回答数
気になる
-
お金の件ですが、既婚者の方にかりてて、奥さんには内緒です!財布が別々みたいで。それで、大金借りてるの
お金の件ですが、既婚者の方にかりてて、奥さんには内緒です!財布が別々みたいで。それで、大金借りてるのに、すこし喧嘩しただけで、あなたなら、ブロックしたり、電話拒否したりしますか?最近寝れない日々が続いてます 支払わなかったら債務不履行で弁護士に相談すると最後にかいてありました
質問日時: 2021/11/20 08:44 質問者: seiシンママ
解決済
3
0
-
新生フィナンシャルに債権異動
カードローンLから新生フィナンシャルに債権が移ります。 お恥ずかしい話ですが、入院中で支払いを2ヶ月滞納中です。 電話にて返済の相談をしていましたが、来週新生フィナンシャルに債権が移り、そちらから電話がいくので、連絡を取るよう言われました。 新生フィナンシャルに返済となると、分割での支払いは不可能なのでしょうか? また、これからの流れなどご存知の方がいたら教えてください。
質問日時: 2021/11/19 10:14 質問者: coffee27
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
1
-
友達が借りたお金を返したと、言い張ります、なんで、私が損しないといけないの、なんでも、自分が正しいと
友達が借りたお金を返したと、言い張ります、なんで、私が損しないといけないの、なんでも、自分が正しいと思っている。 どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2021/11/18 04:34 質問者: mdjgtpjqT
解決済
6
0
-
家族が、税務署取り立てや、NHK徴収員、銀行の債権取り立て人、手形割引人、
の四人家族だった場合、逃げる人をどこまで追いかけるか、などの話題になると、思います。 窮鼠猫を噛む、、、 と、言われますが、ギリギリの鬩ぎ合いを毎日してるはずです。 こちらは、払ってもらいたい、相手は払いたくない、 、 仕事とは、言え、心は、病まないのでしょうか?
質問日時: 2021/11/17 19:13 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
友達(フォロワー5万人のTikToker)に17万円を貸したのですが、1年以上返ってきません。 自分
友達(フォロワー5万人のTikToker)に17万円を貸したのですが、1年以上返ってきません。 自分が悪いのは分かるのですが、どうすれば返してもらえますか? お互いに学生で、家は遠いいですが、本名、電話番号、住所、学校などは分かります。
質問日時: 2021/11/13 22:56 質問者: Akololo
ベストアンサー
4
0
-
お金の件ですが、既婚者の方にかりてて、奥さんには内緒です!財布が別々みたいで。それで、大金借りてるの
お金の件ですが、既婚者の方にかりてて、奥さんには内緒です!財布が別々みたいで。それで、大金借りてるのに、すこし喧嘩しただけで、あなたなら、ブロックしたり、電話拒否したりしますか?最近寝れない日々が続いてます
質問日時: 2021/11/13 01:18 質問者: seiシンママ
解決済
4
0
-
永久債について
永久債といういつ返すか分からない借金などって返さないまま終わってしまったらどうするのでしょうか。永久債と信用関係はどうやって築き上げているのでしょうか。
質問日時: 2021/11/12 20:34 質問者: a_efem
解決済
2
0
-
訴訟予告最終通知が来ました。
今年2月に亡くなった母親の名前で弁護士から通知が来ました。 母はヤフー利用していましたが亡くなりましたのでヤフーに連絡して解約し 料金も支払い済んでいますが ヤフーから解約したハガキも届いています。 内容はヤフーサービス料金と有ります。 弁護士に連絡しないと行けないでしょうか 是非アドバイス御願いします。困っています
質問日時: 2021/11/12 10:10 質問者: ikg4876
ベストアンサー
9
1
-
経済的に苦しくても使ってしまします。 金銭管理ができにくいです。Amazonでパソコンの整備済み製品
経済的に苦しくても使ってしまします。 金銭管理ができにくいです。Amazonでパソコンの整備済み製品見つけてあまりの安さに飛び付こうとしました。 元々デパケンRを処方されてます。 資産管理を他人に任せず。、 自分で管理するにはどうしたら良いと思いますか?
