回答数
気になる
-
窃チャリした自転車の防犯登録シールを剥がし、防犯登録登録店に持って行って新しく防犯登録シールを作って
窃チャリした自転車の防犯登録シールを剥がし、防犯登録登録店に持って行って新しく防犯登録シールを作ってもらった場合、警察の「止まって!防犯登録のシールいい?」に引っかからなくなりますか? ちなみに防犯登録のシール、きれいに剥がれます。
質問日時: 2025/03/12 12:03 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
4
0
-
個人情報漏洩されました
会社の同僚が教えてもないのに僕の自宅住所を知っていて、皆んなに言いふらしてました。 何で知ってんだと聞いたら、会社のサーバーに社員情報ファイルがあり、誰でも見れるようになっていると。 こんな気持ちの悪い奴がいるので、退職しました。 べつの県に引越しましたが、前の家に住んでいた時、自分が留守の時、不法侵入し家電等に盗聴器でも仕込んだんじゃないかと不安になってきました。 考え過ぎですか?
質問日時: 2025/03/11 19:14 質問者: おまつりくん
解決済
2
0
-
√。闇バイトによる、押込み強盗って恐いですね?やはり、雨戸&シャッターで防衛でしょうか❔
ガラス窓は、とにかく叩き割られますね。❝\(゜ω\)⚡(/ω゜)/‐バリン‐.,. どんな?‥防犯をなさってますか❔ =✠・・闇バイト:一連の強盗事件とは?・・☩= https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241018/k10014612671000.html 〔NHKさんより:2024年10月18日〕
質問日時: 2025/03/09 12:45 質問者: stardust-cat。ねこたん
ベストアンサー
3
0
-
夫の送迎で通勤した場合の交通費等について
兼業主婦です。 普段会社へは自分で車を運転して通勤しています。 夫が平日休みの日は送迎されて通勤する時があります。 迎えが来てそのまま用事を済ませたりして帰宅します。 社内のお局様方がこのことを妬んでいるよと小耳に挟んだもので....。 (↑筋違いだろとも思いましたが) お局の言い分は放っとくにせよ、そのことをきっかけにこの行為は会社マナーや労基的にダメなのだろうかと疑問に思った次第です。 交通費はどっちにしろ自家用車には変わりないし距離も同じなのでそこまで深く考えておりませんでした。 ダメなら反省して改めてそれまで。 実際仕事が終わった足で通院や子供の迎え、買い物などみなさん用事を済ませて帰る人も多いですよね。 自分が運転、家族が運転、万が一事故に遭ったら労災になるのかなど.... 調べてもよくわかりません。 どなたか教えてください。
質問日時: 2025/03/06 14:40 質問者: おさよ4979
解決済
5
0
-
ストーカー被害について
離婚して5年以上が経過しています。 元夫と元夫の家族が、 私の職場に来て携帯をこちらに向けて 盗撮や、帰りを待ち伏せしてきたり 私の家の近くで、私を見かけると 車のクラクション鳴らしてきたり 指をさしたりしてきて、盗撮してきます。 私は再婚しています。 怖くてフラッシュバックして 働けなくなりました。 私は、動画や写真を撮る事ができません。 撮ってる最中に何かしてきそうで怖いので… どうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 11:26 質問者: himawaripopo
ベストアンサー
6
0
-
不審者?
先程家(マンション)に帰ってきました。 車を駐車場に停めようとしたら 斜め前に 青のおんぼろ車が停まっておりました。 中にはロン毛で髪を結んだ 男性(多分30代後半)の人が乗っていました。 初めて見ました。 そしたら 車から出てきて 腕を組みながら私のほうとマンションを チラチラ見始めました。 こちらを見たり 上を見たり、マンションを見たり 挙動不審でした。 部屋に入ろうとした時下を見たら私のほうではなく 別の方をジロジロ見ていました。 部屋がバレたかはわかりませんが かなり怖かったです。 知らない人に知らない車だったので余計。 殺される? と思いすごく怖かったですし。 これは不審者なのですか? 母も一緒にいました。 母はどうでもいいと言ってましたから 警察は言えないです。過去に ストーカーで10回お世話になったし。
質問日時: 2025/03/05 11:14 質問者: いつもありがとうmam
解決済
4
0
-
満員電車、痴漢?
