回答数
気になる
-
慢性蕁麻疹が夜20時前後からひどくなるのは何故でしょうか?
ストレスから蕁麻疹を発症し、治らないのですが毎日夜19時から20時にかけてグッと出てきます。 気圧など気温などが関係しているのでしょうか?
質問日時: 2024/11/20 20:46 質問者: takkie1108_2022
解決済
3
0
-
「閲覧注意」 足の裏の皮むけ 特徴としては、乾燥も過度な潤い(ぐじゅぐじゅ)感もなく、ただ足の指の皮
「閲覧注意」 足の裏の皮むけ 特徴としては、乾燥も過度な潤い(ぐじゅぐじゅ)感もなく、ただ足の指の皮が向けています。かゆみなども全くありません。 これは水虫なのでしょうか
質問日時: 2024/11/19 08:06 質問者: iri---goo
解決済
1
0
-
元々アトピー持ちで顔に炎症後色素沈着が凄いです。 シナールという炎症後色素沈着向けの錠剤を皮膚科で処
元々アトピー持ちで顔に炎症後色素沈着が凄いです。 シナールという炎症後色素沈着向けの錠剤を皮膚科で処方していただいたのですが、錠剤を飲むのが苦手で吐いてしまいます。 なので即効性のあるレーザー治療をしたいのですが、これは保険適用になりますか? シミの量はかなり多く、大きく、濃いです。 値段はいくら位になるでしょうか、、
質問日時: 2024/11/18 23:07 質問者: 工業女子
ベストアンサー
5
0
-
前髪の生え際にニキビか帯状疱疹かわからないものができて皮膚科に行きました。ですが帯状疱疹ではないと言
前髪の生え際にニキビか帯状疱疹かわからないものができて皮膚科に行きました。ですが帯状疱疹ではないと言われました。しかし6日間もピリつくような神経痛があり、でもこの痛みはなんなのですか?って聞いたけど違うからわからんという話でした。片方だけならわかるけど額の中心だから微妙な感じ。 検査方法とかないんでしょうか?目で見て判断しか でもニキビでこんな集中してぶつぶつができるの見たことないんです。
質問日時: 2024/11/18 22:53 質問者: 匿名jpm
解決済
1
0
-
ニキビを本気で治したいんですが、皮膚科に通い塗り薬と飲み薬もらってもそんなに変わらずなんです どのよ
ニキビを本気で治したいんですが、皮膚科に通い塗り薬と飲み薬もらってもそんなに変わらずなんです どのようにしたらいいですか
質問日時: 2024/11/18 03:26 質問者: 僕キリン
解決済
1
0
-
足の裏にバイ菌入ってしまい、皮膚科へ受診しました。抗生物質のお薬を5日間飲まなくてはなりせん。 健康
足の裏にバイ菌入ってしまい、皮膚科へ受診しました。抗生物質のお薬を5日間飲まなくてはなりせん。 健康診断が19日の午前中にあります。 当日は、朝ごはんが食べれないのですが、抗生物質のお薬飲んでも大丈夫でしょうか?空腹で飲む事になります。後、健康診断に影響はないでしょうか? 尿検査と血液検査。
質問日時: 2024/11/17 22:35 質問者: さくらんぼ2
解決済
3
0
-
ストレスで抜ける栄養素って何でしょうか?
ストレスから蕁麻疹になり、何か栄養素が抜けてしまったのかなと考えています。 掃除をしたり、野菜、タンパク質など栄養を取っても良くなりません。 ストレスがきっかけだと思うのですが、何か補うべき栄養素はありますか? 身体の毒素を出すため、抗酸化作用のある食材では、蕁麻疹はよくなりませんか? 詳しい方、教えて下さい。
質問日時: 2024/11/17 16:37 質問者: takkie1108_2022
解決済
1
0
-
バイトをしていると頭皮が決まって痒くなるんですが、対策方法なにかありませんか?
バイトをしていると頭皮が決まって痒くなるんですが、対策方法なにかありませんか?
