回答数
気になる
-
先日障害者グループホームを退所しました。 しかし、障害者グループホームの職員が、預かっていた私の身分
先日障害者グループホームを退所しました。 しかし、障害者グループホームの職員が、預かっていた私の身分証明証を返してくれません。 このような場合、どうすれば当該身分証明証を奪回する事ができるでしょうか? 弁護士を雇って法的に戦えば良いでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2022/08/02 11:20 質問者: 仕事に関する質問を投稿する
ベストアンサー
4
0
-
現在障害者グループホームに入所しています。 身分証明証(原付免許証)をグループホームに預かられている
現在障害者グループホームに入所しています。 身分証明証(原付免許証)をグループホームに預かられているんですが、その原付免許証のコピーをもらう事はできるんでしょうか? 常識的に考えて、障害者グループホームの利用者にその預かった身分証明証のコピーを渡すべきなんですかね?
質問日時: 2022/08/02 10:22 質問者: osor
解決済
2
0
-
生活保護 病院変えないといけない?
私は障害があり 周りの人から生活保護をすすめられています でも生活保護をうけると病院を変えないと だめだと友達に聞いたのでネットで調べたら そう書いてあります 友達は生活保護をうけたら いままでかかっていた病院で断られてしまい 別の病院に変えることになったらしいです。 でもその事を ケアマネや民生委員さんに話すと 「そんな事はないです。子供の頃から通っている病院は通えます」と言われます 友達に言われたし ネットにもそう書いてあると 言っても 「友達の事情はしらないが別の理由だと思うと 言うのですが、本当ですか?
質問日時: 2022/08/02 08:30 質問者: めろんぱんまんちゃん
ベストアンサー
6
0
-
高校三年生です。 私は社会福祉系の学部に受験しようと考えています。 一般で受けるつもりですが、大学入
高校三年生です。 私は社会福祉系の学部に受験しようと考えています。 一般で受けるつもりですが、大学入ってからどのようなことを学ぶのかイメージをしやすいように、夏休みに老人ホームでのボランティアに参加しようと思っています。老人ホームのボランティアではどんなことが学べますか?? また実際ボランティアをしたことがある方にお聞きします。よかった点や感想などを教えて欲しいです。
質問日時: 2022/08/01 16:15 質問者: サラサラさらさら
ベストアンサー
4
0
-
ようやく精神科病院から退院する事ができました。 しかし、まだまだ問題があります。 今さっき、私は障害
ようやく精神科病院から退院する事ができました。 しかし、まだまだ問題があります。 今さっき、私は障害者グループホームに入所する事になりました。 私としては、すぐに会社の寮等に入寮して、その後、一人暮らしをしようと検討しているんですが、身分証明証と銀行の通帳をグループホーム側に管理されています。 その当該身分証明証と通帳を使えないと、やはり会社の寮に入寮する事はできないと思います。 なので、その身分証明証及び通帳を奪回しなければいけないのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 勝手に退所するとなると、また精神科病院に入院させられる可能性があるので、突然抜け出そうと思います。 これを実現化する為に、すべき方法を教えて下さい。
質問日時: 2022/08/01 15:11 質問者: swaikuea
解決済
3
0
-
生活保護受給者様【子持ちで生活保護をやめた方のみ回答ください】 理由が知りたいです。 優しい方お気軽
生活保護受給者様【子持ちで生活保護をやめた方のみ回答ください】 理由が知りたいです。 優しい方お気軽におしえてください!【私も、子持ちです!低所得になりつつあるので参考にさせてください!】
質問日時: 2022/07/31 17:38 質問者: こもち既婚
解決済
1
1
-
障害者グループホーム
グループホームの場合は働けなくても無理してでも働かなければなりません。 テレワークは駄目ですか? 50代で通勤する体力、気力がありません。 できれば働かず引きこもっていたいです。とにかく年で何もする気になれないです。 アパートの一人暮らしだと障害年金が止まる可能性が高い。 グループホームの方がまだ2級が更新出来ると聞きます。でも初めに言ったようにグループホームは働かなければなりません。働くと障害基礎年金が止まる。 グループホームで引きこもりたい。だめならせめてテレワークにしたいです。可能でしょうか?