こんにちは。 今朝たまたま急いでいて、快速の満員電車に乗ることになってしまいました。最後の方に乗ったのですが、すでに満員でギュウギュウでした。なんとかドア付近の手すり?のところで立てたのですが、次の駅(終点)まで10分くらいかなりキツかったです。 文章では伝わりにくいかと思いますが、ドア付近でドアの方を向いて立っていました。わたしのお尻に後ろにいた男性の股間が当たっており、自分の首元にはその男性の鼻息がかかっていました。 最初は仕方がないと思っていましたが、男性はわざと屈んで?というか、膝を曲げて私の背と合わせているようでした。が、手で触られているわけでもなく、満員電車だったのでこれは偶然なのでしょうか? 何度か避けれる範囲で避けたり、向きを変えれる範囲で変えたのですが、お尻らへんに突起物が当たっており終始気持ち悪かったです。 いつもは始発の座れる電車なのですが、初めてのことだったので降りてからずっと吐き気が止まりませんでした。
質問日時: 2025/02/26 13:13 質問者: 7070naf
解決済
3
0
-
みなさんに質問があります。 あくまでも画像は見本になりますので実際のベランダとは異なります。 赤丸で
みなさんに質問があります。 あくまでも画像は見本になりますので実際のベランダとは異なります。 赤丸で囲った部分に自転車のライトみたいなサイズと形をしたコード付きの機材が置いてありました。(機材自体は他人の敷地内なので撮影が出来ないため文章でお伝えになります) 考えすぎかもですが該当の家は夜間の騒音だったり私が居る部屋に対して気づいてくれと言わんばかりのわかりやすい音の嫌がらせをしてくる過去があり不動産会社から何度か連絡してもらっているので、ターゲットにされてるような気がしてます。 置いてある機材がカメラの様な感じがしていつか襲われるのかと不安や恐怖などと戦いながら生活してます。 仮にカメラなら私の行動パターンを把握するための記録だったりsnsで悪口を書く材料にされる可能性も含めて悩んでるだけでは解決しないので、警察や不動産会社にはご連絡をしました。 ただ、警察官の口からは(仮にカメラだったとして撮られたらまずいことをしているのか?)と言われたり不動産会社からは(カメラと思われるものはなかったし、機材も外側ではなく内側に向いている感じがした)と言われてしまいました。 私が毎日玄関掃除をする性格なので相手の家がずっとカーテンが閉まっている環境だというのは知ってます。ではカーテンが閉まりっ放しなら何故この画像の位置にカメラのような機材があるのか内側ないしは外側に向けて置いてあるのか、私には理解できないので、みなさんの推測など教えてください。
質問日時: 2025/02/19 20:18 質問者: モツ鍋254
解決済
2
0
-
なぜ鍵の番号だけで合鍵が作れてしまうのか?
