回答数
気になる
-
明日姫路の方に住所変更しに行こうかと悩んでるんですが…役場はお盆なんでお休みなんでしょうか… わかる
明日姫路の方に住所変更しに行こうかと悩んでるんですが…役場はお盆なんでお休みなんでしょうか… わかる人教えてください○┓ペコッ
質問日時: 2018/08/13 04:29 質問者: ひかりんです
ベストアンサー
2
0
-
農地法第5条 農地転用届けについてです。 2月に権利を使用貸借権の設定にして、受理され ました。 今
農地法第5条 農地転用届けについてです。 2月に権利を使用貸借権の設定にして、受理され ました。 今月に、使用貸借人から所有権移転の申請をしなおすことにしました。 田を文筆し、まだ田なので、生前贈与で名義変更をする場合 使用貸借人から所有権移転しないと 名義変更ができないと法務局から言われました、 第5条の農地転用届けには理由書を添付しなければいけないのですが、うまく書くことができず、困っています。 どなたかアドバイスお願いします。 理由書を出すように言われました。
質問日時: 2018/08/09 09:57 質問者: みほみーろん
ベストアンサー
2
1
-
マイナンバー通知カードについて
以前会社の寮に住んでおり、 会社寮から今の家に引っ越しました。 転入届けを提出した際にマイナンバー通知カードを持っていくのを忘れてしまい、今度来た時でいいので持ってきてくださいと言われ、今まで住所変更を忘れていました、、、、。 ちなみに寮から引っ越して1年半くらい経ってます。 ネットで調べたところ、90日以内に住所変更をしなければ、失効になり、再発行が必要と書いているのを最近知りました、、、。 今月末にまた新居に引っ越しがあり、 今の家を出ることになります。 その際にまた転入届けを提出するとき、通知カードの住所変更をしなければならないと思うのですが、私が今持っている通知カードはすでに失効されているため、提出しても意味がないですか? 再発行には約1ヶ月くらいかかるとネットで見たので、いっそのこと引っ越してから再発行した方がよいのか、引っ越す前に今すぐでも再発行した方が良いのか分からず、悩んでおります、、、、。 分かりづらい文章と長文失礼しました。 どなたか少しでもわかる方いらっしゃいました、教えていただければ幸いです。すみません。
質問日時: 2018/07/18 07:05 質問者: moppy24
ベストアンサー
4
0
-
マイナンバーの再発行、転入届の提出は行政センターでもできますか?
マイナンバーの再発行、転入届の提出は行政センターでもできますか?
質問日時: 2018/07/17 13:10 質問者: るな。チップ。
ベストアンサー
1
0
-
転入の際、国民保険の手続きは後日でも大丈夫なのでしょうか? 転出届はもらったのですが、そのときに国民
転入の際、国民保険の手続きは後日でも大丈夫なのでしょうか? 転出届はもらったのですが、そのときに国民保険の手続きは時間がなくてできませんでした。 国民保険の手続きをする前に転入届は出せるのでしょうか?
質問日時: 2018/07/02 12:49 質問者: sky0715
ベストアンサー
4
0
-
例えばですが、今までいた場所 A市からB市に移動させて、それから、すぐに転出等を出して、C市に出る事
例えばですが、今までいた場所 A市からB市に移動させて、それから、すぐに転出等を出して、C市に出る事は、できるのでしょうか?また、その都度、国保の手続きも、行わないとダメなのでしょうか?住民票は、A →B→Cで移動は、分かるのですが、面倒だからと、保険では、A →Cとかは、できないですよね。Bを省く、変な質問かもしれないですが、わからないので、よろしく、お願いします。
質問日時: 2018/07/01 01:43 質問者: シロスケ
ベストアンサー
2
0
-
キャッシュカードをなくしてしまい、電話で再発行をしました。 それで今の状況は転出届を出し、転入届をま
キャッシュカードをなくしてしまい、電話で再発行をしました。 それで今の状況は転出届を出し、転入届をまだ出しておりません。 この場合キャッシュカードは前の住所に届きますか? それとも転送不要になりますか?