質問日時: 2022/07/31 16:55 質問者: hまる子
解決済
1
0
-
何故障害者は立場が弱いのでしょう? 健常者に限りなく近い障害者もいますよね? 日本の法律はどうなって
何故障害者は立場が弱いのでしょう? 健常者に限りなく近い障害者もいますよね? 日本の法律はどうなっているんですか?
質問日時: 2022/07/30 16:26 質問者: swaikuea
ベストアンサー
14
0
-
障害者グループホームを退所する際、「これまでかかったグループホームの利用料を支払って下さい」と言われ
障害者グループホームを退所する際、「これまでかかったグループホームの利用料を支払って下さい」と言われたのですが、その利用料はいつまでに支払えば良いのでしょうか? 支払いは当然するべきであると思いますが、いつまでに支払えば良いかが気になって仕方がありません。
質問日時: 2022/07/30 15:27 質問者: swaikuea
解決済
4
1
-
海外の研究なのですが 知的障害の程度によって平均寿命が違う 軽度74歳 中度67歳 重度58歳だそう
海外の研究なのですが 知的障害の程度によって平均寿命が違う 軽度74歳 中度67歳 重度58歳だそうです。 なぜ健常者より10年近く寿命が短いのですが? 知的障害そのものが確実に寿命を縮めてるのですか? この年齢で老衰を迎えてしまうのですか?
質問日時: 2022/07/30 10:06 質問者: type3jazzmix
解決済
2
2
-
実は現在住んでいる障害者グループホームの職員が私の身分証明証を預かっています。 その身分証明証を奪回
実は現在住んでいる障害者グループホームの職員が私の身分証明証を預かっています。 その身分証明証を奪回したいのですが、渡してもらう為には用途を伝えなければいけません。 その用途を、嘘でも良いので考えて下さい。 何て職員に嘘を付けば良いのかを教えて下さい。 ご回答お待ちしています。
質問日時: 2022/07/30 09:08 質問者: swaikuea
解決済
5
0
-
障害福祉サービスについて
私は、精神障害者手帳3級、障害者区分3の人間です。障害福祉サービス受給者証は、生活援助、移動支援が、付いているのは、出来てますが、サービス受ける前に相談支援員と意見合わなくなり相談支援員が居なくなりました。サービスを受ける為には、受給者証は、ありますが、自分でヘルパーの事業所、移動支援の事業所さんを探せば、相談支援員さん居なくても利用できますか?何度もしつこいですが、受給者証は、辞めた相談支援員さんが、作ってくれてます。ご指導よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/29 22:04 質問者: 亀きち
解決済
1
0
-
住所貸し(レンタルオフィス)は、個人では利用できないんですか? 法人でないと利用できないんですか?
住所貸し(レンタルオフィス)は、個人では利用できないんですか? 法人でないと利用できないんですか?
質問日時: 2022/07/29 19:17 質問者: swaikuea
ベストアンサー
3
0
-
前の質問でも書かせて頂きましたが、実は障害者グループホーム側に自分の保有している全ての身分証明証を預
前の質問でも書かせて頂きましたが、実は障害者グループホーム側に自分の保有している全ての身分証明証を預かられます。 身分証明証が欲しい際は、その用途を事前に伝えなければいけないらしいです。 身分証明証を渡してもらったさ後は、それをコインロッカー等に隠れて収納しようと思います。 そこで質問なのですが、何と言って渡してもらえば良いでしょうか? 言い訳を考えて下さい。
質問日時: 2022/07/29 14:40 質問者: swaikuea
解決済
9
0
-
障害者グループホーム側が、自分が保有している全ての身分証明証を預かると言っているのですが、これは犯罪
障害者グループホーム側が、自分が保有している全ての身分証明証を預かると言っているのですが、これは犯罪行為ではないですか?