質問日時: 2021/11/10 08:32 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
1
0
-
ホストで働いていて未収を出しました。 約25万未収で回収出来ず飛ばれました。 店から未収金の支払いを
ホストで働いていて未収を出しました。 約25万未収で回収出来ず飛ばれました。 店から未収金の支払いを言われて、それまで成績も振るわなかったので親にとうとう辞めさせられました。一応正式に辞めました。 未収金の振り込み先を親から聞けと言われ聞いたのですが、店側が振込先を教えてくれたのが2週間以上経っていた為、親がそんなゆっくりならもう支払わなくて良いと言って支払っていません。 今25万は手持ちでないので親から借金して支払う話はできていましたがそんな状態です。 既に辞めてから1ヶ月経っていますが追求はありません。 でも確実に未回収の追求きますよね。店側ら連絡先も知ってるし。
質問日時: 2021/11/07 20:17 質問者: kick32
ベストアンサー
3
0
-
ホスト業界の未収金について お客様が支払いを残したまま居なくなった場合 俗に言う飛んだ場合。これは担
ホスト業界の未収金について お客様が支払いを残したまま居なくなった場合 俗に言う飛んだ場合。これは担当したホストが支払うものでしょうか? サラリーマンの世界ではもし、未回収や事故、弁償などが発生した場合、大体の会社ではいけない事ですが会社が見てくれると思います。 もちろんそれが原因でその担当者にはそれなりの処分が下される場合もあると思います。 夜の世界ではそれが当たり前なんでしょうか。 ホストの世界に飛び込んで数ヶ月ですが、成績も振るわず、客もあまりつかず才能が無い上にその様な事があり、回収できないのを見かねてかねてから大反対だった親が辞めさせた様です。未収金額は20万程の様です。 店のチーフから最初は支払いをと言われていたのですが、同タイミングでやめさせたので、支払い通知はなかった様です。 逆に未収金の事でと振込先を聞いて2週間くらいしてから振込先をLINEで言ってきたくらいで既に辞めて1ヶ月経ちましたが追及も無い状態です。 そんなんだったら支払わなくても良いんじゃないかと思いますがどうでしょうか。 本当に支払う様なんだったらもっと追求してきてもおかしく無いと思います。 当たり前ですが社会保険や厚生年金も無い会社らしくもし長年働いたとしても退職金もありません。 ただ在籍中は特に風当たりは悪い様ではなかったとの事です。 もし話しするとしたら店のチーフにどう話ししたら良いか教えていただけたらと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/07 18:21 質問者: kick32
ベストアンサー
3
0
-
家賃滞納してしまいお客さんに2回会う分お金助けて欲しいと話したら助けてくれました。援交になりますよね
家賃滞納してしまいお客さんに2回会う分お金助けて欲しいと話したら助けてくれました。援交になりますよね? もし会わなかったら弁護士に相談するぞ的に脅してきます。お金を借りたわけではないのに会わないとなにか罰が降るんですか? ⚠️会わないわけではありません。なのにお客さんが会わないと弁護士に言うからな!と脅されるんです。 批判はアンサーではないので求めてません。
質問日時: 2021/11/07 00:14 質問者: りりauil
解決済
6
1
-
個人間の借金について
出会い系サイトで数回会ったことがある方に大体30万ちょっと位嘘の内容でお金を借りてしまいました。 最初は返済猶予を頂いていたのですが、嘘がバレてしまい一括返済を求められてしまったので分割返済で話が決まりました。 消費貸借契約の内容は 月に3万円+5%から10%の利息 毎月手渡し返済でした。 また、嘘の内容も最初は家賃と言っていたのですが段々と会う度に身体を求められて嫌気がさしてしまってお金は中絶費に宛ててしまった、身体に負担がかかるから行為はできないと言ってしまいました。 初回返済時は返済が決ってからではなく、手元にお金が渡った時点からの利息、遅延金を支払い その後2回目の返済を機に入院をすることになり返済が滞ってしまっています。 入院が決まった時点で相手には伝え支払い猶予を頂きましたが入院してから今までの分をまとめて返済しろと言われているのですが難しく支払うことはできない状況です。 また少額訴訟を起こすと言われているのですが、返済意志はあり満額ではないにせよ少額ずつでも支払いしていきたい気持ちはあります。 また消費貸借契約の住所なのですが、上京したてで友人の家に居候させていただいていたので相手方に渡した身分証明書の住所と違う住所を書いたことも相手は疑っていて警察に行くと言われています。 ちなみに今もきちんと連絡はとり続けています。 ですが、何曜日の何時にマップで調べながら家に来なさないと言われ続けており、こちらの言い分は何ひとつ通りません。 理由はどうであれ私の方が圧倒的に悪いのはわかっております。 ですが、元々居たところから実家に戻っており仕事も見つけつつ日雇いのアルバイトで繋いでいる状況です。 なので今月末から支払いを始めたいですとずっと伝えているのですが、親に話す時に同席するから親に肩代わりしてもらえや担保や保証人を立てろと言われています。 正直支払えるお金もないので毎月の分割以外の方法はありません。 ①自分の生活は維持して返済をしてないのは法的に問題有りと言われたのですが、どんな法に引っかかるのでしょうか… ②自己都合は通らない直接会って話せと言われているのですが、帰宅させていただけないことが何度かあったので面会したくないのですが、面会しないと刑法や法的に問題は生じるのでしょうか? ③連帯保証人や担保は契約書には記入がなかったのですが、立てないと問題があるのでしょうか?ちなみに親は連帯保証人ではないのですが、支払い義務は生じるのでしょうか? ④私の返済が滞ってしまい、医療保険の年払いができなかった為少額訴訟ではなく損害賠償請求も絡んでるみたいなのですが、払う義務はあるのでしょうか? ⑤私は何罪に問われてしまうのでしょうか。 こちらが悪いのは重々承知しているのですがこの方とは面会をせず和解して支払いを済ませて縁を切りたいと思っています。なにか方法はないでしょうか? 長々とすみません。 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/11/06 23:36 質問者: 。ゆゆゆ。
解決済
4
0
-
お金を貸してて本人の名字が違う場合!住所の、部屋番号だけわからない場合、弁護士に頼んだらちゃんと本人
お金を貸してて本人の名字が違う場合!住所の、部屋番号だけわからない場合、弁護士に頼んだらちゃんと本人さがしてもらえますかね?ちなみに、お金を貸したのは旦那に内緒なんです!LINEなど、ブロックされてこまってます!
質問日時: 2021/11/06 18:12 質問者: seiシンママ
解決済
6
0
-
小室氏母の遺族年金の件。贈与税を払えばOK?
