回答数
気になる
-
1枚のCDの1トラックに10数曲!!
今では廃盤になった当時、カセットテープをCD変換したのですが、横着して1曲1トラックにせずに1アルバム全曲、1トラックにしてしまったCDが数枚あるのですが、今になって好きな曲だけ聞きたかった時とか、iPodなどでシャッフルして聞きたいので、どうにかして1曲1トラックににしたいのですが、何か良い知恵を貸してください。最悪、手間がかかっても良いから是非とも実現したいので、 良い方法を教えて下さい。
質問日時: 2019/11/27 22:09 質問者: キャビンマイルド
ベストアンサー
4
0
-
EeePC900で漢字変換ができない。
EeePC900で漢字変換ができない。ひらがな、カタカナ、英数字はOKです。WindowsXPなのでむつかしいでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2019/11/10 23:55 質問者: sasa51244
ベストアンサー
1
0
-
パソコンが使えないのですがどういった方法が1番覚えやすいですか?
パソコンが使えないのですがどういった方法が1番覚えやすいですか?
質問日時: 2019/10/24 13:14 質問者: ちこ19820407
ベストアンサー
24
3
-
Windows XPでパスワードを解除したい
多数の方に操作していただくのにパスワード入力が煩わしく電源を入れたらすぐに使えるようにしたいのですが、以下の手順で行いましたところ ※1 スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウント→変更するアカウントを選び→パスワードを削除するを選び→パスワードを入力→パスワードの削除ボタンを押す→「Windowsはパスワードを削除できません」と表示される。 ※2 スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウント→変更するアカウントを選び→パスワードを変更するを選び→現在のパスワード欄にパスワードを入力(他は入力しない)→パスワードの変更ボタンを押す→「パスワードを変更できません」と表示される。 と解除に至りませんでした。どこかで制限がかけられていると考えられますが、解除方法を教えていただけますでしょうか宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/10/02 13:23 質問者: wakumrms
解決済
5
1
-
ニンテンドーswitchライトとPSPはソックリじゃないですか?。ドックには繋げないしCDソフトじゃ
ニンテンドーswitchライトとPSPはソックリじゃないですか?。ドックには繋げないしCDソフトじゃないけど。switchを持っていて買う値打ちありますか?20,000ならギリ出せます。
質問日時: 2019/09/20 05:46 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
5
0
-
Power DVDについて
以前Power DVD10でDVDはみれましたが、今心DVD買ってみようとしたらみれません。 やはりPower DVDが古いので更新し新しいものにしたほうがよろしいですか?
質問日時: 2019/09/13 12:15 質問者: kt1630
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
【至急です!】 久しぶりにPCを起動したら、 「このアカウントにサインインできません。」 と表示され
【至急です!】 久しぶりにPCを起動したら、 「このアカウントにサインインできません。」 と表示され、アカウントを使えない状態です。 サインインor無視の選択があり、サインインを何回もやってみたのですが、サインインはできません。 と表示されてしまいます。 助けて下さい
質問日時: 2019/08/20 10:23 質問者: アーモンド2525
ベストアンサー
1
0
-
iPodを購入したんですが、自分のパソコンがVISTAでiTunesをダウンロードやインストールも出
iPodを購入したんですが、自分のパソコンがVISTAでiTunesをダウンロードやインストールも出来ないみたいですが、Windows7以降じゃなきゃ、無理みたいです。 まだまだ、VISTAも使えるし勿体ないです。 なにか、やり方があれば教えてください。 ネットには、VISTAでもiTunesはダウンロード出来るとかいてありますが、その記事が二年前なので、今は出来ません
質問日時: 2019/08/14 10:36 質問者: のりつるりん
ベストアンサー
3
0
-
スマホを一日中使わなけれれば、一万円もらえるとすれば、何日間 我慢できますか?
スマホを一日中使わなけれれば、一万円もらえるとすれば、何日間 我慢できますか?