質問日時: 2022/07/29 13:40 質問者: swaikuea
解決済
4
0
-
高齢者福祉施設で勤務している友達から相談ありました。 現在、彼の勤務する施設でコロナのクラスターが発
高齢者福祉施設で勤務している友達から相談ありました。 現在、彼の勤務する施設でコロナのクラスターが発生していて、彼も毎日人の少なくなっていく中、休みも返上したりしながら頑張って働いています。 彼いわく、施設を守る事も大事だけど、家も守らねばならない。これだけ毎日コロナの感染者が利用者と職員から出てくる職場で働いて、そのまま家に帰っても気持ち良く休めないと。。。家が良いに決まってますがこの非常事態の時に普通に家に帰りたくないとのこと。ホテルでもう少し状況が落ち着くまで泊まりたいと申してます。 このようなクラスターが発生している職場で働く職員の家族を守るために施設負担でホテル宿泊費を泊まった分だけ出してもらえる風にしている施設や会社はどの程度あるものでしょうか? 逆に会社の方針によるものとは思いますが、一般的にクラスター発生時の対応として、会社負担でホテル宿泊費出すのって普通なんですかね??? アドバイスのほどよろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/28 22:09 質問者: コウメ0123
解決済
2
0
-
社会福祉協議会の緊急小口資金に関する質問です。 この緊急小口資金の審査期間である2週間の間に、生活保
社会福祉協議会の緊急小口資金に関する質問です。 この緊急小口資金の審査期間である2週間の間に、生活保護の申請の手続きをしていたら、当該緊急小口資金の審査をする機関にバレますか? 8月3日に緊急小口資金の申請をしようと思うのですが、生活保護の申請も丁度その日なので、2週間後には、確実に生活保護費が支給されるという感じです。 乱文で申し訳ありません。
質問日時: 2022/07/28 16:48 質問者: osor
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
無料低額宿泊所に入居するには、生活保護を受けないといけないですか?
無料低額宿泊所に入居するには、生活保護を受けないといけないですか?
質問日時: 2022/07/23 12:49 質問者: nikkuneemuwo
解決済
2
0
-
車椅子などの障害者の方って周りの方に感謝の気持ちを持っていますか?
私はとくに福祉の仕事などしたことは無いけれども、それでも障害者と接する機会は今までありました。 障害者の方って多くは礼儀正しいと思えるような人は少なくて社会人としてのマナーはイマイチな印象を持ってしまっています。 毎日バスで通勤する車椅子の人を二人知っています、彼らは毎回運転手さんに手伝ってもらって乗車するのですが見ていると挨拶やお礼等一切なくて平然としています。 また別の件では突然電車に知的障害者風な男性が乗り込んできて女性の座っている前に来て指さして「座る!」と一言。 女性は察したのかすぐ席を立ちました、知的障害者は体はとても元気そうですが何も言わず座りました。 障害のある方で「この人礼儀正しい人だな」と印象を持った人に今まで見た事出会った事がありません。 これって障害者本人の性格なのか、保護者などがハンデがあるから助けてもらって当たり前と教育しているのか。 だとしたら社会的に恥をかき「あの人は心にも障害がある」などと後ろ指さされないように教育すべきではないのかと思うのですが、障害者、または障害者のお世話をしている人の意見を訊きたいです。
質問日時: 2022/07/23 12:23 質問者: softbank000
解決済
4
1
-
東京に住んだ方が国の保障(援助)を手厚く受けれますか?
例えば東京に住んでいる場合、1ヶ月に給料の総至急額が137、700円(総額で一人暮らし)以下であれば生活保護を受けることができます 一方他の地域だと1ヶ月の総支給額が137、700円を下回ることが少なくないです。 生活保護に限らず他の地域より東京に住めば手厚い国の支援金を受けることが出来ますか?