質問日時: 2024/11/16 19:33 質問者: 忘れられたうなぎ
ベストアンサー
2
0
-
皮膚のトラブルで悩んでいます。
もうかれこれ3年ほど前から、手のひらと肘の皮膚がかさついて痒くなり、たまにひび割れて出血します。冬でも夏でも時期は関係なく同じ症状が出ていて、どの皮膚科に行っても同じ塗り薬を出されるのですが、指示通り塗っても全然治りません。むしろだんだんと悪化してかさつきの範囲が広がっています。 どこか大きな病院できちんとした診断を受けたいのですが、どのようにして診断を受けたらいいでしょうか。受診している皮膚科に全然治らないのでどこか別の病院を紹介してほしいと要求すれば大きな病院を紹介してもらえるのでしょうか。 より良い診断をしてもらう方法を教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/16 11:53 質問者: oiaheas
ベストアンサー
2
0
-
ここ1、2年ほど、リンゴを食べると喉の奥がイガイガします。 飲み込んですぐにイガイガしてきます。 生
ここ1、2年ほど、リンゴを食べると喉の奥がイガイガします。 飲み込んですぐにイガイガしてきます。 生で食べた時だけです。 飴やジュース、ジャム等は全く問題ありません。 イガイガするので、不快感はあるものの、昔から大好きなので控えめにしつつも、食べてしまいます。 アレルギーでは無いと分かれば、気にせず食べれると思うので、1度調べてもらいたいと思うのですが、この場合何科を受診すれば良いのでしょうか??
質問日時: 2024/11/16 09:28 質問者: ________。。
解決済
5
0
-
原因、きっかけ不明の蕁麻疹に悩まされています。
数週間前から蕁麻疹が治りません。 もともとたまに出るくらいですぐ落ちつくのですが、転職してから出るようになりました。 蕁麻疹の薬やビタミン、食べものなど試行錯誤していますが、全く治りません。 夜に出て、朝にも出てきます。 自宅にいる時にひどくなる印象もありますが、掃除などはしています。 原因などがわかりません。 出るな〜って時はピリピリや赤みやかゆみが出てきてわかります。 日にち薬でしょうか? 何かいい方法ありませんか? 教えてほしいです。
質問日時: 2024/11/15 18:34 質問者: takkie1108_2022
解決済
4
0
-
爪白癬が手に2本できしてしまい皮膚科で処方された薬を点けても点けてもむしろ進行していきます。なるべく
爪白癬が手に2本できしてしまい皮膚科で処方された薬を点けても点けてもむしろ進行していきます。なるべく目につかない様に隠していますが人は嫌がるしコミュニケーションが取り辛く悩んでます。 医師は「根気強く毎日2回点けてくれ。」と言うばかりで...治りにくい理由の1つは職務柄毎日手を10回くらいは洗わざるを得ないためです。空気や水に触れない様に完全に密封密閉してしまうと逆に蒸れるから良くないそうです。 手に出来たそれが治った方いませんか? 切実です。誰か助けて欲しい。
質問日時: 2024/11/14 12:45 質問者: アールエスティー
ベストアンサー
3
0
-
首のイボを取りました。 皮膚科で首のイボをハサミでちょっきんしてもらいました。 これは、跡が残りそう
首のイボを取りました。 皮膚科で首のイボをハサミでちょっきんしてもらいました。 これは、跡が残りそうですか?
質問日時: 2024/11/13 21:19 質問者: びんちょうタン
解決済
4
2
-
蕁麻疹に効く漢方薬について教えて下さい。
転職してから一ヶ月程してから蕁麻疹が出始めて、2週間以上治まりません。 恐らく、ストレスかなと思っております。 ネットで漢方薬を色々見ていたのですが ・茵蔯五苓散(いんちんごれいさん) ・十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう) というのがあるみたいです。 慢性蕁麻疹、あるいはストレス性蕁麻疹においてもこの2種類であまり違いはないでしょうか? 症に合わなければ効果は薄いかもしれませんが、一度試してみたいです。 値段もそれぞれ違いますが、あまり値段の違いもないのでしょうか? 使用された方、効果があった方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
質問日時: 2024/11/13 17:42 質問者: takkie1108_2022
解決済
1
0
-
この虫刺されは何ですか?
