回答数
気になる
-
選挙で終わった話の事なんですが
【メデイァは裏金議員にインタビューしてましたか】 以前質問しましたが 回答がどうも裏金問題があってからの話をされている人が多くて 聞きたいのは今の事です・ 報道後裏金議員は 取材に答えない 秘書のせいにしているのは分かりますが 今です。 記者 報道記者が 裏金議員のせいで負けたのではとか 聞くことがあっても 話をごまかしたり 何も話さないで無視している映像なんかあったんですか?
質問日時: 2025/08/04 12:03 質問者: yukiya89
回答受付中
0
0
-
回答受付中
3
0
-
病院のエレベーター
総合病院や大学病院のエレベーターですが、案内図に書かれていないエレベーターがあったりしますか? 例えば救命救急センター内〜手術室〜集中治療室のフロアを結ぶ専用エレベーターみたいなものなど。
質問日時: 2025/07/29 19:20 質問者: フィエスタgo
回答受付中
7
0
-
4
1年間で約9.1万人が死んでいるそうですが、
心臓が原因で突然心停止となる人は、なんと1年間で約9.1万人が死んでいるそうですが、 これは、日本だけで1年間で約9.1万人が死んでいるのでしょうか? それとも 世界全体で、1年間で約9.1万人が死んでいるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/24 23:35 質問者: comet1239
ベストアンサー
6
1
-
5
生活保護受給者がスポーツジムに通うのはいいことなのでは?
Yahoo知恵袋や教えてgooで、生活保護受給者がスポーツジムに通うことに批判的な回答が沢山あったのですが、ジムに通って生活習慣病を予防して医療費(受給者は医療費無料)を減らしたり、復職のために体力回復につながるならむしろ良くないですか?
質問日時: 2024/04/25 12:02 質問者: sinizokonai814
ベストアンサー
11
0
-
6
傷病者
目の前に傷病者がいて、脈と呼吸ある場合でも駆け付けた救急隊員の間で「たいこうなし」「え?たいこうなし?」「うん、たいこうなし」「たいこうなし、了解!」みたいな会話があったら、かなりマズイ状態だと思っておいたほうがいいですか?
質問日時: 2025/06/05 09:39 質問者: フィエスタgo
解決済
3
0
-
7
毎月二十日締25日払を30年間、家車教育ローン3本柱借財サラリーマン50代お払い箱55歳
役職定年! で、5年働き60歳、身体は疲弊し、65年金支給 まで耐える、、 昔は55歳過ぎたら隠居 人間の身体は変わらないのに 何故65まで働くのか? 国会議員にメシ食わす為か? 国民なんとかの代表なんか、不倫、東大出た オンナたらし、 あんな奴の為に税金吸い取られ、、、 バカバカしい! 物価高対策なんかしましたか? 米の価格、去年の水準にいつ下がる? 電気ガスガソリンほかは、上がるだけ。
質問日時: 2025/04/23 17:25 質問者: hectopascal
ベストアンサー
6
0
-
8
国産牛肉、国産豚肉は安全でしようか? 「国産だと安心」と、宗教みたいに私は今迄信じて来ましたが、牛、
国産牛肉、国産豚肉は安全でしようか? 「国産だと安心」と、宗教みたいに私は今迄信じて来ましたが、牛、豚が食べている穀物は殆ど米国から、来ているのでは? 広大な米国の耕地で育成された穀物はすくすく育っているのでしょうが、穀物を日本に船便で持ってくる時、防虫剤、防腐剤などうんと掛けているのではと疑っています。 その防腐剤、防虫剤を食べた牛、豚はそれらの薬剤で侵されていますよね。 「米国で育った牛、豚の肉の方が、むしろ安全では」と最近思う様になりました。 皆様はどう考えますか?
質問日時: 2025/01/22 21:30 質問者: ひかるa
ベストアンサー
11
0
-
9
尖閣諸島は中国の領土ですか?
「8月19日、NHKラジオの国際放送と、ラジオ第2で生放送された中国語ニュースの中で、ニュースを読んでいた中国籍の外部スタッフが、沖縄県の尖閣諸島について、「中国の領土である」と発言」 立花孝志のコメント https://www.youtube.com/watch?v=PR0C6X7KK2w
質問日時: 2024/08/23 10:52 質問者: sundegasuki1234
解決済
10
1
-
10
維新が言っている、医療制度の4兆円の無駄とは、どんな無駄でしょうか?
維新が言っている、医療制度の4兆円の無駄とは、どんな無駄でしょうか?
