回答数
気になる
-
企業との直雇用なんて怖いけど、タ◯ミーとかで仕事探した方が良いのでしょうか?
派遣はすぐクビになると聞きます。 仕事が見つからなくて日々紹介(日雇い)を考えています。 派遣は派遣会社へ払うのが高いから、すごい出来る人でないと、すぐクビになると聞きます。
質問日時: 2025/06/18 23:19 質問者: 無用の用 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
4
0
-
食事をあまり食べない女性と仲を深めるにはどうしたら良いですか?
今職場で仲を深めたい同期の女性(Lさん)がいるのですが、Lさんは食事量が少なく、コンビニのおにぎり1個とカップみそ汁・スーパーのかつ丼ぐらいのサイズお弁当1つぐらいしかお昼は食べません。 昔からそうらしく、本人に聞いたら給食は残したり、あらかじめ少なくよそってもらったらしいです。 お酒もそこまで飲めるわけではなく、シードルやハイボールは飲めるけど、ビールは飲めないらしいです。 あまり食事を食べない人を食事に誘うのは躊躇してしまいます。 一応LINEは持っていて、仕事の相談をしましたが、プライベートなことでLINEをしたことはありません。 職場でお昼休憩や退勤時間が重なることは月に2回ぐらいなので、重なった時は雑談をして、好きな俳優やアイドル・ドラマ・アニメの話をしました。 雑談以外で仲を深めるにはどうしたら良いでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
負けた悔しさと嫌な奴が原因で
こんばんは。現在高3の受験生です。 僕の学校は高2/1月から放課後の教室で16:50~20:00まで毎日残って受験勉強をする取り組みがあり担任の先生が監視しているのですが火曜日は放課後に授業で水曜日は会議で長時間職員会議で抜けるのですが、その時はクラスメイトの集中も下がり普通に話し出します。それに高2の春から高3/4月まで1位を維持していたのに1人に抜かれてしまいました。 また、僕は同じクラスにマジで嫌いな奴がいてそいつも毎日残っています。いるだけで腹が立つ時もあるレベルです。 負けた悔しさとクラスの嫌な奴が理由で僕は、火曜日のみ地元の市が運営している中学生~30歳まで入れる場所で受験勉強を8時までしようと思います。 また、2年生からその場所で勉強していて当時出会った高1 中2の母校の後輩の姉妹と休憩で色々話していたりするとストレスも和らぎます。クラスの嫌な奴と勉強するより遥かにモチベが高まります。 皆さんは僕の考えや行動に賛成しますか??
質問日時: 2025/06/18 22:55 質問者: ka.ror0107 カテゴリ: 学校
解決済
3
0
-
「将来性がない」「お金がない」、そう思ってた彼氏と別れた後、実は同世代よりはるかにお金持ってた
「性格とかは良いけど、お金無い無い言ってて結婚のビジョンが見えない」 「貯金もないらしいし、月給も安いらしい。新しく知り合った男性は貯金はそこそこありそうだし、彼氏より月給良さそう」 こんなので別れたあと、第三者などから 『実はあいつ(振った彼氏のこと)、お金無さそうだけど株式投資とかで、20代一人暮らしなのに資産数千万円はありそうと聞いた』 とか 『たまたまスーパーで見たけど、中古でも2000万円する車に乗ってたよ』 など聞いた場合、少なからずショック受けますか? お金が無いと感じてた以外は、嫌なところがなかったとします。
解決済
21
0
-
彼氏の悩み相談
いつもLINEしていたのに1週間前から急に連絡が無くなり、心配になったため連絡してみると 不安になっていろいろ悩んで冷めてくる時期があって、今それなんだよね。好きな人がコロコロ変わるというかさ。飽き性なんだよね。と言われました。 不安の原因は私自信だったのでそれは反省して謝り改善していくと言うと向こうはスッキリしたみたいですが、LINEが来なかったり急に冷める時期がある、好きな人がコロコロ変わると言われ、私の方が頭が真っ白になってしまいました。 いつか冷めて好きな人が変わるんだ。と思うと不安です。 飽き性の彼氏を持つ方っていらっしゃいますか? 飽き性彼氏に飽きられないためにどうしたらいいのでしょうか。。。
質問日時: 2025/06/18 22:15 質問者: シマエナガ3 カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
