回答数
気になる
-
MP4ファイルをできるだけ小さく圧縮できるフリーソフトを教えてください。
MP4ファイルを無劣化で圧縮できるフリーソフトを教えて下さい。 ファイルサイズが元の3分の2くらいのサイズになるものがいいです。 OSはWindows11です。
質問日時: 2024/12/13 17:13 質問者: gdgobun
解決済
6
0
-
Windows 11で動画の圧縮方法を教えてください!!
Windows 11のパソコンを使っています。 そしてMP4動画をパソコンに保存したのですが、サイズが大きすぎて困ってます。 サイズは2GB~3GB前後。 初心者も使いやすいフリーソフトや方法などがあったら教えてください。 お願いします。
質問日時: 2024/12/12 17:37 質問者: gdgobun
解決済
4
0
-
動画編集ソフトを探しています。お勧めのソフトをお教え下さい。 実はチャイナのDVDfab を使ってい
動画編集ソフトを探しています。お勧めのソフトをお教え下さい。 実はチャイナのDVDfab を使っています。 この日曜日、JVCのビデオカメラを使って、2時間に渡る撮影をしましたら、数本のMTSファイルになってしまいました。その動画をDVD に焼くと、継ぎ目で数秒、動画がストップするのです。 音楽会の動画を頼まれて撮影して来たのですが、これでは他人に渡せません。 スムーズな、動画が編集出来るソフトをお教え下さい。 動画の視聴はパナソニックのブルーレイプレイヤーを使っています。他人に渡すので、どんなプレーヤーを使うかは判りません。 また焼くDVD は2層のを使っています。
質問日時: 2024/12/11 04:33 質問者: ひかるa
解決済
4
0
-
おススメのスクリーン・レコーダーについて。
パソコンでのゲーム画面を録画して自画自賛したり、ネス湖のライブカメラで見つけたネッシーを録画したりするとき、画面を録画する便利なソフトがあると聞きました。 有料、無料を問わず、皆様が使っている便利で高画質なソフトをぜひ紹介してください。
質問日時: 2024/12/09 03:29 質問者: ニートおじさん
ベストアンサー
3
0
-
風景写真に、人物の写真の人物を合成する方法
手元に背景となる風景写真Aと、人物の写真Bがあります。 人物の写真Bから人物だけを切り出して、風景写真Aの好きな位置に大きさを調整して合成写真を作りたいです Win11の「フォト」を使うことで、人物だけを切り出すことはできましたが、この先、どうやって風景写真Aの上に合成したらよいのかわかりません。 Win11の「フォト」ではこの先の合成が無理であれば、具体的な(無料の)アプリとそこでの手順をお願いします。 検索したところ、↓がやりたいことに近いですが有料のPhotoshopを使った方法なので、無料アプリで出来たらとおもって質問しています。 集合写真にいなかった人を自然に合成する方法【Photoshop】 https://www.youtube.com/watch?v=rMAniUF2d2M GIMPならできそうな気がしますが、複雑で挫折して経験がありので、 もし「GIMPで出来る」という回答であれば、 具体的な手順 について教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2024/12/08 11:28 質問者: usa3usa
ベストアンサー
2
1
-
Adobe Creative Cloudの更新月について、 1月に契約した場合はいつになりますか?
Adobe Creative Cloudの更新月について、 1月に契約した場合はいつになりますか? 学割を利用しており、1年目は初年度割引を適用していますが、 2年目から通常価格に戻るため、解約をしたいと思っております。 この場合、解約時に解約金は発生せずに普通に解約が可能でしょうか? また、更新月になる前にAdobeから通知などが送られてくるのでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。
質問日時: 2024/11/25 20:33 質問者: TATSU_Video
解決済
1
0
-
TMPGEnc Video Mastering Works 7の動画作成について。 チャプターわけを
TMPGEnc Video Mastering Works 7の動画作成について。 チャプターわけをしてBlu-rayにやいて、再生してみたのですが、本編再生後に停止を押すとトップページもしくはチャプターページに行くように設定しているのになぜか画面が真っ黒になったり再生機器やユーチューブなどを選ぶ画面に飛んでしまいます。そこからトップページに、行くことができるならまだいいのですが、一時停止のあとのように停止した続きから再生されてしまいます。 これではなんのために、チャプターわけしたのかわかりません。 添付した写真をみて頂きたいのですが、どの設定をしても同じ結果になります。 停止後、チャプターを選ぶ画面、もしくはトップページへとぶようにするにはどうすればいいですか?