質問日時: 2019/08/06 22:40 質問者: ぱちぱちぱっちぱっち
ベストアンサー
8
0
-
BIOSについてご教示お願い申し上げます。
BIOSとは、どの様なことをすることができるのでしょうか。 機能はどうでしょうか。 パソコン初心者で、 どうもすいません。 ネットで調べても初心者なのでなかなか理解できません。 よろしく、ご教示お願い申し上げます。 以上でございます。
質問日時: 2019/07/06 04:35 質問者: TokinoriSatou
解決済
2
0
-
windowsXPの更新後ネットのページ表示ができなくなりました
子供から貰った古いwindows7のパソコンをwindows10にしたパソコンに試しにwindowsXPをインストールしてみました。インストールも完了しWiFi子機を付けたらネットに繋がりました。ページも全てではないですが一部表示しました。 廃棄するパソコンなのでシャットダウンしたところ更新の通知があったので更新してみました。 再起動して『130個の更新ファイル』も正常に終わりました。 更新後SP3に、I.EはVer6からVer8になりましたがネットのページが表示されません。 WiFi子機の添付アプリでみると『電波強度100%、130MBsで接続中』です。 現時点ではwindowsXPはこんなものでしょうか。ページ表示することはできませんか。 廃棄するパソコンですが、十数年前のXPパソコンでは経験しなかったことなので質問しました。
質問日時: 2019/06/19 09:50 質問者: AVC
ベストアンサー
5
0
-
windows xp 日本語化
windows xp sp3の完全日本語化方法を教えてください。 ググレなどwindows 10にしろなどはもういいです。 因みにwindows xp japanese isoを入れようとするとエリアが見つかりませんというエラーが出て継続できません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/05/31 22:30 質問者: midorifugu2007
解決済
3
0
-
XPのPCに、VISTA のリカバリーCDを入れてしまった。
東芝XPを久々通電したところ、動きが悪かったので、初期化しようと思い、セイフティーモードで起動させようとしたのですが、更に動きが悪く、手元にあったCDで起動させようとして、 うっかりそのまま初期化してしまいました。 XPのCDは作っていなくて、古いPCについていたVISTAのCDで初期化してしまいました。 普通に動いていますが、再度XPに戻す手段はないものでしょうか? 普段は使わないのですが、出来ればXPに戻したいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/04/27 21:48 質問者: mica33
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
僕は今VistaのPCしか持おらず、ネットの閲覧やスペックによりますが動画観賞もしたいと思っています
僕は今VistaのPCしか持おらず、ネットの閲覧やスペックによりますが動画観賞もしたいと思っています。 しかし、VistaのPCにLANケーブルをつなぎインターネットに接続するのはセキュリティ面が不安なので最近知った無料OSというものを利用しようと思います。 皆さんのおすすめOSが知りたいので 教えてください。 出来れば中の下のスペックでも動くOSも教えていただきたいです。
質問日時: 2019/04/08 23:33 質問者: daiti2834
解決済
4
0
-
Windows VistaのPCが家にあります。 家にはそのPCしかなく僕はPCでネットサーフィンな
Windows VistaのPCが家にあります。 家にはそのPCしかなく僕はPCでネットサーフィンなどをしたいと思っています。 新しいPCを買う・組むをしたいのですがお金が無いので新しいPCを手に入れるまでVistaPCを使おうと思うのですが そのPCはネットがろくに使えません(セキュリティがどうのこうの出てサイトが正しく表示されない) なのでAmazonで売っているWindows10をインストールできる物を購入して Vistaマシンに入れようと思うのですが、 VistaマシンにWindows10ディスク?を入れるとWindows10をダウンロードできますか? あくまで新しくPCを手に入れるまでの一時しのぎです。 ここまでしてでもPCでネットサーフィンなどをしたいのです。
質問日時: 2019/04/05 17:23 質問者: daiti2834
ベストアンサー
2
0
-
windowsxpのパスワード忘れた
windowsxpのログインパスワードを忘れました. 次の方法を試してみましたが,うまくいきません. 1)administratorを使う方法 http://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/143963/~/%5Bwindows-xp%5D-%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%96%B9%E6%B3%95%28windows-xp-professional%29 "administrator"をユーザ名に入力しても"アカウントの制限によってログオンできません"とメッセージがでて先に進めません. 2)administratorを使う方法2 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=005683 これはまだ試していませんが,上記1)と同じかも知れないと躊躇しています. そのほかに次の方法があるようです.どなたかこの方法について経験者またはご存じの方,経験を教えてください. https://www.reneelab.jp/win-xp-pw-kaiseki.html また,他にいい方法があれば教えて頂きたいと思います.
質問日時: 2019/03/27 22:56 質問者: vancomycin
解決済
1
0
-
メモリ、SSD、HDDの違いを教えてください
メモリ、SSD、HDDの違いを教えてください。それぞれ記憶媒体であると捕らえていますが、それぞれ何が違うのですか?よくメモリの容量が足りないなどと言われますが、どういう状態を指すのですか? またフラッシュメモリはメモリと何が違いますか?