質問日時: 2018/06/26 21:55 質問者: tantanmen0911
解決済
2
0
-
住民票って、転入届出してなければまだその人は前の住所に住んでることになるのですか?
住民票って、転入届出してなければまだその人は前の住所に住んでることになるのですか?
質問日時: 2018/06/26 21:12 質問者: tantanmen0911
解決済
4
0
-
また質問すいません。母が転出届出してはいるんだ。法的に14日前だが国民健康保険の世帯主を母がいつの間
また質問すいません。母が転出届出してはいるんだ。法的に14日前だが国民健康保険の世帯主を母がいつの間にか抜き世帯主が自分になってた。世帯主が自分になってたのがいつだかわかるにはどこに聞けばわかる?役所に聞いたがおしえてもらえなかったんだ。
質問日時: 2018/06/23 19:43 質問者: とうやまみどり
解決済
5
0
-
住民票の異動についてです。 子供を連れて別居しようと考えていた所、相手に先手を打たれ、相手と子供が別
住民票の異動についてです。 子供を連れて別居しようと考えていた所、相手に先手を打たれ、相手と子供が別世帯になってしまいました。 住民票の異動は、世帯主か、同一世帯の人間しか手続きができないようですが、子供と一緒に住んでいても、実際の居住地に異動できないのでしょうか? 法的には、実際の居住地に住民票を置くこととなっているようですが。
質問日時: 2018/06/21 21:07 質問者: 悩めるたくろう
ベストアンサー
2
2
-
外国人の在留許可期限切れの延長
私(66歳)は2年前、中国人S子(46歳)と交際しました。結婚を決意して進めたら、在留許可切れが判明しました。 4年前、3ヶ月程度のビザで入国して、期限切れのまま現在不法滞在状態です。 教えて下さい。 在留許可を取得する方法 その後、正式な国際結婚の申請を進めて行きたいと考えています。
質問日時: 2018/06/16 22:25 質問者: ukiyo25
ベストアンサー
3
1
-
平成30年1月2日以降に転入の場合は平成30年1月1日時点の住所登録地を記入してくださいとあります。
平成30年1月2日以降に転入の場合は平成30年1月1日時点の住所登録地を記入してくださいとあります。2月21日に引っ越ししたので、今の現住所を記入するじゃなくて旧住所を記入するんですかσ( ̄^ ̄)?
質問日時: 2018/06/09 19:11 質問者: chiaki-kenta
解決済
3
0
-
離婚受理通知についてです。 現在出張で、妻に離婚届けを出しに行ってもらいます。 その際、受理通知がく
離婚受理通知についてです。 現在出張で、妻に離婚届けを出しに行ってもらいます。 その際、受理通知がくるらしいんですが 、出張先に送ってもらう事も可能なんでしょうか?
質問日時: 2018/06/06 16:53 質問者: 25ベルゼブモン
解決済
1
0
-
役所での対応について(転入)
ある市に転入手続きをしに行った際のことです。「この市にご親戚やお知り合いはいらっしゃいますか?」と聞かれました。 今までいろんな土地に引越して、転入手続きをしてきましたが、このようなことを聞かれたのは初めてです。 このようなことを聞いた役所の職員に意図はあるのでしょか?