小室氏の母に関して金銭トラブル、年金不正受給が問題になっているようです。 1 夫の死後、遺族年金を受け取っていた。 2 その受給期間中に、新たに婚約者ができた。 3 その婚約者から息子の学費や生活費などをもらっていた。 4 その後、婚約は破棄された 5 元婚約者から項目3で渡した金400万円余りの返済を求められた 6 小室氏母は「400万円余りのお金は贈与された物であり、貸付ではない。だから返済義務はない」と主張し、返済はしていない 7 項目3が贈与であるので、それにかかる贈与税を、小室氏母は納めた 上記の事柄をトータルに見れば、 「400万円は贈与されたもの。だから返済の必要はない」 「元婚約者と婚約をしたとはいえ、元婚約者とは生計を一にしていないから、遺族年金の不正受給の事実はない」 という主張はその通りだと思いますが、これで400万円あまりの金銭トラブル問題、年金不正受給疑惑は、法律上、解決でしょうか?
質問日時: 2021/11/06 09:13 質問者: s_end
解決済
3
1
-
借金に関する質問。返済期限を決めていない貸付金は、貸与なのか、贈与なのか?
小室圭氏が以前勤務していた弁護士事務所の奥野弁護士が 「小室君がNYにいる間の生活費を出してやっている 返済期限は決めていない」 と言っていました。 この場合、この金は実質、贈与なのでしょうか? それとも返済期限を求めない、ということは、ある突然 「全額返してください。今すぐ返してください」 と迫られても、借りた側は文句言いません、という約束なのでしょうか? 何かの法律相談番組で 「”この金は出世払いで返してくれればいいからね” という約束は、 ”いつ返済を求められても構いません。いつでもお返しします” ということである」 というQAがあったように記憶していますが、この記憶が正しければ 小室氏のNYでの滞在費も同じようなものになるのでしょうか?
質問日時: 2021/11/05 18:20 質問者: s_end
ベストアンサー
3
0
-
お金催促しても返ってこない場合 何度催促しても返す返すというだけで日数たっても かえってこなかったら
お金催促しても返ってこない場合 何度催促しても返す返すというだけで日数たっても かえってこなかったら、裁判所で督促通知お願いしにいきたいのですが、費用とか手続きとかに詳しい方いますか? 誹謗中傷コメント入りません。
質問日時: 2021/11/04 01:18 質問者: 脂肪
解決済
5
1
-
小室圭は金銭トラブルと呼ばれるものを解決するには、債務不存在確認訴訟を起こすのがベターだと思ったので
小室圭は金銭トラブルと呼ばれるものを解決するには、債務不存在確認訴訟を起こすのがベターだと思ったのですが、なぜやらなかったと考えられますか?
質問日時: 2021/10/31 10:15 質問者: クロワッパン
ベストアンサー
2
0
-
19歳の頃にお金を借りた34歳の人がいますガールズバーの客でした。その人に借りるときに返さなくていい
19歳の頃にお金を借りた34歳の人がいますガールズバーの客でした。その人に借りるときに返さなくていいと言われたのですがお金が溜まってから返そうと一万ずつ返金して行ってましたがあと三万がまだ返せてません。その人に風俗店をするから一緒にやってほしいと言われましたが私は夜の世界から出て昼職をしていて彼氏もできてるのでやれないと言ったら今すぐ返さないと警察に被害届出しに行くと連絡が来ました。 私は20歳です。兄が警察官やから月曜日までにやると言わないと被害届だす20歳やから捕まるでってメッセージが来ました。この場合どうなるんでしょうか?次の私のお給料日は15日です
質問日時: 2021/10/30 00:51 質問者: 無名のJKさん
解決済
4
0
-
皆さんお金を貸して返ってこなかったら 諦めますか?何が何でも返してもらいますか? 15万中7万返済ず
皆さんお金を貸して返ってこなかったら 諦めますか?何が何でも返してもらいますか? 15万中7万返済ずみ、残り8万未返済。 その8マン諦めますか?... それとも弁護士に頼って返してもらいますか? 誹謗中傷こめんといりません。
質問日時: 2021/10/29 21:17 質問者: 脂肪
解決済
8
0
-
複雑性PTSD精神病患者の小室眞子さんはアメリカ入国できないって本当ですか? また、外国で働くって聞
複雑性PTSD精神病患者の小室眞子さんはアメリカ入国できないって本当ですか? また、外国で働くって聞いてましたが、セキュリティー的に無理ゲーじゃないですか? 治安はもとより、パパラッチが日本より何倍も凄いって聞くし、誘拐されて身代金要求されたりしないんですか? なので護衛役が付くと思いますけど、国民の血税おおよそ7,200万円を超えますよね。 なんか日本の大使館がごにょごにょってニュースで言ってましたし。
質問日時: 2021/10/27 11:56 質問者: ワイルダー
解決済
3
1
-
金銭的なトラブルについて
友人から相談を受けたのですが、私でもなかなかいい案が見つからない為アドバイスいただけたらと思います。 友人の弟が先輩から車を個人的なやりとりで購入したそうです。 その後車の故障でスクラップに。 別の車に乗り換えるも3か月程経ったとき、弟さんが車での人身事故の結果実刑判決を受けました これまでの間、その弟さんは名義変更などの手続きを行っていなかったようです。 今回その車を売ったという先輩のところに税金の督促請求がきたそうです。 一応税金は先輩が立て替えたのだが、兄である友人に「代わりに支払え」と言ってきているそうです。 私は、保証人でもないし運転したことのない車の税金など払わなくていい。 誰に売ろうが名義変更してないから所有者のその先輩に税金の請求がくるのは当たり前のことで先輩が払うのが普通 そもそも、弟さんとその先輩の話なので兄である友人が関与することではない。と言いました。 ここまでは間違ってないでしょうか? その後も早く払えという連絡が途絶えることはないみたいです。 それで、厄介なのがその先輩というのがチンピラみたいな奴だということです。 暴力とかは今のところない現状で警察に駆け込んだとしても、恐らくなんの対処もしてくれないでしょう。 なにか相手が納得してもらえる言い方などアドバイスもらえれば助かります。
質問日時: 2021/10/26 11:20 質問者: ニラタマ食べたい
解決済
4
1
-
給与の差抑え
例えばなのですが、アパート家賃を滞納して、行方不明になって 何処かで働いていたとした場合、 債権者は債務者の勤務先を市役所等から、調べて 給与を差押したりとは可能なのでしょうか。 もしくは別の方法はあるのでしょうか。。
質問日時: 2021/10/24 14:52 質問者: hitoshi1223
ベストアンサー
1
0
-
Switch2週間貸してと言われて貸したのに1ヶ月以上経ってもライン返信なし電話も出てくれない、どう
Switch2週間貸してと言われて貸したのに1ヶ月以上経ってもライン返信なし電話も出てくれない、どうやったら返してもらえますか?