質問日時: 2019/03/11 10:40 質問者: Keynes.R.Seo1980
ベストアンサー
5
0
-
ssdのクローン作成の際、ディスクとドライブにssdが表示されていなかったのでディスク管理からフォー
ssdのクローン作成の際、ディスクとドライブにssdが表示されていなかったのでディスク管理からフォーマットし、ドライバfとして表示されました。しかし、クローン作成のデータ移行中にセクター不良のエラーが発生し、ディスクとドライブを確信したところ表示されていませんでした。また、ディスク管理の方も確認したところ表示されてなくusbを挿し直したところディスク管理には表示されていました。さらに、フォーマットしたところドライブfとして認識されて再度データ移行しようとするとセクター不良となります。これを延々と繰り返しているのですが、原因はなんでしょうか?
質問日時: 2019/03/09 13:43 質問者: wndosan
ベストアンサー
2
0
-
[virtualbox] Windows XP のVHDファイルからVDIファイルへ変換ができません
https://fmnb0516.github.io/blog/2016/01/11/2fedeed860b637f25eb9dcd040701e45.html 上記サイトを参考に、Windows XP Mode base.vhdからWindows XP Pro.vhiへ変換するために、以下のバッチファイルを作成しました。(仮想マシン保存先をE:\Virtualbox VMs\Windows XP Proにしています) set CURRENT=%~dp0 echo %CURRENT% "C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" internalcommands sethduuid "%CURRENT%XPMode\Program Files\Windows XP Mode\Windows XP Mode base.vhd" "C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" clonevdi "%CURRENT%XPMode\Program Files\Windows XP Mode\Windows XP Mode base.vhd" "E:\Virtualbox VMs\Windows XP Pro\Windows XP Pro.vdi" これをWindowsXPMode_ja-jpフォルダ内で実行したのですが、コマンドプロンプトのウインドウがすぐ閉じ、VDIファイルも作成されていませんでした。 説明が下手で申し訳ございませんが、Windows XP Modeを使用してVirtualboxにXPをインストールした経験がある方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。 Virtualboxのバージョンは、6.0.4です。
質問日時: 2019/03/03 13:38 質問者: KM03
解決済
1
0
-
グラフィックボードの大きさを知りたい
intel hd graphics 4000と同じ大きさ(交換可能)なグラフィックボードを教えていただきたいです
質問日時: 2019/02/28 22:26 質問者: komoti
解決済
5
0
-
youtubeでWindows10にアップロードする方法みたいなのを見たのですが、 その動画の概要欄
youtubeでWindows10にアップロードする方法みたいなのを見たのですが、 その動画の概要欄にXPでも出来たという報告を見つけました。 XPより新しいVistaでもできますよね? (もちろんまだその方法が使えたら)
質問日時: 2019/02/23 18:27 質問者: daiti2834
ベストアンサー
3
0
-
Windows XPから派生したOSを教えてください。
WindowsXP派生のOSの種類と名称を教えてください....(´・ω・`) また、XP派生のOSで評価版がダウンロードできるものはありますか.....?(特殊なものでもいいので)
質問日時: 2019/02/17 14:46 質問者: OSを自作したい中学生
解決済
4
0
-
PCについて質問です。 家に2つのPCがあります。 1つにはWindowsのシールに「Designe
PCについて質問です。 家に2つのPCがあります。 1つにはWindowsのシールに「Designed for Windows XP Windows Vista Capable」と書いてあります。 もう一つには「Windows Vista」とだけ書かれています。 どちらのPCの方が新しいですか? 上記の情報だけで分かりませんかね?
質問日時: 2019/02/17 14:06 質問者: daiti2834
ベストアンサー
3
0
-
10年ちょい前のPCをもらいました。 このPCにiTunesを入れてCDの曲をスマホに入れたいと思っ
10年ちょい前のPCをもらいました。 このPCにiTunesを入れてCDの曲をスマホに入れたいと思っています。 もちろんOSも10年前のままでサポートも終わっています。(Vista) 質問です。 Vistaでネットにつないで使用するのは危険なのは分かるのですが、家に通っているLANポートから直接LANケーブルで繋ぐよりも ルーターを挟んで繋ぐ方がセキュリティが高いと聞いたのですが、本当ですか? また、 VistaのPCをiTunesインストール時のみLANケーブルで繋げば曲のコピー?はできますか? それとも曲をコピーするときもネット接続は必要ですか?