こんにちは。昨夜から虫刺されが人差し指の関節にできました。そして今朝起きると昨日は痒いだけだったのが少し腫れて関節も曲げにくくなっていました。この虫刺されは何が原因でしょうか?またこれは早急病院に行くべきでしょうか?ちなみに虫刺されには刺し口?のような点も1つあります。また、腫れや痛みは酷くありませんが同じようなものが薬指にもあります。
質問日時: 2024/11/12 07:07 質問者: tjmdmwpw
ベストアンサー
4
0
-
アンテベートは塗布後どのくらいで触っても大丈夫ですか? 2番目に強いやつです 彼女が塗るらしく、触れ
アンテベートは塗布後どのくらいで触っても大丈夫ですか? 2番目に強いやつです 彼女が塗るらしく、触れないかも……と言っていました…
質問日時: 2024/11/11 13:51 質問者: Lando1995
ベストアンサー
1
0
-
乾燥時期、足や腕がヒリヒリする。良い対処方法は?教えてください。
乾燥時期、足や腕がヒリヒリする。良い対処方法は?教えてください。 お薦めの保湿クリームがあれば教えてください
質問日時: 2024/11/11 09:16 質問者: ore23
解決済
4
1
-
年齢28歳の女です。 汚い肌で申し訳ありません。 分かりづらいと思うんですが これってカビでしょうか
年齢28歳の女です。 汚い肌で申し訳ありません。 分かりづらいと思うんですが これってカビでしょうか? カサカサってよりはボコボコしてます... 痒みもなにもありません。 普通にしてると分かりづらく 皮膚を引っ張ると分かりやすいぐらい 小さなもので痛みも痒みもないので 皮膚科に行くか悩んでます....
質問日時: 2024/11/11 07:09 質問者: まりるん16
ベストアンサー
4
0
-
ついさっき風呂入りだしたら急に左足首の内側の血管廻りが痒くなりだして、掻いても収まらないんだけど、誰
ついさっき風呂入りだしたら急に左足首の内側の血管廻りが痒くなりだして、掻いても収まらないんだけど、誰かわかる人教えて、かゆみを止める方法、これでは今日寝れないから
質問日時: 2024/11/10 21:56 質問者: よ-ちゃん
ベストアンサー
4
1
-
顔が乾燥して痒くてかいてしまったら皮が剥けてピンクに炎症している時に、顔の美容パックはしないほうがい
顔が乾燥して痒くてかいてしまったら皮が剥けてピンクに炎症している時に、顔の美容パックはしないほうがいいですか?
質問日時: 2024/11/10 20:44 質問者: あいすんあ
解決済
2
0
-
アトピーです、数日前からヒルドイドをジェネリックに変えましたが顔に塗ると凄くヒリヒリします 生活保護
アトピーです、数日前からヒルドイドをジェネリックに変えましたが顔に塗ると凄くヒリヒリします 生活保護で医療費無料だから医者に言いにくいです 転売目的でジェネリックを拒否する生活保護者が多いらしくて... デュピクセントも使わせてもらってます... 皮膚の状態が明らかに悪くなってる訳でもないですし取り敢えず使い続けるべきですかね
質問日時: 2024/11/10 11:11 質問者: フリーレン
解決済
1
0
-
蕁麻疹が治りません。
転職してから半月ほどで身体中に蕁麻疹が出る様になりました。 おそらく職場で気を張ったり、ストレスが原因だと思いますが、今までこのような事はありませんでした。 生憎、仕事を退職したのですがその後も蕁麻疹は治りません。 自律神経が乱れたまま治っていないのでしょうか? だいたいストレスから開放されてから、すぐには蕁麻疹が治ったりはせず、いつくらいから治ってくるでしょうか? 食事やサプリメントでも改善出来ず、喘息のように夜から明け方にかけて出ています。 夜中もどうやら痒くてかいているようです、宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/11/09 22:35 質問者: takkie1108_2022
解決済
3
1
-
足の裏に白いブツブツができています。 これって水虫ですか? タコ?イボ?魚の目? 原因がわかりません
足の裏に白いブツブツができています。 これって水虫ですか? タコ?イボ?魚の目? 原因がわかりません。 白い斑点
質問日時: 2024/11/09 21:12 質問者: hanayawarakashi
解決済
4
0
-
耳たぶの後ろに膿が出来てしまいました。 今ピアスを開けている部分が炎症を起こして腫れています。 ちな
耳たぶの後ろに膿が出来てしまいました。 今ピアスを開けている部分が炎症を起こして腫れています。 ちなみに耳たぶです。触りすぎたり当たったり安定前に付け替えをしてホールが傷ついてしまいました。軟膏を塗ると良いとよく聞きますが手で少し当たったくらいで物凄い激痛なのに手で塗れる勇気がありません。膿はまだ固まっていない状態ですがどうやって取るべきでしょうか?