質問日時: 2021/10/23 23:33 質問者: ゆにぽんたほ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
誓約書についての質問です。 彼氏と付き合っていた時に猫を飼ったのですが、 どう見ても彼氏のやり方は虐
誓約書についての質問です。 彼氏と付き合っていた時に猫を飼ったのですが、 どう見ても彼氏のやり方は虐待で私と彼の間も 猫ちゃん関係なく悪くなりお別れし、私が猫を引き取ると言ったのですが 「手間やし記録残るから振り込みでいい、僕が後から「いや、払ってない」って言う可能性があることを考慮した方がいいよ」 と言われました。正直大金なので 銀行の記録なんかより誓約書を書いてもらい 目の前でお金を渡した方が良いかなとも思ったのですが、 書き方やどう作ればいいのか詳しい事が分かりません。 なんせ、プライドが高く私から別れを告げたのですが 人が変わったような態度なので相当思い通りに行かせたく無いのだと思います。私が中卒で馬鹿は事やその他諸々で かなりマウントを取ってきておられるのでかなりめんどくさいです。 あとから、お金もらってないと言われたり 猫を返せと言われるのが1番嫌なので どなたか分かる方教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/17 01:03 質問者: acna
解決済
3
0
-
カード会社からの未納の連絡について聞きたいことがあります。父は借金を返し終わったのに未払いだと言う連
カード会社からの未納の連絡について聞きたいことがあります。父は借金を返し終わったのに未払いだと言う連絡が来たらしく、調べてもらうと母が勝手に使っていてまた借金が増えていたと言っていました。でも何に使ったのかは知らないと言っていたんです。会社に調べてもらっても詳細は分からないものなのでしょうか?また母が使ったと分かるものなのでしょうか?
質問日時: 2021/10/16 07:40 質問者: ちーせ
ベストアンサー
3
1
-
只今、絶賛揉めています、 詳しくお書きしますので、ご知識ある方少しの情報でもよろしくお願いします!
只今、絶賛揉めています、 詳しくお書きしますので、ご知識ある方少しの情報でもよろしくお願いします! 彼氏のDVが原因で破局 彼氏出て行く 荷物後日受け取りに来ると約束 ①雨じゃない日②双方の都合の良い日③敷地内に置いておく【DVがあったので外での受け渡し】 の3点が約束でした。 ですが、前日の天気予報では曇りでしたが、 当日は朝から雨でした。 16時が約束なので、後日の日程の提案をしたら ◦雨が止んだら出しといて ◦もう家に入れろ◦玄関の中に入れとけ と要求してきて話の趣旨が変わってきました。 最初の約束3つあったよね? そこは無理だよ。と伝えると、 彼は 昨日明日取りに行くって承諾しただろ?昨日の時点では曇りだった、レンタカーも借りてる、友達も手伝ってもらっている、何でそんな融通聞けねーの? と言ってきました。 話が通じません。全て彼の都合です。 そして、あまりにもしつこいのでもう今日は無理!とキャンセルをすると、 そこから 後日にすると言う連絡もない、 今日どうするかも連絡とれず、 そこから彼は音信不通になりました。 ※彼の荷物は一人暮らしの家具家電ほぼ丸々あります。私の部屋に取っといて欲しいとのことで1部屋に2人の家具家電で狭い状態でした。 音信不通後 私は LINEで1週間ごと彼にに 1.そろそろお荷物いつにしますか? 2.届いてますか?もう2週間です。 3.1ヶ月経つので今後〜日までにご連絡なければ流石にこちらも迷惑なので処分させていただきます。 とのご連絡をして、 音信不通になってから3ヶ月後に処分しました。 ※彼は生きていて私をブロックしているだけでした 別れてから3ヶ月間何も連絡はありませんでした。 そして、先月彼の 郵便物【督促状など】が家に来るので、 彼の実家を知っていたので、報告も兼ねて手紙をだしました。 郵便物の件、荷物放置の件、息子さんとご連絡が取れない件、処分費の件、 ご連絡と対応お願いしますとの手紙です。 【その中にはDVの件、お金の件もお話ししました】 が1ヶ月経っても彼の家から返事はなかったです。 そして、警察にどうしたらいいかと相談したところ弁護士さんにとの事でした。 なのでもう一度手紙を書いて、 警察署にご連絡したところ法的処置を取らせていただきますとご連絡したところ、 【実家に色々送ってくれましたね? 弁護士に相談したところ、結論から言うと不法投棄にはなりません、そして支払いの義務もありません むしろ、連絡手段があったのにも関わらず僕の荷物を処分したことは器物損壊でそちらの罪になります、訴える事はしませんが】 との事ですが、 これほんとに相談してると思いますか? 経緯知っていたらこう言う方向にはならないのかな。と思います。 