質問日時: 2025/07/20 08:27 質問者: kgat0769
ベストアンサー
5
0
-
11
日本の老朽化した水道管の破裂を防ぐには?参議院で当選した議員さんにドカタ仕事させるのは如何?
偉そうな話しは、わかったから メットかぶって穴掘らないでしょうか? 三日もたないかな? 口先は得意なのに
質問日時: 2025/07/17 21:16 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
1
-
12
病院の診察
皆さんの周りに以下のような医師はいますか? ↓↓ 大きな病院で細かく問診をあまりせず、すぐ検査しようとする医師、問診をあまりせずとにかく軽い薬を出して帰そうとする医師、検査結果で重大な所見が見つかってその説明を患者さんにするとき「検査結果ですけども肺癌が見つかりました」とさらっと事務的に話す医師(検査結果について大事なお話をさせていただきますね。よろしいですか?と前置きをしないでいきなり話し始める)
質問日時: 2025/07/10 06:19 質問者: フィエスタgo
ベストアンサー
11
0
-
13
脳につあて
血圧はかなり高くならないと症状として現れにくいですが、「脳圧」というのは少し高まっただけでいろんな症状が出てくるのでしょうか?微量の脳出血、小規模の梗塞、微少な脳腫瘍など
質問日時: 2025/07/08 17:55 質問者: フィエスタgo
解決済
1
0
-
14
Windows10サポート延長?
1年延長とかみけけますが、どういうことでしょうか? 11への乗り換え急かしてたのはなんだったのか。 既に11に無理やりアップグレードした者はどうなるのでしょうか?
質問日時: 2025/07/01 09:41 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
15
新型コロナ
志村けんさんは発病から3日目に呼吸困難、岡江さんは4日目に容態急変その後緊急搬送されてますが、新型コロナにかかってしまったら、普通の風邪と同じような状態、人間的な生活ができる状態は2〜3日しかないのでしょうか?
質問日時: 2025/06/13 13:16 質問者: フィエスタgo
ベストアンサー
8
0
-
16
あとさき考えずに備蓄米無限放出しちゃって本当に大丈夫?
政府がお米を備蓄していくことも、前の江藤大臣がお米の価格が暴落して米農家が破壊されないように慎重に備蓄米を放出していたことも、すべて意味があることで、備蓄米放出は慎重に行う必要があるはずなのですで、なーーんも考えずに「備蓄米放出しまっせー、次期総理候補に返り咲きまっせー」て大放出しちゃって本当に大丈夫なのでしょうか? マスコミも「大臣が変わったら米価格が2000円になったー」ってよろこんじゃってますが、これってあとから米価格大暴落で米農家崩壊などの大問題にならないですかね?もしくは将来に災害がおこったときに「なーーんも考えずに備蓄米放出しちゃったんでもうありましぇーーん」てなって困らないのかな? 環境大臣やったときに「ポエムみたいだ」といわれ大失敗して失脚してたから、ラッキーにも農林大臣が転がり込んできて浮かれる気持ちはわからんでもないけれども、でも冷静に考えればお米の価格を4000円から2000円に下げるって小さい話だよな 円高、物価高、アメリカ関税、USスチール買収問題、北朝鮮や中国など安全保障の問題など、大きな政治的問題が山積みの中、「お米の値段を下げる」ってとっても小さい話なのにこれだけTVで騒がれるなんてこの国の国民の頭の中はどーなってんだろ
質問日時: 2025/05/24 22:46 質問者: titeiking2014
ベストアンサー
12
1
-
17
肝臓について
肝臓は沈黙の臓器で病状がかなり進まないと症状が現れてこないと言われていますが、これは病状がかなり進んで余程のことにならない限りは出来るだけ正常に働き運行しようとする機能が備わっているのでしょうか? 逆に症状が出てきたら、かなり厳しい状態であると。
質問日時: 2025/05/23 10:54 質問者: フィエスタgo
ベストアンサー
7
1
-
18
解決済
2
0
-
19
ベストアンサー
6
1
-
20
症状について
腹痛、頭痛が起きてもあまり神経質になりすぎず、落ち着いて対処したほうがいいでしょうか? 以前、テレビ番組で、「ただの腹痛だと思って軽く見ていませんか?後で大変なことになりますよ!」みたいなキャッチフレーズから始まって、実は心筋梗塞だったり、脳卒中だったりといった重病の症状だった事例を紹介する番組がありました。それで先日しつこい腹痛と下痢が気になって、大病院にいったら「全然大したことないですよ。軽いお腹の風邪です。」と言われました。 頭痛や腹痛が起こっても神経質になりすぎず、慌てず
質問日時: 2025/05/20 18:59 質問者: フィエスタgo
ベストアンサー
2
0
-
21
コロナワクチン、ファイザー製薬の元副社長の告発
すばらしい行為ですか? https://www.nicovideo.jp/watch/sm39089066
質問日時: 2025/05/12 20:39 質問者: mpcsp079goo
ベストアンサー
16
0
-
22
病院の検査について
救急外来でCTを撮られた時に、検査室で検査のやり方を説明したり、「じゃあ撮りますね!」と検査を進めた人が診察室の医師とは違う人でした。CTやMRIの検査の作業は医師とは違う人がやるのでしょうか? 救急センタ-の医師が画像を見て、あれこれ言ってる場面をドキュメンタリーで見たことがあり、検査機器の操作すべて医師がやってるのではと思っていました。
質問日時: 2025/05/10 08:46 質問者: フィエスタgo
解決済
4
0
-
23
ベストアンサー
8
0
-
24
工場の検査機などで、X線を使いますが、どう対処すればいいでしょうか?
