回答数
気になる
-
どうして?
店でイオンカード使って分割組もうとしたら 可能額も分割するのに必要な枠もまだあって 暗証番号間違えてないのにエラーが何回も起き 支払いがうまく行いきませんでした。 なんででしょうか?
質問日時: 2024/02/12 19:41 質問者: pajmj
解決済
2
0
-
質問です。 海外によく行くので楽天ゴールドカードにしようと思うのですが、現在所持している楽天カードと
質問です。 海外によく行くので楽天ゴールドカードにしようと思うのですが、現在所持している楽天カードとは別に新しく作ろうと思っています。 そこでなのですが、現在使用している楽天カード(ノーマル)のポイントやデータを引き継いだ状態でゴールドカードに乗り換えると言った形で移し替えることはできますか? また、逆にゴールドカードが不必要になった場合に普通会員に戻した時、引き継ぎが出来るとしてゴールド会員では無い状態でそのゴールドカード(プランは普通会員)使用することは出来るのでしょうか。 ゴールドにする際、戻す際どちらとも元々使っていたカードを使用することは出来ないのでしょうか。 ゴールド会員の時 普通会員のカードを使用する 普通会員の時 ゴールドカードを使用する
質問日時: 2024/02/12 04:32 質問者: HarleyQuinn
解決済
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
楽天市場で年間180万円、店舗等他で50万円くらい使います おすすめのクレジットカードは?
家族が欲しい商品もまとめて楽天市場で年間180万円、店舗等他で50万円くらい使います。IDを分けるのが多分良いのでしょうが家族は年齢的なものもあり現金派なのでカードは持っていません。 私におすすめのクレジットカードの組み合わせはどれでしょうか? 今までは楽天市場利用が多く楽天カード(プレミアム)を使っていたのです、ポイントの改悪が酷く他のカードの併用も検討したほうが良いと思っています。また、ポイントを考えると最近は楽天市場のポイント上限が厳しく微妙で、ヨドバシやアマゾンなどで買うことが増えています。 どのようなカードを利用するのが最適でしょうか? 楽天だとノーマルでも最低でも1%は付きますし改悪されたとはいえまだ楽天で買うなら5万円くらいまでなら楽天カードが有利に思います。ただ、還元率1%はそもそも低すぎますし他のカードも検討すべきでしょうか? おすすめのカードを教えていただけると幸いです。
質問日時: 2024/02/11 07:00 質問者: remixiii
ベストアンサー
6
1
-
FamiPayへのチャージにJCBプレモは使えますか?
FamiPayへのクレカチャージはJCBブランドのみとの事ですが、JCBブランドのクレカを持っておりません… JCBプレモを購入してそこからチャージする事は可能でしょうか?
質問日時: 2024/02/10 22:22 質問者: tanakasann
ベストアンサー
3
0
-
クレジットカードの分割払い
クレジットカードの分割払いについてです。 親に秘密でwebにて後から分割払いをしたのですが、親が通帳記入をした際に分割払い前の全額が表示されていたようで1ヶ月の利用額がバレてしまいました。 分割払いをしても、通帳記入には全額が表示されてしまうのでしょうか? また、三井住友カードのサイトに、 2回払い・分割払いで支払ったのに、ご利用明細に全額で表示されています。なぜですか? ご請求金額が確定するまでは、2回払い・分割払いの初回ご請求時に限り、分割回数の表示はなく全額が表示されます。ご請求金額が確定後は、分割払いの回数とお支払い金額が表示されます と記載されているのですが、次またwebにて分割払いを行なったら今度は通帳記入をした際には分割払い後の額が表示されますでしょうか?それとも変わらず全額が表示されるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/09 15:59 質問者: あけみちゃん。
解決済
8
0
-
クレジットカード
皆さんは、クレジットカードなど、よく使いますか? 私は、時々使いますが、現金や電子マネーも使います。
質問日時: 2024/02/06 21:22 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
10
1
-
楽天カードについて
楽天カードのご利用可能額が戻りません。 使った分は毎月口座から引き下ろされてます。 戻るまで時間がかかると聞きましたがもう1週間も変わらない状態です。何かこちらに問題があるのでしょうか。
質問日時: 2024/02/05 23:53 質問者: あいうえおかきくけこさしすせそ368
解決済
2
0
-
セゾンカード二重入金しなかった場合
セゾンカードの請求で引き落とし前にnet入金していて 今月分の請求は終わったと思っていたのですが (net入金したタイミングが悪かった) 口座引き落としもあるみたいで銀行からお知らせメールが来てたのですが 口座残高足りずに引き落としされなかった場合は、(現時点で残高足りない) 請求額未納となるのでしょうか? 引き落とし失敗にしてカード会社から連絡来たら、再度net入金とかの流れの方がよいでしょうか?
