dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある職場で実権を握る事務総長(何の国家資格も持たない)が
就任してから自分のライバル(元 事務総長代行)を引きずり下ろすため、懲戒解雇しようと目論みました。会長(国家資格あり)は長年自分の御用聞きであった事務総長をこのポジションに据えたので、もちろん事務総長に一任しており、一緒に懲戒解雇に加担しました。やられた人は退職する気はないと弁護士をたてて争う姿勢を見せたところ、事務総長は顧問弁護士に色々相談して懲戒解雇にする方法を画策したようですが、顧問弁護士は受任した職務を遂行するための職務上請求ということで、その職員の戸籍を勝手に取り寄せて実家情報(生育歴の確認か)を収集したそうです。弁護士は実家まで足を運んで、辞めさせたい職員の資産状況なんかも確認したみたいです。

退職させたいからと言って、戸籍を取り寄せるって、ちょっとやりすぎだと思います。興味本位の延長。そして、こういうことを事務総長がやってることを、役員会メンバー(全員良識的な判断を行う国家公務員。霞ヶ関の官僚みたいな人たち)が知ったら、どう受け止めると思いますか?もちろん自分達もいつやられるかわからない組織だと感じると思います。この弁護士と事務総長の行いの是非についてはどう感じると思いますか?(私個人的には最低な行為だと思っています)

A 回答 (4件)

顧問弁護士がいらっしゃるんですか?(◎-◎;)



その弁護士のやっていることがあまりにもおかしければ、懲戒請求の制度もあります。(まあ問題を解決されたいだけで罰を与えたいわけではないでしょうけれど。)懲戒請求についても市民窓口で訊けば教えてもらえます。一応。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は顧問弁護士つけて生活しています。後見人とかそういうものではなく、世間にはヤバい人がいるので、そういう人たちと出会わないために、弁護士に相談しながら人生歩んでいます。ちょっと変わってるかな。

私はこの事務総長本人から、この話を聞き、相当やばい男たちだな。と感じて、自分で私自身の戸籍は守るように手続きしました。私自身の顧問弁護士にも弁護士としてどう思うか、意見を求めたところ、やりすぎ・興味本位の延長との意見をいただきました。

やられた当人はこの事実を知らないと思います。赤の他人なので、私が所属弁護士会にどうこうとかはないけど、この職場に関係する職員全員、裏で事務総長と顧問弁護士がこういう悪行を行っていることを知るべきだと思うんですよね。。。組織のガバナンスのために。こんな酷い男が事務総長やってる時点でまともな役員は無報酬で仕事してるのに、怒ると思うのですけどね。。

お礼日時:2024/06/08 23:07

私には役員さん達の雰囲気は分かりませんが、タコ姫さんがそう思われるなら、それに近い反応になると思います。


蛇足ですが、ご自分に火の粉が降りかからないようにやって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりたいやりたい!(笑)役員たちは紳士ですよ。
火の粉が降りかかると困るので、遠くから様子を見ようと思います。

でも私の仲間(もちろん国家公務員たち)も、こんな姑息な男が堕ちていくのは時間の問題だよ。と言ってます。私は正論を曲げないタイプで、事務総長からその性格がうざいと言われました。ただ、その同時に、事務総長は正論は最後には勝つんだとも言っていました。だから私が最後に勝つんです。こんな悪どい男が堕ちていくこと、それを願います。それが全国の国家公務員たち、この組織のためです。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 00:19

そこまで分かっておられるならば、役員会に知らせてはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

役員たち、どういう反応すると思いますか?
私が役員なら、会長なり理事長なりに、きちんと此奴らと手を切るように提言すると思いますね。手を切らないなら、私は協力しない。とまで言うと思います。

お礼日時:2024/06/08 23:47

あまり詳しくないですが少しだけ。


23条照会は弁護士が弁護士会に申請し会が直接行うものなので、弁護士会がその必要性を認めたということで、ある程度正当なものなのかな?と思います。
その弁護士の所属弁護士会にでも、行為の正当性も含めてちょっと訊いてみられてはどうですかね。お金もかからないし。
大阪なら平日のある曜日のある時間帯に市民窓口と称しそういった弁護士に関する問い合わせを受け付けています。東京は分かりませんが、とりあえず会が3つあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。
弁護士会が行うんですね。。。ただ私の顧問弁護士(旧帝大卒のしっかりした先生)に聞いてみたら、興味本位のやりすぎっておっしゃっていました。自分も他人の戸籍を取るときは相当慎重に行う。とのこと。

弁護士だったら口も立つし、いくらでも正当化して弁護士会には請求できそうですしね。
組織で悪事を働く職員を辞めさせるための職務上請求です。っていくらでも言えますね。

弁護士の所属弁護士会で問い合わせできる旨も大変有益な情報です。一般人の知らない情報を教えてくださり、感謝申し上げます。

お礼日時:2024/06/08 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A