こんなニュースがありました。↓ ヤフーニュースより https://news.yahoo.co.jp/articles/06b01c1ded0448245d33070988ec257f4a5dc20b 10代の女性の自宅に合鍵を作って侵入し下着を盗もうとした疑いで、男が警視庁に逮捕されました。 *** 引用終了 *** なぜ鍵の番号がわかると合鍵が作れてしまうのでしょうか? 考えられることと言えば、 「鍵の番号によって、鍵に刻まれている「山」の形状がわかる。 逆に言えば、鍵の山を数値化した番号、文字列が鍵に刻まれている」 ということになるのですが、そんな仕組みなのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/02/19 18:15 質問者: s_end
ベストアンサー
4
0
-
最近留守電に変な番号が残っています
最近変な番号が留守電に残っていて番号検索にかけても該当番号なしとなるので気持ち悪いです どなたかわかる方いないでしょうか ◎010184414140752 ◎0101821120800000 ◎- - - 3番目はハイフンだけで数字すらないという代物でした よろしくお願いします
質問日時: 2025/02/18 16:35 質問者: ranmaru1210
ベストアンサー
5
0
-
知識がないので教えてください。 賃貸のアパートの場合、どこまでの範囲なら 防犯カメラをつけていいので
知識がないので教えてください。 賃貸のアパートの場合、どこまでの範囲なら 防犯カメラをつけていいのでしょうか? うちのアパートは駐輪場での盗難や夜中の騒音やゴミの日じゃない日にゴミ出しがあったりと治安が凄く悪いです。 今後、旅行に行く際や通販での置き配が非常に不安なためできるだけ室内と室外に防犯カメラをつけたいと考えてます。 わかる方が居ましたら教えてください。
質問日時: 2025/02/18 14:20 質問者: モツ鍋254
解決済
7
0
-
全ての自動車にアルコール・インターロック装置を取り付けるべきだと思いませんか? 飲酒運転した当人が運
全ての自動車にアルコール・インターロック装置を取り付けるべきだと思いませんか? 飲酒運転した当人が運転できないようにするべきです 水をがぶ飲みしてアルコール呼気検査を回避する方法も許しません
質問日時: 2025/02/17 13:22 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
9
0
-
解決済
5
0
-
不審者と思われてますよね?
こんにちは、もうすぐ大学生の高校生です。 僕は今日少し用事で忘れ物センターのある駅に行きましたが、最寄り駅で南沙良似のすごく美人な女子高生を見てます。(見覚えがあるので同じ中学校です) いつもは最寄り駅の次の駅で乗り換えですが 今日はその女子高生と同じ電車に乗らないと着かないので同じ電車でした。 ですが、満員で何回もぶつかってしまい、「すみません…」と言ってましたが反応がなかったです。そこで忘れ物センターの最寄り駅で降りて道を聞こうと思って声を掛けましたが、無線イヤホンを付けてるのか反応がなかったです。。結局他の人に聞いて行きました。聞こえていたら不審者ですよね?僕の方から「ストーカー」として警察か交番に行くべきですか??
質問日時: 2025/02/14 08:12 質問者: h.yn__0115
解決済
5
0
-
板橋区南常盤台に住んでます。多分もう10数年は前の事ですが、ときわ台駅南口前に有ったセブンイレブンで
板橋区南常盤台に住んでます。多分もう10数年は前の事ですが、ときわ台駅南口前に有ったセブンイレブンでバイトしてた頃のある日、店に警察の人がえらく沢山来ました。 後で聞いたら南口前にヤクザの事務所が有るからガサに来てたって話だったんですが、ときわ台駅南口前に昔有った事務所ってどこの組だったんですか?
質問日時: 2025/02/13 09:21 質問者: 野田軍曹
解決済
2
1
-
オートロックのマンションの中の行き来について
学生用のオートロックのマンションですが、カードみたいなのをかざした後に暗証番号を入れる物件みたいですが、いったん入ってしまうと、部屋同士の交流は可能、例えば男女でも部屋の行き来はできるんでしょうか?
質問日時: 2025/02/11 19:29 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
4
0
-
大家に所持物捨てられた
家の敷地内に置いていた自転車が盗まれたと思ったら、目の前に住んでいる大家に捨てられていました パンクして最近は使ってはいなかったですが 不動産を挟まず直接やり取りをすることになり 先日の夜1万5千円持ってきて和解という話で 私自身納得してなかったですが、その場での決断で待たせるのもと焦ってしまい一緒に住んでる彼と話し彼がサインを私の名前で記入しました 実際問題同じ自転車を買うには3万以上します 一度受け取りましたが納得はできないので、これから大家に交渉していく良い方法があれば教えて欲しいです やったことは変えられないので、良い方法がある場合やアドバイスありましたら教えてください
質問日時: 2025/02/10 14:07 質問者: 123gdtpd.