そして、穏便に済ませたい訴えないとの事なら なぜ処分費を渡さないのでしょうか? 1番丸く済むと思うのですが… 私もDVされた上に家に何ヶ月も家具家電で狭い家で2人分の家具のまま過ごすのは辛かったです。 今日弁護士さん探して相談するのですが、 私訴えられたらどうなるんですか? 自分なりに順序を踏んで行動しました、 都合悪くなったら丸投げして逃げる彼が許せないです 補足 ○DVの件も 顔に鍵を投げられた→録音で残ってます 蹴られた、投げ飛ばされた→大アザの写真あります ○処分費の件家にあったものの区役所に問い合わせて真っ当な金額を請求しました。 +アルファなんて取ってません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/15 08:47 質問者: グクぱん
ベストアンサー
1
1
-
親がお金を返してくれません。 私は中学生で父子家庭で、母とは別居しているのですが、母がたまに「お金を
親がお金を返してくれません。 私は中学生で父子家庭で、母とは別居しているのですが、母がたまに「お金を貸してほしい」と言ってくるので貸しています。 いつもは1週間〜2週間程で返ってくるのですが、今回は数ヶ月経っても返ってきません。 私の家はお小遣い制ではなく、親戚から貰ったお金やお年玉でやりくりしていました。 今回貸したのは数千円ですが、遊びに行く時は足りない時があるので母に「友達と遊びに行く時足りないから出来れば早めに返して欲しい」と言ってみました。すると母は「コンタクトや部活に必要なものを買ってあげてるし、小4までは大分あんたに使った!その恩を忘れたわけ?!」と言ってなかなか返してくれません。 どのように言ったら返してくれすかね、、 分かりにくくてすみません(><)
質問日時: 2021/10/11 22:17 質問者: isobeake
ベストアンサー
9
0
-
足場材リース代金に付いて質問です。 当初、独立して足場工事を請け負った際に、知り合いから安く貸すよ!
足場材リース代金に付いて質問です。 当初、独立して足場工事を請け負った際に、知り合いから安く貸すよ!と言われ、自分も相手を信じ相場を調べずに借りたら初月が量が少なかったので確かに安かったので次月に大量に借りた所、相場5倍で後出しで請求され、借りてる立場から払うしかなく今月もそれよりさらに高い金額で請求されました。 会社の留保金もすべてなくなり個人で借金して何とか過ごしてる状態です。 このまま相手の言い値で支払うしかないのでしょうか? それと払ってしまった金額は取り戻すことは出来ないのでしょうか? 打開作ありましたらご教授お願いします。
質問日時: 2021/10/09 20:56 質問者: 朧と骸
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
退職時の給与支払い
両親の介護の為に会社を退職することになったのですがこちらは1週間以内に支払ってくれと言いましたが貸し出してるものを返して貰えないと支払えないと言われました。 貸し出してるものを返さないとこちらの要求は聞いて貰えないのでしょうか?
質問日時: 2021/10/06 17:12 質問者: ミウイル
解決済
3
0
-
援助交際とは
プレゼント、食事、お金を対価に 恋人じゃない人と身体関係やるのが 援助交際ですよね? やり逃げ、持ち逃げは 違法行為しようとしたんだから 警察や弁護士は助けないよ。ってことになるなら 諦めます。成人同士なります。 こちらは持ち逃げ経験側 やり逃げはありません、一回しか会ってないし。
質問日時: 2021/10/06 11:57 質問者: lmgmng
解決済
2
0
-
質問です 通帳を無くしてしまい新たに作りたいのですが、無くしてからのまだ通帳記載していない履歴も消し
質問です 通帳を無くしてしまい新たに作りたいのですが、無くしてからのまだ通帳記載していない履歴も消したいです。 他の銀行で履歴残っている通帳を作ってもらい、また他の銀行でなくしましたといい、何も記載されていない通帳を作って貰うことは可能でしょうか
質問日時: 2021/09/30 18:33 質問者: おおおおおり
解決済
4
0
-
公正証書にしましたが支払ってもらえません。今後どうしたら良いですか?
取引先の個人事業主が100万円の残債を支払っていただけなかったので、公証役場で金銭消費貸借契約公正証書を作成してもらい、月5万の分割で支払う公正証書になりましたが、支払われたのは最初の1回のみで、その後支払われず4か月が経ちます。 現金が無い方なので支払いは困難、銀行口座にもお金がないと思われます。 自宅不動産はありますが、競売にすると相当手数料が掛かると聞きますし、債務者の自宅がなくなってしまうのは…と躊躇しています。 今後どうしたら良いのでしょうか? 債務者が高齢なので、他界したら相続人に、利息を合わせて払ってもらうとか可能でしょうか?