質問日時: 2024/02/04 13:28 質問者: kimura55
ベストアンサー
3
0
-
まとめローン中にペイディやバンドル使ってもいい?
アコム等々のまとめローン中に ペイディやバンドルカードを使っても 支払えれば問題ないですか?
質問日時: 2024/02/03 09:52 質問者: jbyg-puw
解決済
1
0
-
クレカ解約 信用情報
昨年10月にETCを付帯させるために新たなクレジットカードを申し込みました。クレジット、ETC共にまだ1度も使っておらず、今後も使う予定がありません。 と言うのも、よく調べずに申し込んでしまったため、元々使用していたクレカにETCを付帯させた方が良いことに後から気が付き、そちらで改めて作ったからです。 使用しない方は今解約しても良いのか、使わないとしてももう少し期間を空けて解約した方が良いのか、どちらでしょうか。 今までの履歴としては、クレカは5枚作り、その内1枚は数年使いましたが不正利用をされたタイミングで解約をしました。他のカードは今回該当するカードを除くと定期的に使用しており、滞納歴はありません。
質問日時: 2024/02/02 16:15 質問者: うに3
解決済
4
0
-
paypayカードで90000を借りてしまい 90000だけはリボ払いにしてしまいました 先日"リボ
paypayカードで90000を借りてしまい 90000だけはリボ払いにしてしまいました 先日"リボ残高おまとめ払い"にしたら 変更は不可ですか? そこから分割で払いたい場合どーしたらいいですか
質問日時: 2024/02/02 15:18 質問者: ちゅきなん
解決済
5
0
-
NHKのクレジットカード変更手続きはどこですればよいのでしょうか? https://www.nhk-
NHKのクレジットカード変更手続きはどこですればよいのでしょうか? https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/PayCreditMenu.do?header=S2 ↑のページであっていますか? また住所などで、NHKは変更したことを特定してくれるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/02 14:05 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
1
0
-
クレジットカードの引き落としについて
先日、新しくクレカを作ったのですが、その引き落とし日が10日でした。 給料日も10日なんですが、もし朝一での残高が不足だった場合、給料が降り込まれてからの引き落としってできるんでしょうか?
質問日時: 2024/02/02 12:23 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
paypayのクレカをリボ払いにしてしまいました。 90000を2月末に支払わなきゃいけないのですが
paypayのクレカをリボ払いにしてしまいました。 90000を2月末に支払わなきゃいけないのですが 90000を一括で返済は厳しいので 90000を何回かに分けて払おうと思います たとえば ①50000を2月末に払って 来月40000を払う方法と ②50000を2月末に払って 翌月から20000ずつ払う方法 どちらがいいですか。 私はクレカなんて普段使わない人間なので この90000をなるべく負担なく返したいです。
質問日時: 2024/02/02 11:33 質問者: ちゅきなん
解決済
8
0
-
エムアイカードの締め日が毎月5日ですが 5日なった瞬間すぐに確定するのか 昼ぐらいに確定するのどちら
エムアイカードの締め日が毎月5日ですが 5日なった瞬間すぐに確定するのか 昼ぐらいに確定するのどちらになりますか? https://faq.micard.co.jp/faq/show/9615?site_domain=default
質問日時: 2024/02/02 00:11 質問者: pajmj
解決済
3
0
-
「楽天カード」のショッピング増額について