質問日時: 2024/11/25 19:56 質問者: トンガリコーン
解決済
2
0
-
GIMPでPSD画像を加工する方法を教えてください。
GIMP(V.2.10.38)で、PSD画像(ずんだもん)を加工したいです。 具体的には、首から上の画像に加工したいのですが…。 検索をしても要領を得る事が出来ず、ここに相談します。 宜しくお願い致します。 相談の仕方に不備がありましたらお許しください。
質問日時: 2024/11/21 11:20 質問者: kghhst
解決済
4
0
-
mp3の音量を上げる
https://youtu.be/894o89TjYFE?si=xQhDJJ2xhpdbhk1v こちらの動画を音だけをmp3として抜き出しました。 ですが、音量が小さいため、音量を上げたいと思っています。 https://mp3cut.net/ja/change-volume https://www.mp3louder.com/jp/ このどちらでしても、mp3の音量が上がっていないです。 audasityでやろうとしても、そもそもmp3の音がでないです。(音楽などではないため?) ガンマ波のmp3の音量を上げるには、どのようにすればできますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/21 02:59 質問者: hatehatewa
解決済
2
0
-
CDを全く元と同じ状態でコピー出来るフリーソフト
CDを全く元と同じ状態でコピー出来るフリーソフトはありますでしょうか? ナビは元のCD以外ギャップレス再生が出来ない(SDにあらゆる形式でコピーしても駄目ですし、MEDIA PLAYERを使って元のCDをリッピングしても駄目)訳ですが、いちいちCD入れ替えるのは面倒な為良い方法は無いかと思案した結果、DVD-ROMにコピーすれば8~9枚いけるので結構手間が省けるなと思いました。 ただ、前述の通りMEDIA PLAYERでリッピングしたものは曲間が生まれる為、完コピ出来るソフトがあれば嬉しいなあというところです。
質問日時: 2024/11/16 14:27 質問者: zuuto25
ベストアンサー
6
0
-
動画の編集について
現在過去にカメラで撮った複数の動画を繋いで1本にしています。 (マイクロソフト クリックチャンプを使用して) 動画は年代毎に解像度が違っていますが、繋ぐときに1080pにしています。 (画面の高さ方向のサイズ) 編集ソフトに、480p、720p、1080とあり1080pで作業をしました。 後から考えると、1080pではない動画は延ばしているだけで画質を落としていると・・・ それで、一度サイズを伸ばした動画を480p、720pへサイズダウンが可能なのか気になりました。 再生して画質が気に入らなければ、サイズダウンしようかと思いましたので。 上記の様な事が出来るのか、 できても画質は元に戻らないのか・・・ (サイズダウンのアプリはある様です) アドバイスをお願いします。
質問日時: 2024/11/16 13:27 質問者: new_hana
解決済
1
0
-
CD→FLAC→1トラックに結合した上で曲名を表示したい
カーナビでのギャップレス再生を行いたいので、CD→FLACにしてPCに取り込む→Helium Audio Joinerで結合までは行ったのですが、1トラックにする事で当然ながら1曲毎の曲名は表示されなくなりました。 これを何とか表示させる方法というのはあるのでしょうか?
