回答数
気になる
-
先日友達のiPadを壊してしまいました弁償代を請求されたのですが払いたくありません、私は友達の弱みを
先日友達のiPadを壊してしまいました弁償代を請求されたのですが払いたくありません、私は友達の弱みを握っています、しかしその弱みはあと二年で時効になります本当に払いたくありませんどうすればいいですか
質問日時: 2022/05/11 22:57 質問者: gupii354
解決済
4
0
-
家賃の代位弁済
去年の5〜6月頃代位弁済の通知が来た後に遅れた家賃を支払ったのですが、最近になり代位弁済金の支払い通知が届きました。この場合支払わなければならないですか? また、今の手持ちと給与面ですぐに支払う事が出来ないので1.2ヶ月先まで待ってもらいたいのですが個人で交渉する事は難しいでしょうか?
質問日時: 2022/05/11 12:07 質問者: サボ春
ベストアンサー
2
0
-
知人にお金を貸したのですがこの催促はしつこいでしょうか? 知人に去年の10月に財布を落としてどうして
知人にお金を貸したのですがこの催促はしつこいでしょうか? 知人に去年の10月に財布を落としてどうしてもお金を貸して欲しいと言われ何回かに分けて10万円貸しました。 しかしそこから連絡が取れなくなったのですが、兄弟の番号を知ることができたのでこのままシカトするなら家族に連絡する。と伝えると連絡が返ってきてやっと3万返ってきて残りはまたつぎ返すと約束をしました。 しかし予定の日になっても返ってこなく、その日に連絡すると休み明けで返済すると言われました。 もちろん休み明けになっても返済はなく連絡してはまた別の日に返すの繰り返しです。 お金を貸す方が悪いとよく言われますが人が善意で貸したのに結局そいつは財布を落としたのはウソであるのが発覚してあまりにも腹がたったのでここまでしつこく催促しているのですが返済日の夜に連絡を入れるのはやはり早く一日くらい待てばよかったでしょうか?
質問日時: 2022/05/10 22:24 質問者: デリカ555
解決済
5
1
-
家賃滞納していて退去して、ローン返済する話になりました。年利は14.6。支払えません。 今は住む場所
家賃滞納していて退去して、ローン返済する話になりました。年利は14.6。支払えません。 今は住む場所がなく転々としていますが、同棲とかしたらバレるのでしょうか。 どこに請求が行くのでしょうか。 合計50万くらいです。 本当に探されるのでしょうか。
質問日時: 2022/05/10 13:03 質問者: nikkoumaru26
解決済
4
0
-
障害年金差し押さえ。
昨日、病院の人(総務課)と話をしたのですが、入院費がけっこう未払いがあり、支払ってくださいとのこと(これは、病院に限らずお金のかかるものは当たり前です)、結構な額がたまっています。で、毎月1万円ずつなら払えると約束をしてきました。未払いがあると年金の差し押さえをしなくてはいけないと話が出ました。気になってWebで調べたのですが、基本、年金の差し押さえはできないようになっているようです。ですが、口座にお金がある時点で差し押さえはできてしまうみたいです。出金ができない。3か月滞納があると口座の差し押さえがあるみたいです。差し押さえがあっても口座は使える。ような、情報もあります。差し押さえがあるといくら約束していても、自動的にお金が口座から引き落とされるの?約束がある場合、差し押さえはないですよね。とても、3か月では払える額ではないのですが。 病院側の未払いのデータ管理はどうなっているのでしょう?約束があって、ちゃんと払っていても未払いあ扱いになっていたりしますか? 差し押さえがあると、差し押さえる側が相手の口座を特定するみたいですが、銀行が一番危ないですか?特定されない口座に切り替えると安全みたいな情報もあるみたいですが。年金は銀行に振り込まれるように指定しています。夜中には振り込まれていますが、ATMの時間帯に急いで全額とりにいっても出金はロックされていますか? 思うがままに書きましたが、いい情報ありますか?参考程度にお願いします。Web情報をもとに書きました、いろんなページ飛んで情報を得たのでばらつきがあると思います。すみません。
質問日時: 2022/05/07 06:09 質問者: 安倍清明
解決済
3
0
-
宜しくお願いします。 以前親族のAさんからお金を借りました。 借りる条件として、Aさんが私の家に抵当
宜しくお願いします。 以前親族のAさんからお金を借りました。 借りる条件として、Aさんが私の家に抵当を付けたのですが、 抵当権はAさんの経営する会社が付けていました。 Aさんは会社の代表取締役ですが、高齢なので色々と心配があります。 ①このような場合、Aさんがもし亡くなってしまったらAさんの会社に支払えば良いのでしょうか、 ②個人的に借りているのに会社の抵当が付くのは良くあることですか? ③会社はAさんが代表取締役で、従業員はおらずAさんのみで、ご親族が側に住んでますが、会社を継ぐようなことはないそうです。このような場合、Aさんが亡くなってしまった場合、借りたお金はご親族に返せば良いのでしょうか ④このような貸し借りから想定されるトラブルなどありましたら教えて頂きたいです 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/05/06 23:52 質問者: ランタナカルビ
解決済
3
0
-
知人にお金を貸しても返してもらえないので弁護士に頼んで返してもらいました。お金が帰ってくるまで金欠で
知人にお金を貸しても返してもらえないので弁護士に頼んで返してもらいました。お金が帰ってくるまで金欠でカード会社からは解約させられ、返済してもカードが作れなくなりました。銀行の融資の審査も不利になりました。 お金を返してもらってからの、社会的制裁に憤りを感じます。 この不満を法的手段を使って知人に更なる金銭の要求はできると思いますか?