個人情報を「楽天」記載するのが嫌だったので、年収を¥0にしていました(10年以上前)、最近「楽天ペイ」に興味が出たので、カードのショッピング額(現在¥10万)を増額しようしたら、「このカードでは増額できません」とe-ナビで出ました。今から個人情報(実際の収入、勤務先)を訂正しても無理でしょうか・・au等の他のカードショッピング額は上限¥100万になっているのですが・・ なお、カードでの支払い遅延、事故等は一切無く‥、また「楽天銀行カード」も持っているので2枚目は作れません‥、年会費は無料以外は加入しません‥
質問日時: 2024/01/31 23:25 質問者: koutarou73
ベストアンサー
4
0
-
複数枚のクレカを持ってる方
引き落とし日は統一されてますか? 先日新しく作ったのですが、他のクレカは2枚が27日なのに今度のは10日でした。 ほとんど使う予定はないのですが、これだけ違うと忘れそうですね。
質問日時: 2024/01/31 22:51 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
月始めに楽天カードでソシャゲの課金をして、何故か先月分の引き落としに含まれていたことがあります。大し
月始めに楽天カードでソシャゲの課金をして、何故か先月分の引き落としに含まれていたことがあります。大した金額じゃなかったので問い合わせずそのままにしたのですが、あれは不具合なのでしょうか?
質問日時: 2024/01/31 22:50 質問者: おかか梅子
解決済
1
0
-
カード関係を入れるケースについて 質問内容 写真のようなケースに今所持している現金以外の全てのカード
カード関係を入れるケースについて 質問内容 写真のようなケースに今所持している現金以外の全てのカードが入っています。右側には通勤のスイカカード、左側にはその他カードです 購入後スイカタッチしようとしたらカードは一枚にしてください、と自動改札機のアナウンスがあり、わざわざスイカを取り出してタッチしました。帰宅時も全く同じアナウンスがありました。 何か対策があれば教えてください 質問補足 2年前、コインロッカーに鍵を締め忘れてスマートフォンと全財産入りの財布とカードを全て盗難の経験をし、私は元々現金主義のため、対策は少なくとも現金とカードは別々にしたい、という対策をとりましたが、この現状。 毎回スイカを取り出すならいみがなく、対策を教えてください
質問日時: 2024/01/31 14:26 質問者: 観音温泉
解決済
5
1
-
イオンクレジットカード①とイオンカードセレクト②の違いを教えてください
最近セレクト②に加入、これとは別に以前にイオンカード①に加入し2枚あります、②はイオン銀行からの引き落とし、①は他銀行です。加入してからですが、①②が混乱しています、何がどのように違うのか教えてください。
質問日時: 2024/01/31 00:39 質問者: koutarou73
ベストアンサー
4
0
-
クレジットカードの支払いについてです。140万円くらいカードで使っていて、全て分割24回払いにしてい
クレジットカードの支払いについてです。140万円くらいカードで使っていて、全て分割24回払いにしています。月々12万くらい支払いしていて、支払い後空いた分また使うような形です。 ただ、ホームページでシュミレーションをしてみても月々の支払いは実際の支払い額の2分の1くらいの金額になります。単純に150万を24で割ると約6万になるので金利等はあるにしても月12万の支払いはおかしいと思っているのですが私は何かを見落としているのでしょうか。 大変見苦しい質問で申し訳ないのですがご回答いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/31 00:36 質問者: xxc22255
解決済
8
0
-
クレジットカードの年会費は先払いか後払いか?
死去した家族が利用していたクレジットカードの年会費の引き落としができなかった旨の連絡がありました。 後払いなら支払わねばなりませんが、先払いならこれを放置しておけばこちらの身分証明のような面倒なことをせずとも勝手に退会させられるため楽なのですが。
質問日時: 2024/01/30 01:01 質問者: korohafu
解決済
7
0
-
日産のETCカードでの質問です。 お支払いが遅れていて今日払ったのですが木曜高速使うんですが乗れます
日産のETCカードでの質問です。 お支払いが遅れていて今日払ったのですが木曜高速使うんですが乗れますか? ETCは口座にお金入ってなくても乗れますか?