質問日時: 2024/11/09 22:49 質問者: zuuto25
ベストアンサー
2
0
-
動画を切り抜いてネットに上げる方法
みなさん、こんにちは。 初歩の初歩で申し訳ありませんが、 政党のYoutubeから切り抜いてネットにあげようとおもうのですが、 うまくいきません。 PowerDirectorの無料のソフトとNoteBurner Video DownLoader を使ってみたのですが、ダウンロードできたものの、PowerDirectorでは音声しか切り取りできていないみたい、なおかつ容量が大きいみたいでXに上げられませんでした。 私にもできるソフトなど、方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/11/07 16:14 質問者: _miya__
解決済
2
0
-
動画編集で使うパソコンはどれがいいですか?
快活CLUBでパソコンを使って動画編集をする予定です。 https://www.kaikatsu.jp/internet/ この中で動画編集の意味でパソコンを使うならどのパソコンが一番いいでしょうか? 使うソフトはFilmoraとCapCutのデスクトップ版です。
質問日時: 2024/11/04 20:07 質問者: 金魚っちっち
ベストアンサー
3
0
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途中で止まります。
DVDFab13(バージョン13.0.2.8)を無料ダウンロードして、トライ状態で使っています。 MP4の動画をBlu-rayディスクに焼きたくて、メニューの設定など行いいざ焼こうとすると、最初こそ順調に動作するのですが、おそらく書き込み処理中に49%で必ず止まってしまい、全く進みません。 試しに一晩放っておいたのですが、それでも49%のままでした。添付画像がその画面です。 何とかしたいのですが、自分では原因が全く分かりません。どなたか解決策がわかる方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。 パソコンにあまり詳しくないので、何か抜けている情報等ありましたら言って下されば分かる範囲で追記します。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/10/20 11:33 質問者: M-KINOKO
ベストアンサー
4
0
-
お世話になります。 MuseScore 3.6 でターンの入力方法が分かりません。 検索でも見つけら
お世話になります。 MuseScore 3.6 でターンの入力方法が分かりません。 検索でも見つけられず、ご教示頂けますでしょうか。
質問日時: 2024/10/19 23:12 質問者: nandina
ベストアンサー
1
0
-
TMPGEnc Video Mastering Works 7 分かる方
TMPGEnc Video Mastering Works 7を起動するたびにフィルタ設定を手動で読み込まないといけないのですが、以前のバージョンはデフォルトのフィルタを設定できていました。 場所が見付けられえないだけかもしれないのですが、設定する個所をご存じの方教えてください。
質問日時: 2024/10/17 14:23 質問者: tanapyondai
解決済
1
0
-
テロップ作成
下記のようなテロップを作成したいのですが 苦戦してます。 ドロップシャドウを使用してるのかなと思ってます どのように作成すれば良いか教えて下さいませんか?
質問日時: 2024/10/15 16:26 質問者: なお090
解決済
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
動画編集をするときのusb使用に関して
先日、動画編集をやってみたいiPhoneで動画を撮影しました。icloudに保存された動画をusbに移し、それをPCに接続して動画編集をしようとしましたが、どの編集ソフトでもUSBの中が空白で表示されます。ファイルから直接ドラッグしようとしてもできません。USBに保存されている動画(MP4)の形式を変換する必要があるのではないかと考えていますが、編集のたびに変換するのは手間に感じます。USBに保存した動画を編集ソフトに直接読み込ませるような方法はないでしょうか。
質問日時: 2024/10/07 15:36 質問者: hutacota
解決済
4
0
-
一番安くて簡単な動画編集の方法
パソコンのハードディスクにMP4形式の動画が複数入っていて、 それら各動画の一部シーンだけ繋げ合わせてもう1つのMP4形式で保存する、程度の編集操作をしたいのですが、おススメの編集ソフトありませんか? ・フリーでも有料でもオンラインでも良いです。 ・大したことはしないのでなるべく安い方が良いです。 ・高機能は不要。むしろシンプルが良いです。 ・不要なシーンをカットして複数動画を結合だけできれば良い。 ・有名で動作も安定してると良い。 初心者におススメできるソフトを紹介してください!