質問日時: 2022/05/06 14:01 質問者: ぱんだこ386
解決済
4
0
-
養育費の差し押さえについて。 現在離婚した元夫が養育費を支払わないため、財産開示を終え、第三者からの
養育費の差し押さえについて。 現在離婚した元夫が養育費を支払わないため、財産開示を終え、第三者からの情報提供手続きを行いました。裁判所からは4月21日に受理されて、それから2〜3週間後に結果が来る形です。 勤務先や預貯金などを調べてもらっているのですが、そう言った報告って相手はいつ知る事になるのでしょうか。 ネットで調べたら私に情報提供されてから1ヶ月後と書いてありましたが、このタイミングで元夫から着信が4回も来ました。 別れてから一度も連絡取り合っていなくて、このタイミングなので、まさか今回の第三者の情報提供手続きが関係してるのかなと思ったり。 ちなみに元夫の勤めてる会社は元夫の親が経営してる会社です。 法律等に詳しい方ご教示ください。
質問日時: 2022/05/03 18:20 質問者: みなこちゃん
解決済
1
0
-
ジモティーの求人について
ジモティーで気になる求人があったので、下に書いてあったメールアドレスにメールしたら債権回収のお仕事でした。 玄関でお金を受け取り、受け取ったお金は中身から数万円給料として抜き取り、指定されたロッカーに入れるということでした。 相手方は普通の闇金ではない金融会社に委託を受け、回収すると言っていましたが、相手方の会社名や所在地をかたくなに教えてくれません。 これは受け子の求人ですか?
質問日時: 2022/05/02 23:55 質問者: shinkumashin
解決済
3
0
-
前にも少し質問させて頂きましたが、 旦那の会社の話しになります。 旦那は自営業ですが 個人事業主の方
前にも少し質問させて頂きましたが、 旦那の会社の話しになります。 旦那は自営業ですが 個人事業主の方の所で働いています。 職種はヤマト運輸の委託で その方は旦那の高校時代の先輩なんですが、 もう、無茶苦茶でどうしていいか分かりません。 最初はヤマト運輸に務めていましたが その先輩が委託をやっていたので入る事になりました。 結構2人は仲良かったみたいですが、 会社を辞める時も「〇日にやめてこっち来て!」 等と急かされていた為疑いはありましたが、 その時私は恥ずかしながら育児で鬱やパニック障害 旦那はそれの看病や育児のサポートで 私も旦那もしっかり判断出来ていませんでした。 それは凄く反省しています。 結構急かされた為先輩の所に入る前に 給料締め日の関係で10万その先輩に借りました。 旦那は毎月2万返してその利子として プラス2万程の合計4万と 委託で車が必要なので 車のローソを70万を分割で返していました。 一応もう借りていたお金は返し終わってます! 車のローンですが、 証明書などは無く口頭で「車70万な!」って 言われた感じです… この間は会社の人Aさんと揉め事があり お金関係のトラブルや、Aさんに毎回暴力をふるって Aさんは逃げて警察沙汰になっています。 Aさんはもう2ヶ月前に辞めたのですが、 その先輩が税金関係で軽くする為 Aさんの銀行にお金を入れていました。 そう言う事もあり 脱税でその先輩が今回税金で引っかかりました。 その先輩は結構委託業界で 無茶苦茶すると有名だったみたいで それは後々周りから聞きました。 それが原因でお金が無いと言う理由から 2月分の給料は払われ無く、 生活が出来ないので周りから借りて生活しています。 なので先輩に「周りにも迷惑かけてるので 給料を早く払ってほしい」と伝えると 「俺もきついから車代一括な」と言われました。 今日、3月分の給料が払われたのですが 自分で計算しているより12万程少なく入りました。 いつもは自分で計算しているお金と大体あってます! 流石におかしいので、 「給料だいぶ少なくないですか?」と聞くと 「ヤマトから振り込まれてたのがそんだけやから!」 と言われました。 もう、ここに務めるのは辞めると決心して 「色々考えて辞めることにします」 と伝えたら「俺はこんだけしたのに」 「俺が辛い時は離れるのか!」とか 「給料を払わない事は悪かったが、 そんなにお金が無いならもっと働け」など 色々言ってきます。 もう旦那も限界なのか、 最近は笑う事も無くなり旦那自身も ちょっとした鬱なのではないかと思っています。 判断を間違えた私たちの責任ですが、 お金の事などは今後どうして行けば良いでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/28 17:07 質問者: ruru.02
ベストアンサー
5
0
-
開業医の院長の自宅住所を知る方法はありますか?
個人のクリニックに債権があり困ってます クリニック宛に督促を送っているのですが効果がなく院長先生宛に送りたいと思ってます 医療法人であれば院長先生の住所は特定できますが個人クリニックとなると調べるのは難しいようです なにか調べる方法はありませんでしょうか
質問日時: 2022/04/28 10:04 質問者: tunami2
解決済
7
0
-
公然わいせつについて
駐車場にて携帯を見ながら自慰行為をしてしまいました。隣に乗っていることに気づかず携帯で撮られていたみたいです。行為が終わって仕事場に戻った際、後ろからつけられていたらしく会社まで来ました。妻が撮ったんだけどなにしてんのと言われ、相手の仕事場も近かったため会社まで来いというのでついていき、正座をさせられ謝らせられました。警察には言わないから仕事を手伝えと言われ手伝いました。電話番号も教えろというので教え必ずかけたら出ろとも言われました。次の日やっぱり妻が被害届けを出したいという電話がきましたが途中で切てしまい。次の日示談にするかと聞かれお金を払うのかと聞かれました。携帯の画像もあるし どうすればいいかわからず教えてください。 自分が駐車場でしたのが元々悪いのですが誰か教えてください。なにか方法はありますか??自主した方がいいのですか??