質問日時: 2021/09/29 13:54 質問者: heppiri
ベストアンサー
3
0
-
特例公債法について
特例公債法ができたのは2011年ですか?それよりも前に出来ていましたか?教えて下さい。 調べろという回答はNGで
質問日時: 2021/09/27 16:29 質問者: ほるんわるん
解決済
1
0
-
ハロートークについて 個人的にメッセージがたくさんきて返しきれません。 たまに返す人もいますが、、、
ハロートークについて 個人的にメッセージがたくさんきて返しきれません。 たまに返す人もいますが、、、 すぐに英語で返信できればいいのですがまだそんな余裕がありません。 未読のまま返さないのは失礼ですか?
質問日時: 2021/09/25 14:20 質問者: た-ゆ
ベストアンサー
1
0
-
元カレと揉めていますアドバイスお願いします 2年付き合い 互いに一人暮らしで同棲する事になった ↓
元カレと揉めていますアドバイスお願いします 2年付き合い 互いに一人暮らしで同棲する事になった ↓ 私の家で同棲開始 ⭐︎彼が残しときたいと言うので彼の家具を受け入れた 一つの部屋に一人暮らし家具家電荷物が2人分 ↓ 2ヶ月後彼からのDV、モラハラ、お金取られる件が原因で 我慢できず別れる事になった ↓ 彼はある程度の荷物を持って出て行って、家具家電は後日取りに来るとの話でした。 ↓ 2ヶ月経ちましたが 彼は家具、家電、粗大ゴミを残して音信不通です。 別れた後1ヶ月以内に今後また1ヶ月以上連絡取れないなら処分します。 とLINEも帰って来ず、見てもいません。 更に、 ほぼ3ヶ月も経ち、 家具家電はもう置く場所なくて処分したのですが、 彼の区役所の書類が未だに配達されて来るんです 督促状などの重要な紙らしいのですが、 彼の実家とは面識があり住所もわかるので、 手紙で現状と 区役所書類の件と 処分費のお金の話の手紙を書いて送りました。 彼氏とは喧嘩別れたなので、何か事情があって連絡できないわけではなく、 責任放棄をし、 私をブロックしている状態です。 すべて接触の面は頑張りましたが、届きませんでした。 私の友達が彼のsnsをみたところ元気にしてるようです。 彼は もう荷物は不要→絡みたくない→もう放置でいいやと言う考えだと思います。 相手の親御さんこの手紙を見て取り合ってくれるでしょうか? 子が子なら親も親と言い伝えあるので、 今後が不安です。
質問日時: 2021/09/25 13:01 質問者: グクぱん
解決済
4
0
-
甥の4年にわたる、業務上横領
私の経営する会社で次期社長の予定だった(甥40歳)に約2500万円の横領が発覚しました。 甥には年収800万会社経費もある程度自由に使っています。横領詳細は。約4年前から始まり。 今年になってから特にひどく1月~8月まで1400万の横領が発覚しました。 裏は全てとりました。今後社長は絶対無理と判断しました。場合によっては刑事告訴も考えています。 本人の定年退職金3000万死亡5000万会社で積み立てています。本人は所帯があり子供3人 奥さんとはうまくいっている様子はありません。(家に帰らない) この本人の心理が。全く理解できません。ここで質問です。刑事事件になった時本人は実刑なのか? また。持家に銀行の抵当権がついているが2番抵当をつけ。心理的プレッシャーをかけるか? 毎月10万円位返済20年=2400万返済してもらうか。けじめとしてしっかり返済はしてもらおうとおもいます。これは私個人の考えですが。他にも良い方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願い 致します。
質問日時: 2021/09/23 09:23 質問者: kotobuki199
ベストアンサー
4
2
-
至急、教えて下さい。お願いします。
0669401032の電話番号から連絡が来ました。 運転中もあり出れなくて後からかけなおしたのが出ませんでした。調べた所アコムからの電話っぽいのですが、 確かにアコムでは契約している状態ですが延滞などは一切しておりません。 普通0120の番号からかかってくると思うのですが 上記の電話番号からかかってきたので少し怖いです。 上記の電話番号から電話が来た方やどういった内容か分かる方は教えて欲しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/09/22 21:21 質問者: ラッキー1438
解決済
1
0
-
領収書の発行義務について「銀行振り込みでお支払いいただいたので領収書は発行いたしません」は正しい?
