回答数
気になる
-
県外に出ていく時も、転出届と転入届だけでいいのでしょうか?車も車庫証明の変更とかありますか?
県外に出ていく時も、転出届と転入届だけでいいのでしょうか?車も車庫証明の変更とかありますか?
質問日時: 2023/03/24 12:29 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
解決済
1
0
-
転入届を提出後に入籍予定
転出届→転入届→入籍 この流れの予定です。 調べてみると転出届を出した後、入籍→転入届 の順番がスムーズとの記事ばかりなのですが、 転入届を先に出し、その後に婚姻届提出だと何か問題があるのでしょうか? ただ単に手続きが面倒になるということなのでしょうか? 転入届を提出後1週間程で入籍予定です。 仕事の関係で休日窓口を利用しての転出、転入届を提出となるので順番を変えることが難しいのです。 お分かりになられる方がいらっしゃいましたら詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/03/24 11:14 質問者: ここちっぷ
解決済
3
0
-
転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました
転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました。現在は実家に住んでいますが、4月からは引っ越しをして一人暮らしを始め、新しい職場も決まっています。 3月中に転出届、転入届を出して住民票を移すのですが、その手続きの際で国民健康保険証は住所など書き変わりますか?訳あって引っ越し先、転職先を現在の会社に知られたくありません。退職する職場に最後国民健康保険証は返却になるので、住所が書き変わってしまうとバレてしまうので、詳しい方いらっしゃったら教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!
質問日時: 2023/03/20 07:37 質問者: まいここあ
解決済
1
0
-
住民票を移した場合、マイナンバーの住所も移す必要があるのでしょうか?
住民票を移した場合、マイナンバーの住所も移す必要があるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/19 18:24 質問者: mi.moon
解決済
2
0
-
役所関係のことなのですが、転入届は引っ越しの日朝、とりあえず役所に行って、手続きし、転入先で午後から
役所関係のことなのですが、転入届は引っ越しの日朝、とりあえず役所に行って、手続きし、転入先で午後から引っ越し作業とかでも大丈夫なんですか? 引っ越しの日であれば、提出しても良いんですか?
質問日時: 2023/03/15 00:57 質問者: ジョージ08080
ベストアンサー
2
0
-
住民票 一時保護について
一時保護解除の条件が私と娘が祖父母宅に引っ越すことになりました。 その場合 私と娘だけ実家の方に住民票を移すことは可能なんでしょうか?
質問日時: 2023/03/07 21:24 質問者: とんときさと
解決済
1
0
-
今度、大分から福岡に異動するのですが役所で転出届を貰って出すんですかね?そして福岡で転入届を出すんで
今度、大分から福岡に異動するのですが役所で転出届を貰って出すんですかね?そして福岡で転入届を出すんですか? またその際いる物等ありますか?
質問日時: 2023/03/06 23:21 質問者: 甘雨
解決済
3
0
-
退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現
退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現在は実家に住んでいますが、4月からは一人暮らしを始め、転職先も決まっています。 ですが転職先の家賃補助を受ける関係で、3月中に引っ越し、転出届、転入届を出して住民票を移さなければなりません。 現職場で最後のお給料(3月分)からは住民税が5月分まで控除されると説明されました。 この場合、退職する会社に引っ越し先はバレてしまいますか…? 訳あって次の転居先、転職先は知られたくありません。 住民票の仕組みもよく理解できておらず… 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/03/04 15:09 質問者: まいここあ
解決済
2
0
-
転出&転入時の転居届け出先の役所等の機関について
自分自身が実際に本当に今の土地から別地へと転出入する際に 必ず届け出を行なっておかない機関や役所等は一体どこが該当するのでしょうか? ・転出入します公共役場・役所 ・郵便局 ・社会保険(ねんきん)事務所 ・金融機関 ・インフラの公共料金先(電気&ガス&水道・ネット接続プロバイダー社・クレジットカード社&保険会社&警察免許証関係等) ・携帯電話各社 挙げたところ以外にも他にもどこか該当します箇所はありますでしょうか?