5
0
-
怖くて仕方ありません。
こんばんは。 今日は会社にいて、仕事をしていました。 今は家に帰宅しているのですが、仕事中に不思議な事がおきました。 総合病院で働いていて、医療関係以外のところで役立つ仕事をしているのですが、 事務所で手を洗った後にすぐ隣にある新しいマスクをしようとしたら、近くにいた同僚に、ココにマスク置いてあるじゃん! と言われました。 え?と思い、すぐに →俺はマスクをそこに置いてないよ!と言いました。 いやいや、置いていたじゃん!勿体ないことしたねえ。。 と言われて、そのときはそれで一先ず話が終わったのですが、後から同僚に、俺はマスクを箱の入れ物からしか取らないから、置いてあるはずないんだよ(机に)と言ったら、でもさっき手を1回洗った後に机の上にマスクを置いていたよ?と言われました。 同僚は仕方なく、そのマスクを捨ててくれました。 ですが、自分にはマスクをそのまま机の上に置いた記憶など全くありませんでした。 これって二重人格または霊的な何かでしょうか? 今までずっと生きてきて初めての経験なので何が起きたのか心配だし、不安でなりません。 皆さんの意見やアドバイスをお願いします。
質問日時: 2025/06/18 20:59 質問者: waccifan カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
9
1
-
私は私、人生楽しみたいですね。
本日、書類選考の結果が送られてきました。 ダメでした。 ショックは多少受けたものの、調子はあまり崩していません。 昔より強くなったなあ~と思います。 ちょっとほっともしました。 これからの私の道はわかりませんが、私は私で楽しめたらいいのでは? と思っています。 確かにプライドは高い方です。 なので悔しさもあります。 人生は経験ですよね。 今日はもう疲れたので寝ます。 明日からまた新たなスタートですよね? 人は人、私は私でいいのですよね?
質問日時: 2025/06/18 20:49 質問者: ともこん カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
4
0
-
断ってよかったのか
精神病持ちでバイトしているのですが店長から出勤時間を30分早められないか聞かれました。 私は開店時間に出勤しているのですが30分開店時間を早めるそうです。 私が出勤していない別の曜日は既に30分早めた時間でやっているようです。 私が出勤している曜日もシフトに入っている全員が30分早めた時間に対応できるのなら開店時間を早めたいそうです。 でも病気で気力、体力がない中無理矢理働いている感じなので朝30分早めるのは私にとって死活問題です。 昼夜逆転していて仕事の日だけ朝方の生活をしていてほぼ徹夜で働いているし病気な症状もあり朝とてもバタバタしているので無理だと感じます。 今の出勤時間でも間に合わせるのに必死なので… 臨時ならまだしも今後毎週となると対応できそうにありません。 甘え、言い訳がましいのはわかっていますが… 病気のことは店には言っていませんが、家庭の事情があり対応できないと店長にハッキリと断ってしまいました。 店長はわかったと言っていましたが内心こいつ使えないと思われたでしょうか? 過去に何度かシフトの変更もお願いされましたが全て断っています。 融通効かないと奴と既にレッテルは貼られていると思いますがまたかと思われたと思います。 店長は優しいしその話をした後も優しく接してくれていますがどう思われているのか気になります。 その件だけでクビになることはないと思いますが開店時間を30分早めることで多少売り上げにも影響するのではないかと思います(店長がやりたいというよりかは上から言われているのだと思います) 全員が対応できればの話と言っていましたが、私が断ったことにより私が勤務している曜日だけいつも通りの時間のままになるので他の人からも反感を買わないか不安です。 基本ガミガミ言ってくるような人はいませんが一人だけお局のような人がいるので… でも対応できないのなら無理に対応する必要はないですよね? 病気のことは言いたくないのですが家庭の事情と言って断ってしまってよかったのでしょうか? 気にする必要ないですか?
解決済
2
0
-
嫌われているんでしょうか?