質問日時: 2022/07/22 23:02 質問者: yumetomo_777
ベストアンサー
2
1
-
現在住んでいる障害者グループホームの職員に、「グループホームから勝手に退所したら精神病院に入院させる
現在住んでいる障害者グループホームの職員に、「グループホームから勝手に退所したら精神病院に入院させるぞ」とか言われたり、精神病院の主治医から「勝手にアルバイトしたりしたら入院させるぞ」等と言われたりしていますが、これらは立派な強要罪に当該しませんか? 私は、精神障害者2級ですけど、もう立派な成人ですし、経済的自由権(職業選択の自由や居住移転の自由等)も持っていると思います。 どうして彼らは私の権利を侵害するんですか?
質問日時: 2022/07/22 19:24 質問者: nikkuneemuwo
解決済
4
0
-
勝手な偏見があるかもしれないのでご了承ください。 バス通勤をしてるのですが、障害者の方やヘルプマーク
勝手な偏見があるかもしれないのでご了承ください。 バス通勤をしてるのですが、障害者の方やヘルプマークをつけている人に限って並ぶ順番を抜かしたり、無理やりバス車内を走って席を確保しようとしたり、二人乗りの座席に声もかけずにドンと座り込んできたりします。 また、お年寄りが目の前に立っているのに席を譲ることもなく、優先席でだらしない格好でスマホをいじって座ってたりと見ていて不快です。 ただ障害者の方だと、注意したらパニックを起こしたりしても嫌なので何も言えません。また、出発時間ギリギリで走って来てドアが閉まりかけているにもかかわらず乗ってくるという奇行もありました。 こうなるとやったもの勝ちって感じてしまい、腹が立ちます。 こういった方は普通のバスに乗らないで欲しいと思ってしまうのですが、私は心が狭いということですか?
質問日時: 2022/07/21 12:10 質問者: メロペネム
解決済
4
0
-
就労継続支援A型やB型は工賃がありますが、 移行支援は工賃1円もないんですか?
就労継続支援A型やB型は工賃がありますが、 移行支援は工賃1円もないんですか?
質問日時: 2022/07/19 20:55 質問者: 魁琉
解決済
1
1
-
ゆっくり過ごすってどう過ごせばいいの? 就労継続支援B型で昼休みに昼食食べた後、午後からの作業が始ま
ゆっくり過ごすってどう過ごせばいいの? 就労継続支援B型で昼休みに昼食食べた後、午後からの作業が始まるまでの間ずっと折り紙してたら利用者さんに「昼休みだよ。ゆっくりしなさい」って言われたり、また別の日にはB型のレクリエーションでDVD鑑賞の時、DVD見るか見ないかは自由で私はDVDは興味なくて折り紙してたらスタッフさんに「今日はレクだからゆっくり過ごしてね」って言われた。 けど、ゆっくり過ごすって何すればいいのか分からない。折り紙してるの楽しいし。 そもそもB型探す時、色んな事業所のパンフレットやHP見て、今通ってるB型のパンフレットとHPの作業内容に千羽鶴作製も書いてあって、元々折り紙好きだから今通ってるB型選んだ。 そこのB型は基本的な作業内容は、請負先の企業のチラシの配布の準備が主だけど、そのチラシ作業が終わったら創作作業として折り紙(千羽鶴作製)したり、塗り絵とかクロスワードしてる人もいるって感じだから、スタッフさんや利用者さんは折り紙=作業って認識が強いのかも。
質問日時: 2022/07/19 17:02 質問者: hi_na_
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
1
0
-
障害者グループホームに入所している精神障害者でも社会福祉協議会の緊急小口資金を借りる事は可能ですか?
障害者グループホームに入所している精神障害者でも社会福祉協議会の緊急小口資金を借りる事は可能ですか?
質問日時: 2022/07/19 10:06 質問者: 仕事に関する質問を投稿する
解決済
3
0
-
社会福祉協議会で、緊急小口資金を借りようと思うのですが、生活保護を受けている事はバレますか?
社会福祉協議会で、緊急小口資金を借りようと思うのですが、生活保護を受けている事はバレますか?