質問日時: 2023/02/26 08:10 質問者: mssnf457
解決済
3
0
-
私は現在高校3年生です。通信制高校に転入を考えています。卒業するための条件の中に特別活動30時間以上
私は現在高校3年生です。通信制高校に転入を考えています。卒業するための条件の中に特別活動30時間以上の出席があると思います。それは引き継ぎのシステムはないのでしょうか? 今まで、今の学校では修学旅行や体験教授など参加してました。 転入したら、ゼロ時間からになってしまうのでしょうか?詳しく教えてほしいです(・_・;
質問日時: 2023/02/22 04:58 質問者: towa_k0804
解決済
2
0
-
転居届について質問させてください。 同じ地域内の引越しなので転居届のみの提出になります。 入籍後しば
転居届について質問させてください。 同じ地域内の引越しなので転居届のみの提出になります。 入籍後しばらく別居婚の状態でしたが、この度夫の実家に同居するため引っ越します。 世帯分離していないので義父が世帯主のところに入る予定です。 役所のホームページで調べたところ 1. 転居届をすることにより前世帯での世帯主が変更になる場合、前世帯員を含めた国民健康保険に加入されている方全員の保険証が必要です。 2. 転居届をすることにより転居先での世帯主が変更になる場合、転居先の世帯員を含めた国民健康保険に加入されている方全員の保険証が必要です。 とありました。 義父は国民健康保険、義母は夫の被扶養者になっているのですが、今回の場合 2番に当てはまるのかどうかが分かりません。 義父が世帯主で私が入っても世帯主が変更されないのであれば当てはまらないのでしょうか。 もし当てはまっていた場合、私が入る事で義父の健康保険料が増額される事はありますか? 少し調べてみても分からなかったので よかったら教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/20 19:12 質問者: 1cow
ベストアンサー
2
0
-
転入届について
福岡から東京に引っ越しをして、転出届を届けすみなのですが、転入届を提出するのに住所確認書類は必要でしょうか? 実家なので、住所確認書類がないのですが。
質問日時: 2023/02/20 03:02 質問者: tyanken
解決済
2
0
-
転入届に関して
福岡から東京に引っ越しするため転出届を提出したのですが、実家に移り住むため東京に住んでいる証明書類などがありません。 免許証の住所変更も住民票がないため間に合っておりません。 東京に住んでいる証明書類がなくても、住民票の住所の書き換えは出来るのでしょうか?
質問日時: 2023/02/20 02:48 質問者: tyanken
解決済
1
0
-
町内会を脱退するなら転出しないとできないと言われましたどうしたら良いですか?
町内会を脱退するなら転出しないとできないと言われましたどうしたら良いですか?
質問日時: 2023/02/12 21:33 質問者: レグナムレグナムレグナム
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
引っ越ししたら、役所で転入届、転出届、住所変更等々あると思うのですが、郵便局での手続きも必要なのでし
引っ越ししたら、役所で転入届、転出届、住所変更等々あると思うのですが、郵便局での手続きも必要なのでしょうか?
質問日時: 2023/01/27 14:25 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
2
0
-
住所不定とはどんな人なのですか
住所不定無職とか、住所不定とはどのような人ですか 一人暮らしか、実家か家族で住んでいるとか普通は決まった家があると思いますが、住所不定とはどういう状態なのでしょうか。 そもそも、家がなくホテルを転々としている人とかがいるのですか。 (最近ある民泊とか、ビジネスホテルを転々とする人も普通は自宅があると思います。)
質問日時: 2023/01/26 21:37 質問者: 〇ス
ベストアンサー
6
0
-
都営住宅に住んでいる者です。公社に内緒で2年ほど前から彼も住んでいます。この度入籍しまして公社に氏名
都営住宅に住んでいる者です。公社に内緒で2年ほど前から彼も住んでいます。この度入籍しまして公社に氏名変更と同居申請をしようと思っていますが、彼の入居日が2年前なのは問題になるでしょうか?1ヶ月ほど彼だけ転居して、また戻れば入居日は新しくなるのでしょうか?
質問日時: 2023/01/22 21:31 質問者: sazi2
解決済
2
0
-
入籍、住民異動などの手続き
新居への引っ越し~、3ヶ月後に籍を入れる予定なのですが、役所の手続きはどのようになるのでしょうか? 現在、双方共に住民票は実家住所になっています。 彼は引っ越しと同時期に住民異動もする予定ですが、私は入籍後にしようと思っているのですがそれは大丈夫なのでしょうか? 本来住んでいる住所にすぐに変更すべきだとは思うのですが、仕事などの関係で入籍後氏名が変わってから一辺に変更したいと考えております。
質問日時: 2023/01/18 15:20 質問者: ここちっぷ
ベストアンサー
1
0
-
自宅からの引っ越しは、保護者に住民票転移場所がわかるけど、そのあと引っ越したら、どうなるかなって思い
自宅からの引っ越しは、保護者に住民票転移場所がわかるけど、そのあと引っ越したら、どうなるかなって思いました 成人済みです。DV被害はありません
質問日時: 2023/01/18 10:28 質問者: ささらfれあふぇr
ベストアンサー
1
0
-
マイナンバーカードがあれば住所異動は簡単に出来ますか?
