回答数
気になる
-
左手中指の第二関節がヒリヒリします 怪我したわけでも、トゲが刺さっているわけでも、腫れてるわけでもあ
左手中指の第二関節がヒリヒリします 怪我したわけでも、トゲが刺さっているわけでも、腫れてるわけでもありません 見た目は全く異常ないんですが、触るとヒリヒリします。 触らなくても少しだけヒリヒリする感じがします 何年も前から不定期で同じような症状が起き、発症する箇所が変わります
質問日時: 2024/08/17 18:24 質問者: 第二関節
解決済
1
0
-
解決済
1
1
-
金属アレルギー対応スマートウォッチを教えて下さい
金属アレルギーですが、スマートウォッチを使いたいです。 見に行きましたが、どれも金属端子が肌に当たる作りのようで、仕組みは理解できますが、ネットでも痒みや湿疹の事例は多く報告されていて、おそらく同じことになってしまいそうです。 睡眠や健康管理を行いたく、スイカ対応だとなおありがたいです。 ビジネスの場面でも使いたく、あまりカジュアルやスポーツタイプではなく、四角形や長方形のシンプルなものだと尚よいのですが、 そのようなものはありますでしょうか 機能や形の前に、そもそも自分が使える選択肢があるのか。 まずは、金属アレルギーでも反応出にくい素材や形状になっているなどのものを教えていただけますと幸いです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします
質問日時: 2024/08/16 00:08 質問者: こーひーふろーと
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
湿疹について
【閲覧注意】 湿疹について このように急になりました。 痛みとか熱感はなくただの痒みです。 母が、 帯状疱疹になったのでうつったのでしょうか? 元々、アトピー持ちで肌は弱いです。 汗疹としっしんはなりやすい体質です。 特に脇は汗をかきやすいですし、 尚且つ肌を白くするピーリングも使っていたので、 それもあるのでしょうか。 回答お願いします。
質問日時: 2024/08/14 11:12 質問者: wakaba30
解決済
6
1
-
爪の内側にツノみたいな
人差し指爪の内側のハイポニキウムという部分が何か変で…そしてめちゃくちゃ痛いです。検索しても検索しても同じ様な症状がなかなか見つからず…病院にいくまえにどなたかわかる方いたら教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/08/13 21:40 質問者: ミトミ
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
お風呂入るとかゆくなります これってなんですか?アレルギー? ならない対処法教えてください
お風呂入るとかゆくなります これってなんですか?アレルギー? ならない対処法教えてください
質問日時: 2024/08/11 22:16 質問者: 圭作
解決済
7
0
-
アレルギーに乾布摩擦や水かぶりは効果あるんですか? 体質改善
私は小学生の頃に小児喘息を患っていました、アレルギー体質ですね、疲労がたまりやすかったりもします。 そこでアレルギーを治療する児童病院に一年以上入院していました、隣接する養護学校にも通っていました、貴重な経験は出来たと思います。 他には鼻炎の子やアトピー性皮膚炎の子もいました。 ただ、その病院では乾布摩擦や水かぶりが日課でしたね、夏はいいですけれど冬が辛かったです。 でもどうなんでしょう、乾布摩擦や冷たい水をかぶるって、アレルギー体質の改善を期待できるんでしょうか? 効果あるのかな。 それとも最新の医療からの観点では、アレルギー体質に対して効果を期待できなかったりするんでしょうか? アレルギー体質に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2024/08/11 19:58 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
2
0
-
蚊に食われたようなハレもの
1か月ぐらい前から蚊に食われたようなハレものが出来ては消えて 場所を変えてを繰り返してます 主に出来るのは太もも辺りです 1か所直ると別の場所がハレます 痒いのでかくと皮膚が破れて被れた感じになります これって何でしょうか? 同じような症状の方いますか? リンデロンVG塗ってもあまり効き目がないのでウイルス性か何かでしょうか?
質問日時: 2024/08/10 15:09 質問者: lasdfasdfas
解決済
6
0
-
【医学】アトピー性皮膚炎の人の身体に良い睡眠方法を思い付きました。医師的に見てどう思いま
【医学】アトピー性皮膚炎の人の身体に良い睡眠方法を思い付きました。医師的に見てどう思いますか? アトピー性皮膚炎の人は皮膚の表面温度が高く熱が逃げにくいです。 しかし、布団で寝ずにクッションフローリングの床に直接寝ると体温がクッションフローリングに少しだけ奪われるようで身体表面に熱が溜まりにくなって快眠と皮膚の状態自体が良くなりました。 もしかして布団で寝るよりクッションフローリングの床に直接寝た方が人間は身体に良いのでは? あとアース治療といって体内の電気を床で寝ると放電されて体内に蓄積された電流も地面に流れ出て体内を放電状態にできて健康になる気がします。 医学的にどう思いますか?