質問日時: 2024/01/29 22:13 質問者: Nakoちゃん
解決済
3
0
-
楽天カードを2枚作って1枚解約したのですが解約した楽天カードの請求が来ます。 解約したら請求されない
楽天カードを2枚作って1枚解約したのですが解約した楽天カードの請求が来ます。 解約したら請求されないと思っていました。 請求を今使っている楽天カードだけにするにはどうすれば良いでしょうか。
質問日時: 2024/01/29 18:31 質問者: 思ったことを聞いてみよう
解決済
9
0
-
デビッドカードとクレジットカードの併用について。 一人暮らし初心者の19歳社会人です。 現在楽天銀行
デビッドカードとクレジットカードの併用について。 一人暮らし初心者の19歳社会人です。 現在楽天銀行をメインで使っており、楽天銀行の口座に紐付けされたクレジッドカードを作りたいです。 しかし、紐付けしたい口座にはすでに楽天デビッドカードが紐付けされています。 楽天デビッドと楽天カードの併用はできないことは知っているのですが、他の会社のクレカ(JCBカードWや三井住友カードなど)も紐付けできないのでしょうか? 楽天デビッドは光熱費などの引き落としに使っているのでなるべく解約したくないです…。
質問日時: 2024/01/28 20:22 質問者: hqvsm
ベストアンサー
4
0
-
クレカの払い戻しが他社から来たんだけど、これでいいの?
ややこしい話なのですが。 (概要) クレカAで通勤定期①を新規購入。切れた後にクレカBで通勤定期②を新規購入 ②を途中で払い戻しをしたが、クレカAとBのどちらで買ったか忘れており これかな?とAを出したら購入履歴があり払い戻し申請が通った。 払い戻し後に調べるとBで買っていたことが判明し連絡したが問題ないといわれた。 Bで買ったものの払い戻しがAからされたことになる (詳細) ・最寄り駅が私鉄とJRの両方が使える駅で 時系列でいくと私鉄6か月、JR18か月、私鉄3か月利用 ・私鉄はPASMO定期、JRはSUICA定期 ・クレカAでPASMO(1回目)に6か月定期を購入し6か月使用 ・翌月から行き先が変わったため、新規作成したクレカBでSUICA定期を作成 6か月*3回継続した ・クレカBでPASMO(2回目)に6か月定期を購入し3か月使用 その時点で不要になったため、事前相談のうえ解約・払い戻し 払い戻し時に購入時に使用したクレカを聞かれたが忘れており、 AかBなのだがと先にAを提出、購入履歴があるとのことで払い戻し手続き ・Aに払い戻しがあったのでクレカの使用履歴を確認。2回目の購入履歴がない。 Bを確認すると購入履歴があった。 →クレカBで買ったものの払い戻しを、クレカAに対して行っていたことになる PASMOは通勤用で1回目、2回目で同じものを使用 (対応) 最寄り駅、クレカA、クレカB、の3か所に連絡するも、問題ないと言われる。 特にクレカA、クレカBでは、「最寄り駅会社との話が済んでいるので個人は関係ない」と。 すべてで問題ないといわれた以上、何もできないのですが、どうなんだろうこれ。
質問日時: 2024/01/27 19:24 質問者: すりっぱ。
ベストアンサー
4
0
-
イオンクレジットカードの審査に落ちました。やはり無職は無理でしょうか?無職でも作れるクレジットカード
イオンクレジットカードの審査に落ちました。やはり無職は無理でしょうか?無職でも作れるクレジットカードありませんか?
質問日時: 2024/01/27 15:00 質問者: さまたや
解決済
12
0
-
ぺいぺいカード使ってます 明日は土日ですが、引き落としは月曜日ですか?
ぺいぺいカード使ってます 明日は土日ですが、引き落としは月曜日ですか?
質問日時: 2024/01/26 21:20 質問者: たずこc
解決済
3
0
-
NHKの支払い方法ですが、クレジットカードと口座振替ですと、どちらがの支払い方法の方が個人情報の流出
NHKの支払い方法ですが、クレジットカードと口座振替ですと、どちらがの支払い方法の方が個人情報の流出が少ないでしょうか?