埼玉県から千葉県に引っ越しをしたのですが、 転出元の自治体から転出届を貰うのを忘れてしまいました。 14日以内に転入届を出さないといけないらしく、 間に合うか心配です。 マイナンバーカードがあれば簡単に住所異動が出来ると友人から聞いたのですが、 どのように住所異動を行えば良いですか?
質問日時: 2023/01/15 19:34 質問者: banannnaaa
解決済
3
0
-
東京 と 大阪
現在大阪に住んでいます。 若いころ、東京に出なかったことを激しく後悔しています。 理由は、東京の方がいい街に思えるからです。 東京 ・下町でも再開発されて、街並みが小綺麗になっている ・財政が豊かで、福祉が充実している(中野区内だけで図書館が4つもある) ・障碍者手帳3級を持っていれば都営交通がすべて無料になる ・住民があか抜けている 大阪 ・再開発されていない古くて汚い街並みがたくさん残っている ・図書館が少なく、雰囲気も悪い ・市営交通が無料になるのは障がい者手帳2級から ・住民がみすぼらしい 今は家庭を持ってしまったので、もう東京へ引っ越すことはできません。 どうすれば、この後悔の念を軽くすることができるでしょうか?
質問日時: 2023/01/12 19:13 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
1
0
-
住民票の移動後世帯分離するには
実家に住居を引っ越そうと考えています 住民異動届を実家の住居で提出します しかし住所は実家で、世帯分離して自分一人世帯にしたいのですが その場合は世帯変更届を出さなければなりませんか?
質問日時: 2023/01/01 18:00 質問者: hidari88
ベストアンサー
2
0
-
非課税給付金
先週役所に問い合わせ所画像の通り説明受けましたが まだ受理されてないですかね?今週で2週間になりますが、住んでる所は何も通知こないので ここで質問しています!
質問日時: 2022/12/14 15:36 質問者: たいが076289
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
入籍してからの流れについて
今月16日(金)に入籍をします。 その後22日に引っ越しをして一緒に住む予定なのですが、 ①この場合転出届は旧姓で出すのでしょうか? それとも新姓で出すものなのでしょうか? そもそも転出届はいつ出すものなのですか? また、区役所の開庁時間内に婚姻届けを提出できないので 夜間受付に提出する予定なのですが、 ②婚姻届受理証明書は夜間受付に申せば後日郵送してくれるものなのでしょうか? どなたか教えてくださる方がいれば幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/12/08 21:02 質問者: 餃子大好きマン
ベストアンサー
1
0
-
住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。
住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 ただ、職場に住所変更届けを出すと、同棲する事がバレるためどうしようか悩んでいます。 調べた所、実家と引っ越し先の両方を生活拠点にする場合は住民票を移さないで、住所は実家のままで大丈夫と知りました。 現在、祖母の体調が悪く…定期的に様子を見たいため両方を生活拠点でする予定と考えています。 通勤手当に関しては実家からの方が距離が遠い為、引越しをした事を伝えない方が多く貰える事になります。 そこで質問なのですが… ①この場合は住民票を引っ越し先住所に移さなくても大丈夫か? ②住民票を移さなくて大丈夫な場合、職場に引越した事は伝えなくても大丈夫か?それ以外で伝えなくても大丈夫なパターンはあるか? ③あくまでも生活拠点は実家、引越し先の予定ですが、職場にバレてしまう可能性だったり、バレた事による弊害等はあるのか? 以上、3点を聞きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/12/06 11:41 質問者: あお0316
解決済
2
0
-
今年転職し、県外に引っ越したのですが ハガキで前住んでたところの役場から車の住所変更届提出依頼通知が
今年転職し、県外に引っ越したのですが ハガキで前住んでたところの役場から車の住所変更届提出依頼通知が来ました。 自分の住んでるところで届け出ればいいらしいのですが ナンバープレートも持っていかないといけないんですか?