質問日時: 2024/10/04 12:39 質問者: tanapyondai
解決済
3
0
-
お勧めの無料AI画像編集ソフトを教えてください
スマホで撮影した画像の中で、少し手ブレしていたり、 明暗が悪かったりと写りが悪い写真を綺麗にしようと、 AI編集機能の有るPhotoDirector 365の無料版をインストールして 使ってみたのですが、保存しようとすると、有料版に加入しないと 出来ないようで困っています 無料で画像を綺麗に編集出来るAIソフトでお勧めのアプリケーションを ご存じであれば教えてください よろしくお願いします
質問日時: 2024/09/28 15:49 質問者: nova-usa
ベストアンサー
2
1
-
videoprocでvobをmp4に変換したいのですが、動画をインポートしても書き出しが押せなくて困
videoprocでvobをmp4に変換したいのですが、動画をインポートしても書き出しが押せなくて困っています。
質問日時: 2024/09/24 14:53 質問者: でコポン
ベストアンサー
2
1
-
ブルーレイに作成した動画を焼きたいのですが要領が26.35GBです。 ブルーレイは25gbで、一枚に
ブルーレイに作成した動画を焼きたいのですが要領が26.35GBです。 ブルーレイは25gbで、一枚におさめたいので削ろうか悩んでいます。 26.35GBのものを25gbにおさめようとすると画質がけっこう落ちますか? そんなに大差がないようなら削らずにその方方でいこうかなと悩んでいます。
質問日時: 2024/09/23 22:39 質問者: トンガリコーン
解決済
3
1
-
動画編集の被写体の動きについて
動画編集の質問がございます。参考動画のように、 被写体がアップされたり動きがあったり揺れたりする 動画編集をしたいのですが、 これはもともとの引き気味の4K動画を 編集ソフトで編集しているのだと思いますが、 おすすめの編集ソフトとどうやってやるのか 教えてください。 https://www.youtube.com/shorts/mFmTvW9r7D0
質問日時: 2024/09/21 10:54 質問者: tanoshimi
ベストアンサー
2
1
-
adobe プレミアムプロ(動画編集)ショートカットキー
テロップ(講演の字幕)を入れてるんですが テロップを長さの調整をしたい(1分から1分15秒まで伸ばす)のですが 細かくてマウス操作じゃうまくできません。ショートカットキーでできますか? できるとしたら、どのキーでしょうか?
質問日時: 2024/09/19 10:25 質問者: xxnaaachixx
解決済
1
1
-
ベストアンサー
2
0
-
ISOファイル
ずっと以前にたぶんなんらかのDVDをDVD ShrinkでISOファイル化したものが たくさん保存してあるのに気がついてどんなものだったのか再生しようとしてます。 いちいちDVDに焼くつもりはないのでPC上で再生したり、MP4に変換して見たいです。 uniconverterなるソフトを使おうとしたのですが使い方が悪いのかうまく認識しなかったです なにか簡単に再生できるソフトやMP4に変換できるソフトはありますか?