質問日時: 2018/05/13 04:14 質問者: goochan777
解決済
1
1
-
住民票の異動について3っつ質問です。 1 AからBが引っ越しを行う時に、Aからもらった転出届と転入届
住民票の異動について3っつ質問です。 1 AからBが引っ越しを行う時に、Aからもらった転出届と転入届をBに郵送で届けられますか⁇ 2 郵送で届けられる場合、1つ目の転入届けや転出届け以外で必要なものを教えてください。 3 引っ越し前に住民票を異動できるか教えてください。
質問日時: 2018/05/12 21:26 質問者: コジローォォォ
解決済
2
0
-
住民票の異動について質問です。 住民票のある簡単な異動の仕方があったら教えたください。 事前に自分で
住民票の異動について質問です。 住民票のある簡単な異動の仕方があったら教えたください。 事前に自分で調べたのですが、市や区のなどでも違いがありますが、自分が住民票を異動させるか代理人に異動してもらうか、郵送等です異動するかの3つなどが出てきました。 この3つ以外で簡単な異動の仕方があったら教えてください。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/05/09 20:03 質問者: コジローォォォ
解決済
2
1
-
住民票について
友達と二人暮らしをしているのですが、友達が住民票を引越し先に移してない状態で私の転出届の世帯主が友達になっている場合でも住民票を移すことはできますか? わかりづらくてすみません。
質問日時: 2018/05/08 12:40 質問者: アシュリー12
解決済
1
0
-
役所での転出届保管について 別の質問で転出届の期限がきれてしまったと質問した者です。 転出届を紛失し
役所での転出届保管について 別の質問で転出届の期限がきれてしまったと質問した者です。 転出届を紛失した可能性がでてきました。単に私の紛失か探したりないだけだという可能性の方が非常に高いのですが、役所で転出届を保管するということはありますか? 一度親と転出届の提出にいったのですがそのときには諸事情あり受理されませんでした。そのままファイルに転出届を入れっぱなしにしていたとおもうのですがありません。役場で見せた通知カードやそのとき一緒に入れていた大学の合格通知などの書類はそのままはいっています。 もしかして転出届だけ役場で保管しているということはないでしょうか?しかし通知カードがあるので一緒に転出届も返却された気もします…。記憶が曖昧でなんでも有り得そうに思えてきます。 また、紛失していてもしていなくても2週間は過ぎているので再発行が必要かと思いますが、再発行はやはりもといた場所の役場で行うのですよね?自分の落ち度で忙しい親に代理人としての面倒をかけたくない気持ちがあります。 解答よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/06 23:45 質問者: アシハラ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
ホームページから転出届けをダウンロードしたいのですがパソコンとコピー機がないと無理でしょうか? 満喫
ホームページから転出届けをダウンロードしたいのですがパソコンとコピー機がないと無理でしょうか? 満喫とかから出来ますか? 他に方法はありますか?
質問日時: 2018/05/06 22:54 質問者: front070
解決済
1
0
-
転入届けは委任状で行けますか? その場合必要書類は何が入りますか? 詳しい方アドバイスお願いします
転入届けは委任状で行けますか? その場合必要書類は何が入りますか? 詳しい方アドバイスお願いします
質問日時: 2018/05/06 22:43 質問者: front070
解決済
2
0
-
解決済
1
1
-
転出届けを委任状で取りに行きたいのですが地元にいないのですが今住んでる役所で委任状と転出届けの書類を
転出届けを委任状で取りに行きたいのですが地元にいないのですが今住んでる役所で委任状と転出届けの書類をもらって地元に出せば大丈夫ですか?それなら一度地元に行けば済むのですが…本人が忙しい為私が取りに行く のですが…詳しい方アドバイスお願いします
質問日時: 2018/05/06 21:45 質問者: front070
解決済
3
0
-
転出届けを郵送でやりたいのですが本人確認書類は入りますか?今保険証など何も無いのですざ…詳しい方お願
転出届けを郵送でやりたいのですが本人確認書類は入りますか?今保険証など何も無いのですざ…詳しい方お願いします
質問日時: 2018/05/06 21:09 質問者: front070
解決済
3
0
-
転出届の期限切れについて 4月に大学進学のため引越しをしました。 住民票の取得や転入届提出を行わない
転出届の期限切れについて 4月に大学進学のため引越しをしました。 住民票の取得や転入届提出を行わないまま2週間を過ぎてしまいました。この場合どうすればよいのでしょうか?ネットでしらべたところ理由を伝えて準転出届をもとの住所の役場からおくってもらい手続きをするとのことですが、それはどこの市区町村でも同じなのでしょうか?新住所の役所のホームページで調べましたが該当箇所が見つからず…。探しかたが良くないのかもしれませんが。明日役場に行ってみるつもりですが不安になって相談しました。 奨学金関係でも住民票は必須なので解答よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/06 21:08 質問者: アシハラ
ベストアンサー
2
0
-
自転車だけを転居ため、送るんであれば 転居先で購入した方が格安ですか? 単身引っ越しのため、他は洋服
自転車だけを転居ため、送るんであれば 転居先で購入した方が格安ですか? 単身引っ越しのため、他は洋服・布団くらいなのです。自転車の送料ってどのくらいなんでしょうか?