質問日時: 2024/11/09 20:21 質問者: _yuu.
ベストアンサー
3
0
-
アレルギー症状で寝付けなかったので、受診するまでのつなぎでウエルシアで買ったフェキソフェナジン塩酸塩
アレルギー症状で寝付けなかったので、受診するまでのつなぎでウエルシアで買ったフェキソフェナジン塩酸塩の入ってる薬を買いました。 1回2錠×3回までですが、3回も飲んでいません ですが口と喉が渇いたり、頻脈ではないですが動悸がしてかったるくなったりします 産後で体力が落ちたので、かったるくなってしまうと何時間も続いてしまってキビギビ動けなくなります… 2時間程度横になれば少しマシにまなります アレグラを含むアレルギー薬で副作用は今まで出たことは今までにないですが、飲み続けない方がいいのか、このくらいの副作用なら許容範囲内なのか教えて欲しいです!
質問日時: 2024/11/09 19:16 質問者: nikuguso.taro.chan
ベストアンサー
1
0
-
皮膚科で出されるワキ汗の塗り薬を塗ったことある方いらっしゃいますか?
皮膚科で出されるワキ汗の塗り薬を塗ったことある方いらっしゃいますか? 何日か塗ってみたのですが、ワキ汗は確かに止まりましたが、背中や胸の下の汗が増えたような気がします(女です)。 皆さんは、他の部位の汗が増えるということはありましたか?
質問日時: 2024/11/09 17:29 質問者: atFF8
解決済
1
0
-
明日の裏に白いブツブツができています。 これって水虫ですか? タコ?イボ? 原因がわかりません。 白
明日の裏に白いブツブツができています。 これって水虫ですか? タコ?イボ? 原因がわかりません。 白い斑点
質問日時: 2024/11/09 16:07 質問者: hanayawarakashi
解決済
2
0
-
イボでないかもしれないのに凍結治療をしてしまいました。
子供がウイルス性のイボになりました。 私も足裏にタコができており、もしかして?と思って見てもらうとウイルス性のイボでした。 治療をしてもらうときに、もう一つあるねと言われて凍結治療を二箇所されたのですが、後から考えると二つ目のものは昔にお墓参りの時に線香を踏んでやけどをした時に、ぷくっとふくれてしまっている場所だと気付きました。 一つはイボですが、一つはその線香のやけとでできた皮膚のふくれだと思います。 今見るとその線香の方が血豆になっていて、痛々しいです。 イボでもないところを、凍結治療なんてしてしまって大丈夫なのでしょうか・・ 先生も高圧的だったので、もうその病院には行きたくありません。。。 過剰治療で癌になったりしないか心配です。。
質問日時: 2024/11/09 13:04 質問者: りんご999
解決済
2
0
-
イボの治療について
イボの治療について。 足裏にイボが出来てしまったので自分で治療してみようと思い、爪切りで点状出血するまでできるだけ角質を取り除いた後に買ってきたドライアイスで焼くを7度ほど繰り返したのですが思ったほどよくならないです。 最初は限界まで角質を削った時、何ヶ所も点状出血していたのですが今は1ヶ所くらいで最初と比べると出血しずらくはなってるのですが芯みたいなものが小さくなってるようには思えないです。 ネットで尿素クリームや木酢液で治ったなどあり、はたしてこのままドライアイスで治療を続けた方がいいのか分からず、イボに詳しい方、治療経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/09 06:14 質問者: fau.
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
至急です。(写真注意) 先月、内ももにそばかす?のようなものができました。 最初は赤い湿疹のような感
至急です。(写真注意) 先月、内ももにそばかす?のようなものができました。 最初は赤い湿疹のような感じで、痒みも痛みもなく、表面も特にザラザラしている訳ではありませんでした。 そこから約1週間後、赤い湿疹から現在の状態になり、今も尚消えません。 最初に湿疹が出たのは久しぶりに激しい運動をした後です。今後私はどのような対応をとったら良いでしょうか?