質問日時: 2024/09/15 13:23 質問者: hikari0214
ベストアンサー
8
0
-
MP4 の分割で サイズが 大きくなる
WINDOWSの フォトレガシーで MP4ファイルを 分割すると 分割したファイルの 合計が 元のファイルよりも 数倍大きくなってしまいます。 何か設定でも有るんでしょうか。
質問日時: 2024/09/15 08:39 質問者: newasahi
解決済
3
0
-
gimp2 2.10.38のインストール先を変擦る方法
win11 PCのgimp2 2.10.34 と2.10.38がインストールしてあります。 これをHDの内容をコピーで出して、戻したという様な作業した様です。 (一ヶ月くらい前で良く覚えたいない) 2.10.34は起動出来ますが、2.10.38を起動しようとすると 添付の様なエラーが表示されます。 5~7回くらい繰り返し表示されて、gimp2が起動します。 やむなく、2.10.38を再インストールをしようとしたら、 インストール先を変更出来る画面が表示されず変更出来ないのです。 (c:\****** をd:\****** とcをd変更するところが表示されない) 2.10.38をdドライブにインストール出来る方法をアドバイス頂け内でしょうか。
質問日時: 2024/09/10 09:09 質問者: new_hana
解決済
1
0
-
ペイントソフトのシンプルな機能で、文字の内部も塗りつぶせるようにする方法
添付画像①②で 文字のある空間を青色に普通に塗ろうとすると、①のように文字の空洞の部分が塗りつぶせません。 先に空間全体を青く塗りつぶして、別途作成した文字を範囲選択して背景を透過色にして貼り付ければ②のようにできるのですが、 「文字が貼り付けてある状態の空間を、②のように塗りつぶしたい」場合、方法はありますか? Windows標準のペイントでできるとありがたいのですが。 最近Windows11のペイントでレイヤーという機能が追加されましたが、それを使うとできるでしょうか?
質問日時: 2024/09/03 21:06 質問者: studenteacher
ベストアンサー
4
0
-
ウィンドウズ ムービーメーカーのデータファイルを現代で編集したいです
ウィンドウズ ムービーメーカーが廃止されたそうですが そのデータファイルのwlmpファイルを現代(ウィンドウズ11)で 編集できるツールはありますか? できればウィンドウズ ムービーメーカーと同じマイクロソフト社のツールでしたいです それがなければ怪しくないツールでいいのはありますか?
質問日時: 2024/09/01 20:11 質問者: 我輩は我である
解決済
1
1
-
Windows 10 で動画のトリミング(切取り)をしたいのですが
Windows 10 で動画のトリミング(切取り)をしたいのですが 簡単なフリーのソフトを教えてください。
質問日時: 2024/08/28 06:14 質問者: heart_fan
ベストアンサー
3
1
-
100枚近い写真の加工
100枚近く在る写真(jpg)ですが、 上半分に落としたい部分があります。 ということで、下半分だけを切り離したいのです。 1枚だけなら手作業で可能ですが、 これだけ在ると、とてもじゃないがという感じです。 無料のアプリがあれば理想的ですが、 こんなやり方でというアイデアでも助かります。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/08/26 17:28 質問者: to87
ベストアンサー
3
0
-
このような画像をつくるにはどうしたら良いか?
添付の画像のように、こんな素敵な画像を作るにはどのようなソフトを使用して作られるんでしょうか。 もし手順などもわかれば教えてください。
質問日時: 2024/08/21 20:09 質問者: 虹まま
解決済
1
0
-
バックを合成したCGが作れるフリーソフトは?
CGには詳しく無いんですが OSは11で バックを合成したCGが作れるフリーソフトを探してます 但しフリーに関しては 期間限定等のフリーではダメで 例えば動画ソフトで言うなら Aviutlの様な完全フリーと言う意味です 内容なんですが、此れはドラマ等で見る様な バックに別の動画等を合成して作れる物が希望です 此れは例え話ですが 子供が遊んでる所を自宅で撮影したと仮定すると 遊んでる場所が自宅では無くレジャー施設みたいに バックを別の物に合成したい訳です ちなみにレジャー施設で例えると 合成する物は動画でも静止画でも構いません 此の動画でも静止画でも構わないと言うのは 一応は動画が希望ですが もし動画の合成では多少の慣れが必要で 静止画の方が作り易いと言う場合は 其れでも構わないと言う意味です 尚、此の様なソフトは初心者なんで 出来た映像がギクシャクしてても構いません つまり…どう見ても明らかに合成だと 分かる出来でも構わないと言う意味です
質問日時: 2024/08/18 18:52 質問者: mitsuemon
ベストアンサー
1
0
-
ダビンチリゾルブを使用して、動画(MP4)のグリーンバック背景を透明にして書き出したい
動画編集ソフトのdavinci resolve (ダビンチリゾルブ)を使用して、動画(MP4)のグリーンバック背景を透明にして書き出したいんですが、どうにも上手くいきません。 Youtubeなどでの解説動画通り(3Dキーヤー→オープンFXを使用して)やっても、書き出し(レンダー)するとただの黒バックになってしまいます。 なにがまずいんでしょうか?