質問日時: 2022/04/26 17:59 質問者: けー0000
ベストアンサー
4
0
-
ハンコをついた財産分割協議書を破棄できますでしょうか
最近、財産分割協議書に言われるとおりに印鑑を押しました。 財産分割協議書に書かれている文面は以下の通りです ”相続財産中、全部の財産について○○が相続する。( ○○は私ではありません) と書かれた協議書にハンコをついてしまいました。 協議書押印時 1円も頂いていませんし、何か釈然としません。 ハンコをついた財産分割協議書を破棄する事が出来ますでしょうか。
質問日時: 2022/04/23 21:12 質問者: besi54
ベストアンサー
5
1
-
習い事についてです。 退会の申し込みを前の月にしなければならないようで 言うのが遅かったので、来月分
習い事についてです。 退会の申し込みを前の月にしなければならないようで 言うのが遅かったので、来月分の月謝もかかるし、来月末までは来てくださいとのことでした。 月謝が手渡しなので、来月分の支払いはまだなのですが、このまま行かないで、お金も払わなかったらどうなると思いますか? マナー違反だとは思いますが、 法律的にはどうなりますか?? ちゃんと来月分もはらって来月も行ってからやめたほうがいいですか?
質問日時: 2022/04/23 14:23 質問者: sanakatagaje
ベストアンサー
2
0
-
お店での契約違反で返金請求
風俗店でぼったくりのような被害を受けました。前払い制で、風俗サービスの説明を受け、料金を支払い、キャストと合流し、ホテルへ向かいましたが、担当キャストが職務怠慢で風俗サービスを行ってくれませんでした。店にクレームを入れても「そんな訳ない。女の子は間違いなく風俗サービスは行いました。返金には応じられない」と嘘を言われました。しかし、TwitterのDMで担当キャストとやりとりしましたが、「うっかりタイマーの確認を忘れていて風俗サービスができずに時間が来てしまってごめんね」と謝罪がありました。わざと手抜きをしたのか、本当にうっかりミスかは分かりませんが女の子からは謝罪を受けています。 警察にも相談しましたが、風俗でサービスを受けられなかった場合は契約違反で民事になるので簡易裁判所で返金の請求をするように言われました。 なのでまずはお店に対して支払督促をしようと思います。この場合私の個人情報はどこまで相手に分かってしまうのでしょうか。こういうお店ですし個人情報が伝わってしまうのが怖いです。ちなみに店舗利用の際は仮名で利用していました。
質問日時: 2022/04/19 16:39 質問者: サンダーバード34号
ベストアンサー
2
0
-
元彼が会社のETCと勘違いして私のETCを利用していました。 ずっと請求をしているのですが、返済され
元彼が会社のETCと勘違いして私のETCを利用していました。 ずっと請求をしているのですが、返済されることは諦めた方がいいのでしょうか? 元彼とは一年前まで付き合っていて 私とは職場で元請(私)と下請けの関係で知り合いました。 元彼は所属してる下請けの社長の息子という事もあり、特別枠で自家用車で通勤をしていました。別れた後に私のETCを使っていたのが履歴で分かりましたが、数ヶ月間気付きませんでした。使ってた額は8万円です。 気付かなかった理由は最後に実家で使ったと間違えて記憶してたので、私の母親が使ってるのかな思って放置していました。 その事を本人に伝えた所、すぐにETCは返してくれて「社長に伝えたら明細とか出してくれたら払う」と了承してくれたので とりあえず履歴と明細をまとめて元彼に提出しました。 数ヶ月経っても返ってこず、仕事上顔を合わせる時はたまに声を掛けましたが曖昧な返事しか返ってきませんでした。メッセージも無視されます。 元彼はズルい所や都合の悪い事は逃る癖があります。 社長に返済したと言われて、元彼が使い込んでたら終わりです。 そんな時は諦めるしかないのでしょうか。 文章が下手で見にくいかもしれません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/19 11:49 質問者: min_mimin
解決済
7
0
-
メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。
無職で貯金0です。 自己破産するならば同時廃止で免責許可が出ると思います。 滞納金額は10万円程度です。 当時はあった貯金残高を他のことに使ってしまって残高不足になり支払いを諦めました。 誠意はあってもお金がありません。 いつまで放置できますか? たったの10万円で法的手段に出てきますか? そもそも訴えの利益が少なすぎる裁判は起こせないのではありませんか? 訴訟費用も負担させるなどと言っていますが、裁判費用まで請求されますか?そうなった場合は自動車保険の弁護士特約の拡張型の日常+契約は使えますかね? 訴訟予告最終通知 前略 当弁護士法人は、下記債権者の代理人として、貴殿に対し再三にわたり支払を求めてきましたが、未だ入金がありません。 そこで、下記の最終期限までにお支払がない場合は、次のような法的手段への移行を検討することを通知します。 具体的には、貴殿に対し、民事訴訟を直ちに提起し、判決が下ってもお支払がない場合には、 1.貴殿が給与取得者であれば、勤務先からの給与債権を差し押さえ、 2.貴殿が個人事業主で、売掛金などの債権を取引先に有すれば、その債権を差し押さえ、 3.貴殿のご自宅が賃貸物件であれば敷金返還請求権を差し押さえ、 4.貴殿がご自宅を所有されておれば、その所有権を差し押さえた上で競売を申し立て、 5.更には、ご自宅内にある動産など、調査しうる範囲の貴殿の資産に対して執行手続きを申し立て、債権の回収を図る可能性があります。 当弁護士法人としては、このような法的手続きを検討せざるを得ないことを誠に遺憾に思っており、 期限までに貴殿の良識ある対応を願っております。 草々
質問日時: 2022/04/15 13:03 質問者: ningenfusin
解決済
2
2
-
法律?に詳しい方にお聞きしたいです。 妹の元彼が別れた一年越しに、人のDMを借りて 今まであげたもの
法律?に詳しい方にお聞きしたいです。 妹の元彼が別れた一年越しに、人のDMを借りて 今まであげたもの、奢ったお金全部返して欲しいと言ってきました。 別れた原因は、彼の三股です……妹にも非は合ったとおもいますが! 彼は言いがかりをつけ、全て妹が悪いと周りの人間に言い、高校の同級生に言いふらしました。結果妹はうつ病になり、半年間学校に通えなかったです。幸いにも、友人が毎日通ってくれ、先生も良い方で、長期休暇を使って補習をしてくれたお掛けで、単位取得出来ました。 妹は直接彼に会うのが嫌なので、彼の実家に置きに行ったのですが それで全部じゃないと……何かかしら言いがかりをつけてきます。 挙句の果てに……お金の請求まで…… プチッと私はキレてしまって、なら、今まで奢ったぶんのレシート全部写真で撮って送って貰え、ついでに合計金額出して貰え、1円単位までって妹にいい、妹は元彼に返信しました…… これって、個人でやり取りするより、警察や弁護士へ相談した方がいいですか? もう怖くて、別れて1年経っても家に押しかけてくる時があります
質問日時: 2022/04/14 23:16 質問者: ややややっつ
解決済
1
0
-
闇金についての質問です。
姉は現在、友人の家に住んでいます。 その姉から先日に連絡があり、どうやら同居している友人が闇金からお金を借りたらしく、姉は闇金の取り立てが自分のところに来る前に県外へ引っ越すか考えているとのことでした。 同居している友人が闇金から借りたのに、姉の方にも取り立てに来るなんてことありえるのでしょうか? それと先日、私のスマホに知らない電話番号から電話がかかってきたのですが、タイミング的にまさか勝手に私の電話番号を闇金に教えたんじゃないかと心配です。 もし勝手に電話番号を教えていた場合、私の所に取り立てに来るのでしょうか?