質問日時: 2022/07/19 09:56 質問者: 仕事に関する質問を投稿する
ベストアンサー
2
0
-
家族に 精神病棟にはいってほしいと言われました【わたしは結婚しております、里帰り出産3ヶ月目です。小
家族に 精神病棟にはいってほしいと言われました【わたしは結婚しております、里帰り出産3ヶ月目です。小学校三年生の長女と0歳3ヶ月の赤ちゃん、あまり寝ない、よく泣く子を睡眠こまぎれでそだてています。オバァなど大人がたくさんいる良い環境でそだてておりますが育児ノイローゼのため、デパスなど薬を7種、ほどのんで体調不良や睡眠をこまぎれで生活しております、主人は徒歩5分のアパートです、お願いしましたが夜間はみてくれません。昼間休みの日に自分の体調と気分が良ければ数時間世話にきてくれるくらいです。わたしは最近心療内科からADHDと広汎性発達障害との診断がおりました】 入るには期間がどのくらいかかりますか?審査も必要なのでしょうか? 現在は障害年金の申請を障害年金社会相談センターの方とのやり取りも途中です。手続きにかかる費用は何万も払ってしまったので止めたくないです。 精神病棟にはいってる間 手続きどうすればよろしいんでしょうか?また入るのが高額なら主人も身内も払えないのですが、、 しらべたら生活保護の申請しかなさそうです、、生活保護になっても障害年金認定されたら無駄になることはないとインターネットにかいてありました、多少引かれてしまうようですが、、マイナスにもならず、もう手続きのお金も払ってますので、、認定されたら多少プラスになるようです。 主人と離婚して生活保護で病棟に入り、長女小学校三年生を実家で育ててもらい 0歳生後3ヶ月の赤ちゃんは施設か乳児院か最終しゅだんどこかの家庭に引き渡せ すしかないかなとおもっています。 文がうまくかけていなかったら申し訳ありません。身内も、もう限界なのかもしれません。わたしも昼間は薬の副作用でよく倒れています。児童相談所、心療内科の先生には相談しており、家にもたまに保健師さんがきてくれてます。 生活保護と精神病棟については市役所にお電話でしょうか、それとも、受信している心療内科の大きな総合病院が先でしょうか。 精神病棟は経験はもちろんありません。自分がこんなことになるなんて独身のときは夢にも思いませんでした。しかしたくさん薬飲んでがんばって努力したつもりでしたが、身内からいわれてしまったので、これ以上無理をさせるわけにもいきません。両親も高齢です。 ご存知の優しい方、コメントくださればうれしいです。母親失格、無責任は自覚済みです。しかし包丁が頭をよぎることまで出てきて自分のあたまがおかしいのも危ない危険信号だと認識しております。身内も限界なのかもしれません。とにかく赤ちゃんの命をまもることが先決であると考えております、さらに身内からの要望になので、どうかアドバイスをもらえたら助かります。宜しくお願い申し上げます。こんな人間もいるのかときいてくださるだけでもよいです。わたしも自分がこんなことになるなんて独身のときはおもってもいなかったです。では、、お待ちしております。宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/07/17 09:31 質問者: こもち既婚
ベストアンサー
7
1
-
年金が 0.4% 減ったときの計算式を教えてください。
例えば、年金が 190,264 円だったときの 0.4%減を 数式 とともに教えてください。
質問日時: 2022/07/16 11:59 質問者: Andro
解決済
1
0
-
「自立支援」という書類があるみたいなんですけど、その「自立支援」って何なんですか?
「自立支援」という書類があるみたいなんですけど、その「自立支援」って何なんですか?