工場の検査機などで、X線を使いますが、どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/24 12:47 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
25
解決済
2
0
-
26
姨捨山(おばすてやま)・おじ捨て山が増えてて・・・・
、 【 529事業所が昨年の一年間に廃業で高齢者が捨てられる 】 ~~「2割以上の自治体で介護業者ゼロ!」~~ 1:介護報酬を政府が下げる 2:過疎地域は移動に時間と金がかかり倒産 ===== 実際には2割以上の多くの自治体で訪問介護業者が倒産して高齢者が 捨てられたまま。 合併で3自治体が1自治体になってるので、昔の数で計算すれば 3割以上の自治体で訪問介護業者が「0」又は「1個7」しかない。 益々介護離職者が増え、益々人出不足に。これまでは年間10万人。 ↓ ↓ ↓ *「親が離職」=>「子供への小遣いや仕送りが減額」 ====== 国は移動時間も報酬に・・・と言い出すも、どうせスズメの涙。 *だから死ぬだけの地方は【 集約化でコンパ口シティ化 】すべき。 さっさと地方の終活、地方早逝・地方早世~しかない。 どうせインフラも持たない訳だし、どんどん潰して潰してコンパクトに。 ===== 問い: 自治体も国も、どうしてここまでなるまで悟れない気付かない手を けようともしないで、今になって慌てて焦って乗り出す始末なので しょうか。 僅か、10年先や20年先も読めないダメ人間が政治屋や役人をや らせるからこうなるんじゃないでしょうか。 (まともな一部上場企業では20年先30年先のプランは常に複数 を持っているのですが・・・・) 、、、、
質問日時: 2025/04/18 00:59 質問者: dontakos
解決済
4
0
-
27
ベストアンサー
3
0
-
28
米軍オスプレイは、某空港の建物を見ていましたが、分かる範囲で、何故なのか教えてください。
米軍オスプレイは、某空港の建物を見ていましたが、分かる範囲で、何故なのか教えてください。
質問日時: 2025/04/14 09:36 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
29
解決済
3
0
-
30
私のお金を吸い取っている組織が、ありそうですが、どう対処すればいいでしょうか?
私のお金を吸い取っている組織が、ありそうですが、どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/13 18:33 質問者: ひろし3
ベストアンサー
8
0
-
31
中国は中国が招待したフィリピン留学生をスパイで逮捕
フィリピンで中国スパイが相次いで逮捕されているお返し?警告?。日本で報道されていますか。
質問日時: 2025/04/13 09:09 質問者: sisann
ベストアンサー
1
0
-
32
救命処置について
私が仮に急病で倒れたり、怪我をして意識(呼吸や脈もない)をなくしてしまった場合、 ①ドラマの医療シーンであるような口を開けられて、そこから器具を入れられるような処置を受けることになるのでしょうか? ②この場合、医療スタッフは「ちょっと苦しいかもしれませんが頑張りましょうね」「すぐ終わりますからね。」「大丈夫だよ~頑張ろうね」と歯医者の治療みたいに優しく声かけしてくれますか(耳は意識なくても聞こえてるようなので)?
質問日時: 2025/04/11 07:21 質問者: フィエスタgo
解決済
3
0
-
33
医療従事者に対する暴力事件って、日常的にとても多いですよね?