解決済
16
0
-
ポスト
私の住んでいるマンションのポスト先日、クイックポスト投函でロックさせない様にデープを張りつけたが取られてロックを掛けられた。私、恥ずかしいですが、番号忘れた。管理に無視され私は夜の帰宅が多いので、お会い出来ない。ドリルで壊すしかないですか?
質問日時: 2025/02/08 11:44 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
彼氏が家の鍵を閉めません。 何度注意しても治らないです。 彼の家に行って私が1人になる時も閉めてくれ
彼氏が家の鍵を閉めません。 何度注意しても治らないです。 彼の家に行って私が1人になる時も閉めてくれなくて、私に何があってもどうでもいいのかなって悲しくなります。 私の家庭では鍵の閉め忘れは厳しく注意されてたので過剰なだけかもしれませんが、一人暮らしで鍵を締めない男性は多いのでしょうか?
質問日時: 2025/02/06 19:28 質問者: suuuu___
解決済
13
0
-
日本国はデジタル音痴です。マイナンバー保険証が低迷しています。なぜですか?deepseekどころでは
日本国はデジタル音痴です。マイナンバー保険証が低迷しています。なぜですか?deepseekどころでは無いですよ。
質問日時: 2025/02/03 21:11 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
6
0
-
探偵業者について質問。 ある男性が、ある女性に関心があり、探偵を雇ったとして。 男性の業種や、依頼金
探偵業者について質問。 ある男性が、ある女性に関心があり、探偵を雇ったとして。 男性の業種や、依頼金により、ターゲットにされる女性の部屋の中まで写真に収めたり、車にGPSをつけることって、ありえますか? また、男性が公務員の場合、このような嫌がらせ?を、警察に相談しても、隠蔽、隠蔽工作されると思いますか? 探偵業者、GPSをつけたり、ターゲットの女性の部屋にまで入る事、これは探偵業者上、違法でしょうか? また、女性がその男性を本当に苦手で、法律的にも関わりたくない場合、プライバシー侵害の賠償請求みたいのを、探偵業者にむけることは可能でしょうか?
質問日時: 2025/02/03 08:33 質問者: 匿名Yさん
ベストアンサー
4
0
-
お菓子一袋が見当たらなくなっただけで犯人探しが始まる家庭は貧しいですか?
お菓子一袋が見当たらなくなっただけで犯人探しが始まる家庭は貧しいですか?
質問日時: 2025/02/02 13:56 質問者: いしs
ベストアンサー
5
0
-
この頃闇バイト強盗が多くて物騒ですよね 護身用のものを枕元に置いておきたいのですが何がいいでしょうか
この頃闇バイト強盗が多くて物騒ですよね 護身用のものを枕元に置いておきたいのですが何がいいでしょうか?
質問日時: 2025/01/28 17:20 質問者: 217samuel
ベストアンサー
17
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
大東アパートなのですが、上階と玄関が隣合わせで、私の方の玄関前に上階の人がゴミを捨てます。 上階は、
大東アパートなのですが、上階と玄関が隣合わせで、私の方の玄関前に上階の人がゴミを捨てます。 上階は、騒音やら嫌がらせやらで、ちょっとと言うかだいぶヤバい奴なので、以前に防犯カメラを設置しました。 一応、何となくは捨ててる様な様子(歩きながらどさくさに紛れて捨ててる様な様子)が映っているのですが、どうしたら良いでしょうか? 管理会社へ連絡とかでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/17 22:12 質問者: ぐりん魂
ベストアンサー
4
1
-
道の駅のトイレでトイレットペーパー盗難を注意する張り紙を見ました。 あれは現行犯(その場)じゃないと
道の駅のトイレでトイレットペーパー盗難を注意する張り紙を見ました。 あれは現行犯(その場)じゃないと逮捕できないのですか?