質問日時: 2024/11/07 19:11 質問者: ぱぴぴぷ
解決済
1
0
-
仕事関係なのか、蕁麻疹が治りません。
転職してから現在の職場で一ヶ月ほど経ったのですが、蕁麻疹が出始め、治りません。 色々、原因を探ってみたのですが、職場でのストレスかな?と思っております。 ハウスダストやホコリなど自宅でしっかり清掃しても変わりません。 実は、ギックリ腰で腰を痛めてしまい、数日間休職していたのですが、その間、蕁麻疹はピタリとなくなりました。 そろそろ仕事に復帰することや職場のこと、上司のことを考えるだけで急に痒くなり蕁麻疹が出てしまいます。 食べものなど、対処法などないでしょうか? これだけ毎日出てしまうとつらいです。 職場環境が合わず出たりするものでしょうか? また、同じように仕事で蕁麻疹が出て治った方など居たら、対処法など教えて頂きたいです、宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/11/06 20:15 質問者: takkie1108_2022
解決済
2
0
-
今6歳です。蕎麦のアレルギーが出たので、 今度蕎麦の負荷試験やる予定なのですが、 負荷試験不安なので
今6歳です。蕎麦のアレルギーが出たので、 今度蕎麦の負荷試験やる予定なのですが、 負荷試験不安なのですが大丈夫なのでしょうか? アナフィラキシーが怖くて、、しない方がいいのではないか、、と思ってしまいます、、 小児科の先生に、負荷試験しておきましょうと言われて今度やることになりました。
質問日時: 2024/11/06 11:59 質問者: .rara.
解決済
1
0
-
アトピー 保湿すると痒くなり 爛れる
30歳 女 生まれつきのアトピーです。 皮膚科から処方された薬でも 市販の保湿剤でも 塗ると、ピリピリと痒くなり 爛れたようになります。 皮膚科の先生にお話しても 「うーん…でも保湿しないわけには行かないし 保湿しないと、 余計に痒くなるかもしれないからねぇ…」 と言われるだけです。 市販の保湿剤も駄目で あまり添加物?が入っていない ワセリンや 天然オリーブオイル(肌用)等も ピリピリしてしまいます。 全身 痒みはあるのですが 酷い炎症が起きているのは おでこ 手のひら全体 肘の裏 くるぶし で あとは 頭皮に湿疹があるくらいです。 特におでこの乾燥と炎症が酷く おでこを 手で擦ると落屑があります。 保湿はしたいけれど 保湿すると アトピーが悪化する場合は どうしたら良いのでしょうか……
質問日時: 2024/11/06 03:40 質問者: pluie_lapin
解決済
3
0
-
寝る前には何も無かったのに朝起きると丸い水脹れになっていました。初めは蚊に刺されたあとみたいに丸く膨
寝る前には何も無かったのに朝起きると丸い水脹れになっていました。初めは蚊に刺されたあとみたいに丸く膨らんでたのですが、気づいたら水脹れになっていました。水脹れの周りが赤くなっていてその部分がヒリヒリして痛いです。これって何かの虫刺されでしょうか?
質問日時: 2024/11/01 17:44 質問者: やむ。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
水虫で薬を塗っていますが、お風呂で指を洗う時は石鹸使っても良いのでしょうか?
水虫で市販(クリーム)薬を塗りますが、前日の薬が残っているのは良くなさそうなので石鹸とかで指を洗った方が良いのでしょうか? 普通の石鹸でなく薬用のが良さそうですが、お湯だけで洗う方が良いのでしょうか? これからは足だけはボディーソープの泡で洗うのではなく、薬用の石鹸とかで洗おうと思います。薬用せっけんだとミューズしか思い浮かびませんが良いでしょうか?