質問日時: 2024/08/13 22:30 質問者: 聞いている人
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
オーサリングについて。オーサリングにてチャプターやサムネイルを作り焼き込みをしたのですが、Blu-r
オーサリングについて。オーサリングにてチャプターやサムネイルを作り焼き込みをしたのですが、Blu-ray機でさいせいすると、チャプタータイトルやサムネイルが表示されません。 オーサリングソフトでシュミレーションしたときはちゃんとできていました。 また焼いたものをパソコンや車のdvdプレーヤーで再生するとちゃんとチャプターもサムネイルもつくられていました。 自宅のBlu-ray機(SONY)のみです。 原因がわかるかたいますか?またどうすればちやとサムネイルを表示させることができるでしょうか?
質問日時: 2024/08/12 14:22 質問者: トンガリコーン
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
おすすめ動画編集ソフト
Windows10で使えるお進め動画編集ソフトを教えて下さい。 今のところはトリミングくらいしか使いません。 「フォト」でも用が足りるのですが、トリミングの細かいタイミング指定ができないので厳しいです。 できれば、編集した内容をすぐにローカルに保存できるタイプのものがいいのですが、そういうソフトはないのでしょうか。 今Clipchampを使っていて、保存(エクスポート)に数十分かかってしまいます。 無料・有料どちらでも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/07/30 10:16 質問者: bari_saku
解決済
7
0
-
Clipchampの保存に関する質問
Clipchampの保存に関する質問です。 Windows10にソフトをインストールして使っています。 編集したデータを、すぐにローカルに保存をしたいのですがどうすればいいでしょうか。 選択肢が「エクスポート」しか見つからず、またエクスポートに40分以上かかってしまう状態です。
質問日時: 2024/07/30 10:13 質問者: bari_saku
ベストアンサー
1
0
-
読む声や、YouTubeをテキストファイル化したいのですがどうすればできるでしょうか?
読む声や、流しているYouTubeをテキスト化してワードなどのファイルにしたいのですが、 どうしたらできるでしょうか? ご存じの方がいらっしゃればおしえて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/07/22 01:08 質問者: kirin006
解決済
3
0
-
youtubeからMP3に動画を無料で取り込む方法
前回同じ質問をしたところ、紹介していただいたアプリは有料でした。 出来ましたら無料で出来る方法がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/15 11:38 質問者: chupaku
解決済
11
1
-
動画編集ソフトについて
この動画は法律の条文を読み上げた動画です この動画では法律の一つの条文を読み上げ終わったらその一つの条文が消えほんの少し経った後に次の条文が表示されてその条文を読み上げています 一つの条文が消え次の条文が表示されるまでの間の音声が出ていない時間はこの動画では全て均一なのですがこのように編集するには一つの条文を読み上げた音声ファイルをいくつも挿入して全ての条文を読み上げる動画を作成すればいいんでしょうか? aviutlでこういった編集をする方法を教えて下さい またaviutlでこういった編集ができない場合はこういった編集ができる動画編集ソフトを紹介して下さい https://youtu.be/Oabau-b7yp0?si=kI2DebMkVmgWUFZ7 https://www.youtube.com/watch?v=tZhVqR1yPXk&t=103s
質問日時: 2024/07/13 20:28 質問者: 民事訴訟法及び精神保健福祉法に関する質問
ベストアンサー
2
0
-
動画編集ソフトについて
aviutl又はそれ以外の動画編集ソフトでこの動画のように文章の右と左の端をそろえる方法を教えて下さい aviutl以外の動画編集ソフトでしか編集できない場合は編集できる動画編集ソフトを紹介して下さい https://www.youtube.com/watch?v=Oabau-b7yp0&t=81s https://www.youtube.com/watch?v=tZhVqR1yPXk&t=103s
質問日時: 2024/07/13 19:58 質問者: 民事訴訟法及び精神保健福祉法に関する質問
ベストアンサー
3
0
-
audacityで聞きやすくする
ロック系ライブで録った音源があるのですが、音量にブレがあったりしてなんとも聞きづらいです。 それを聞きやすいようにしたいのですが、audacityでできるでしょうか? audacityのどの機能を使えば、ライブ音源を聞きやすくすることができますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/07/11 16:55 質問者: hatehatewa