質問日時: 2018/04/30 12:32 質問者: モリさん
ベストアンサー
4
0
-
海外転出届の取り消しについて。
昨年12月まで前職の関係で横浜市内に一人暮らししていました。 海外転職が決まり、当初12月中の渡航を予定していました。今後日本に住む予定は当面ないことから住民票は実家(愛知県)に戻さず、海外転出届の手続きを踏みました。 ところが就労ビザの取得が思うように進まず、出国が遅れることとなったため横浜のアパートを引き払ったうえで愛知県内の実家にしばらく戻ることになりました。 その後、1月2月となってもビザ取得できず、会社側にビザなしでいったん呼び寄せられ、4月はじめより入国し研修しております。 当初会社側が手続きを進めていたビザが入国管理局から許可が下りなかったためビザの種類を変更して再度手続きを踏むことになりました。このために、日本の住民票を復活させる必要が出てきました。 5月中に帰国する予定なので帰国後速やかに日本の住民票を取得する手続きを行いたいと思っています、 現在、海外転出届を横浜市内の役所で提出したままであり、日本に住民票はありません。実家で待機していた間、横浜に出向くのを面倒くさがり海外転出届の取り消しを行わなかった自分に非があるのは承知しています。。。 ① 海外転出届を出してからすでに4か月以上経過していますが、取り消しの手続きは可能でしょうか。取り消したうえで愛知県内の実家に住民票を移したいと考えています。 ② または、そのまま愛知県内の役所で国外からの転入手続きを踏むべきなのでしょうか。ビザなしで渡航していたので一か月とちょっと、、とても海外に住んでいたとは言いづらい状況ではありますが。。。 大変、長々とつたない文章ですみません。。どなたか詳しい方、教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2018/04/30 12:24 質問者: MOMOena
ベストアンサー
1
0
-
転出届の手続きをした後、新しい印鑑証明を登録するまで、印鑑は使用できませんよね? こんにちは。この度
転出届の手続きをした後、新しい印鑑証明を登録するまで、印鑑は使用できませんよね? こんにちは。この度結婚が決まり、5月の連休中に、主人の地元に引っ越しをし、同時に入籍をする予定です。 そこで4月末現在、転出届の手続きをしようと思ったのですが、今転出届を出してしまうと印鑑登録が抹消され、婚姻届などで印鑑が使えなくなりますよね?(入籍も連休中の予定なので、新しい印鑑証明も貰えません。) 連休明けの5/7に、転出届の手続きをして、同時に引っ越し先の役所に転入届を出す方が良いでしょうか? こういった手続きは初めてで、無知でお恥ずかしい限りですが、ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/04/26 12:31 質問者: marie028
解決済
3
0
-
引っ越しによる転入について。 ふと、疑問に思ったので質問します。 神奈川へ引っ越したとして、そこから
引っ越しによる転入について。 ふと、疑問に思ったので質問します。 神奈川へ引っ越したとして、そこから首都圏の私立や空きのある都立への転入は可能ですか? やはり神奈川県のみの対応になりかねますか?