質問日時: 2024/01/26 19:56 質問者: タタミン
ベストアンサー
5
0
-
早急に、お願いします 恥ずかしい話ですが、今年の4月まで金欠です。 借金とかは一切なく、ただただスマ
早急に、お願いします 恥ずかしい話ですが、今年の4月まで金欠です。 借金とかは一切なく、ただただスマホ代だったり交通費だったり家賃だったりその他諸々で月に25万程継続的に支払っているものの、来月からこの支払いで限界です。 2月3月耐えれば良い話なのですが、毎月25万近く引かれていきますから50万は確定として、そこに+生活費がかかります。 現在支払いしている月約25万という数字。ここからは1円たりとも引けません。 そこでなのですが、 何かしら買い物をする際は基本支払いは楽天のクレジットカードを使用していて、、カードには全然詳しくないのですが.分割払いやリボ払いがあると思います。2.3月に使った分を言い方悪いですけど、滞納してこれらは4月にいくら払う。5月にいくら払うとかって指定できるんですか?そして時間が経てば経つほど割増されていきますよね?2月間放置したらどれくらい割増されるのでしょうか
質問日時: 2024/01/26 18:47 質問者: HarleyQuinn
解決済
5
0
-
国際ブランド付きのプリペイドカードでもサインしないといけないのですか? 前にJR九州の駅で、ICチッ
国際ブランド付きのプリペイドカードでもサインしないといけないのですか? 前にJR九州の駅で、ICチップがないプリペイドカードでネット予約で購入したきっぷを受け取るために、みどりの窓口で決済したカードを出したら、サインがないので書かされました。既に決済済みでみどりの窓口では直接決済はしません。 女の駅員でした。 ICチップがないカードは指定席券売機が使えないから仕方なくみどりの窓口を使ったのに。 そういうのは大概、マニュアル主義のキビキビ女なんですか? こういうのは見て見ぬふりの黙認でいいのでは?
質問日時: 2024/01/26 13:48 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
4
0
-
これはブラックリスト解消されたと思って良いのでしょうか? 数年前に、奨学金の滞納でブラックリストに載
これはブラックリスト解消されたと思って良いのでしょうか? 数年前に、奨学金の滞納でブラックリストに載り、クレジットカードの発行ができなかったのですが、数年ぶりに今日久しぶりに作ることができました。限度額はとても少ないのですが、、 三井住友銀行クレジットカードです。 これはブラックリスト解消されたと思って良いのでしょうか? ブラックリストに載っているど小額の限度額でもカードの審査には通らないですよね??
質問日時: 2024/01/25 21:42 質問者: ななななななな42814284
解決済
3
0
-
これはブラックリスト解消されたと思って良いのでしょうか? 数年前に、奨学金の滞納でブラックリストに載
これはブラックリスト解消されたと思って良いのでしょうか? 数年前に、奨学金の滞納でブラックリストに載り、クレジットカードの発行ができなかったのですが、数年ぶりに今日久しぶりに作ることができました。限度額はとても少ないのですが、、 三井住友銀行クレジットカードです。 これはブラックリスト解消されたと思って良いのでしょうか? ブラックリストに載っているど小額の限度額でもカードの審査には通らないですよね??
質問日時: 2024/01/25 19:00 質問者: ななななななな42814284
解決済
4
0
-
三井住友カード(NL)とOlive
三井住友カード(NL)を申し込み後、2月中にOliveを申し込みたいと思います。三井住友カード(NL)で100万円修行すればOliveも年会費永年無料になりますか?
質問日時: 2024/01/24 17:12 質問者: satooo
解決済
1
0
-
クレジットカードのことを教えて下さい 収入金額がなんぼあれば、持てますか 無職で、障害者年金だけなら
クレジットカードのことを教えて下さい 収入金額がなんぼあれば、持てますか 無職で、障害者年金だけなら持てないですか
質問日時: 2024/01/23 12:41 質問者: 池ちゃん25
解決済
9
0
-
クレジットカード到着までの使用
昨日三井住友プラチナプリファードの即日審査に申し込んで、審査がおりました。 カード情報は来ているので、グーグルペイに連携してVISAタッチ決済はできます。 今週末に家電をこのカードで買いたい(20万ほど)のですが、タッチ決済の上限は1万円とききました。 どうにかして買う方法はないでしょうか? ヨドバシカメラで購入を考えています。 どうしてもであればネットから購入するしかないでしょうか?