質問日時: 2022/04/12 14:13 質問者: wood-flower
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
詐欺した女が
Instagramで知り合った女が当日になった途端に「詐偽でした。騙されて乙」発言後「お金はちゃんと返します。」と言ったのに中々お金を返さない行為どう思いますか? 更にはカカオトークを拒否(ブロック)して返事をよこしません。自分では、こちらに対して「逃げるな」発言をしてるのにこの女はお金は返さないは、返事はよこさないはで、逃げております。 こちらはちゃんと口でしている、無料で相談できる法律相談の人と相談をし相手から必ずお金を返させるため「弁護士を立ててまで今回の件はせずにカカオトークを送りつづけた方が良いです。弁護士費用は20万円以上かかるので。警察は絶対にしてくれない。」とアドバイスを貰いました。 他にもアドバイスがありましたら教えてくれませんか? その女に被害を受けた金額は合計金額5401円。 細かくすると iTunesカード1500円分 PayPay1500·1500·600·301円となります。 Instagramやカカオトークで詐偽にあったかたいますか?
質問日時: 2022/04/10 02:28 質問者: sh55tg
ベストアンサー
2
0
-
月に27万円ほど払ってやれば性行為のサブスクとしてヤり放題の愛人を雇える?
3月の手取り月収832,361円で ソープランド、ヘルスその他に関する施設への費用が 川崎 ラグジュアリー67,500円 川崎 プロポーション67,500円 新宿 角海老 34,500円 吉原 ムーランルージュ 55,000円 池袋 セラピスト 32,000円 川崎 琥珀 100,000円 となり、合計356,500円です 知人等と話してると、 「月に27万円ほど出すなら愛人契約したいって女出てくるんじゃないか? 今の大学出たての女なんて金ないやつばかりなんだから。 金ないから風俗やりたいけど不特定多数とヤるのは嫌 って女を口説いて27万円で愛人契約したら毎月そいつをヤり放題だろ。それの方が君にもメリットあるんじゃないか」 と言われました。 愛人契約なんて 土建屋の社長が25歳くらいの気に入った女を自分の秘書かなんかにして固定給出してやってマンション買ってやって、そこに週末通うって感じのものかなと思ってましたが 日本中が貧乏になったから、私のような庶民レベルにも手が届くようになったんでしょうか 私もできるなら気に入った女を愛人契約したいですね。風俗店は予約取ったりしないといけないし、店で待つ時間とか無駄だし。 でも風俗店の女性を愛人として引き抜くのは無理ですね。彼女達は月の手取りが70万円とかになる人もいますし、個人の愛人より店の方が稼げるからメリットがありません。 なので 不倫ではなく、ちゃんと月々金を払って性行為をする愛人を持っている人に聞きたいです その愛人とはどうやって知り合って、どう口説いて愛人にしたんですか? 月にその愛人と性行為する回数は何回くらいですか? ぜひ教えてください
質問日時: 2022/04/09 13:13 質問者: ライカ
解決済
9
0
-
お支払い期限がすぎた時からどのくらいすぎてしまうと弁護士から通告書って届きますか?
お支払い期限がすぎた時からどのくらいすぎてしまうと弁護士から通告書って届きますか?
質問日時: 2022/04/09 09:34 質問者: すのあ
ベストアンサー
1
0
-
離婚して別居している母に数万貸したのですがどうも返せれない(お金が無い)らしく困ってます。母は返した
離婚して別居している母に数万貸したのですがどうも返せれない(お金が無い)らしく困ってます。母は返したいそうですが、、(本当かは知りません) こういう時どうするのがいいですか? ちなみに私は中学生で、絶対返して欲しいです。
質問日時: 2022/04/06 21:49 質問者: isobeake
解決済
2
0
-
法律事務所から手紙が届いた
前からちょくちょく来てる催促状読まずに捨ててました。が、 法律事務所から赤い封筒が届きました。 放置するとどうなりますか?
質問日時: 2022/04/06 18:49 質問者: nnnnnk26
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
1
-
先月母にお金を返して貰う予定だったのですが1ヶ月経っても帰ってこなかった為、直接母に「返して欲しい」
先月母にお金を返して貰う予定だったのですが1ヶ月経っても帰ってこなかった為、直接母に「返して欲しい」と伝えました。 すると母は「そんなことに執着するなんてきも。器が小さいな」と言われました。 私はまだ中学生で貸した額は私にとっては大金でした。 どうしたら返して貰えますか? それと私は器が小さいのでしょうか?