銀行振り込みでお金を受け取った側は、 支払い者に対して領収書の発行義務はあるのでしょうか? もちろん、通帳には振込者の名義が印字されていますので 受け取った側は「誰から振り込みを受けたか?」はわかります。 しかし支払い者が 「銀行ATMで入金した際のレシートをなくしてしまったので、第三者に対して支払い証明ができない。 私が第三者に対して支払い証明が必要になった時、 アンタが毎回出てきて証言してくれるのか?」 とごねたら困ります。 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2021/09/22 10:59 質問者: s_end
ベストアンサー
4
1
-
法律に詳しい方、教えてください! 前に住んでいたアパマンのアパートで、退去日から1年以上経ったある日
法律に詳しい方、教えてください! 前に住んでいたアパマンのアパートで、退去日から1年以上経ったある日に退去費用の請求(債務があるとかなんとか…)をされました。 いろいろとツッコミどころが満載で、払う気も無かったので民法600条に基づいて時効援用を行いました(.時効援用書送付)。 しばらくして、時効援用は認められませんという文言がアパマンから届き、無視していたら今度は電話がかかってきました。 時効援用する旨を伝えると、弁護士に確認してみるとの返答で待っていたら、また書類(催促書?)が届いてきました。 退去日立ち会い時に支払いに同意(退去立ち会い確認書にサイン)しているため、民法では10年が時効となっているため、時効援用は認められないという内容でした。 退去立ち会い確認書には、当時、退去費用(壁紙張り替え等の内訳費用)の記載がされていなかったのですが、請求書が届いた際には手書きで付け足されており、計算ミスも見られました。 さらに、立ち会い時から疑問があったため、立ち会い業者に確認すると、支払うための同意ではなく、立ち会ったという同意書であると聞かされていました。 アパマンには正直、不信感しかないため、退去費用を支払いたくありません。 そこで、いくつか質問です。 ①時効援用となるのでしょうか? ②アパマンが言っている、支払いに同意しているため時効は10年という根拠は民法何条に該当するのでしょうか? ③同意したのはあくまで立ち会い確認であり、支払いに対しての同意ではなく(退去立ち会い確認書にも支払い同意の文言はない)、さらに手書きで内訳費用を後から追記されている(費用計算ミスあり)ため、これは果たして支払い同意に有効となるのでしょうか? 法律に詳しい方、どうかご教示願います!!
質問日時: 2021/09/20 03:17 質問者: marukuro
解決済
1
0
-
義父に600万貸せと請求されています。至急助言頂きたいです。 乱雑な説明失礼致します。 (母方の)祖
義父に600万貸せと請求されています。至急助言頂きたいです。 乱雑な説明失礼致します。 (母方の)祖母に義父が600万貸してくれと言っています。 借りたい理由は税金を滞納しており、家を差し押さえられてしまうからです。 私は20代ですが、以前義父に同じことを言われお金を貸し、全く返金がなく調停沙汰になりその件があり現在祖母宅に住んでいます。 調停でも金輪際金銭の貸し借りはしないと話あいました。 しかし祖母には2回多額のお金を借りてまだ一切返済がされておりません。 義父いわく自分は金融機関からお金が借りられない為、祖母が金融機関からお金を借りて利子も祖母が払ってお金が入ったら全額返すか、祖母の老後の資金を貸してくれと申しております。 初めは家の横の土地を祖母に売るから(他人には売りたくないし、お金に時間がかかるからと)言っており、祖母も土地を使う予定もありませんし、土地も要らないと断りました。 そうすると上記の内容を言われたようです。 家の立ち退きになると、家で通販販売を経営してる義父は仕事が出来なくなると申しており、母の荷物が沢山ある、と言います。 母も無職で精神的に仕事ができる状態ではありません。 祖母にお金を貸してくれと義父が言ってる件について母は私はどうすることもできないから申し訳ないとしか言いません。 私の考えとしましては 私も義父にお金を貸して痛い目にあっており、祖母も2回も貸したのにも関わらず全く返済されてないのに3度目もかしても絶対お金は戻ってないと思うのと 自分達の過ちなのでなぜ自己処理ができないのか、と思います。 月曜日までに答えを出す様に半脅されて祖母は帰ってきました。 現在の状況をどう上手く説明していいのかわからないのですが、祖母にお金を貸さない形で話を持っていくにはどうしたらいいでしょうか? またその他アドバイスを頂けると助かります。
質問日時: 2021/09/17 18:15 質問者: ayanegi
ベストアンサー
11
2
-
風俗嬢 詐欺
好きになってしまった風俗嬢の子に、借金があるから風俗をしていると聞きました。 具体的に今月は何円払わないといけなくて、と相談?愚痴?のようなものをされて、内容を聞く限り、25万円あればたりると納得して、25万円あげました。 あげたときは、LINEにもトークが残っていますが、たしかに彼女は貸してほしいと言っていませんでした。 僕が、善意であげると言ったのです、そのあと彼女に返さなくていい、将来幸せで返してくれたら良いと伝えました。彼女は最初、こんなお金は受け取れないと拒否していましたが、彼女の手を握ってお金を受け取らせたのは僕です。 その後、合計いろんな理由で100万渡しました。 彼女に貸してほしいとは言われたことありませんし、僕も返さないで良い。言いました。LINEにも残っています。 ただ、最近彼女が言ってることは嘘なんじゃないかと思っていて、もし嘘なら裁判に訴えることは、できますか? お金は返ってきますか? 返さないでいいと言っても、騙されてお金をあげたら詐欺罪になりますかね? こういう職業で、嘘をつくのは当たり前と言われたら、、それまででしょうか? 本名と住所とかは知りません。電話番号は知ってます。
質問日時: 2021/09/17 11:46 質問者: zewf
解決済
15
0
-
民法 火災保険金に対する物上代位について