質問日時: 2022/07/16 09:23 質問者: waiw1
ベストアンサー
3
1
-
福祉の事で質問があります。 現在、知的障害・B判定で独り暮らしをしながら、福祉事務所とヘルパーを使っ
福祉の事で質問があります。 現在、知的障害・B判定で独り暮らしをしながら、福祉事務所とヘルパーを使っての生活をしています、最近部屋の掃除や服薬の飲み忘れが、かなり目立って来たので、福祉事務所の担当者と話しをして、自分からグループホームに入りたいと要望を出しました、しかし出したのは良いのですが、グループホームってどんな所なのか、色々調べてみたり、YouTubeでも調べてみましたが、なんだか良くわかりません、皆さん。グループホームってどんな所ですか?。 回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/15 17:31 質問者: マリオン2
ベストアンサー
1
0
-
障害者で父とけんかになるので、住むところが欲しい。
障害者です。 父とけんかになり、出て行けと言われます。 施設は自由がないので嫌です。 知的障害はありませんが、精神・発達障害があります。 URや公営住宅か、グループホームに入りたいですが、 障害者で年金のみしか所得がない人でも、他にも入れるところはどこかありますでしょうか。 私には好きな人がいるので、 グループホームの場合、 夜や休日も平日も、好きな時にグループホームから外出して ホテルに行ったりとかはできるんでしょうか。 自由に外出できるグループホームはありますか。 運転免許もあり、車を持ち込めて運転できるグループホームはありますでしょうか。 公営住宅は、契約は私のみの場合でも、 好きな人も止められる駐車スペースってあるものなんでしょうか。 どのような感じなのか、行ったことがないので、探しています。
質問日時: 2022/07/13 19:45 質問者: Cherry_Blossoms.
解決済
2
1
-
福祉サービスに於ける「セルフプラン」とは、どういうものですか? どこまでそのセルフプランを使えるんで
福祉サービスに於ける「セルフプラン」とは、どういうものですか? どこまでそのセルフプランを使えるんですか? ちなみに私は成人の精神障害者です。
質問日時: 2022/07/12 09:23 質問者: waiw1
ベストアンサー
1
0
-
障害者グループホームに入所するには、相談支援専門員(契約している“相談支援事業所”の職員)に動いても
障害者グループホームに入所するには、相談支援専門員(契約している“相談支援事業所”の職員)に動いてもらわなければいけないのですか?
質問日時: 2022/07/12 08:12 質問者: waiw1
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
障害者グループホームに入所している精神障害者が「当該障害者グループホームから退所したい」と懇願したが
障害者グループホームに入所している精神障害者が「当該障害者グループホームから退所したい」と懇願したが「退所したらかかりつけの精神科病院に入院させるぞ」と言われた場合、及び当該障害者グループホームに原付免許証等の身分証明証や使っていない銀行口座の通帳やそのキャッシュカード等を強制的に管理された場合、訴える事はできますか? こういった事をされた場合、法的に対処する事はできるんでしょうか?
質問日時: 2022/07/08 14:52 質問者: konohanasihaittai
解決済
1
0
-
解決済
0
0
-
新しくて入る障害者グループホームが、「「身分証明証及び銀行の通帳」を全て管理する」と言っているんです
新しくて入る障害者グループホームが、「「身分証明証及び銀行の通帳」を全て管理する」と言っているんですが、自分では管理できないものなんでしょうか? 法的に自分で管理する権利が有ると思うんですが、こういった行為を律する法令はありますか? 私はどうすればこれらのものを自己管理する事ができるのでしょうか?
質問日時: 2022/07/05 18:13 質問者: konohanasihaittai
解決済
2
0
-
精神科病院から退院する為に利用する精神医療審査会に関する質問。 精神医療審査会を何度も(2回程度)入
精神科病院から退院する為に利用する精神医療審査会に関する質問。 精神医療審査会を何度も(2回程度)入院中に利用する事は可能ですか? 拙文で申し訳ありません。
質問日時: 2022/07/04 15:12 質問者: konohanasihaittai
解決済
1
0
-
障害者として働いても、マンション借りることできますか?