解決済
2
0
-
AIでマンガを描く方法を教えてください チャレンジしてみたいのですが、恥ずかしながら必要な環境と専門
AIでマンガを描く方法を教えてください チャレンジしてみたいのですが、恥ずかしながら必要な環境と専門用語がわかりません。 どうもStable diffusion というソフト(オンラインのみ?ダウンロードを教えてくれるサイトがありません)が必要で、マンガを描くならStable Matrixというソフト(ダウンロードできる)がお勧めらしいです。 しかしMatrixのexeファイルを開いても何か「別のソフトが必要」のようなメッセージが出てきて前に進めません Matrixがインストールできたらクリスタを使って仕上げらしいのですが、ちんぷんかんぷんです。 本当に初心者で申し訳ないのですが、教えていただければ幸いです。
質問日時: 2024/07/07 20:32 質問者: aki-pluto
ベストアンサー
1
0
-
サガワさんのように動画に効果音をつけたり、声を変えることができるソフトを教えてください。よろしくお願
サガワさんのように動画に効果音をつけたり、声を変えることができるソフトを教えてください。よろしくお願いいたします。 https://vt.tiktok.com/ZSY41uXDc/
質問日時: 2024/07/07 17:46 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
1
0
-
USBメモリー上の MP4 ファイルの並べ替え
DVDプレヤーの USB端子に USBメモリーを差して MP4の画像ファイルを楽しんでいます。 ただ ファイル数が 多くなって気付いたのですが ファイルの並びは どうやら 書き込んだ順番のようです。 ファイルの ソート機能が無いようです。 ファイルの タイムスタンプを 同じにしてみましたが やはり 書き込んだ順のようです。 もう一度 別の場所で ソートしてから 一つづつコピーすれば出来そうですが ファイルの数も200を超えて 出来そうも有りません。 メモリー上の ファイルの書き込み順の並びを ソートする方法は 有りませんか。
質問日時: 2024/07/01 10:59 質問者: newasahi
ベストアンサー
7
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【画像編集・動画編集・音楽編集】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
曲名を調べたいのですが
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
Windows 11で動画の圧縮方法を教え...
-
PhotoScape がインストールできません
-
CDを全く元と同じ状態でコピー出来...
-
GIF作成について
-
USBメモリー上の MP4 ファイルの並...
-
DVD Flick の日本語化について教え...
-
GIMP
-
困ってます、至急でお願いします
-
画像編集ソフト、GIMPの規約について
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
キーフレーム
-
Free Video Converter を日本語化し...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集ソフ...
-
動画編集ソフトについて
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
この画像はどうやって作ればいいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなくなった
-
Windows 11で動画の圧縮方法を教え...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約について
-
DVD Flick の日本語化について教え...
-
PhotoScape がインストールできません
-
GIMP
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途中で...
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語化し...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー出来...
-
USBメモリー上の MP4 ファイルの並...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集ソフ...
-
画像の白抜きの意味
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
困ってます、至急でお願いします
-
vlcプレーヤーで動画を再生した際に...
-
キーフレーム
-
ai 動画高画質化ソフト
おすすめ情報