質問日時: 2024/11/01 00:19 質問者: sistein
ベストアンサー
2
0
-
蕁麻疹が出る職場
40代男性です。 転職して一ヶ月経ちます。ここ数週間前から蕁麻疹に悩まされています。最初は気にならず体調不良なのか、食事のアレルギーなのかと考えておりましたが、どうやら新しい職場によるストレスが原因かと思いました。 朝起きると蕁麻疹が出ているのですが、夜中も痒みで起きたりしていました。また、仕事が終わり晩御飯を食べて帰宅すると、毎日蕁麻疹が出るといった感じです。 そもそも職場のストレスかと考えましたのは、数日前にギックリ腰になってしまい、現在休みを取って療養中です。 ただ、その間は蕁麻疹が全く出なく、同じ晩御飯のメニューあとも特に蕁麻疹は出ておりません。 職場のストレスが原因なのかと考えました。 何かしら、皆さんストレスがあるかと思いますが、眠れなくなるくらい痒みが出るというのは、やはり職場が合っていないのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/10/31 17:59 質問者: takkie1108_2022
ベストアンサー
3
0
-
1年くらい前には胸(鎖骨周辺)に1ヶ所現れた後に2、3日で薄くなって消えてました。 ところがここ3ヶ
1年くらい前には胸(鎖骨周辺)に1ヶ所現れた後に2、3日で薄くなって消えてました。 ところがここ3ヶ月位は範囲が広がり消えるのがかなり遅くなりました。 痒みは全く無いです。 1ヶ月程前に皮膚科で診てもらったら環状紅斑と言われ、 原因不明な場合が多く、痒み無いなら気にしなくていいと言われ、処方箋は出ませんでした。 でも、襟元が空いた服を着たり風呂上がりに見ると 目立つようになりました。 同じ皮膚科に行って処方箋出して貰えるのでしょうか? 環状紅斑が消える市販薬は何かありますか? 写真は今見える範囲の症状です。
質問日時: 2024/10/30 00:06 質問者: たけのこのんこ
ベストアンサー
1
0
-
片目だけ季節問わず赤く炎症を起こします。 処方された薬を飲んだり塗ったりしても治らないのでこのような
片目だけ季節問わず赤く炎症を起こします。 処方された薬を飲んだり塗ったりしても治らないのでこのような経験のある方ご教示下さい。 症状 ◉しみる ◉赤み ◉乾燥 季節問わずに発症してます。
質問日時: 2024/10/29 18:53 質問者: なこに
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
帯状疱疹のワクチンについて質問があります。 ①何科を受診すればいいですか? ②45歳でもワクチンをう
帯状疱疹のワクチンについて質問があります。 ①何科を受診すればいいですか? ②45歳でもワクチンをうてますか? ③76歳の母親もワクチンをうつ予定なのですが ワクチンをうった後、熱が出たり副反応はありますか?
質問日時: 2024/10/27 17:00 質問者: 蘭世0904
解決済
2
0
-
ピアス穴について
4ヶ月前にピアスを開けたのですが、耳裏の膨れのようなものが治りません。収まっている時もあるのですが、たまに耳くそのようなものが裏側だけに溜まっていることもあります。皮膚科に行った方がいいのでしょうか? 最近ピアスはたまに違うのをつけたりしています。
質問日時: 2024/10/27 13:07 質問者: 匿名さくらんぼ
解決済
2
0
-
抜糸したのですが表面がくっついていません これって普通なのでしょうか? 抜糸するの早かった?縫うのが
抜糸したのですが表面がくっついていません これって普通なのでしょうか? 抜糸するの早かった?縫うのが下手?
質問日時: 2024/10/26 00:14 質問者: よぎり
解決済
5
0
-
これはケロイド体質ならば仕方ないのでしょうか? それとも縫うのが下手だったのでしょうか? あとまだキ
これはケロイド体質ならば仕方ないのでしょうか? それとも縫うのが下手だったのでしょうか? あとまだキズパワーパッド貼ってた方がいいですか?
質問日時: 2024/10/25 13:14 質問者: よぎり
解決済
6
0
-
汚い写真で申し訳ありません。 脇の下のこのようなできものが出来ておりました。 これはなんでしょうか?
汚い写真で申し訳ありません。 脇の下のこのようなできものが出来ておりました。 これはなんでしょうか?