質問日時: 2024/01/23 07:46 質問者: かいとーー
解決済
3
1
-
【クレジットカード】お金持ちがアメックスのブラックカードをステータスで持つ理由は分かり
【クレジットカード】お金持ちがアメックスのブラックカードをステータスで持つ理由は分かりますが、JCBカードのJCB CLASSのブラックカードを持って何のメリットがあるのですか?
質問日時: 2024/01/22 13:38 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
今度韓国に行くのですが、 楽天カードのjcbとvisaを1枚ずつ持っていこうと思っています。 しかし
今度韓国に行くのですが、 楽天カードのjcbとvisaを1枚ずつ持っていこうと思っています。 しかし、調べてみると楽天カードは不正利用と勘違いされて止められてしまうという記事を何個か見ました。 そのため楽天カードはやめた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2024/01/21 22:22 質問者: saki0523
解決済
7
0
-
楽天カード 至急お願いします 楽天カードでお支払い方法を変更したいのですが 変更しようとしたら選択さ
楽天カード 至急お願いします 楽天カードでお支払い方法を変更したいのですが 変更しようとしたら選択されたカードで、現在分割変更可能なご利用明細はありませんと表示されました。 なぜですか?
質問日時: 2024/01/21 07:57 質問者: つーま
解決済
3
0
-
楽天カード 至急お願いします 楽天カードで80万円の買い物をした場合 リボ払いにすると月およそどのく
楽天カード 至急お願いします 楽天カードで80万円の買い物をした場合 リボ払いにすると月およそどのくらいの支払い額になりますか?
質問日時: 2024/01/20 18:40 質問者: つーま
解決済
3
0
-
楽天カード 至急お願いします 楽天カードで77万円の買い物をしたとします 自動リボ払いに設定していた
楽天カード 至急お願いします 楽天カードで77万円の買い物をしたとします 自動リボ払いに設定していたら月3000円ずつ払っていくのは出来るのですか? メルカリのクレジットカードでは77万円程の買い物をすると月3000円は支払い金額が少なくて出来ません。 楽天カードでは3000円ずつ払っていくのは可能でしょうか?リボ払いをやるなとかの回答は求めていません! 3000円ずつ払っていく事は出来るのか、それとももう少し高くなるのか知りたいです
質問日時: 2024/01/20 14:50 質問者: つーま
解決済
5
0
-
楽天カード
至急お願いします 楽天カードで77万円の買い物をしたとします 自動リボ払いに設定していたら月3000円ずつ払っていくのは出来るのですか? メルカリのクレジットカードでは77万円程の買い物をすると月3000円は支払い金額が少なくて出来ません。 楽天カードでは3000円ずつ払っていくのは可能でしょうか?
質問日時: 2024/01/20 14:23 質問者: つーま
解決済
6
0
-
クレジットカードについて ネッ友が経営している飲食店でクレジットカードを使おうと思うのですが、エポス
クレジットカードについて ネッ友が経営している飲食店でクレジットカードを使おうと思うのですが、エポスカードは相手(お店側)に私の本名知られてしまいますか? 前にラグジュアリーカード使ったらクレジットカード明細(紙)に本名ガッツリ書いてあって、でも、エポスカードの明細(紙)には本名書かれていなかったんです。 どうなんでしょうか? 無難にペイペイ決済のほうがいいですかね?
質問日時: 2024/01/20 13:45 質問者: 駄菓子屋のおばちゃん
解決済
3
0
-
楽天カード
至急お願いします 楽天カードで77万円の買い物をしたとします 自動リボ払いに設定していたら月3000円ずつ払っていくのは出来るのですか? メルカリのクレジットカードでは77万円程の買い物をすると月3000円は支払い金額が少なくて出来ません。 楽天カードでは3000円ずつ払っていくのは可能でしょうか?