広末涼子容疑者が、医療従事者に暴力をふるった事件は話題になっています。 たまたま、広末容疑者が暴力をふるったので、話題になったと思っていますが、 日常的に、医療従事者への暴力って多いと思います? たまたま水面下に出ていないだけで、とても多いと思います。 みなさんどう思いますか?
質問日時: 2025/04/09 14:19 質問者: おいしいわらびもち
ベストアンサー
6
0
-
34
病気の診断について
心筋梗塞、脳卒中、ガンになっている人がそれぞれ1000人いたとします。 今の現代医学でも1000例とも「別の診断をされたり、原因がわからない等で一旦帰される」ことなく、一発でこれらの病気の診断ができるレベルには至っていないのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 21:06 質問者: フィエスタgo
解決済
3
0
-
35
歯並びについて
中学生くらいと思われる人で犬歯が抜けてる人を見かけることがあります。 あのくらいの年齢で歯を抜くことはあるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/06 19:27 質問者: フィエスタgo
解決済
1
0
-
36
石橋貴明さんは、食道がん ですが、だったら いま、お酒やビールを飲んでも良いのですか?
石橋貴明さんは、食道がん ですが、だったら いま、石橋貴明さんは、お酒やビールを飲んでも良いのですか?
質問日時: 2025/04/04 15:33 質問者: comet1239
ベストアンサー
6
0
-
37
2030年には、日本はどうなっていますか??ips細胞が実用化され、日本は先進医療ツーリズム国になっ
2030年には、日本はどうなっていますか??ips細胞が実用化され、日本は先進医療ツーリズム国になっていますか?? それともAIの台頭で、人の雇用が代替され、大失業天国になりますか?? 教えてください。
質問日時: 2025/03/29 16:20 質問者: エルノラ
ベストアンサー
4
2
-
38
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思います
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思いますが。
質問日時: 2025/03/27 09:56 質問者: はまにいさん
ベストアンサー
9
1
-
39
日本って何か技術や発明をしてもその後のフォローがほとんどor全く無いんですよね?研究費などの資金の支
日本って何か技術や発明をしてもその後のフォローがほとんどor全く無いんですよね?研究費などの資金の支援とか。しかしアメリカや中国はそう言うのは物凄く手厚いと聞きました。IPS細胞なども今はアメリカで中心となって研究や臨床を行っているようです。 この差は一体なんですか? 1 そもそも日本政府に資金が全く無い 2 政府が税金を無駄遣いし過ぎて、回すお金が無い 3 金は腐るほどあるが政府が回したくないから回さない 4 本当はいくらでも資金支援するのに当事者が海外へ勝手に流れて行ってしまうだけ。
質問日時: 2025/03/25 22:02 質問者: かまかなやるさや
解決済
11
1
-
40
100万人の中国人移住者が医療保険を潰すのは??
・ 高額医療制度を利用すべく、中国人が続々と移住しています。 2026年には100万人に達する勢いです。永住者です。 http://j.people.com.cn/n3/2018/0717/c94473-9481686.html https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00012930V11C24A1000000/ ある年齢以上の人などは特に高額医療制度を利用して治療を受けるため に日本移住で治療します。 中国は1000万円/年以上の治療費は全額負担ですが、日本では定額 以上は還付です。特にがんの高額医療患者が日本を目指すと言われます。 もし4~500万人に増えるとそれだけで皆保険が破綻と言われます。 北海道なんぞは大事な水源(土地)を何か所も中華人に買い占められて しまっているのに、棄民党も厄人も何をやってるんでしょうか~~ ==== 問い: これじゃ、日本人が大損します。規制すべきじゃないでしょうか。 在日年数や納税年数が10年以下なら高額医療制度の対象外にする とか・・・、 他国からも高額医療制度を目当てに中年以降の病気の外人がどんど ん永住されたら皆保険が一気に破綻です。 高額医療制度を目当てを潰すためにも規制すべきじゃないでしょうか。 。。。
質問日時: 2025/03/24 18:13 質問者: dontakos
解決済
3
0
-
41
歯医者の水
殺人アメーバのフォーラーネグレリアは川や池の水、汚染された水道水に居ると聞きましたが、ちょっと前に新聞などに載った「歯医者の水は綺麗じゃない」みたいな記事を見ました。 綺麗じゃない、つまり汚染された水という事になりますが、そこにフォーラーネグレリアがいることはないのでしょうか。
質問日時: 2025/03/21 02:47 質問者: ポンず
解決済
3
0
-
42
急病について
心筋梗塞や脳卒中で倒れる人はある動作からある動作に変わるタイミングに多い気がしますが、気のせいでしょうか? 外出から帰ってきた瞬間、歩き出した瞬間、排便を終えた瞬間、立ち上がった瞬間、布団から出ようとした瞬間、走り終えて歩き出した瞬間など
質問日時: 2025/03/20 11:19 質問者: フィエスタgo
解決済
2
0
-
43
思いやり予算は、防衛費ですか?