質問日時: 2025/01/17 12:32 質問者: tssmfdd
解決済
7
0
-
鍵屋は適合しない部品つけない?
鍵屋さんって鍵交換するとき普通は旧タイプと新で同じ型のものをつけると思います そうすればまた事務所戻って適合するもんないか探し回ったりしなくていいと思うので。 適合しないけど穴を拡幅したり削ったりして別タイプの鍵をつけるのはあんまやりたがらないのでしょうか? ま、けずったけどつかないの判明したらかなり面倒ですからね。
質問日時: 2025/01/15 21:20 質問者: linkshuu
解決済
2
0
-
20時ごろに、スーツでタブレット持ってAirPodsつけた男の人がインターホンを鳴らしたんですけど、
20時ごろに、スーツでタブレット持ってAirPodsつけた男の人がインターホンを鳴らしたんですけど、どういう方の可能性がありますか?NHKですか?
質問日時: 2025/01/13 22:14 質問者: はま-さま.
解決済
1
0
-
犯罪者を生活に入れないようにするにはどうしたらいいですか?
犯罪者を生活に入れないようにするにはどうしたらいいですか? 私は憲法に反しない防犯をするために、 このサイトでたくさん質問をさせて頂いています。 万一不快な思いをさせてしまいましたら本当に申し訳ありません。
質問日時: 2025/01/10 00:11 質問者: 真由弥勒
解決済
1
0
-
※女性限定です※インナーとは自分の性を守るために着るものですが、
インナーとは自分の性を守るために着るものですが、 性犯罪者、性犯罪をする人間は猟奇的な異常者と聞いたことがありますので、性猟奇犯罪者と言った方が適切かもしれませんので、性猟奇犯罪者が 下着のデザインをしたり、作ったりすることがあるのですか? そういうことは犯罪ですよね?
質問日時: 2025/01/09 20:03 質問者: 真由弥勒
解決済
2
1
-
自転車の防犯登録について この前、引っ越したので、住所や 携帯電話の番号も変更したので 携帯電話の番
自転車の防犯登録について この前、引っ越したので、住所や 携帯電話の番号も変更したので 携帯電話の番号も変更したいのですが 何か、身分証明書になるものや 自転車販売店から、渡された、お客様控えを警察署や交番に持っていったら お客様控え、現物の自転車、身分証明書 変更出来ますか? 教えていただきたくよろしくお願いします
質問日時: 2025/01/05 17:21 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
1
0
-
大家さんの部屋の侵入について
当方20代女です。 1階が物置、2階が賃貸(1部屋のみなので居住者は私のみ)、3階が大家さんの家となっております。 大家さんは80代の独身男性です。 今日のお昼、外出中に父からの電話に気づかずにいたため、心配した父が大家さんにお願いして私の部屋の鍵を開けてもらい中を確認したそうです。 その後すぐに連絡が取れたので、父は大家さんに大丈夫でしたと伝えると、大家さんが鍵を閉めておきますねと言っていたそうです。 帰ってきて部屋の中の監視カメラを確認したところ、大家さんが勝手に部屋に上がりこんでいて、 部屋の至るところ、棚の中や冷蔵庫の中などを物色しているところが映っていました。 正直気持ち悪くてぞっとしているのですが、この場合どうすればいいでしょうか? もう引越しはしたくないのですが、なにか方法はありますでしょうか?
質問日時: 2025/01/03 20:53 質問者: dkamoo
解決済
6
0
-
防犯カメラで撮影した犯人の映像・画像を勝手に公開できないのに、何のために設置するのですか?