質問日時: 2019/02/16 23:24 質問者: daiti2834
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
パソコンのハードディスクの容量が激増
久しぶりにパソコンを開いてみたら 1TBある容量ががほぼギリギリまで使われており 原因が分からず途方に暮れています まずわ何処をみて原因を探せば良いですか?
質問日時: 2019/02/14 19:47 質問者: なつ0813
解決済
2
1
-
解決済
10
0
-
VBAにてボタンを押したら、指定した複数セルに✔が入るようにしたい
エクセル2010使用。 VBAを触るのはほぼ初めてで見よう見まねで作成しているような状態です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- Private Sub CommandButton1_Click() Range("J8:J15,J17:J19,J21:J23,J25:J28,J30:J32,J34:J39,J41:J45") = ChrW(&H2713) Range("J69:J85,J87:J97,J114") = ChrW(&H2713) Range("J130:J133,J135:J138,J140:J143,J145:J148,J150:153,J155:J156,J158:J161,J163:J169") = ChrW(&H2713) End Sub -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 下記の式を追加すると Range("J130:J133,J135:J138,J140:J143,J145:J148,J150:153,J155:J156,J158:J161,J163:J169") = ChrW(&H2713) 実行エラー1004 Rangeメソッドは失敗しましたworksheetオブジェクト とエラーします。 実行エラー1004を調べてみたのですが、私ではよく分からずどうすれば改善するのか 教えて下さい。
質問日時: 2019/02/11 12:27 質問者: ともひさあああ
ベストアンサー
1
2
-
vistaを使用。inkscapeをインストールした後起動しようとしたら、エントリーポイントが見つか
vistaを使用。inkscapeをインストールした後起動しようとしたら、エントリーポイントが見つからないというメッセージが出て起動出来ません。解決策を教えてください。
質問日時: 2019/02/09 18:50 質問者: イシッチ
解決済
1
0
-
Windows XPのソースコードと言語
Microsoft Windows XP(NT5.1)のソースコードって何言語で書かれてるんでしょう?(´・ω・`) また、将来的にMS-DOSのようにXPのソースコードが公開される可能性ってあるんでしょうか? 分かる方ご回答お願いいたします!
質問日時: 2019/01/28 20:25 質問者: OSを自作したい中学生
解決済
2
0
-
Wacom cintiq pro 13には保護フィルムを貼っていますか?
Wacom cintiq pro 13には保護フィルムを貼っていますか?
質問日時: 2019/01/25 21:36 質問者: たきたこ
解決済
1
0
-
ウィンドウズOSのランセンス認証可否をプロダクトキーから確認する方法
ウィンドウズXPのパッケージ版のソフトを中古で 購入しました。 このソフトのランセンス認証ができるかどうかを インストールしないで、例えばプロダクトキーから 確認する方法等はないでしょうか? よろしく御願いします。
質問日時: 2019/01/21 16:51 質問者: motoentaro
ベストアンサー
3
1
-
ウィンドウズ8.1にウィンドウズVistaからアップデートしたのですがwindows.oldと言うフ
ウィンドウズ8.1にウィンドウズVistaからアップデートしたのですがwindows.oldと言うファイルを削除しました。もともとvistaに入っていたソフトインストーラなどはもう消えてしまったのでしょうか?
質問日時: 2019/01/19 17:29 質問者: lsylsy
ベストアンサー
2
0
-
dellpc studio one1909の電源がつきません
先日からpcの電源がつきません。何日後とかについてくれるんですけどpcの時刻がくるっています。 電池は、きちんと動いています。なんとかしていただけませんか?
質問日時: 2019/01/14 08:30 質問者: hanbahunbe
ベストアンサー
1
0
-
win7のPCにvistaをインストールしたい
vistaで使用できたソフトがwin7で正常に動作しなくなったため、win7のPCにvistaのosをインストールしたいのですが、その際vistaのアップグレード版でもインストール出来ますでしょうか?