質問日時: 2022/04/01 19:45 質問者: isobeake
解決済
3
0
-
元夫自殺後マッチングアプリで知り合った、嘘をつかれ、200万円以上騙し取られました。愚かなシングルマ
元夫自殺後マッチングアプリで知り合った、嘘をつかれ、200万円以上騙し取られました。愚かなシングルマザーです。長文になります。 元夫が自殺し、養育費も急に無くなり、死亡した事により子供達にかかる色々な処理に追われ、元妻が、元夫が碌な事をしてこなかったらしく元夫の会社やら色んな処理でお金がなく、納骨だけお願いしたいと頼まれ、納骨も終わり、ほっとしたところで、色々不安に襲われ、シングル8年目にして、マッチングアプリに手を出してしまいました。 そこで知り合った、元サ◯カー選手(これは本当です)と会う事になり、話をしました。 元会社の取締役で、従業員の家族の事など色々な責任感に疲れてしまい、会社を譲ったそうです。その際、貯金や車全てを会社にあげ、40万程度のお金だけ残して、一から自分で営業の仕事を始めたそうです。初めはネットカフェで寝泊まりし、やっと最近アパートを借りれたとの事でした。 営業の仕事は、インセンティブが良いので、稼げる。 夢は豪華客船に乗る事。 そして、昔に結婚していたことがあり、その人との婚姻期間は3ヶ月で、離婚後妊娠が発覚して出産、子供は直ぐに病気で亡くなり、後を追うように元奥様も自殺したと言っていました。 私は元夫が自殺した事は言っていなかったので、偶然だなと思いました。 そしてその日に、結婚前提に付き合ってほしいと言われ、凄く悩みましたが、押しが強く、男気の感じられる強そうな人だったので、OKしました。 私が住む借家もボロボロだったので、子供達がかわいそうだから、引っ越そうと言ってくれて。 子供のサッカーの習い事も、辞めないで、続けさせて、お前は簡単なパートをすれば良いと。 後日、彼の名前で検索したら、とある会社のスタッフとして紹介されていました。インスタにも出ていて、取締役では無いのはあからさまだったので、問い詰めるも、お前はヒステリーだと言われ、名前貸ししているだけだ、疑うならその会社に電話しろと。まじお前とは無理、おかしい。と散々言われ、私がおかしいのか。。と謝りました。 それから暫くして、営業に車がないと遠くに営業に行けないから、お金を貸してほしいと言われて、80万。 営業の幅が広がったと、喜んでいた。 子供たちに合わせてほしいと、彼は緊張しながらも、子供達には優しく、子供たちも彼に対して好印象。 それからまもなく、彼は成績優秀で、本社が今の営業所の人間はやる気が無いからインセンティブ下げて潰す。彼が独立して、代理店を作らないと、皆んなと同じようにインセンティブが下がると言われ、代理店契約で120万かかると。。 考えていると、凄く彼は凄くイライラしていて、出さなきゃいけない状況に。 代理店が出来て、インセンティブも守れたと、言い、 感謝している、やる気も上がったと喜んでいました。 3ヶ月後にインセンティブが入ってくるからそれまで待っててなと。 そして、その後、ひさびさにお父さんと飯を食べに行かなくては行けないから、お前の家の近くまで来ている、少し会えないか?でも、5,000円貸してくれ、財布忘れたと。 会ってみたら、実はお母さんが入院した、こんな金のない時期に困るよなぁ。。と言い、やな予感。 5,000借りたくて会いに来たんでしょ。もう別れようと言うと、その程度の気持ちか、でも、別れる前に情けで、4月の生活費出してほしいと。 アパートの家賃、代理店の家賃、食費、駐車場代など全てです。 22万。 それから、、 代理店と言っていた場所はすでに確保してあり、場所は教えてもらっていたのですが、よくよく調べたら、その場所は株式会社〇〇となっていて、彼と同時期に一緒に別の場所で代理店を始めたという人が、取締役の会社でした。 という事は、彼は初めからそこの従業員だったのです。 が、しかし、フルコミらしいです。(固定給なし) わかった瞬間問い詰めたら、白状し、↑上の全ては嘘だったと。嫌われたくなくて嘘を付いたと。 でも、120万はどこに消えたと聞いたら、前の会社で失敗をして、会社に400万ほど借金したらしく、その返済を終えないまま、会社を辞めてしまい、残りの120万の請求が、今の会社に催促の電話があり、困った挙句私を騙したようです。 失敗したという原因は仕方のない事で責めるつもりもないですが、私を騙してお金を取った事が辛かったです。 代理店の家賃といい増してお金を取ろうとした事。 車も、なんだか理由は、わからないが所有が販売店になっていて、4月から駐車場の場所が変わるから、車庫証明が取れなかったから、4月に名義変更すると。 付き合って、少し疑ったあたりから、電話口で怒鳴る、俺は全て合っている、お前がおかしい、と言われ続け、私が悪いのかと思い込んだり、私が電話口で鳴けばヒステリーだと言われ。お前は弱い。甘い!! 都合が悪くなれば、こんなやつ無理。 丸め込む。 ネットで、あれこれ頼まれて買った服や、ゴルフバック、全て私のお金だったようです。 借用書はちゃんと書くそうです。 身元も、バレているので。 が、この人は、詐欺師ですよね。 強くて、子供思いで、子供も懐いていて、素敵な人に見えましたが、私だけに当たりが強く。 お金が、入る7月まで待とうか、当初は迷いましたが、別れるべきですよね。 不安から、とんでもない事をしてしまいました。。
質問日時: 2022/03/31 21:02 質問者: 秋の桜10
ベストアンサー
6
0
-
離婚して別居している母に2万円ほどお金を貸したのですが、返ってきません。 貸した私も悪いと思いますが
離婚して別居している母に2万円ほどお金を貸したのですが、返ってきません。 貸した私も悪いと思いますが返して欲しいことを伝えると「お前の頭は金しかないのか。気持ち悪」と言われました。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2022/03/31 15:03 質問者: isobeake
解決済
3
0
-
不動産担保ローン付の共有名義の収益ビルを差し押さえられて売却処分した後の残金の分け方
不動産担保ローン付の共有名義の収益ビルを1/4と3/4の持ち分で相続した後に被相続人の契約したローンが返せなくなり銀行に差し押さえられて競売で売却した後のローンを返済した後に残った残金の2000万円はどのように分けるのですか? もし、1/4の相手方が500万円になつとく行かない場合は裁判になりますか
質問日時: 2022/03/31 10:04 質問者: 負け組3
ベストアンサー
3
0
-
金銭を貸してた相手が自己破産手続きをし、先日裁判所から「破産債権届出書」と債権者集会のご案内の書面が
金銭を貸してた相手が自己破産手続きをし、先日裁判所から「破産債権届出書」と債権者集会のご案内の書面が届きました。 これは債務者から少しでも債権を回収できる可能性があると言う解釈で合っていますか??