家に防犯カメラを設置して、犯人が撮影できたとします。しかし、その映像や画像を、勝手にネットや印刷物として公開することは禁止されています。であれば、何のために(何に用いるために)防犯カメラを設置するのですか? 防犯カメラによる犯罪の抑止力を期待するだけですか?だったらダミーでいいですよね? 警察に相談する際に、証拠として提出するためですか? 個人による犯人の一般公開は禁止されているが、特別に警察だけには、犯人の防犯カメラの映像を公開してもよいのですか? 警察には、個人が撮影した防犯カメラの映像を見る特権があるのですか? 警察は防犯カメラの映像を見て、どうするのでしょうか?いくら警察でも、映像(顔)だけで、犯人の身元を特定し、解決できるとは思えませんが。 一方で、近年、あおり運転などのドライブレコーダーの映像が、本人が特定できないようにモザイクをかけて、テレビで公開されていますが、本人の顔を映さなければ、一般公開してもよいということですよね? であれば、家の防犯カメラの映像を、犯人の顔が分からないようにして(個人が特定されないようにして)、ネットで公開したり、印刷物として公開したりするのは合法と考えられますが、この考えは正しいですか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/31 20:42 質問者: popeo11
ベストアンサー
3
0
-
先日午前3時頃にインターホンに録画がされていて、コマを見ていたら、最初は影があったけど進んでくうちに
先日午前3時頃にインターホンに録画がされていて、コマを見ていたら、最初は影があったけど進んでくうちに消えていました。 誰もおらず インターホンはまだ変えて数ヶ月。 人が通るだけで反応するとかないですよね? 今回が初めてでした 一体何なのでしょうか
質問日時: 2024/12/27 10:02 質問者: いなさん3
解決済
4
0
-
他人の家の写真を撮るというのは?
監視カメラで確認したところ男女2人が門の外に来て玄関の方をじろじろ2分ほど見て写真を撮って帰りました。ピンポンはありませんでした。目的は何でしょう。
質問日時: 2024/12/25 11:42 質問者: sisann
ベストアンサー
2
0
-
気にしすぎでしょうか?防犯面について
家が近い友人がいます。 旅好きな子で、よく家の門のノブに、お土産が入った袋を引っ掛けてくれます。 が、うちは割と人通りが多い道に面しており、門に引っ掛けられたお土産を見て、万が一"この家は留守だ"と感じた誰かが入ってこないかが心配です。 気にしすぎでしょうか
質問日時: 2024/12/24 22:02 質問者: jamfruits
解決済
3
0
-
警察が家にピンポンに来ることってありますか? 夜20時ごろ、「マンションの駐車場の○番、違いますか?
警察が家にピンポンに来ることってありますか? 夜20時ごろ、「マンションの駐車場の○番、違いますか?ライトがついていてバッテリーが上がってしまうかなと思いまして」、と警察からピンポンが来ました。 他にも階数、部屋数あるのに自分の部屋に2度ピンポンをしてきたこと(2回目は出ました)、自分の部屋ではないと伝えた際に、すぐに去っていったこと(他の階や部屋の人にはもう聞き終えたのか!?)から、怪しいと周りの人には言われています。どう思いますか?偽物の警官の可能性とかあるのでしょうか。ちなみに服は警察の服でした。
質問日時: 2024/12/23 23:13 質問者: すとろべりーぷりん
解決済
6
0
-
月極駐車場を契約したく、あとで、電話しようと、道路で立ち止まって、その契約不動産の看板をスマホで写真
月極駐車場を契約したく、あとで、電話しようと、道路で立ち止まって、その契約不動産の看板をスマホで写真を撮っていました。そうしたら、通行人達にかなり不審な目で見られました。 特に女性は避けてました。 これが、探偵での不倫現場のラブホテル前の張り込みや家の近くでの張り込み、他は、犬猫探しの探偵なんて、かなり不審者扱いされて、通報されるんじゃないでしょうか?