物上代位の説明として、「住宅ローンの抵当権を設定した建物が火事になり滅失した場合に、物上代位によって抵当権者が優先弁済を受けるために、この保険金などの金銭が債務者に払い渡される前に、抵当権者自身が差し押さえる必要がある。」というような説明があります。 しかし、債務者に債務不履行がない場合、被担保債権の弁済期が到来していなければ、債権者は物上代位できない、と理解しています。 住宅ローンに対する弁済がきちんと行われていた最中に火災で滅失し、また、その後も債務者はローンの弁済を、約定した弁済期に適切に実行していた場合、つまり、債務不履行がないにもかかわらず、債権者(銀行)は、火災保険金を差し押さえることは可能なのでしょうか? この点について、説明が見つからず、ご見識をお持ちの方、ご教授をいただけるとありがたいです。
質問日時: 2021/09/16 22:09 質問者: shinogon_1980
ベストアンサー
1
0
-
先日、またみずほ銀行のATMでトラブル発生した。これで今年何回目? 原因がわかる人教えて下さい。 私
先日、またみずほ銀行のATMでトラブル発生した。これで今年何回目? 原因がわかる人教えて下さい。 私はみずほ銀行の預金通帳と投資信託預けてる。不安になった。
質問日時: 2021/09/15 22:13 質問者: タブロン
ベストアンサー
2
0
-
内容証明による慰謝料請求の対応
妊娠中絶費用を振り込めと言われました。 私の子であると証明があるならお金を支払うと言いました。相手には他にも男性がいます。 DNA鑑定を何度も提案しましたがすべて拒否され、 連絡が取れない状況でした。 連絡がついた時には手術を終えたからお金だけ振り込めという状況でした。 医学的なことは詳しくわかりませんが私の子であると証明することは難しいと聞きました。 警察や弁護士に相談したところ詐欺に似た手口だと言われました。 弁護士の助言により放置していましたが内容証明により私の発言(事実とは異なる主張)や態度(お金を支払わない)に対して精神的苦痛による慰謝料と手術費用を請求されています。 私自身も暴言を言われ、友人や職に影響が及ぶ精神的苦痛、うつ症状による動悸や睡眠障害などの身体的(精神的)苦痛に苦しんでいます。 お金を振り込んでいないので金銭での被害にはあっていませんが、未遂での精神的被害が大きいです。 弁護士にもう一度相談をしますが私はどうするべきでしょうか。 私に非がある部分がございましたら教えて頂きたいです。
質問日時: 2021/09/13 01:58 質問者: わるい子
解決済
5
0
-
お金の話し
あり得ない話しなのですが、私は小学生の頃友達とお金の取引をしていました。友達は課金ができず、僕は課金ができるので、ギフト機能があったので、それを使ってアイテムを渡し1個送るごとにアイテムの値段+10円それを1年くらい続けました。僕は得しかないので、他の友達ももともと要望があったのでそれを他の人にも続けました。僕は10円から20円に上げさらに利益を生みました。それを悪く思ったのか、友人Aがそれを友人Aの母親にばらし僕の親にその事が伝わり課金無し&全額返金その友人Aはもともと頭が悪かったので自分も怒られると思ってなかったらしく、怒られる&友人Aも課金無しになってしまいました。しばらくたち中学生僕は頭が悪かったので小学生のことは無かったようにまたお金の取引を始めます。中学生になると他の学校の人も入ってくるので、前よりもっと取引する人数が増えて行き、利益を上げていきました。ところが友人Bは「お金は銀行にあるので待ってほしい」と言いうのですが、ギフトの注文は増えるばかり、「いい加減にしろ」と言いますが全く聞く耳を持ってくれません。親に言おうと思いましたが自分は小学生の頃のことを思いだし、親に言ったら「全額返金」その頃の金額は8万くらい、家に凸ればいいのですがもう3年も前です。凸っても結局全額返金、どうすれば全額返金してもらえるのかわかりません。助けてください!友人Bの家は変わっていません。
質問日時: 2021/09/11 23:53 質問者: 200055
ベストアンサー
2
0
-
近所トラブルで隣の家に「慰謝料払え!」って母が言われました。そんな警察なしに払わなくちゃいけないもの
近所トラブルで隣の家に「慰謝料払え!」って母が言われました。そんな警察なしに払わなくちゃいけないもの何ですか?
質問日時: 2021/09/11 15:59 質問者: 篠崎よね栃木
解決済
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【金銭トラブル・債権回収】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
全保連は詐欺会社?
-
節税について
-
法律よりも契約の方が優先するんで...
-
振込の催促
-
好きな人に振り込んだお金を返して...
-
当時付き合っていた彼に名義を貸し...
-
どうすれば債権回収されてもクレジ...
-
ゆうちょの通帳を母親にとられて返...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて...
-
公共工事により行政代執行で立退を...
-
祖父の借金の支払い義務
-
皆さんは、警察から金銭を貸してと...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出るも...
-
他人から金銭要求をされたら最寄り...
-
東京電力15Aから30Aに勝手に変更された
-
請負工事の全額前払いについて
-
早急に回答して欲しいです 国民健康...
-
【法律相談・商品券は贈与税が掛か...
-
支払い督促を申し立てたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
どうすれば債権回収されてもクレジ...
-
節税について
-
ゆうちょの通帳を母親にとられて返...
-
振込の催促
-
公共工事により行政代執行で立退を...
-
全保連は詐欺会社?
-
法律よりも契約の方が優先するんで...
-
入院してる間に母親に通帳とられたー
-
祖父の借金の支払い義務
-
皆さんは、警察から金銭を貸してと...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出るも...
-
当時付き合っていた彼に名義を貸し...
-
請負工事の全額前払いについて
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて...
-
母についての質問です。 最近付き合...
-
個人間貸付において 200万円貸し...
-
早急に回答して欲しいです 国民健康...
-
生活保護の人にお金を貸しましたが...
-
2月27日のペイディを滞納していま...
おすすめ情報