質問日時: 2022/03/30 20:44 質問者: Chloe30
ベストアンサー
3
0
-
旦那の親に子供の貯金を貸して、返して貰うのに どうしたらいいのかわからなくて悩んでます
旦那の親に子供の貯金を貸して、返して貰うのに どうしたらいいのかわからなくて悩んでます
質問日時: 2022/03/29 22:21 質問者: ラグリス
解決済
6
1
-
NHKの集金が「通信の…」と言いながらチャイムを鳴らしていたので無視していたらドアをノックし始め、チ
NHKの集金が「通信の…」と言いながらチャイムを鳴らしていたので無視していたらドアをノックし始め、チャイムとノックを繰り返しながら五分程いて、それでも無視していたらアパートの隣の方が出てきて「スマホやパソコンを使っていないか」と話していました。消費者金融の取り立てでもないしやり過ぎじゃないですか?
質問日時: 2022/03/29 20:43 質問者: サファイアブラック
解決済
2
1
-
メルペイから「警告」などという威圧的な書類が届きました、たった10万円で本当に裁判をしてきますか?
メルペイから「警告」などという威圧的な書類が届きました、たった10万円で本当に裁判をしてきますか? 「警告」などという上から目線の命令形は非常に腹が立ちます、お金を払ってもらうお客様に対してなんとういう態度でしょう!何様なんでしょうか? 他の会社からお金を借りてきて払うぐらいしか方法がありませんが、他にも金融事故が起きていて新たにお金を借りることが出来ません。自己破産して無事故で5年過ごしたいところですが金融ブラックの時効が毎月リセットされています。 どのみちお金が無いので、支払いは諦めるしかありません。 逮捕されようが死刑になろうが払えません。 たった10万で裁判をしてきますか? 2週間に一回1000円づつ手数料を加算されていますがこれを払わないといけませんか? 1000円の対価に値する労力を相手は使っているのですか? 結局のところ払う当てはありません、放置するとどうなりますか? 最初から払う当てがなく使ったわけではなく、交通事故の保険金で支払うつもりでしたが、貯金残高を他の事に使ってしまい、請求された時には残高不足になってしまっていました。
質問日時: 2022/03/27 18:26 質問者: ningenfusin
ベストアンサー
7
1
-
脅されています。
お金に関して助けてますとTwitterで言われて、金融業を紹介してもらい20万お借りする事ができたのですが、16万程請求が来て支払いしました。支払いしてもサポートしていくので、大丈夫とも言われたので支払いしたのに、助けて下さいと言うとあなたは一度支払いをゴネましたよね?信用出来ませんと言われ、昨日僕にも考えがありますと言うと、私を敵に回した事を後悔して下さい。もう謝っても許しませんと言われました。その人は税理士さんに所得証明書を作ってもらいましたが明らかに詐欺ですよね?嘘の所得証明書なので。その人には職場など知られているのでどんな嫌がらせがあるか分かりません。弁護士などに相談した方が良いでしょうか?
質問日時: 2022/03/26 08:02 質問者: ファストタテヤマ
解決済
2
0
-
親(母)がお金を返してくれません。 数万円貸したのですが、期限を過ぎても返してくれるような素振りを見
親(母)がお金を返してくれません。 数万円貸したのですが、期限を過ぎても返してくれるような素振りを見せなかったので返して欲しいと訴えたところ、「今までの恩を忘れたのか」と逆ギレ?されました。 ちなみに母と父は離婚しており、私は父子家庭なので母の生活はわかりません、、 貸してしまった私も悪いと思いますが、返して貰う方法を教えてください、、! 勉強料だと思っても納得がいかずモヤモヤしてます、、笑
質問日時: 2022/03/24 04:12 質問者: isobeake
ベストアンサー
2
0
-
電話番号がない!
これは自分のせいなのですが、1年ほど前に某白犬のキャリアを契約して携帯代が月に1万を超えていました(1台で) 諸事情で収入が2万5000円しか入らない状況で、精神的に落ち込んでいて過食になってしまっていた時期だったので段々とスマホ代が払えず解約されました。 滞納金4万円と違約金2万円とスマホの本体代の残り4万円の計10万円を払わなければいけないのですが生活保護世帯で貯金がある訳もなく、というか出来ないためそんなお金はありません。最初から格安SIMにしておけばこんなことにはならなかったので当時の自分に憤りしか感じていません。 現在も契約できていない状態でスマホを使用しており、WiFiがある所でないとネットが使えません。もちろん電話番号もないので母の番号にかけて貰うようにしていました。ですが母は電話が嫌いで登録していない番号だと自動的に留守電扱いされてしまうため折り返しができないし、何度も「この番号これに使いたいから登録して欲しい」というのは申し訳ないし、怒られるので言えずにいます 更に扶養から外れるため新居を探しているのですが滞納金がある以上審査に通る気がしません。 全面的に自分が悪いのは承知の上でなにかアドバイスや解決策などあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2022/03/23 15:54 質問者: ねこサン
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
海外のスニーカー販売サイトで抽選に参加し外れたのですが、参加時に決済されたまま返金がされません。 5
海外のスニーカー販売サイトで抽選に参加し外れたのですが、参加時に決済されたまま返金がされません。 5営業日以内の返金だそうですが抽選から7日目の今日でも返金されません。 返金を促すよう簡単な英語で問い合わせたのですがどうやら謝罪のみのようで困ってます。 こう言った場合は泣き寝入りするしかないのでしょうか?