質問日時: 2024/12/23 20:03 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
1
0
-
今日1日に3回同じ女性(4〜50代くらい)にインターホン押されてます。 居留守してますが、問題ないで
今日1日に3回同じ女性(4〜50代くらい)にインターホン押されてます。 居留守してますが、問題ないでしょうか? 本当に用のある方はポストに手紙など入れてすぐ去りますよね。 その女性は手ぶらで、インターホンを押し数秒待つとすぐ去ります。 一人暮らしなのでこわいです。
質問日時: 2024/12/23 19:37 質問者: kakinotane5
ベストアンサー
1
0
-
深夜にインターホンが1回なりました。 ですが確認してみても誰もいません。 インターホンは壊れていない
深夜にインターホンが1回なりました。 ですが確認してみても誰もいません。 インターホンは壊れていないし、風もふいてないです。 部屋の電気がついているから誰か来てるのでしょうか…?汗
質問日時: 2024/12/21 18:51 質問者: P1no.
ベストアンサー
8
0
-
家の鍵
戸建ての庭のどこかに玄関の鍵を埋めて 見た目わからないように整地しておいたとしたら 泥棒は鍵が埋まっているということを感じ取って 家人が出かけている数時間の間に 鍵を探し出す(掘り出す)ことはできるでしょうか? (埋めるのを誰にも見られず埋めたことを誰にも話さない前提) 昔からある、郵便ポストとか植木鉢の下ならいざ知らず、 庭の何処かに埋めるなんていうのは 砂漠の中から砂金を探すようなものだし そもそも埋まってることすら秘密なのだから 見つけ出す確率は限りなくゼロに近いと思うのですが。
質問日時: 2024/12/20 21:41 質問者: zod_folle
解決済
3
0
-
財布などに入れられるカード型の紛失防止タグを探しています。 見つけたものは 、iPhone 対応のも
財布などに入れられるカード型の紛失防止タグを探しています。 見つけたものは 、iPhone 対応のものばかりで、 Android のスマホ対応のものがあまりありません。 Android のスマホで場所を探せる、 カード型の紛失防止タグを お使いの方 、お持ちの方、 知ってる方、 どれがよろしいのか おすすめ教えてください。
質問日時: 2024/12/18 19:40 質問者: tax_sos
解決済
1
1
-
貸金庫窃盗
被害の補償は銀行側が進めているということですが、銀行側は貸金庫の中身を把握していないということです。 被害者の特定はできそうですが、被害額は銀行側では総額は把握できても、個別には把握できないと思われます。 個別の弁済額はどう決めるのでしょか? 貸金庫の中に犯罪に関係するようなものが入れられるということはないのでしょうか? 例えば、今回の被害金品が別の貸金庫に隠されているということはないでしょうか? 操作は確実に貸金庫にまで及ぶのでしょうか? 皆さんどう思いますか?
質問日時: 2024/12/18 11:17 質問者: neisho
ベストアンサー
5
0
-
郵便ポストのダイヤル錠の番号がわからなくなりました。
マンションの〒ポストのダイヤル錠の番号がわからなくなり 郵便物を取り出せなくなりました。管理会社には、訳あって連絡できません。 ダイヤル錠の番号を順番に回して解除する方法があると聞きました。 その方法を、ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/16 08:12 質問者: tamaosan
解決済
5
0
-
防犯カメラのコンセントが雨などでぬれそうです。 このような場合、どのような対策をしたら良いでしょうか
防犯カメラのコンセントが雨などでぬれそうです。 このような場合、どのような対策をしたら良いでしょうか? コンセントが横向きに取り付けされています。アダプターも少し大きいのでカバーの蓋が閉まらないと思います。 上が車庫の屋根なのですが、外壁との隙間から雨が漏れてきています。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/15 17:19 質問者: ぴさし
解決済
4
1
-
夜に玄関にサンダルを干していたら 2日連続盗まれていました。 男性用の黒いサンダルと 女性用のピンク
夜に玄関にサンダルを干していたら 2日連続盗まれていました。 男性用の黒いサンダルと 女性用のピンクのサンダルの2足いつも 干しているのですが 2日とも男性用のサンダルだけ 盗まれました。 なにか理由はあるのでしょうか? 干してから10分から30分ぐらいで 盗まれているので ご近所のかたの可能性が高いと思うのですが 対策としてはどうすれば良いでしょうか? やはり、防犯カメラの設置と 対人センサーライトになるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/14 15:20 質問者: isekai26