質問日時: 2018/04/21 21:28 質問者: バスコ
解決済
1
0
-
引越しの手続きについて。 先ほど退職の件で質問させていただいた者です。 引越しが決まり、部屋を間借り
引越しの手続きについて。 先ほど退職の件で質問させていただいた者です。 引越しが決まり、部屋を間借りさせてもらうことになりました。 地元を離れて県外に引越しをしますが 役所等での手続きはどのような流れになりましたか? 調べてみると、しないといけない手続きがズラーッとあって、何から手をつけていいか分かりません。 県外への引越しをされた方いらっしゃいましたら 転出や、車の手続き、どのような順番でされたか教えて下さい。
質問日時: 2018/04/06 09:54 質問者: ももももたろう
ベストアンサー
2
0
-
親戚の家に半年住まわせて貰い 住民票も移したいのですが、 転入届けは、親戚の家の住所を書くだけで大丈
親戚の家に半年住まわせて貰い 住民票も移したいのですが、 転入届けは、親戚の家の住所を書くだけで大丈夫しょうか?
質問日時: 2018/04/05 23:45 質問者: 難病女子
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
入社日の際に身上異動届書を出すのですが 、 異動日という欄には引っ越して住み始めた日ですか?
入社日の際に身上異動届書を出すのですが 、 異動日という欄には引っ越して住み始めた日ですか?
質問日時: 2018/04/01 20:17 質問者: Bn_
ベストアンサー
1
0
-
転出届の記入ミスについて。
転出先で住む、アパートの部屋の番号が変わりました。 最初はアパートの一階の部屋に入居する予定だったのですが、後に、二階の部屋に変更になりました。 二階の部屋の鍵も受け取りました。 転出届(転出証明書?)には、一階の部屋の番号を記入して発行しています。 ミスは部屋の番号だけです。 この場合、区役所か市役所に事情を説明して、再発行してもらう必要がありますか? 似たような質問がすでにあったらすみません…調べ不足です。 回答、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/28 15:00 質問者: はなえ
ベストアンサー
3
0
-
好きな人が引っ越してしまいました。 多分その人も私のことが好きだったらしいです(友達から聞いた) だ
好きな人が引っ越してしまいました。 多分その人も私のことが好きだったらしいです(友達から聞いた) だれか引っ越してしまった好きな人と会える方法があったら教えてくだい!(3DSのフレンドコードは持っているけどなかなかオンラインにならない)
質問日時: 2018/03/26 15:54 質問者: 花野真衣
解決済
1
0
-
私は今年の3月で短大を卒業しました。在学中は一人暮らしでしたが住民票は移していませんでした。 しかし
私は今年の3月で短大を卒業しました。在学中は一人暮らしでしたが住民票は移していませんでした。 しかし、卒業をし、フリーターですが社会人になるため住民票を移そうと思い今日手続きをしました。転出届の異動日は引越し予定日を書くと思うのですが、学生時代に住んでいたアパートを更新して、そこにまた住む場合、もうすでに引越しはしている状態ですよね。そうなると異動日というのは、そのアパートに住みはじめた日を書かなければいけないのでしょうか。 ちなみに、今日提出した転出届の異動日は3月26日と書いてしまいました。もう既に住んでいるということはこの期日は誤りということですよね。。。 転出証明書をもらった後に気づいたので、どなたかお答えしていただけましたら幸いです。 分かりづらい上に長文で申し訳ありません。
質問日時: 2018/03/25 23:58 質問者: うっぴーず
ベストアンサー
2
0
-
横浜市在住です。 提出する書類に、転入年月日を記載する欄があるのですが、住民票の「市民となった年月日
横浜市在住です。 提出する書類に、転入年月日を記載する欄があるのですが、住民票の「市民となった年月日」なのか、「届け出をした日」なのか、どちらの日なのか迷っています。 週末で役所もお休みで、問い合わせもできず、書類提出も月末に迫っているので、もし分かる方がいらっしゃるなら解答お願いします。
質問日時: 2018/03/17 09:26 質問者: sarge
解決済
1
0
-
引っ越したいけど、生保なので、お金がなく、生保で引っ越し費用が出る場合は、どんなことですか?