普通雇用か、障害者雇用か、どっちにすべきでしょうか 焦っても仕方ありません もうじき障害者手帳が来るので、その時、市役所福祉課に聞く話だけど、 そこで、マスクで聞こえなかったり、俺が知識がなかったりで、キレる可能性がおおいにあります それを防ぐためにも、今、知識を少しでも多く欲しい所です で、お願い申し上げます まず、手帳が来て、仕事を決める段取りになると思われます ワタシは、本当に、発達の面で遅れており、25歳にもなって、やっと覚えたことが 税金と保険です 去年まで知らずに生きてきました 親の猛反対を押し切り、いや、押し切るも何も、隠れて「勝手に」独立計画真っ最中なんです あれだけ説得しても、却下されたわけだから。親との関係なんて修復不可能。健常者で生まれた人間には、この哀しみは一生わからない。隠れてやるしかないんだよ。別にしちゃいけねーことしてるわけじゃねえのにさ! さて、じゃあ、手帳届きますよね 次のステップです 仕事探し 普通雇用、障害者雇用 どっちがいいと思います? まず、普通雇用の場合 自分が自閉症ってことを隠して、入社 いずれ、ミスを犯した時、解雇、もしくは、罰金請求なんてのが来たとき、、、保証人がいないんですよ、自分 黙って出てくので、保証人がいない状態で人生送らないとならないんです そうすると、会社に払うお金も、マンションのお金も、困って、一度の借金で破綻はすぐに来ると思います では、障害者雇用の場合 たしかに、俺の病気をわかってもらって働く方が、環境としてはよい。ただし、それでマンション借りれるほどの賃金を得れるのか です 障害年金の申請はまた別らしいです 親がいる今、生活保護は絶対に出ないので、自分で、やることがあります それが、さっきやっとこの年齢で得た知識。 住民税、国民年金、雇用保険、国民健康保険 です まだありますか? とりあえず、その辺が最近知ったものなんですが、まだこんな状態じゃ自立なんてとんでもないので、もっと、知っとかないといけないこと教えてください
質問日時: 2022/07/03 19:17 質問者: オペロカラシリンボンヨヨヨン
ベストアンサー
3
0
-
無料低額宿泊所に当該する、無料で住まわせてくれる施設等は存在しますか? 愛知県内で探しているんですが
無料低額宿泊所に当該する、無料で住まわせてくれる施設等は存在しますか? 愛知県内で探しているんですが。。
質問日時: 2022/07/03 15:48 質問者: konohanasihaittai
解決済
4
0
-
掛かりつけの精神科病院から別の精神科へ転院した場合、転院先の精神科病院で障害者年金の申請の際に必要な
掛かりつけの精神科病院から別の精神科へ転院した場合、転院先の精神科病院で障害者年金の申請の際に必要な診断書をそこの主治医に作成してもらった場合、当該障害者年金の審査には通るのでしょうか? 又、私の場合、診断書は既に今掛かっている精神科病院の主治医に作成してもらい、それを社労士に対し付与し、申請の手続きを進めている最中なのですが、転院した場合、その前の精神科の主治医が作成した診断書は無効化する事はあるのでしょうか? 拙文で大変申し訳ありませんが、どうかご回答の程よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/07/03 11:06 質問者: animer
解決済
1
0
-
実家にも帰れずお金も一銭も無い、生活保護の審査にも落ちた精神障害者が当該精神科病院から退院する方法は
実家にも帰れずお金も一銭も無い、生活保護の審査にも落ちた精神障害者が当該精神科病院から退院する方法はあるのかに係る質問。 生活保護も受給する事ができず、更にそれに付随して住まいも確保できなかった者は、退院先が決まらないので、精神科病院から退院する事が出来ないと思いますが、係る者はどのようにしたら退院する事が出来るのでしょうか?
