
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はそれについて学校でそのように習った記憶はないのですが、
それの構造は
It is said that he was (as great) a scientist (as ever lived).
つまり
It is said that he was a scientist.
に、(as great) ~ (as ever lived) が加わったものと考えてます。
as ~ as で考えると、基本的な構造=It is said that he was a scientist.
を無視した感じになるので、その考え方では難しいです。
結局、形容詞+名詞の場合はどうこうという不思議なルールで
覚えるしかない。
でも、文章としては、形容詞+名詞はくっついてません。
No.3
- 回答日時:
>>>> そうなのですね…!詳しくありがとうございます!!つまり、「as〜as」の〜の部分では、「as+形容詞+名詞+as」のように、必ず形容詞が1つ目のasの後ろにくるということであっていますでしょうか…?
そうです。
No.2
- 回答日時:
as ~ as ... (... と同じくらい ~ だ)という構文 ~ のところには基本、下の例のように形容詞か副詞が来ます。
She is as old as my mother. (彼女は私の母と同じくらいの歳だ。)
I cannot run as fast as he. (私は彼と同じくらい早くは走れない。)
特に形容詞が来る場合、ご質問の英文のようにその変形として [形容詞+名詞] が来ることがありますが、その場合には as a great scientist as ever livedとはならず as great a scientist as ever lived のような語順を必ずとります。理由を文法的に説明すると最初のas は副詞なので、それに修飾されるgreatがaを飛び越して直後にくるのが道理にかないます。(なお2番目の as は接続詞です。)
そうなのですね…!詳しくありがとうございます!!つまり、「as〜as」の〜の部分では、「as+形容詞+名詞+as」のように、必ず形容詞が1つ目のasの後ろにくるということであっていますでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語 「It is great to finally be here.」 4 2024/02/28 13:08
- TOEFL・TOEIC・英語検定 下記の英文の文型 構文についてお教えください。 1 2024/03/01 12:18
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語課題 1 2024/04/15 18:03
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 日本語訳 2 2024/02/08 13:58
- 英語 和訳の確認お願いします。 5 2023/04/05 22:33
- 英語 英語の意味を教えてください。 1 2023/01/16 22:46
- 英語 what か that か 2 2023/09/05 18:09
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文法的に正しいですか?
英語
-
このI like youはどういう意味ですか? 勤務先のイギリス人男性が英語で、僕はここを1人で経"
英語
-
階段を英語にするとstairsとなりますが、 stair、とsが文法的につかないことはありますか?
英語
-
-
4
関係代名詞what which
英語
-
5
この文のwhats become of のとこなぜ動詞が二つはいっているのでしょうか。
英語
-
6
「雨さえ降らなければいいのに」を英訳する場合、どちらが正しい?
英語
-
7
英語の問題についての質問です Hearing a knock, Naoko went to the
英語
-
8
On the morning of the 18th, my daughter and her tw
英語
-
9
主節が、第4文型SVOOや第5文型SVOCの場合の従属節の省略された主語について
英語
-
10
the U.Sのthe発音はザなのに、なぜネイティブはこのtheをジと発音するのでしょうか
英語
-
11
英文法でわからないことがあります。 You should stay here until he re
英語
-
12
「be quite」Google翻訳の間違い?
英語
-
13
薬を教えてください
英語
-
14
welcome?
英語
-
15
Do you mind if we do leftovers tonight? この英語について教え
英語
-
16
英語で「大阪には800万人が住んでいる」というとき、私はいつも Osaka has 8 millio
英語
-
17
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
英語
-
18
中央大の問題です。 But this does not help us to knowledge o
英語
-
19
If you're in a wheelchair, or pulling heavy luggag
英語
-
20
この英語は通じますか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報