質問日時: 2024/08/10 06:31 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
免疫反応と脂質
アトピー程度の免疫反応でも、アトピーない人より脂質って余分に消費されるのでしょうか? 私の思うところとしては、普通の方より多少は余分に使うかもしれませんが、消費カロリーに差が出るほどは使わないと思うのですが。
質問日時: 2024/08/09 21:03 質問者: anxious。
解決済
2
0
-
クリーンルームで働いた後に肌が赤くなる
つい最近就職しまして、医薬品の製造(クリーンルーム)工場で働き始めました。 仕事終わった後、着替えたときに肌が赤くなっています。 胸回りや背中。赤いのは半日以内にひきます。 何が原因でアレルギー症状が出てるのか分かりません。 クリーン服が合わないのかもしれませんが、クリーン服に直接触れている部分ではなく、Tシャツが触れている部分が赤くなります。(仕事以外でTシャツ着ても何も問題は無し) 会社に相談したら、「まずは皮膚科に行って診断してもらいなさい。それからでないと対応はできない」と言われました。 赤いのは毎回数時間で治るので、病院を受診する際は、全く症状もない状態ですが、それでも大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2024/08/09 20:00 質問者: ARGTUmtaer
ベストアンサー
2
0
-
スマートウォッチを付けてるのですが、一部金属の所があって痛痒いです…。 でもその部分だけに金属防止コ
スマートウォッチを付けてるのですが、一部金属の所があって痛痒いです…。 でもその部分だけに金属防止コートなど塗ると壊れるのでは?と思って塗れずにいます。 できたら皮膚に塗るタイプの金属アレルギークリーム的なのでいいのを知ってる方がいれば、教えてください。
質問日時: 2024/08/08 08:52 質問者: yuzuchan2525
解決済
5
0
-
最近肘の内側がめちゃくちゃ痒く赤くなります。 夏なので汗も発症したかな?と思ってましたが涼しい部屋に
最近肘の内側がめちゃくちゃ痒く赤くなります。 夏なので汗も発症したかな?と思ってましたが涼しい部屋にいても痒くなります。 24年生きてきて急に出るとかあります? 皮膚科で治すしかないのでしょうか?
質問日時: 2024/08/07 15:27 質問者: りるりrax
解決済
1
0
-
【足の裏が痒くてたまりません】 赤丸で囲んでいるところが痒くて掻きまくった所 ここ数日間、足の裏全体
【足の裏が痒くてたまりません】 赤丸で囲んでいるところが痒くて掻きまくった所 ここ数日間、足の裏全体が腫れてる?浮腫んで 硬くなってしまってます。 歩行する際に足にだるさを感じます。 改善策はありますでしょうか。
質問日時: 2024/08/07 12:31 質問者: 山菜つむよ
ベストアンサー
3
0
-
ほくろの経過観察について
中指のの根元のほくろですが、1年経つか経たないくらい前からあります。 自分では大きさも変わらないと思っていましたが、気になったので皮膚科を受診しました。 最初、目視で「ほくろだと思うけどねぇ」と言う感じで、ダーモスコピーで丁寧に診てくださり、良性所見である説明もしてくれました。サイズも1ミリ程です。 でも、組織を取って検査してるわけじゃないので100%良性と断言はできないから、経過観察しましょうねとのことで、12月に来てくださいと言われました。 ほくろで経過観察?と不安になり、恥ずかしながら、もう一件別の皮膚科を受診しました。 そこでも最初は、目視で、「変なものではないと思うけど、気になるなら取ることもできる。けど、小さいからそのままでいいよ」と言われました。 そして大きくなるようなことがあれば、また来て。 一応、半年後に診せてねと、ここでも言われました。 ほくろで経過観察とは思っていなかったので、少し怪しいと思っているのでしょうか? ネットを見ていると、メラノーマなど色々と不安になってしまいました。 通常、ほくろで経過観察は、あり得ることでしょうか? 気になり、質問させていただきました。
質問日時: 2024/08/07 11:46 質問者: 2013000
解決済
1
0
-
コリン性蕁麻疹について 2〜3週間ほど前から、お風呂から上がると手足にブワッと赤いブツブツした蕁麻疹
コリン性蕁麻疹について 2〜3週間ほど前から、お風呂から上がると手足にブワッと赤いブツブツした蕁麻疹が出ます お風呂に入る1時間前に市販のアレルギール錠というのを飲んでみましたが、蕁麻疹は出ました(普段より痒みは落ち着きましたが) お風呂でて蕁麻疹が現れた頃にアレルギーの薬を飲めば、30分ほどで蕁麻疹は引きますが痒くて仕方ないです 治す方法はありますか?