質問日時: 2022/03/19 15:40 質問者: sk8sugarless
解決済
2
0
-
元援交相手にお金を借りてしまいました
元援交相手にお金に困っていた時がありお金を借りてしまったことがあります。その時は未成年でまだ18歳にもなってなかったのですがその時はなぜか借用書などには20とかいてくれなど言われたりして私もわからなかったので言われるがままにかいたのですが、当時援交であってた時相手の方は17歳とわかった上で援交であって、性行為もあったのですが色々されたりとかもありました。今ずっと返済ができていなく、正直言うと親にその事がばれてお金は返さなくていいからって言われて返済していなかったのですが最近家に来られたりなどずっと連絡きているのですが1度これは警察に相談するべきでしょうか? お金の借りた分に関しては利息もとらないっていってたのにどんどん利息も取られていて額が膨れ上がってます。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2022/03/19 00:08 質問者: りりま
解決済
4
0
-
交通費の領収証や払い戻し関しての質問です。 経費で降りた交通費1万円分の切符を払い戻しし、1万200
交通費の領収証や払い戻し関しての質問です。 経費で降りた交通費1万円分の切符を払い戻しし、1万2000円(2,000円は自腹)のチケットを買った場合なにか法律に抵触する可能性はありますか? わかりやすくいうと、差額を横領するわけでもなく、アップグレードするために払い戻しをし再度別のチケットを購入するという感じです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/16 23:03 質問者: imuraya1166
解決済
3
0
-
経費で降りた交通費1万円分の切符を払い戻しし、1万2000円(2,000円は自腹)のチケットを買った
経費で降りた交通費1万円分の切符を払い戻しし、1万2000円(2,000円は自腹)のチケットを買った場合なにか法律に抵触する可能性はありますか? わかりやすくいうと、差額を横領するわけでもなく、アップグレードするために払い戻しをし再度別のチケットを購入するという感じです。 ちなみに目的地は同じです。
質問日時: 2022/03/16 23:02 質問者: imuraya1166
解決済
1
0
-
実質的支配者について
会社で別会社を作る際、代表取締役社長に半強制的にさせられました。 社員は自分のみで実質的支配も自分になってます。 その会社にあるお金は会社を辞める時に、自分の元に入ってくるのでしょうか? 今の会社を辞める際、退職金としてそのまま頂ければ次に向けてとても助かります。 今の会社は残業代も出ないですし、かなりブラックなので恨みを晴らしたいです。 資本金は10万円を今の会社が出していて全て返している状態です。 また、印鑑と通帳は預られている状況です。 何卒よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/03/15 17:59 質問者: 社畜5050
解決済
6
0
-
母がお金を返してくれません。 先月に返してくれると言っていたのですが返してくれず、その事について話す
母がお金を返してくれません。 先月に返してくれると言っていたのですが返してくれず、その事について話すとキレられます。 ちなみに私は中学生で2万円貸し、貸す前はそのお金で学校で必要なものを買おうとしていたのでとても困っています。 父子家庭であまり母には会えず、会ったら会ったでキレられるので疲れます。 どうしたら返して貰えますか?
質問日時: 2022/03/12 18:22 質問者: isobeake
ベストアンサー
3
0
-
支払いの催促が弁護士事務所からあります、でも名前が間違えてます、給料差し止めしますよ早く振り込んで下
支払いの催促が弁護士事務所からあります、でも名前が間違えてます、給料差し止めしますよ早く振り込んで下さいと書いてました、名前間違えでも強制力?ありますか?例 山田太郎を山田次郎と間違えて、読み方をヤマモトジロウと書いありました、全く別人の名前です、電話もありましたがそんな人知りませんと言ったら電話こなくなりました
質問日時: 2022/03/12 12:33 質問者: これからマッチョ
ベストアンサー
1
0
-
至急願います。 デリバリーの仕事をしております。 昨日、代引きのお客様から「釣り銭を受け取ってない」
至急願います。 デリバリーの仕事をしております。 昨日、代引きのお客様から「釣り銭を受け取ってない」とクレームがありまして、通達ミスがあり、釣り銭をきちんと渡したお客様のところへ二重に返しに行ってしまいました。 その後再び連絡があり、本当に渡し損ねてしまったお客様へ慌てて返却しましたが、 二重に渡したお客様に「お客様にはお釣りをきちんと渡しました為、もう一度お家にお伺い致しますので二重に受け取った分を返却頂きたいのですが…」という電話を差し上げました所、「結構です!」と 意味のわからない回答をされてしまいましたが、金額も金額でしたので、家に行ってチャイムを鳴らしましたが一向に出てもらえず… 結局、私が立て替えて泣き寝入りする形となりましたが、悔しくて仕方ありません。というのも、そのお客様に渡した金額が6800円だったのです。もう少し少ない額であれば勉強代として私も泣く泣く我慢しましたが、流石に金額が大きすぎて…。 そもそも、二重に渡しに行く前に「釣り銭でのミスがありまして申し訳ありません。」という旨の電話を差し上げました時点で、「え?ミス?」という反応ではなく、「わかりました。」と言われまして、釣り銭のやり取りをした本人が出てきて、私自身返した記憶があるのにな…と思いつつ、店長に早く返せと言われてましたので、渡してしまいました。二重に貰っておきながら、電話も家も出ないとなると、確信犯です。 電話番号も家も控えておりますので、別日に電話や突然訪問してみようかな…とか思っていますが、それって犯罪になりますか??ドアを開けたら返してもらうまで足を入れて閉められないようにしようかなとか…。 もうこの件は泣き寝入りするしかないのでしょうか。 もちろん、大元は私のミスで起きた事です。反省しております。でもどうにか出来ないものかと悔しくて…。 もし何か案が有ればと思い、質問した次第です。お願いします。
質問日時: 2022/03/12 07:29 質問者: 不思議ちゃんと言われる人
解決済
4
0
-
奨学金の保証人の債務相続について