質問日時: 2019/01/04 14:11 質問者: genyama
解決済
6
0
-
以前XPで使用していた筆まめをどうにかして使用したい
父親からのお困りごとで助けてほしいと連絡ありました。 筆まめにかんする件です。 現在、父親の2台所有しているPC(XP)があるようです。 1台には筆まめのソフトが内蔵されていたようで、もう1台には入っていないです。 容量的な問題もあったのだと思いますが、アップデートはしてません。 使い方がわかっているとのことでしたので、PCの買い替えなど全くしないままでした。 今回筆まめが入っている1台のPCが故障。電気屋さんにムリを言って、 なんとか筆まめのデータだけをCDROMに落としてもらった模様です。 (父も年配なので約400名くらいの方に送るように住所録が入っているようです) 現状、父親が今使えているPCもXPみたいなのですが、 電気屋さんから今の最新の筆まめはあなたのPCだと入らないと思うから どうにもしてあげられないと匙を投げられたようです。 CDROMに落としているファイルはテキストファイルでなく、筆まめのファイルのようです。 何か策はないでしょうか。 たとえば、私のもっているCORE7のPCに筆まめ最新をダウンロードしていれば父親のデータは復活する可能性は高いでしょうか。一つ問題点は、私のPCがCDROMが入らないので付属品を購入しないと読み込めないのでそれも悩んでます どなたかお詳しい方アドバイスいただけませんか。
質問日時: 2018/12/23 13:37 質問者: るってぃ
解決済
6
1
-
MicroSoft .NET Framework
OS:WindowsXP 最近添付画像の表示がPC起動時に出て一部のSoftが正常に動作しません。 困っています。 .NET Frameworkが更新されてOS:WindowsXPと整合しなくなった為でしょうか? 正常に動作しなくなったSoftは再インストールすべきでしょうか? 対策をお願いします。
質問日時: 2018/12/06 22:40 質問者: 玄さん
解決済
3
0
-
XP コマンドプロンプト でDOS用プリンタドライバを設定する方法
旧いDOSアプリケーションを古いWIN機で運用していました。このたびハードディスクが完全に壊れました。幸いデータとプログラム(EXE)はバックアップしてあり無事で、ハードディスクを換装しました。一つ思い出せないで困っています。プログラムの中にドットプリンタのESC/P(横倍角)命令があります。旧い記憶をたどるとDOS用のESC/Pドライバ名をConfig.sysのようなものに載せてどこかへ置いた覚えがあります。設定ファイルの名前と置き場所、DOSドライバのありかをご教示いただければ幸いです。
質問日時: 2018/12/06 13:29 質問者: ohe_tomio
解決済
1
0
-
Gメールが使用できません、助けてください!
今迄スムーズに使用してた Gメールの調子がおかしいです!! NEC Windows 7のPCを使用してます。 Gメールの画面が従来と違い画面中央に何故か 画面一杯に画像があり、右上にログインボタンがあったのでクリック。 パスワードを何度入力しても反映されません。 諦めずに操作してたら次の画面が出て来ました。 名前、Gメールアドレスを選択、携帯電話 現代のメールアドレスを選択の順番で明記 する項目がありました。 Gメールアドレスの項目に一文字入力した 瞬間に@gmil.comの真上に×が上からかぶさります。 何度やっても一文字入力した瞬間に自動的に@gmil.comの 真上に×がかぶさるため二文字目から記入するのを躊躇しました。 意味不明、意味不明です。 とにかく従来通りGメールが使用できない理由が不明だし なぜ、Gメールアドレスの項目にメールアドレスを入力しようと 一文字入力したら×がかぶさるのか意味がわかりません。疲れたーーー このままではGメールに届いた重要なメルマガを拝見する ことができません。 親切な方、ご教授をよろしくお願いいたします(切実)
質問日時: 2018/12/05 05:55 質問者: otukare
ベストアンサー
2
1
-
Windows Vistaの中古パソコンを、 お小遣いを貯めて貯めて、頑張って買いました。 (中学生
Windows Vistaの中古パソコンを、 お小遣いを貯めて貯めて、頑張って買いました。 (中学生です。) しかし、OSが古いから変えないといけないけど、 新品買った方がいい。と言われます。 中学生なので、とても変えません。 消費税が上がるとのことなので、またハードルが上がります。 親に大人しく頭を下げて新品を買ってもらおうとも 思うのですが、プライドが邪魔します。 どうすれば良いですか? お小遣いも親からもらったものだろ!! などの回答はおやめください。
質問日時: 2018/12/03 14:14 質問者: atsufox
ベストアンサー
8
0
-
日本語版Windowsを英語化させる方法はありますか(´・ω・`)
日本語版のWindowsを英語化させる方法はありますか....(´・ω・`) バージョンはWindowsXP SP2です
質問日時: 2018/11/14 12:04 質問者: OSを自作したい中学生
解決済
2
0
-
いつかはWindowsXPのライセンス認証が不可能になるのでしょうか?