就労移行支援事業所である男性が いるのですが、その人について質問 です。 私は、女性です。 誰とでも気軽に話しかけている 私と話した時にあるアニメの話をしたら わざわざ見てくれるようになった (7期まであるアニメで4期まで見てくれた 本当に見てくれたかは不明) また、自分のおすすめの本を教えてくれた (無理に読まなくていいよと言われた) そのアニメの情報を教えてくれる (ある雑誌の付録にそのアニメがつくことを) 自分が動物好きという話を覚えてくれて その話に合わせて乗っかってくれる こんな感じです。 でも、私と話す時はたどたどしくなる という感じになります。 また、お茶会で私と席が近く 話してた時に隣にいたメンバーの人に 助けを求めてたみたいです。 最近、お気に入りの自分より一回りしたの 女の子とよく話してるみたいで その人と話す時は普通に楽しく話しています。 明らかに嫌そうじゃないです。 また、別の女子とは、冗談交えて話してるみたいです。 私もその男性と話す時は、ラフに話せなくて やや緊張気味になります。 冗談も言えないです。 あとは、動物やそのアニメ以外の話で 話すことがイマイチです。 私に原因があるかと思いますが、 嫌われてるんでしょうか? また、お気に入りの女の子は 恋愛感情を持ってるんでしょうか? 嫌われてたら、私が好きなアニメを 見るでしょうか?
解決済
1
0
-
彼の異性の友人との付き合い方について
彼が異性も含めた飲み会に参加して、家に顔すら出さないのってどう思いますか? 彼と付き合って1年半、同棲中です。 彼の地元は今住んでいる場所から新幹線も含めて1時間ちょっとの距離です。 私自身、異性がいる場の飲み会や集まりはよく思っておらず彼もそれを知っているうえで1、2ヶ月に1度、地元の仲良し男女グループで集まったり同窓会に参加したり、休日職場の人と男女で飲みに行ったりしています。 もともとずっと報告も無しに行っていて後から発覚し、行くにしても報告、連絡、二次会はあまり行って欲しくないので早めに切り上げる等配慮してほしいと伝えてあります。 彼の行きたい気持ちを尊重してあげたいのと、内心本当は行って欲しくない気持ちでいっぱいです。 過去お付き合いをしていた方に、嘘をつかれ女と遊ばれていたり裏切られるようなことをされた事もあり正直トラウマでもあります。 彼はその事も知っています。 1時間で帰ってこられる距離なのにわざわざ毎回地元に泊まり、17か18時スタートで二次会にもしっかり参加し23時過ぎに解散し次の日夕方から仕事だったとしても同棲している家に顔も出さない彼が正直意味が分かりません。 詳細も聞かないと教えてくれなかったり、前回は「家についたら連絡ちょうだい」と伝えても連絡がないうえに夜中の3時頃まで遊んでいました。 彼の言い分としては、 ・地元も離れており久しぶりに会う友人なのに一次会のたかだか3時間弱で解散しろっていうのか ・何も無いって言い切れるのにそんなに不安になる意味が分からない。実家に帰っているのだから家に帰ったかどうか確認しようがないことを知ってどうするのか ・日頃そんなに行かないようにしているんだからたまにくらい許して欲しい ・自分の中では23時に解散は早いし先に抜けて皆より先に帰ったし、終電よりもだいぶ早いのに何がダメなのか ・家に一旦帰ってから仕事に向かうのは効率が悪いし疲れる 私としては家から新幹線の場所まで20分程、職場まで20分程と近い方ですし顔見せて安心させてあげようとかそんなことより楽さだったり自分のことしか頭にないことがとても嫌です。 彼から私を安心させようとか気遣いとかが感じられないのも寂しいです。 彼にも彼の付き合いがあるのも分かってますし、自分を押し付けるのも違うのも分かっています。 でも何度伝えても彼には気持ちが理解出来ないみたいです。 「二次会は男だけだから安心してね。日付が変わる前には帰るね」とか、「女の子もいるけど二次会少しだけ顔だして早めに切り上げるね」とか「家着いたよ。少しだけ電話できる?」とか色々あるはずなのにそういうのも一切ありません。こういうので安心できると伝えてあるのにも関わらずです。 もちろん自分から行かないという選択肢をしてくれる事が1番いいですがそうではなく、私を思ってくれてるのが伝わってこないことがとても嫌で毎回喧嘩になってしまいます。 どうしたら良いと思いますか。
質問日時: 2025/06/18 18:24 質問者: ayakannnnn4ka カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
6
0
-
韓国人 年齢詐称疑惑に関して。
仲の良い韓国人がいるのですが、 彼女が、2000年生まれで誕生日は8月、25歳と仰っていたのですが、これ矛盾してますよね? 仮に2000年8月なら、24歳ですよね? 何か隠したいことでもあるのでしょうか?