既に故人の父が40年以上前に甥の奨学金の保証人(連帯ではない)になっていたようで甥が個人再生の手続きを始めたようで弁護士から一人暮らしの母に戸籍謄本や私たち兄弟の住所等の提出依頼があり母が確認せずに送ってしまいました。 甥が返済してなかった事実は今初めて知りましたが元金残高97万円に損害金177万円が加算され274万円にも膨らんでいました。弁護士はこれらは法的には保証人の相続の末代まで支払義務が継続される 母が債務を逃れる事は出来ず私たちが支払を回避するには相続放棄だと言います。 甥とは全く交流もなく事前の連絡も一切無く90歳に近い母にいきなり弁護士から書類を送りつけてきて自分は個人再生しようとしている甥に憤りを覚えますが 現時点で育英会からこちらに連絡請求はありませんが このまま放置でよいものか 早めに元金の半額でも払ってしまったがいいのか 何より高齢の母を安心させる方法を相談したいと思いますので よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/11 12:24 質問者: Natsumichi
ベストアンサー
3
0
-
借金問題について。
大体1年くらい前に出会い系サイトで知り合った方から30万円弱お借りしました。 借りた経緯としては家賃滞納で借りたのですが、実際のところは家を借りる初期費用に使用してしまいました。 相手方との関係としては数回会っていて、好意をもたれていました。 毎月30000+利息を手渡しで返済する 2ヶ月滞った場合一括返済 という約束で合意したのですが入院や就職活動を理由に返済が滞ってしまい 1度揉めて、家に行くや警察に行くや裁判をすると言われて揉めていて、家に来ると言われるのは怖かったのでその件について警察に相談済です。 その後15000円ずつ返済をしていたのですが 就職の面接が重なったり、ハローワークを行ったりで5000円遅延損害金と利息として振り込んでまた再度揉めてしまっていて、裁判をすると言われています。 その際に毎月3万円は振り込めてないので遅延損害金と利息しか振り込めてないと言われたのですが1万5000円という約束以下の額だと遅延損害金までとられてしまうのでしょうか?? また裁判をおこされるとどういう風に進んでしまうのでしょうか??弁護士さんに相手は相談済で一括返済での請求が可能と言われてるみたいなのですが、分割返済を希望することは不可能でしょうか? また、30000円は難しいので減額+給料差し押さえを阻止することはできますか?? 質問ばかりで申し訳ありません、回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/03/08 11:37 質問者: ゆゆ0124
解決済
9
0
-
お金を返してもらいたいです。
当時付き合っていた彼氏に、15万円を貸しました。一度にいっぺんに貸したのではなく、ちょくちょく貸していたものが積もりに積もった形になります。 彼に返済を促しても一銭もかえって来ませんでした。1応今年4月3日までという返済期限を儲けています。ですが彼は返す気がないようで連絡は取れるものの1度もあってはくれませんでした。なので、ご実家に伺い、ご両親に説明しようと思い向かいました。事情を簡単に話し、待ってくださいと言われたあと、警察を呼ばれてしまいました。彼の肩代わりでご両親に払ってもらうというのは厳しいです。いったいどうすればいいのでしょうか。ちなみに最近彼は窃盗を起こしたようで、捕まっていると思われます。もちろん、そのような行為をする程ですので返すお金は全く持っていないと言えると思われます。(ちなみに、携帯関連で約8万円、家具関連で約5万円、残りの2万円は生活費、雑費になります。) 貸してほしい、のやり取りのLINEは保存してあります。まだトーク履歴も消えていないので、保存してあります。すごく困っています。お互いに19歳で、愚かだったなとも感じていますので、攻撃するような文はやめて欲しいです。アドバイスをください。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/08 05:58 質問者: ぱんけぇき
解決済
7
0
-
Twitterの#家出少女の人に7万LINE PAYで送りましたが連絡が取れなくなりました お金返し
Twitterの#家出少女の人に7万LINE PAYで送りましたが連絡が取れなくなりました お金返してもらうことはできますか?
質問日時: 2022/03/07 19:52 質問者: ヤモリ867
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
全保連は詐欺会社?
-
節税について
-
法律よりも契約の方が優先するんで...
-
振込の催促
-
好きな人に振り込んだお金を返して...
-
当時付き合っていた彼に名義を貸し...
-
どうすれば債権回収されてもクレジ...
-
ゆうちょの通帳を母親にとられて返...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて...
-
公共工事により行政代執行で立退を...
-
祖父の借金の支払い義務
-
皆さんは、警察から金銭を貸してと...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出るも...
-
他人から金銭要求をされたら最寄り...
-
東京電力15Aから30Aに勝手に変更された
-
請負工事の全額前払いについて
-
早急に回答して欲しいです 国民健康...
-
【法律相談・商品券は贈与税が掛か...
-
支払い督促を申し立てたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
どうすれば債権回収されてもクレジ...
-
節税について
-
ゆうちょの通帳を母親にとられて返...
-
振込の催促
-
公共工事により行政代執行で立退を...
-
全保連は詐欺会社?
-
法律よりも契約の方が優先するんで...
-
入院してる間に母親に通帳とられたー
-
祖父の借金の支払い義務
-
皆さんは、警察から金銭を貸してと...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出るも...
-
当時付き合っていた彼に名義を貸し...
-
請負工事の全額前払いについて
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて...
-
母についての質問です。 最近付き合...
-
個人間貸付において 200万円貸し...
-
早急に回答して欲しいです 国民健康...
-
生活保護の人にお金を貸しましたが...
-
2月27日のペイディを滞納していま...
おすすめ情報