質問日時: 2022/12/02 23:49 質問者: のんびりやーーー
解決済
1
0
-
引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日
引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日に新居の鍵の受渡しがあり、2週間程かけて自分達で引越しを行う予定しております。その間、新居に新しい家具家電を配達しようと思うのですが、住民票を転居させとかないと郵便物やAmazonの配達等は弾かれて届かない可能性などはありますか?この場はどのタイミングで住所変更を行なったほうがいいかアドバイスをお願い致します。
質問日時: 2022/11/28 18:33 質問者: キムきむ
解決済
3
0
-
寿退職について
寿退職についてです。 来年の1月15日まで出勤し、その後有給消化で2月末に退職します。 彼氏との話では、1月に入籍したいのですが、退職前に入籍するのと、退職後に入籍するのでは、どちらいいのでしょうか
質問日時: 2022/11/20 07:16 質問者: まみこん
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
県営住宅に引っ越してきてから、3ヶ月たつのですが、 宗教の勧誘もNHKも来ません。 なにかブラックリ
県営住宅に引っ越してきてから、3ヶ月たつのですが、 宗教の勧誘もNHKも来ません。 なにかブラックリストに乗ってるんでしょうか? ちなみに障害1級で非課税世帯です。。
質問日時: 2022/11/12 12:51 質問者: 八雲さん
ベストアンサー
6
0
-
DV避難中の引っ越しについて
夫から避難する為にシェルターに入り、そこから他県に引っ越してきました。 ですが、引っ越し先のアパートで隣の部屋の方の嫌がらせ(大音量や壁を叩くなど)に耐えられず、また引っ越しを考えています。 そこで質問させて頂きたいのですが、 現在、シェルターや市役所の方からの助言により、住所は離婚するまで変更してない状態です。 更に今の家から引っ越すとなると住所を2回変更してない為、不動産屋さんに色々質問や、断られてしまう可能性はあるのでしょうか? 教えて頂けましたら幸いです。 ちなみに調停は不成立で、裁判開始は年明け頃になるかと思います。 離婚にどのくらいかかるのか、先が見えず不安もあり、 今は精神科に通って薬を飲んでいて、お医者さんからも引っ越しを強く勧められました。 最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/11/03 17:57 質問者: ひかり22
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
転入届を提出した何日後に住所変わりますか? 1週間くらい前に転入届を出したのですが まだ前の住所に書
転入届を提出した何日後に住所変わりますか? 1週間くらい前に転入届を出したのですが まだ前の住所に書類が届いてます
質問日時: 2022/10/25 11:36 質問者: レモンレモンレモンレモンレモン
ベストアンサー
1
0
-
愛知県から東京都に引っ越しました。 国民年金の納付書は住民票異動した場合新しい住所に届けられますか?
愛知県から東京都に引っ越しました。 国民年金の納付書は住民票異動した場合新しい住所に届けられますか? 別途国民年金の支払い関係で住所変更をする必要はありますか?
質問日時: 2022/10/17 13:30 質問者: sho215
解決済
1
0
-
転校についての質問です。 現在高校1男子です。進級が難しく、 「留年するか・転校するか」言われて転校
転校についての質問です。 現在高校1男子です。進級が難しく、 「留年するか・転校するか」言われて転校することに決めました。転校について知らなかったので、自分なりに調べて一番金がかからないのは、公立の通信制だと知りました。 それで友達とその友達の姉が、通信制で同じ頭の良さ位なので、 「友達が行こうとした所か友達が行ってるA校に転校する」 と言ったら、親に 「公立の通信制にはこの時期は転校出来ないよ。今の時期は私立の通信制にしか転校出来ないんだから」と言われました。 別に親を疑ってる訳ではないですが、本当か気になって調べても出ませんでした。 本当なんですか? (千葉県在宅)
質問日時: 2022/10/15 18:23 質問者: 高校生だにょ
解決済
3
0
-
転出届転入届についての答え合わせしてください
転出届の手続きをした14日以内に転入届の手続きをしなければ罰金 正解ですか?
質問日時: 2022/10/04 21:04 質問者: fdsぎjrgpろい
ベストアンサー
3
0
-
転出届と転入届の期限
引っ越し日から14日以内におこなう必要があるようですが、引っ越し日っていつのことですか? 入居日から14日以内ですか? それとも寝泊まりし始めてから14日以内ですか? と他の質問掲示板で質問したら「寝泊まりし始めてから14日以内」と回答がきたのですが、それっていくらでも嘘つけますよね? いつから寝泊まりし始めたかなんて役所は判断できなくないですか?
質問日時: 2022/09/28 19:11 質問者: fdsぎjrgpろい
ベストアンサー
3
0
-
東京都の商業高校に通っている、高校1年です 3学期から全日制の普通科に転校を考えてます 理社は2年か
東京都の商業高校に通っている、高校1年です 3学期から全日制の普通科に転校を考えてます 理社は2年からでまだやってないです 転校は可能ですか?
質問日時: 2022/09/28 15:57 質問者: タクマです
解決済
1
0
-
彼女と二人暮らしの予定で、引っ越しの場合、住民票の移動やマイナンバーカードの住所変更、免許証の変更、
彼女と二人暮らしの予定で、引っ越しの場合、住民票の移動やマイナンバーカードの住所変更、免許証の変更、そのほかに必要な事はありますか? また、いつまでにやればいいですか?
