面にできるとあまり良くない事書いてあったので ちょっと心配で質問しました。
質問日時: 2024/12/12 09:17 質問者: nicconico2
ベストアンサー
7
0
-
金曜日にマヌカハニーを試食してきました。少量減肥茶のような物も飲みました。腕に金属アレルギーのような
金曜日にマヌカハニーを試食してきました。少量減肥茶のような物も飲みました。腕に金属アレルギーのような腫れが出来ましたそれらは原因してますか?金属アレルギーは首以外はでにくいです。やたら今日はしめつけかんがあると思って左にしていたのを右にしました結果両方腫れ上がりました。関係ないですか?。
質問日時: 2024/12/11 22:00 質問者: IDID非公開
解決済
1
0
-
蕁麻疹の肥大化
数カ月前から蕁麻疹に悩まされています、40代男性です。 今日、帰宅してからも痒みがあったのですが、風呂入る前に見てみると脇の下の蕁麻疹が、20センチくらいまで肥大化していてびっくりしたのですが、蕁麻疹がこれだけ肥大化すると何か病気を疑うほうが良いでしょうか? なかなか都合上病院へは行けていません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/10 22:26 質問者: takkie1108_2022
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【皮膚の病気・アレルギー】に関するコラム/記事
-
50代以降は気を付けたい!帯状疱疹の症状や予防接種について医師に聞いた
水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも発病する可能性があるという帯状疱疹。「教えて!goo」には「帯状疱疹について」、「水疱瘡と帯状疱疹」、「帯状疱疹の初期の発疹のかずについて」など多数の質問が投...
-
子どもの水いぼ、感染の原因は?治療と予防策を含め、医師に聞いた!
子どもの水いぼに悩んでいる親御さんはいないだろうか。「3歳の子どもが、皮膚科で水いぼと診断されました」ということで、水いぼに関する悩みが「教えて!goo」にも多数投稿されている。そこで今回は水いぼがどんな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皮膚科の治療
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
【閲覧注意】 添付画像のような発疹...
-
肌がザラザラ、小さいプツプツ
-
【医学】アトピー性皮膚炎が加齢と...
-
父帯状疱疹治らない
-
【少し閲覧注意です。⠀】昨日から変...
-
腕に赤い発疹が出来ました
-
画像の通り足の皮がむけています こ...
-
異汗性湿疹って、片足にだけ出来ま...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡に...
-
小麦アレルギー
-
この赤い出来物は何が原因でしょうか?
-
皮膚炎と風呂
-
いんきんたむし
-
アレルギー薬 処方箋ルパフィンはい...
-
彼女が彼女じゃなくても女の子の体...
-
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科行っ...
-
私は元々猫アレルギーで、猫を触る...
-
体質か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報