質問日時: 2024/10/25 01:13 質問者: めしkkk
解決済
1
0
-
女 陰部がかぶれてしまいました。 ちつの周りが痒いたくて ポコっとなってました。もうすぐ生理です。湿
女 陰部がかぶれてしまいました。 ちつの周りが痒いたくて ポコっとなってました。もうすぐ生理です。湿気でかぶれてしまったのでしょうか? 治し方を教えてください。おすすめの軟膏教えてください
質問日時: 2024/10/21 21:37 質問者: Clouds__00
解決済
4
0
-
湿疹による乾燥(皮むけ)の保湿方法について
湿疹による乾燥の皮むけに悩んでいます。 広範囲に皮むけがあります。 湿疹による炎症はすぎ、今は乾燥しています。 とくにわきの下から胸にかけて、皮がベロベロにはがれています。 赤くなってしまっているところもあり、ヒリヒリと痛みがあります。 具体的な保湿方法について調べましたが(水で濡らしてクリーム、化粧水とクリーム、ワセリン)、 良くなる兆候が見えないためご相談させていただきたいです。 明日病院に行く予定ですが、明日までの間どうにかしたい……という気持ちで質問させていただきました。 首~上半身、乾燥しています。 正しい保湿方法はどの方法なのでしょうか? ※皮膚科からは飲み薬、ステロイドのみの処方でした。保湿剤は処方されていません。 どなたかお力をお貸しいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/10/21 18:06 質問者: titto-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
10代です。お腹周りに白っぽい突起?(少し膨らんでる)が何個かあるんですけど皮膚科行ってみた方がいい
10代です。お腹周りに白っぽい突起?(少し膨らんでる)が何個かあるんですけど皮膚科行ってみた方がいいですか? 周辺に沢山ある訳でもなく離れたところに1つある感じです。
質問日時: 2024/10/20 23:31 質問者: Dwhw
解決済
3
0
【皮膚の病気・アレルギー】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【皮膚の病気・アレルギー】に関するコラム/記事
-
50代以降は気を付けたい!帯状疱疹の症状や予防接種について医師に聞いた
水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも発病する可能性があるという帯状疱疹。「教えて!goo」には「帯状疱疹について」、「水疱瘡と帯状疱疹」、「帯状疱疹の初期の発疹のかずについて」など多数の質問が投...
-
子どもの水いぼ、感染の原因は?治療と予防策を含め、医師に聞いた!
子どもの水いぼに悩んでいる親御さんはいないだろうか。「3歳の子どもが、皮膚科で水いぼと診断されました」ということで、水いぼに関する悩みが「教えて!goo」にも多数投稿されている。そこで今回は水いぼがどんな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急‼️ 母がダニっぽいのに噛まれて...
-
目の下、唇の下の顎、耳下の顎あた...
-
かかとのひび割れがありどうしたら...
-
体の痒み
-
皮膚疾患で疲れました
-
80代の母親の車椅子で出来る褥瘡に...
-
帯状疱疹のワクチン
-
肌
-
ステロイドを症状が良くなるごとに...
-
メンタームはアカギレ・ひび割れに...
-
いんきんたむし 放置は短命?簡単に...
-
ステロイドのステップダウン療法の...
-
肌の病気
-
副作用でしょうか?
-
病院の紹介
-
汗疹 治し方は? 癌家系 痩せの大食...
-
一年前から蕁麻疹が治らない!
-
腕が痛痒く見たところ小さいホクロ...
-
膝裏にこのようなホクロのようなも...
-
肌に優しいお勧めのシャンプーを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかとのひび割れがありどうしたら...
-
ハイターやキッチンハイターなどの...
-
湯たんぽでかなり深いレベルの低温...
-
お風呂上がり
-
ぶつけてもないのに、突然こんなの...
-
皮膚科に通いたい高校生 数え歳、満...
-
蕁麻疹が4日も続くことって
-
水虫の薬
-
腕の発疹について コレ何ですか?銭...
-
なんのなんでしょ?
-
皮膚科の診療
-
帯状疱疹で受診したら医師に水ぶく...
-
帯状疱疹のワクチン
-
薬の同時服用
-
これって水虫でしょうか、、?
-
慢性蕁麻疹と電解治療器について。
-
皮膚科でのニキビ治療について
-
足の裏が痒い。 去年の11月頃から画...
-
酒癖かアレルギーか?ひどい状態で...
-
中3から高校1年生男子になりました...
おすすめ情報