質問日時: 2024/08/06 22:55 質問者: cha_mi_
解決済
1
0
-
皮膚科の選び方について質問です。 ニキビ治療で皮膚科に行こうと思うのですが、おじいちゃん先生はダメだ
皮膚科の選び方について質問です。 ニキビ治療で皮膚科に行こうと思うのですが、おじいちゃん先生はダメだとか、こんなとこはダメというのがあれば教えて欲しいです!
質問日時: 2024/08/06 22:47 質問者: きらまろ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
脂漏性皮膚炎で目の中が痛痒くなってきたんですが、診察は皮膚科じゃなくて、眼科になりますか?
脂漏性皮膚炎になったかもしれないのですが、最初は顔と耳、目の周りが痛痒かったんですが、目の中まで痛くなってきたんですが、目の中が痛い場合診察は皮膚科じゃなくて、眼科になりますか? また、皮膚科から処方された薬を塗っているんですが、全然効かないです。 何かおすすめの薬、知ってる方いましたら市販薬、処方箋問わないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/04 19:33 質問者: adyr
解決済
1
0
-
手足口病に関連した質問です。 7月中旬に生後8ヶ月の娘が手足口病になりました。発疹は痛々しかったです
手足口病に関連した質問です。 7月中旬に生後8ヶ月の娘が手足口病になりました。発疹は痛々しかったですが、本人は全く痛がらず微熱が1日出ただけで軽快しました。 そして8/1から私が38度台の発熱、ただの風邪かと思いましたが解熱した8/3頃から喉と口腔内にできものができ激痛、手足や陰部にもポツポツと広がってきました。排尿時にかなりの激痛が走るため本当に辛いです。 娘のオムツ交換など感染してしまったのかと思われますが、娘が感染した時よりかなり重症だと思われます。 質問なのですが、皮膚の痛みに対してロキソニンやカロナールは効くのでしょうか。また塗り薬だとどんなものが処方してもらえるのでしょうか。 また外陰部の皮膚症状をもしも診てもらうとしたら、皮膚科と婦人科どちらが良いでしょうか?
質問日時: 2024/08/04 12:28 質問者: pi_pi06
解決済
2
0
-
切り傷 かすり傷 押し付けた際に出来る傷?? などなどに、ドルマイシンやオロナイン より、よく効く塗
切り傷 かすり傷 押し付けた際に出来る傷?? などなどに、ドルマイシンやオロナイン より、よく効く塗り薬ってこれらより以上なのは他にありますか??(ただし、値段高すぎないので)
質問日時: 2024/08/04 09:06 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
1
0
-
足の裏にマメ?なのか? 急に足の裏が1か所だけ虫刺されのように痒い→かく→そこが水ぶくれ出来る→破れ
足の裏にマメ?なのか? 急に足の裏が1か所だけ虫刺されのように痒い→かく→そこが水ぶくれ出来る→破れる ということが年1回あるかないか位でおきます 土踏まずと親指の真ん中位(名称不明)とかで指の近くではありません 足を酷使したとかそういうこともなく、ある日いきなりです 出来るのも1か所だけなので他には出来ず、同じようなことおきる方いますか?何が原因かわかりません 一瞬だけやたら痒くなりかく→痒みなくなったと思ったら水ぶくれになる→破れて痛い(歩く、立つと地面に触れるので破れやすい?)
質問日時: 2024/08/04 01:38 質問者: おみおみおーみん
ベストアンサー
2
0
-
子供の頃から皮膚に痒みを伴うぶつぶつや虫刺されのような出来物が出来やすいのですが、そのような症状はや
子供の頃から皮膚に痒みを伴うぶつぶつや虫刺されのような出来物が出来やすいのですが、そのような症状はやはり油っこい食品を好んでよく食べる事が原因で起こるのでしょうか? それ以外にも飲料とか気を付けた方が良い事などありますでしょうか?
