No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電気回路における負荷には、抵抗もありますし容量もあり、それらを負荷抵抗、負荷容量と称します。
負荷として流れる電流が負荷電流です。その電流がどういう性質のものかを分かるように負荷電流と言っているわけです。その電流の性質によって入力電流もありますし、出力電流も電源電流の消費電流もあるでしょ。それと同じような感じで負荷電流と称しています。No.1
- 回答日時:
負荷としては多数あり、次のような電気(機)機器を言います。
これらの機器の電源スイッチlを入れますと電流が流れます。
この時に流れる電流のことを「負荷電流が流れている」と称して
います。
1)家庭用電気機器
・電球
・LED電球
・蛍光灯
・ヒーター
・コタツ
・電子レンジ
・モーター
・ドライヤー
・掃除機
・換気扇
・エアコン
・クーラー
・テレビ
・アンプ
・パソコン
・プリンター
・プロジェクター
・その他
2)産業用機械
・工作機械
・木工機械
・その他多数ありますので省略します。
(注)
・例として「ドライヤー」のような機器の場合ですとファンと
ヒーターの組み合わせで出来ています。
このような場合は
ファン(モーター)の負荷電流が〇A、
ヒーターの負荷電流が〇A
流れていると称する場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 無負荷抵抗をはかる の 、意味を教えてください。 また、電流をながさずに電圧を図ることはできませんと 3 2022/09/23 17:03
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 工学 実験用ソーラーパネルがうまく発電できない原因 4 2023/07/14 20:57
- 物理学 ACモーターは、無負荷時より、負荷時のほうが、電流値は上がるのでしょうか? 3 2022/11/30 17:15
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 電気工事士 お願いします。100V用のパイロットランプを換気扇の運転表示に使用します。オンピカスイッチなど負荷電 3 2022/05/27 23:01
- 工学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bがわかりません。 問題は、定格一次電圧100〔V),定格二次電 2 2023/04/14 17:08
- 工学 図のサイリスタ制御交流電圧調節装置の電源の変動と負荷の変動についてそれぞれどの様になるのか詳しく教え 1 2022/06/28 19:06
- 物理学 物理 2 2023/08/18 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
「消費電力」と「消費電流」について
その他(パソコン・周辺機器)
-
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
-
4
電気モーターに負荷がかかったとき電流値が上がるのは何故
その他(自然科学)
-
5
単相3線式の定格電流の計算について
環境・エネルギー資源
-
6
過電流継電器(OCR)のレバーの意味
環境・エネルギー資源
-
7
ブレーカーの定格遮断容量について
物理学
-
8
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
電気点検の会社?
環境・エネルギー資源
-
10
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
11
受電設備の機器
環境・エネルギー資源
-
12
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
13
モーターの負荷と電流値の関係は?
物理学
-
14
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
15
力率80%の根拠
工学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
単相三線式のトランス容量
-
モーターの巻線抵抗不具合について
-
シーケンス図の記号について質...
-
ハイドレーションとは?
-
ACサーボに使われる用語、”ゲイ...
-
制御盤据付電流計値とクランプ...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
教えてください 室外機の仕様書...
-
協約寸法とは何ですか? 電気工...
-
高圧ケーブル選定方法
-
発電機の選び方を教えてくださ...
-
抗生剤の希釈に生食orブドウ...
-
高調波?発生原因?
-
RSTの電流値について
-
仮設電源容量と使用機械につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
幹線分岐とブレーカ
-
溶接機の消費電力計算方法について
-
シーケンス図の記号について質...
-
発電機の選び方を教えてくださ...
-
受電設備容量 負荷設備容量
-
電気の初期突入電流の話です。 ...
-
リチウム充電池の18650の出力電...
-
発電機(20KVA)の入出力電線サ...
-
単相三線式のトランス容量
-
【電気】300kWと300kVAは何が違...
-
B種D種の共用接地(アース)につ...
-
モーターの巻線抵抗不具合について
-
協約寸法とは何ですか? 電気工...
-
負荷電流の意味
おすすめ情報
基本的に、負荷がある状態でないと電流は流れない
何て事はないのでしょうか?