引っ越したいけど、生保なので、お金がなく、生保で引っ越し費用が出る場合は、どんなことですか?
質問日時: 2018/03/12 22:02 質問者: さるぼう
解決済
1
0
-
転入届、転出届は引っ越し先の市役所で登録可能でしょうか?? またその時にマイナンバーカードは必要でし
転入届、転出届は引っ越し先の市役所で登録可能でしょうか?? またその時にマイナンバーカードは必要でしょうか??
質問日時: 2018/03/08 22:03 質問者: 333jsb
解決済
3
0
-
引っ越しした時 住んでいた所の銀行(地方銀行など)引っ越し先に支店がないので解約しようと思うんですが
引っ越しした時 住んでいた所の銀行(地方銀行など)引っ越し先に支店がないので解約しようと思うんですが、カードなどの引き落とし口座は変更した方がいいんでしょうか?ゆうちょ銀行はそのまま使いますが…
質問日時: 2018/03/07 13:48 質問者: Pokari-Haku
解決済
2
0
-
引越しをしたのですが時間がなく転出届を出せずに転居してしまいました。 その場合事後報告でも受け付けて
引越しをしたのですが時間がなく転出届を出せずに転居してしまいました。 その場合事後報告でも受け付けてもらえますか⁇ 実際3/1に転居しても、3/5とする事は出来るのでしょうか? それとも3/5に転出として届け出たら良いですか?
質問日時: 2018/03/04 15:01 質問者: pswt
解決済
2
0
-
引っ越した転入先での軽自動車
昨年地元から県外に引っ越して、地元で乗っていた軽自動車を持ってきてそのまま乗っています。 先日、地元の役所から軽自動車の変更申告をするようにとハガキが届きましたが、 1. 必ず変更しなければいけないのでしょうか? 2. 自動車税を納付さえすれば、一応は大丈夫なんでしょうか?例えば、納付書を実家に送り、親に振り込んでもらう等 3. 変更するという事は、今住んでる県名のナンバーに変更されるという事ですよね? あれこれ考えている内に、期限が過ぎてしまいました(^^; よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/27 09:20 質問者: ponpon2003
ベストアンサー
3
0
-
まだ引っ越しは少しさきですが 本籍地で引っ越しの手続きをして その場で新しい住所の住民票は発行できま
まだ引っ越しは少しさきですが 本籍地で引っ越しの手続きをして その場で新しい住所の住民票は発行できますか? 改めて 新しい住所の県の市役所に行く必要がありますか?
質問日時: 2018/02/25 08:26 質問者: パシュー
解決済
7
0
-
大学生で、一人暮らしをしています。 隣の市へ引越しをする予定で、住民票は実家のままなのですが、転出届
大学生で、一人暮らしをしています。 隣の市へ引越しをする予定で、住民票は実家のままなのですが、転出届けは出さなければならないですか? 転出届けを出せば、住民票は実家ではなく新居の方になってしまいますよね… かといって出さなければこれまでに登録した場所(美容院やネイルサロン、その他色々)からの郵便物が新居ではなく、今の場所に届いてしまうと思うんですが、どうしたらいいんでしょう。
質問日時: 2018/02/16 20:10 質問者: あんり。。。
解決済
3
0
-
住民票についてです。ひとり親なのですが日本の企業に勤めながら長期出張兼ねて四月から小学生の子と幼稚園
住民票についてです。ひとり親なのですが日本の企業に勤めながら長期出張兼ねて四月から小学生の子と幼稚園の子供を連れて海外に行く予定です。期間は何年になるか未定ですが、子供は現地のインターナショナルスクールへ通い、休みの時期に合わせ日本に帰国する予定です。自宅や資産もありますし、税金は変わりなく払います。児童手当も不正受給となる恐れがあるなら更新しません。住民票は抜かなくてはならないでしょうか?事情もありどうしても残していきたいのです。ただ義務教育が始まってしまうため、児童不明になると良くないと思い、その旨を自治体の教育委員会に相談するとそういったケースに慣れていない様で、調べてから再度連絡があり、住民票があると学籍がある状態なので一年以上行く場合は抜いてくださいとのことでした。小学校側は教育委員会にしたがうまで。役所は抜く様にとゆうことしか言えません。とどこも少し曖昧です。必ず抜かなくてはならない義務はありますか?もし抜かずにいった場合、罰則や職権削除などあるでしょうか?