質問日時: 2024/08/03 10:07 質問者: はいじん
ベストアンサー
1
1
-
顔の粉瘤を取る病院探してます
顔の目立つところに出来た粉瘤の手術をしたいのですが、東京、できれば新宿近辺でおすすめの病院を知りたいです。 とにかく傷跡を残さず綺麗に治したいと思ってます。 自分で調べて、「東京皮膚のできものと粉瘤クリニックふるばやし形成外科」と「新宿駅前うわじま皮膚科」のどちらかにしようかと思っているのですが、このふたつに行ったことある方いたらどんなだったか教えてください。 また、ほかによかった病院があれば教えてほしいです!
質問日時: 2024/08/03 09:50 質問者: かやこ554
解決済
3
0
-
薬の処方箋について
一昨日、耳鼻科でサワシリンカプセルを処方されました。 ですが、薬局でサワシリンカプセルがないと言われサワシリン錠を渡されました。 サワシリン錠を飲んだところ、体に痒みが出てしまいました。 サワシリンカプセルは以前にも何回も飲んだことがあって痒みは出たことはありません。 先月も飲みましたが、痒みなどは出ませんでした。 今回初めて飲んだサワシリン錠で痒みが出たのは、主成分よりサワシリン錠に含まれる何かしらの添加物にアレルギー反応のようなものがあったのかなっと思います。 (私自身、同じ主成分でも先発品は大丈夫でもジェネリックでは副作用が出ることが結構あります) 耳鼻科に電話して、サワシリンカプセルを再び処方して欲しいと言うと「別の薬を出します」と言われました。 サワシリンカプセルは大丈夫なので、サワシリン錠の添加物にアレルギー反応があるのではないかと思う。薬局で処方された薬がなく、錠剤を飲んだ結果、痒みが出てしまい、もう一度サワシリンカプセルを処方してもらえないか?と説明しても、いや別の薬でって言われ... こういう理由の場合、同じ薬の処方箋って出すことできないのでしょうか?
質問日時: 2024/08/03 03:14 質問者: わっしょいびょんびょこまる
解決済
1
0
-
昨夜寝る前に、左二の腕の内側に1円玉サイズほどの楕円形の赤い湿疹?かぶれ?ができました。 家にある軟
昨夜寝る前に、左二の腕の内側に1円玉サイズほどの楕円形の赤い湿疹?かぶれ?ができました。 家にある軟膏を塗ったのですが、起きた今もまだとっても痒くて掻いてしまいます。 虫刺されのような感じでもなければ、場所的にそこだけ何かに触れたわけでもなさそうなので原因がわかりません。特にアレルギーもないです。 他の場所にはできておらず、二の腕のみの1つです 痒さを抑える方法・また原因などこれじゃないかなってのがあれば教えてくださると嬉しいです。。。
質問日時: 2024/08/02 07:16 質問者: min1chan_14
ベストアンサー
5
0
-
体全体の痒み 祖母が半年くらい体の痒みが続いており、この3日間1日2回アレジオンを飲んでヘパリンを塗
体全体の痒み 祖母が半年くらい体の痒みが続いており、この3日間1日2回アレジオンを飲んでヘパリンを塗って市販のかゆみ止めまたはリンデロンを塗ってますが痒みが治まりません。 とにかく皮膚が乾燥していてヘパリンを塗ってもすぐ乾燥する、高齢なので乾燥皮膚炎だと思いましたが脛や肩などプツプツと赤い跡があるので、、ダニでしょうか。
質問日時: 2024/08/02 01:31 質問者: maaruubo
解決済
2
0
-
閲覧注意です。助けてください。 3日前、急に顔に大量の発疹が出てきました。 元々肌が荒れやすくニキビ
閲覧注意です。助けてください。 3日前、急に顔に大量の発疹が出てきました。 元々肌が荒れやすくニキビはできる体質でしたが、最近はずっと綺麗で、1個だけ黄ニキビができたくらいでした。 今までこんな急にたくさんのニキビができることは無かったため、すぐに行きつけの皮膚科で診てもらいました。 相当悩まれていた結果、今の段階では分からないと言われました。 ミノマイシンとナジフロキサシンクリームを処方されましたが、新しいポツポツが増える一方で効き目がないように感じます。 また、元々処方されていたニキビ治療の、デュアック配合ゲル、ダラシンを使用しても同じです。なんなら悪化したかも。 この症状が出る前日にしたことは ・イタリアンで、バジルクリームのパスタ、牡蠣のアヒージョ、ピザを食べた ・いつものスキンケアに加えてパック(数回使用済み)をした 私は食べたものが肌に出やすいため、牛乳と油にやられたのかと思いましたが、ただのニキビではないように思ったためアレルギーを疑っています。 有識者の皆さん、どう思われますか。 また、同じように急に顔だけに発疹がでた方はいらっしゃいますか。
質問日時: 2024/08/02 00:27 質問者: 薄肌敏感肌ちゃん
解決済
3
0
-
アナフィラキシーや死の可能性がある蕁麻疹は、アレルギーを持っている人だけですか? 特にアレルギーのな
アナフィラキシーや死の可能性がある蕁麻疹は、アレルギーを持っている人だけですか? 特にアレルギーのない、たまに出る小さな蕁麻疹の人でも重症化する恐れはありますでしょうか?