WindowsXPは2014年に延長サポートが終了しましたが、今のところ、ライセンス認証はできるみたいですが....いつかはライセンス認証が不可能になるときはくるのでしょうか?(´;ω;`)ウッ… それともMSが倒産しない限り現在のように認証はできるのままなのでしょうか....?
質問日時: 2018/11/12 20:09 質問者: OSを自作したい中学生
解決済
3
0
-
WindowsXP のAHCIドライバーをインストールできるサイトを教えてください...
WindowsXP用のAHCIドライバーをインストールできるサイトを教えてください....お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2018/11/08 12:09 質問者: OSを自作したい中学生
ベストアンサー
1
0
-
英語版Windowsに日本語のアプリをインストール
英語版のWindowsに日本語版のアプリをインストールしたら、文字化けして何が書いてあるのかわかりません(´;ω;`)ウッ… 解決策を教えてください....(´・ω・`)
質問日時: 2018/11/06 09:01 質問者: OSを自作したい中学生
解決済
7
0
-
VISTAがインストールされていたノート
これにwindows7をインストールして動くでしょうか? セレロン(バン型不明)でメモリが2GBでした また、もし入れるのならやはり32ビット版でなければ動かないでしょうか? 手持ちのパッケージ版は多分64ビット版?だと思うのですが・・・
質問日時: 2018/10/24 20:43 質問者: clearmyst
解決済
3
0
-
pc間接続に関しての基本
今回、win7-winXPを接続してみて分からないことだらけでした。 基本をあまりにも知らな過ぎると反省しました。 そこで、何を今更ですが、基本を勉強したく質問している次第です。 私が思っている基本を如何に書き出しますので、 合っているか、違っていれば正解を教えて下さい。 各項目に○×で答えていただけると幸いです。 (×には正解も) 前提条件 X、Yのパソコン(OSは昔から馴染みのあるwinXPとします)が在り、 X→Yに接続する場合を想定します。 また、難しい特殊な設定などは割愛し、基本部分についてだけ着目してください。 ①Xには勿論、YにもXのユーザーアカウントが必要。 ②Xに在るアカウントと、Yに在るXのアカウントのパスワードは同じである必要はない。 ③XがYに接続するためには、Yに作ったXのアカウント(パスワード)を使う。 ④YのpcにXでログインすればDoc & sett,,にXのフォルダが作られる。 ⑤XからYに接続し、データを参照してもXに関するフォルダ(Doc & sett,,)は作られない。 基本部分と思える質問は以上ですが、 コレ以外にも基本と言える部分が在れば教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/10/17 09:25 質問者: nagahaha
ベストアンサー
1
0
-
グーグルのクロームキャストを検索したところ、パッケージ(箱)のデザインが、2種類ありますが、違い(性
グーグルのクロームキャストを検索したところ、パッケージ(箱)のデザインが、2種類ありますが、違い(性能)は、どう、違いますか?
質問日時: 2018/10/09 18:49 質問者: ヤマデン
ベストアンサー
1
0
-
解決済
9
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Windows Vista・XP】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
windowsXPでしか起動できないゲーム...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっとう...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プ...
-
パソコンに詳しい方、教えてください
-
windowsのインストールにてISOファ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛失し...
-
パソコンで文字入力時に@マークが打...
-
XPが起動しない、バックアップディ...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを振り...
-
Windows xp風
-
パソコンでCDを見たい、見る方法...
-
アウトルックを「タスクバー」に常...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れ...
-
最近、パソコンを起動するとこれが...
-
windows11になってなぜ重くなったの...
-
WinXP 定期的にでる「オフライン作...
-
ソフトのインストールトラブル
-
エクセルでの文字入力がIMEでしか出...
-
XPがインストールできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンにイン...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっとう...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プ...
-
windowsXPでしか起動できないゲーム...
-
Windows XP SP3のインストールディ...
-
パソコンに詳しい方、教えてください
-
ドキュワークスの画像切り取りの画...
-
アウトルックを「タスクバー」に常...
-
パソコンで文字入力時に@マークが打...
-
windowsのインストールにてISOファ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛失し...
-
パソコンでCDを見たい、見る方法...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんたんデ...
-
パソコンを買ってから何かやらなけ...
-
windows10 フォルダを上書きすると...
-
最近、パソコンを起動するとこれが...
-
plcのラダー図が分からなくて困って...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビット US...
おすすめ情報