質問日時: 2022/09/26 13:36 質問者: kkaaa
解決済
4
0
-
東京から地方へ引っ越す際に適切な順序を教えて下さい。 荷物を引っ越し先に送ったり、飛行機の予約、アパ
東京から地方へ引っ越す際に適切な順序を教えて下さい。 荷物を引っ越し先に送ったり、飛行機の予約、アパートの退去予告、Wi-Fi回線の解除、区役所や市役所などで住民登録の手続き、ガス、水道、電気の廃止などたくさんありますが参考程度に順序を教えてほしいです。 よろしくお願いします。 例→東京〜山形県 東京→沖縄
質問日時: 2022/09/19 22:33 質問者: ゆゆ7716
解決済
1
0
-
うちの家族だれもだしてないのに、郵便局から転出届がだされたとの通知がきました。 うちは父親と母親が離
うちの家族だれもだしてないのに、郵便局から転出届がだされたとの通知がきました。 うちは父親と母親が離婚していて、私含め子供達はみんな母親につきました。 母子家庭で2年ほどやってきた今です。だれもだしてないのに転出届がだされたとのこと。みんな不気味に思っています。 これは離婚した父親がだしたのでしょうか? そのようなことはありえるのですか?
質問日時: 2022/09/18 21:15 質問者: 猫金魚
解決済
3
1
-
転居届についてです。 実家から1人暮らし始めてまた実家に帰ります。 住民票は移してないです。 転居届
転居届についてです。 実家から1人暮らし始めてまた実家に帰ります。 住民票は移してないです。 転居届って必要ですか? ライフラインには連絡済みです。
質問日時: 2022/09/13 20:19 質問者: まゆたにえん。
解決済
2
0
-
新しくかかる精神科が、処方箋を自宅に郵送するらしいんです。 自分は実は精神科に対し告知した実家には住
新しくかかる精神科が、処方箋を自宅に郵送するらしいんです。 自分は実は精神科に対し告知した実家には住んでおらず、一人暮らしをしております。 転送届を出せば、その処方箋は、実家ではなく、現住所に転送されますか?
質問日時: 2022/09/05 13:14 質問者: 仕事に関する質問を投稿する
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
転入届って二週間以内だと思うんですが 何か理由により出せなかった場合なにかありますか?
転入届って二週間以内だと思うんですが 何か理由により出せなかった場合なにかありますか?
質問日時: 2022/08/01 17:27 質問者: かなふむ
解決済
3
0
-
火災保険の解約手続きに転居先の住所は必要なのでしょうか?
今住んでいるアパートを引っ越し予定なのですが、管理会社から火災保険の解約手続きに必要ということで、転居先の住所を求められたのですが、火災保険の解約手続きに転居先の住所は必要なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/28 15:52 質問者: キャベツ2956
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【転入・転出】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しに伴う住民票転居についてで...
-
転居届について質問させてください...
-
【急ぎです】生活保護世帯から世帯...
-
無断転載についての質問です 本家の...
-
引っ越しで仕事休むのは
-
同じ市で引っ越しして住所変更する...
-
国民健康保険の保険証の有効期限に...
-
マッチングアプリの謎 引っ越したい...
-
転入届って、引越しから14日以内っ...
-
国民保険についてです。 県外に行く...
-
引っ越しして役所で手続きをした場...
-
鏡と写真&動画が別人に見えるのは、...
-
転入届について
-
県営住宅
-
鏡と写真&動画が別人に見えるのは、...
-
パスポートセンターで写真撮ったら...
-
教えてください。 引っ越ししてまだ...
-
住民票の転入日について教えてくだ...
-
婚姻届の新しい本籍の記入欄につい...
-
以前の結婚相手の名前ってバレるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立高校から公立高校に転校しよう...
-
国民健康保険の保険証の有効期限に...
-
引っ越しで仕事休むのは
-
マッチングアプリの謎 引っ越したい...
-
【急ぎです】生活保護世帯から世帯...
-
工業高校を辞めようか考えています...
-
転出先の意味
-
転入届って、引越しから14日以内っ...
-
同じ市で引っ越しして住所変更する...
-
現在、夫と別居中なのですが… 私は...
-
住民票、引越し関連について質問で...
-
国民保険についてです。 県外に行く...
-
引っ越しする予定ですが、引っ越し...
-
去年の年末に引っ越して、今年の年...
-
高校の転校(転学)についての質問...
-
引っ越しして役所で手続きをした場...
-
住所不定とはどんな人なのですか
-
鏡と写真&動画が別人に見えるのは、...
-
住民票を移した場合、マイナンバー...
-
退職、転居、住民票について質問で...
おすすめ情報