dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生2年女子です。
最近、ほんとに 食べ過ぎてしまいます。
食べすぎても「成長期だから平気だ」って思って、開き直ってしまいます。

私は友達より食欲旺盛なんです。
友達が「お腹いっぱーい」って時も私は「あれ食べたい」って感じです。
しかもお腹いっぱいの時でも「お腹いっぱいだけど食べたい」と思ってしまいます。「お腹いっぱいだから要らない」ってならないんです、、。
もう嫌です。太りたくないです。
中学生、太らない方法、食欲を抑える方法を教えてください。

A 回答 (4件)

食欲を抑えるには、自分の周りに食品を置かなければいいのです。

置いてあるから、ついつい無意識に手が伸びて、食べてしまうのです。炭水化物や甘いものを控えめにすると太りにくくなります。
    • good
    • 1

前回の質問への回答でも書きましたが、1日に必用な摂取エネルギーは標準的活動量で2400kcalです。


運動部で動いている様なら2600kcalは必用。
成長期の中で体型も色々と変化して行くので少々の食べ過ぎは問題有りません。
「良く食べ、良く動き、良く眠る」ですよ。
太りたくないのであれば、バランスの良い品目のメニューにする事。
そしてベジタブルファーストで野菜から食べる事であり、早食いせずに一口30回以上良く噛んで食べる。
    • good
    • 1

運動して消費して下さい。

    • good
    • 1

>「お腹いっぱいだけど食べたい」と思ってしまいます


思うだけならいいけど、その後食べちゃうんでしょそこがいけない。
食べずに我慢すればいい「だけ」じゃん。
世の中の人何かしら我慢してるのが普通です「それくらい」やればいいだけ。

ただし我慢ばかりだと長続きしないので、時々は食べていい日を設ければいい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A