質問日時: 2024/08/01 21:35 質問者: min1chan_14
ベストアンサー
1
0
-
左二の腕の内側に1円玉サイズほどの楕円形の赤い湿疹ができました。その1つだけで、ちょうどTシャツの袖
左二の腕の内側に1円玉サイズほどの楕円形の赤い湿疹ができました。その1つだけで、ちょうどTシャツの袖が当たる場所だったということもあり、とても痒いです。 急に出てきて痒くなりましたが、袖をめくって15分ほど経った今は今は痒みがひきました。触れると痒いくらいです。 このような小さく1箇所の場合でも蕁麻疹は疑えますか? 今まで何もアレルギーにかかった事はないです。 また、もし蕁麻疹だったとしてどれくらい続くようであれば病院を受診すべきでしょうか?
質問日時: 2024/08/01 21:16 質問者: min1chan_14
ベストアンサー
2
0
-
脚が汚い ケアの方法 アトピーか蕁麻疹みたいのに2年くらい前からなり、薬をもらって塗ったりしてだいぶ
脚が汚い ケアの方法 アトピーか蕁麻疹みたいのに2年くらい前からなり、薬をもらって塗ったりしてだいぶ良くなったのですが、足の毛を剃った毛穴の跡やちょっとアトピーでできたところが黒ずみでこの夏足を出したくても、汚くて気になって出せません。 黒ずみは薬をぬってきちんと治すしかないのですが、他にしておいた方がいいことやまだマシになる方法や 対処方法やアドバイスがあれば教えて欲しいです。
質問日時: 2024/08/01 18:31 質問者: mugi_29
ベストアンサー
2
0
-
写真あり よく首に内出血ができる
最近、首にキスマークみたいな内出血ができます。 痛みや痒みはなく、どこかにぶつけたりなどもしていません。 放置してると数日で消えるのですが気付くとまたできていて、今月からの症状なのですが3回はできています。 これは何かの病気でしょうか? わかる方がいましたら教えてください。
質問日時: 2024/07/31 01:48 質問者: onksitggggg
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
これは何でしょうか? 肌に一応凹凸があるのですが、 これは何が原因でしょうか? ずっと仕事中は痒くて
これは何でしょうか? 肌に一応凹凸があるのですが、 これは何が原因でしょうか? ずっと仕事中は痒くて仕方ありませんでした。 しかも痒みは全身にありました。 おまけに倦怠感もありました。 今飲んでる精神科のフルボキサミンという薬が原因かと思いましたが、処方医師に聞いたら前回処方した薬と同じだから、前回にそのような副作用がなければ違います。と言われました。 前回(前回はそんな副作用出なかった)とは2年前に精神科に通院してフルボキサミンを服用した時の話です。 なので心配だったので17:00過ぎに仕事が終わって近所の皮膚科へ行こうとしましたが、病院へ着く頃には医師が帰る時間になってしまうとの事で残念ですが、真っ直ぐ帰ってきました。 今はさほど痒くありません。 一体これらの症状は何から来ているのでしょうか? 皆さんの意見やアドバイスなどお願いします。
質問日時: 2024/07/29 18:43 質問者: waccifan
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
ヘルペスの後遺症神経痛は皮膚科で相談できますか?
ヘルペスの後遺症神経痛は皮膚科で相談できますか? 口唇ヘルペス性器ヘルペスどちらもあります
質問日時: 2024/07/29 07:39 質問者: rXroshR
解決済
1
0
-
帯状疱疹に二回罹った方、いるようでしたら教えてください。 8年前に帯状疱疹に罹りました。 右の大腿部
帯状疱疹に二回罹った方、いるようでしたら教えてください。 8年前に帯状疱疹に罹りました。 右の大腿部でした。 ピリピリする、と思っていたら数日で 赤い発疹が出て、痛くて大変でした。 今日、また同じような場所がピリピリするので また帯状疱疹かなと思います。 (発疹は出ていない) 同じような場所に二度帯状疱疹ができると言うことはあるのでしょうか? 早めに医者へ行けば大事に至らないと聞きますが。
質問日時: 2024/07/28 22:28 質問者: リョーダ
ベストアンサー
2
0
-
皮膚に出来たカサカサは何ですか?