質問日時: 2024/01/20 12:39 質問者: つーま
ベストアンサー
5
0
-
楽天カードで買い物をした時、最初の支払いで5回?の分割払いにしたのですが今月余裕があるため5回分のう
楽天カードで買い物をした時、最初の支払いで5回?の分割払いにしたのですが今月余裕があるため5回分のうち1回分はもう支払い終わってるので残り4回分のやつをまとめて今月支払いたいのですがそれの変更の仕方わかりますか?それかもう分割払いでしてるから変更できないですか?
質問日時: 2024/01/20 11:22 質問者: 憂鬱な犬
解決済
4
0
-
信用情報に傷がついたでしょうか?
クレジットカードの2023年12月分の支払いを延長してもらいました。 2023年12月27日支払いのクレジットカードの支払いを延期してもらって、2024年1月17日に全額支払いました。 2023年12月20日の時点で支払いが遅れる事をクレジットカード会社に電話して伝えて1月中には支払える旨を伝えました。 自宅には未払い分があるので支払ってくださいとの手紙が1通届きました。 次回のクレジットカードの支払い分からは問題なく払えます。 これは信用情報が傷ついてしまったでしょうか? 後々ローンを組む時や、賃貸する時の審査で落ちる可能性ありますか?
質問日時: 2024/01/20 09:06 質問者: syuuso
ベストアンサー
6
0
-
楽天カード
至急お願いします 楽天カードを使い買い物をしたのですが画像の様に確定額が0円となってます どういう事ですか? 支払いは自動でリボ払いにしてます
質問日時: 2024/01/19 22:15 質問者: つーま
解決済
4
0
-
クレジットカードの利用停止と再開の切替。
私の希望はネットの買物でカードを使う時だけ利用可にして、普段は利用停止にしておく。 このような切替をパスワードを入れて自分で出来るカードはありますか?
質問日時: 2024/01/18 21:56 質問者: snug
ベストアンサー
10
1
-
オリコカードのセパレートプランについて
カードの支払いを延滞してしまい、一括返済を求められましたが難しかったので オリコからセパレートプランを提案され、月々決まった額の返済をしています。 セパレートプランというのはオリコ独自の自社商品のようですが、これを使っている場合ブラックリストに載ったり、今後新しいカードが作れなくなるといったデメリットは発生するのでしょうか。
質問日時: 2024/01/15 14:09 質問者: SweetP0tat0
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【クレジットカード】に関するコラム/記事
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて教えて下さい。 ...
-
楽天デビットでViggle.aiからの謎の...
-
クレジット 信用情報
-
クレジットカードのポイント計算
-
メルカードは100万円の車を買うと50...
-
楽天カード返済方法
-
クレジットカードを作るには・・・
-
三菱東京UFJカードの延滞の案内...
-
クレカを持っている方は、転職の際...
-
クレジットカード
-
クレジットカードで、マスターカー...
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞納し...
-
完全キャッシュレス。 完全とまでい...
-
イオンカード不正利用について
-
南都銀行のキャッシュカードの暗証...
-
楽天カードの不正利用のメールが来...
-
キャッシュカードは将来生活保護受...
-
イオンクレジットカード不正利用の...
-
ペイディの支払い確定日は1日の今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード
-
自己破産後のクレジットカード作成...
-
楽天カードの不正利用のメールが来...
-
auゴールドカードをつかってるので...
-
クレジットカードを作るには・・・
-
メルカードは100万円の車を買うと50...
-
クレジット 信用情報
-
三菱東京UFJカードの延滞の案内...
-
クレジットカードのポイント計算
-
楽天カード返済方法
-
どこのクレジットカード会社も審査...
-
完全キャッシュレス。 完全とまでい...
-
ペイディの支払い確定日は1日の今日...
-
povoで楽天カード登録しようとした...
-
楽天デビットでViggle.aiからの謎の...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞納し...
-
三井住友カードの質問です
-
フリーランスで信用がなくても作れ...
-
楽天カードについて教えて下さい。 ...
-
acマスターカードは無職になっても...
おすすめ情報