ベストアンサー
6
0
-
深夜に徘徊する男について
こんばんは。中3男子です。 僕の家の隣には駐車場があり、つい先ほど(弟曰く23:45-23:55)そこでライトで地面?を照らしながら怪しい動きをしていた男(服装は上下黒、年齢は比較的若め、身長は恐らくやや低め)がいました。以下は、男の行動等です。 ・ママチャリ?で参上 ・一つの車(マツダ)を凝視 ・その助手席のドアをガチャガチャ動かした。 ・後輪に足を乗せ、車の上を確認 ・バンパーを触る。 駐車場の経営者や車の持ち主の可能性も考えましたが、行動の理由など、詳しいことは分からなかったし、そんなこと深夜にやりますかね・・・と思い、書き込みました。駐車場の経営者の方や、以前このような経験のある方、これらの行動の理由が分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答願います。
質問日時: 2024/12/14 00:12 質問者: kanetamatin
解決済
7
0
-
自転車置き場でバイクをイタズラされるので、6〜7cmくらいの小さなミニビデオカメラを目につかない所に
自転車置き場でバイクをイタズラされるので、6〜7cmくらいの小さなミニビデオカメラを目につかない所に設置しようかと思いますが、万が一、誰かに見つかって盗られる心配があります。このような小さなカメラを盗難から防ぐには、何かいい方法でもあるでしょうか?
質問日時: 2024/12/13 09:53 質問者: サトワカ
ベストアンサー
5
0
-
何故、男性はトイレをトイレ盗撮したがるんですか?先程とある、地下駐車場のトイレを利用しましたが、慌て
何故、男性はトイレをトイレ盗撮したがるんですか?先程とある、地下駐車場のトイレを利用しましたが、慌ててカメラか何かをおとしたみたいで、ヤベッて声がしました。警察には通報は一応しましたが、、
質問日時: 2024/12/12 15:36 質問者: 比呂志
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【防犯・セキュリティ】に関するコラム/記事
-
親子でやっておきたい防犯対策
夏休みのこの時期、子どもには自由な時間が増え、遊びに出かける機会も増えると思う。日が長いからとうっかり遊びすぎて帰りが遅くなることもあるだろう。だが、新潟の女児殺害という痛ましい事件などもある。防犯対...
-
教えて! しりもと博士:第7話「保護」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
開いてるロッカーの外し方
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要あるの?
-
新手の迷惑電話?
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃)電...
-
今日、カインズホームに一番安い自...
-
空き巣について
-
近所の人の対処方法について教えて...
-
チェーン
-
一人暮らし女性のインターホン対応...
-
鍵の複製について
-
夕食後、何時間後に寝ますか
-
向かい側のマンションのベランダか...
-
夜中の3時に防犯カメラに映ってい...
-
ポスト投函された郵便物が盗難にあ...
-
最近留守電に変な番号が残っています
-
自転車置き場でバイクをイタズラさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒が心配
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要あるの?
-
一人暮らし女性のインターホン対応...
-
珍しいペットや物で釣って、絡もう...
-
空き巣について
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃)電...
-
新手の迷惑電話?
-
夕食後、何時間後に寝ますか
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電...
-
鍵の複製について
-
家の中からものが無くなる現象 こん...
-
ネットで食品を注文。 カード支払し...
-
会社での録音録画行為
-
向かい側のマンションのベランダか...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が必ず...
-
チェーン
-
防犯カメラについて
おすすめ情報