お尻のシッポの所がカサカサしてます。大きさは親指の爪くらいです。 痛くもかゆくもないですが何でしょうか? 何故なったのでしょうか? どうすれば治りますか?
質問日時: 2024/07/28 09:21 質問者: osiete_01
ベストアンサー
6
0
-
膝から下の外側の写真です、 赤く(大小)の腫れてる箇所があり痒みもあります 病院に行くとしたら、何科
膝から下の外側の写真です、 赤く(大小)の腫れてる箇所があり痒みもあります 病院に行くとしたら、何科ですか?
質問日時: 2024/07/27 19:08 質問者: 幸福子
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
皮膚科のワキ汗治療の塗り薬って、毛穴詰まりの原因にはならないのですか?
皮膚科のワキ汗治療の塗り薬って、毛穴詰まりの原因にはならないのですか?
質問日時: 2024/07/27 12:39 質問者: atFF8
解決済
2
0
-
1ヶ月くらい前に一度だけ鍼治療を受けた際、画像のように内出血?血豆?ができました。 これくらい小さい
1ヶ月くらい前に一度だけ鍼治療を受けた際、画像のように内出血?血豆?ができました。 これくらい小さい内出血?血豆?でも治るまでに1ヶ月以上かかるものですか?
質問日時: 2024/07/26 23:08 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
海外の薬の持ち込みについて。 ハンガリーに2年間留学することになりました。 私自身、アトピー性皮膚炎
海外の薬の持ち込みについて。 ハンガリーに2年間留学することになりました。 私自身、アトピー性皮膚炎を患っておりまして、1年分の塗り薬やそのためのシャンプー、石鹸を大量に持ち込もうとしております。その際、持病の塗り薬等も薬品なので規制対処等になったりするのでしょうか。
質問日時: 2024/07/24 08:51 質問者: どくとる
ベストアンサー
1
0
-
桑園流とかで皮膚が爛れてしまい皮膚さえまともならできた仕事も多いのですがよろしくお願いしますm(_
桑園流とかで皮膚が爛れてしまい皮膚さえまともならできた仕事も多いのですがよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/07/23 14:19 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
※少々閲覧注意 首、デコルテがこのように赤くなって痒いです。 腕とかはなってないので日焼け止めが合わ
※少々閲覧注意 首、デコルテがこのように赤くなって痒いです。 腕とかはなってないので日焼け止めが合わないわけではなさそうです。 とくに汗かいてないときも痒いので汗疹とかでもないのかなと、、 なんなんでしょうか?
質問日時: 2024/07/23 01:04 質問者: そうえ
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【皮膚の病気・アレルギー】に関するコラム/記事
-
50代以降は気を付けたい!帯状疱疹の症状や予防接種について医師に聞いた
水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも発病する可能性があるという帯状疱疹。「教えて!goo」には「帯状疱疹について」、「水疱瘡と帯状疱疹」、「帯状疱疹の初期の発疹のかずについて」など多数の質問が投...
-
子どもの水いぼ、感染の原因は?治療と予防策を含め、医師に聞いた!
子どもの水いぼに悩んでいる親御さんはいないだろうか。「3歳の子どもが、皮膚科で水いぼと診断されました」ということで、水いぼに関する悩みが「教えて!goo」にも多数投稿されている。そこで今回は水いぼがどんな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皮膚科の治療
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
【閲覧注意】 添付画像のような発疹...
-
肌がザラザラ、小さいプツプツ
-
【医学】アトピー性皮膚炎が加齢と...
-
父帯状疱疹治らない
-
【少し閲覧注意です。⠀】昨日から変...
-
腕に赤い発疹が出来ました
-
画像の通り足の皮がむけています こ...
-
異汗性湿疹って、片足にだけ出来ま...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡に...
-
小麦アレルギー
-
この赤い出来物は何が原因でしょうか?
-
皮膚炎と風呂
-
いんきんたむし
-
アレルギー薬 処方箋ルパフィンはい...
-
彼女が彼女じゃなくても女の子の体...
-
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科行っ...
-
私は元々猫アレルギーで、猫を触る...
-
体質か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報