質問日時: 2022/07/02 17:24 質問者: animer
解決済
3
0
-
身分証明証並びに私が所蔵している全ての銀行の通帳及びそのキャッシュカードを私が住んでいる障害者グルー
身分証明証並びに私が所蔵している全ての銀行の通帳及びそのキャッシュカードを私が住んでいる障害者グループホームの職員に管理されています。 それらを渡して欲しいと懇願しても渡してくれません。 渡してもらわないと、働いたりグループホームから退所したりする事ができません。 どうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2022/07/01 12:15 質問者: 人として
解決済
3
0
-
どなたか、理解できる方いますか? 今日、障害者手帳で 福祉タクシー利用券綴をもらいました。 そこに普
どなたか、理解できる方いますか? 今日、障害者手帳で 福祉タクシー利用券綴をもらいました。 そこに普通車 初乗運賃相当額(570円を限度)と書いてるのですが 初乗運賃相当額570円を限度って 安くなってる方ですか? 初乗運賃相当額570円を限度 という意味が分からない。 タクシーもなかなか使わないので 詳しくなく、馬鹿ですみません。 初乗運賃って800円とかするのですか? 住んでるところは東京ではなく 福岡です。
質問日時: 2022/06/29 20:18 質問者: gulfd
解決済
2
0
-
相談支援事業所及び訪問看護と解約したいのに、「解約は受け付けません」と拒まれ、解約をする事ができませ
相談支援事業所及び訪問看護と解約したいのに、「解約は受け付けません」と拒まれ、解約をする事ができません。 この場合、私はどのように対処すればよいのでしょうか?
質問日時: 2022/06/29 17:15 質問者: osieregoosh
解決済
3
0
-
生活保護制度がなくなることってありえると思いますか?ありえるとすれば、それはどんな時ですか?おしえて
生活保護制度がなくなることってありえると思いますか?ありえるとすれば、それはどんな時ですか?おしえてください。
質問日時: 2022/06/29 17:09 質問者: びんちょうタン
解決済
8
0
-
誤って質問を締め切ってしまったので再度質問致します。 「住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを
誤って質問を締め切ってしまったので再度質問致します。 「住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを把握されるんですか? 住民票を提示しない限り把握される事は無いんですか? 実は、緊急小口資金を借りる為の手続きを8月30日までにしようと思っていまして、その為に住民票を一時的に一人暮らしを始める物件に移そうと思います。 それで移し手続きが完了したら、また実家の住所に住民票を移そうと思います。 しかし、申請時に知らせた住民票の住所と審査時に調査して分かった住民票の住所が相違していると、審査に落ちてしまう事はあるのでしょうか」
質問日時: 2022/06/29 13:16 質問者: osieregoosh
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【福祉】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
逆引き手話辞典?
-
ACの老後の生き方について
-
白い杖について
-
重度知的障害者の姉
-
福祉の仕事
-
身の程
-
障害手帳2級です。福祉タクシー利用...
-
障害者手帳3級で新幹線は半額になり...
-
A型事業所は、支援された税金を、何...
-
生活保護を受けてます 福祉の担当の...
-
フラットシーツ一人だたみのやり方...
-
とても辛かったからです。優先席も...
-
動けなくなって孤独死して発見され...
-
障害者雇用は知的障害者も身体障害...
-
夫婦別世帯にしたいです。 妻は老健...
-
色々な施設の駐車場に車椅子のマー...
-
最近思うことです。行政サービスは...
-
就職可能性
-
動くことはよいことか?
-
生活保護は受給中に就職した場合す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身の程
-
就職可能性
-
福祉の仕事
-
髪がちゃんと洗えなくて、フケがす...
-
親が、老齢年金生活者支援給付金を...
-
白い杖について
-
障害者手帳について教えて下さい。...
-
親が認知症で年金3万預金ゼロです...
-
民間で、車が運転出来ず、脚が悪い...
-
とても辛かったからです。優先席も...
-
隣の市には、9つA型事業所あります...
-
自分は、精神・身体障害者で、障害...
-
フラットシーツ一人だたみのやり方...
-
動くことはよいことか?
-
補助がいらない程度の障害がありま...
-
施設から出て一人暮らししたいけど...
-
地元福祉事務所長が、どうもふざけ...
-
特養から障害者施設に4月から異動...
-
重度知的障害者の姉
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱です...
おすすめ情報