アメリカの基地などによる出費だと聞いてますが、 違うのかな?いずれにしても膨大な予算だと聞いてますが、 どうなのでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 23:37 質問者: sewaninn
解決済
7
0
-
44
解決済
4
0
-
45
日本は、働き手不足により、15年後生活できなくなるそうですが、どうしたらいいでしょうか?私は、死んで
日本は、働き手不足により、15年後生活できなくなるそうですが、どうしたらいいでしょうか?私は、死んでいると思いますが、日本回復のチャンスは、ありますか?
質問日時: 2025/03/15 00:32 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
46
ベストアンサー
7
1
-
47
なぜ日本人は欧米人と比べて「潔い終活」ができないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2e24683bfc746898e48c664352aad759d44eed もし、高額医療費がかかる病気になったら治療費を税金で賄うのが当然と思いますか。1年億円というのもあります。今の国民健康保険制度は外国人が来てすぐ適応される可能性もあります。
質問日時: 2025/03/14 08:12 質問者: sisann
ベストアンサー
5
0
-
48
次期天皇
そんな事はまず出来ないんだろうけど、もし今上天皇が次期天皇に長子がなることを望むとか言われたら関係者や国民の反応はどんなものでしょうか。
質問日時: 2025/03/11 20:26 質問者: KU1012
ベストアンサー
5
0
-
49
高額療養費引き上げ“凍結” 自民党内から“突き上げ”も「選挙前にやらないで」
※これ、問題でしたよね?がん患者から、もう死ぬしかないって薬使えないと。 あなた様は、このニュースどう思いますか?選挙前だから、石破が凍結したけど。
質問日時: 2025/03/08 18:33 質問者: 安藤
解決済
8
0
-
50
コロナワクチンは安全でしょうか?
こんな情報がありました! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12273554752?__ysp=44Kz44Ot44OK44Ov44Kv44OB44Oz から、 コロナワクチン接種後の体調異変 自分は4回の新型コロナウィルスのワクチン接種を受けました。 いずれもファイザ製で、接種後に接種した腕周りは痛くなるものの1日で痛みは取れ、熱などの発症は全くありませんでした。 1,2,3回は左腕に接種、1,2回接種あとに腕を上げると左肩を動かすと若干の痛みを感じることが1年ほど続き、3回目接種後は左肩が完全に50肩の症状となり左腕を上げることができなくなりました。そんなのもあって4回目は右腕に接種したのですが、接種後3日目あたりから今度は右肘の痛みが続いてます。右肘はゴルフなど終わったあとにだけ少し痛くなることはあったのですが、ワクチン接種後1.5ヶ月経過しても顔を洗うなどチョットした動作でも痛みが発生し困っています。 知人もワクチン接種後に肘が痛くなって困っていると聞き、娘もワクチン接種後に 3ヶ月前に骨折し完治していた足が痛くなっていると言っております。ワクチン接種が本当にこれら症状と関係しているかは推測でしかありませんが、最近は帯状疱疹のCMがやたらと流れており、ワクチン接種による免疫低下などと耳にすることがありましたので、コロナワクチン接種は他の部分に影響をもたらすのではないかと心配度が上がってきました。みなさんで同じような方がいればご意見ください。
質問日時: 2025/03/08 11:23 質問者: mpcsp079goo
ベストアンサー
8
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【医療・安全】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
尖閣諸島は中国の領土ですか?
-
病院の診察
-
国が許可している、猛毒のタバコで...
-
たばこは命を縮めるは方便では?
-
Windows10サポート延長?
-
新型コロナ
-
日本の老朽化した水道管の破裂を防...
-
脳につあて
-
病院のエレベーター
-
維新が言っている、医療制度の4兆円...
-
生活保護受給者がスポーツジムに通...
-
1年間で約9.1万人が死んでいるそう...
-
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ...
-
あとさき考えずに備蓄米無限放出し...
-
傷病者
-
日本の医療制度が中国人にタダ乗り...
-
コロナワクチン、ファイザー製薬の...
-
コロナワクチンはやばいですか?
-
肝臓について
-
錠剤の最低価格は、1錠5.9円に定め...
おすすめ情報