質問日時: 2018/02/16 05:05 質問者: ビーケンハウス
ベストアンサー
1
0
-
住んでいる区とは別の区の分庁舎で、住民票の写しを発行して頂くことは可能でしょうか。
住んでいる区とは別の区の分庁舎で、住民票の写しを発行して頂くことは可能でしょうか。
質問日時: 2018/02/05 00:30 質問者: けんこうだいいち
ベストアンサー
3
0
-
転入届け、転出届けは 身分証が必要ですよね 保険証なし 住基カードは住所が、前のまま 数ヶ月経過して
転入届け、転出届けは 身分証が必要ですよね 保険証なし 住基カードは住所が、前のまま 数ヶ月経過してしまったので 恐らく失効してるので 困りました。
質問日時: 2018/02/01 17:50 質問者: ぽんこたんたん
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
違う都道府県に引っ越しをして 免許証の住所変更をしてません。 この状況で転出届けの手続きは できるで
違う都道府県に引っ越しをして 免許証の住所変更をしてません。 この状況で転出届けの手続きは できるでしょうか。。
質問日時: 2018/02/01 16:06 質問者: ぽんこたんたん
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【転入・転出】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しの度に変更届けを出しますか
-
春から県庁で働かせて頂きます。 奨...
-
転入届って、引越しから14日以内っ...
-
別居の際、夫婦それぞれで住所変更...
-
転入届について(家賃発生日と引っ...
-
同じ市で引っ越しして住所変更する...
-
国民健康保険の保険証の有効期限に...
-
婚姻届の新しい本籍の記入欄につい...
-
マイナンバーカードで転入届をする...
-
私立高校から公立高校に転校しよう...
-
付き合ってる彼女がいて、その家に...
-
マッチングアプリの謎 引っ越したい...
-
国民保険についてです。 県外に行く...
-
引っ越しして役所で手続きをした場...
-
鏡と写真&動画が別人に見えるのは、...
-
転入届について
-
県営住宅
-
鏡と写真&動画が別人に見えるのは、...
-
パスポートセンターで写真撮ったら...
-
教えてください。 引っ越ししてまだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しの度に変更届けを出しますか
-
私立高校から公立高校に転校しよう...
-
【急ぎです】生活保護世帯から世帯...
-
転出先の意味
-
引っ越しで仕事休むのは
-
転入届について(家賃発生日と引っ...
-
工業高校を辞めようか考えています...
-
去年の年末に引っ越して、今年の年...
-
引っ越しする予定ですが、引っ越し...
-
沖ノ鳥島に移住はできますか?
-
転入届って、引越しから14日以内っ...
-
【引っ越しします!】それに伴い住...
-
現在、夫と別居中なのですが… 私は...
-
新築の住所がまだ表記上、登録され...
-
マッチングアプリの謎 引っ越したい...
-
他県に住民票移動した場合の児童手当
-
自分が転居した日が知りたい
-
質問です!失踪届がでてる人が郵送...
-
引越しについて
-
転出届について
おすすめ情報