質問日時: 2025/06/18 18:23 質問者: Msaiodsiosad カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
8
0
-
この場合、どう思いますか?
彼氏は、仕事の関係で4月から大学院に行ってます。 2年間、仕事はお休みで学生生活をします。 大学の直ぐ裏手に、アパートがあり大学からは歩いて直ぐです。 そこのアパートの駐車場に彼氏が自分の車を停めて大学に行くのですが、大学の友達が借りているアパートだと思いますか? ちょっと謎です。 GPSをつけてその場所に行ったら判明しました。 待ち伏せしていたら、大学から1人で帰ってきて車で帰って行きました。 今日も、同じ場所に停めてあります。 怪しいですか?
質問日時: 2025/06/18 17:46 質問者: shu_ta カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
3
0
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな? いまだにマスクしてる人って何者なんですか? なぜ外はこんなに暑いのに外でマスクをつけてるんですか? よほど顔に自信がないのですか?恥ずかいのでしょうか? わかる方教えて頂けますか?
質問日時: 2025/06/18 15:12 質問者: 工口杉太 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
回答受付中
41
3
-
異性と二人でご飯に行くことについて
職場の気になっている男性がおり、その方とはもう大分砕けた仲でよく話しているのですが、(向こうから困ったことがあったら相談に乗るよとも言ってくれましたし、 仲が深まると口が悪くなるし自分のことをよく話してくれますし、帰りが被ると待ってくれますし、昼休憩も一緒にしてくれることもあります。) あちらはとても気分屋で1人行動が好きだったり思いたった行動を良くする方?のようなのですが、その方とは2回ご飯に行っており、1度だけ向こうから誘ってくれ二人でご飯に行きました。 2回目は元は私から誘い、飲みに行こうという話でしたしたが、日が近くなり彼から誰かほかに空いてる人とか居ないかなあと言って、私が他の方に声がけして結局4人で行くことになったのですが、その飲みに行った方に彼の相談をしたら二人で飲みに行くのがもしかしたら負担だったんじゃないか とも言われて、ただその飲み会の時に私がまあ二人で最初は飲みに行く予定だったとお話したら、彼は今回はみんなで飲みでいいと思うよ〜と言ってたので分からずなんだか不安になってきました。 もしかしたら私の好意に気がついていて、相手はまだ恋愛モードになれず様子を伺っているのか、単に何となくなのかは分かりませんが、実際はどうなんでしょうか… 実際に向こうから1度ご飯に誘われて二人でいってるので、お酒の席だけなのかなんなのか分からず…
解決済
8
0
-
主従関係の夫婦でした。離婚して主従関係だけ残った場合どうすれば良いですか?
主従関係の夫婦でした。従属側の夫でした。今は元妻とは、主従関係だけで繋がっています。離婚する前は、決め事や命令に、一生懸命に尽くすことに集中して、従って来ました。妻の幸せために尽くしたいと思う事が、僕の愛情表現でした。それなのに尽くしたいという愛情が湧いてこないのです。元妻に命令されたことは、苦痛ではありませんが、愛情が湧いてこないのです。 どうしたら良いですか?
質問日時: 2025/06/18 14:36 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 離婚
ベストアンサー
8
0
-
配信内のリスナー同士の喧嘩について
私は配信者をしているのですが、リスナー同士が大喧嘩してしまいました。 リスナーA,Bは毎日秒で来て最後まで配信にいるくらい常連ですがお互いに仲良くはありません。 私はふたりともLINE交換もしており、枠によく遊びにいきます。配信以外のゲームではほぼ関わりありません。 5月上旬にリスナーAが些細なことでBを煽り散らしました。 対して仲良くもないやつにいきなり煽られてBは大変不快な気持ちになり、Aは悪いことした気もないです。Aには人を煽ったり親しくない人に話しかけるのやめろと言い、お互い関わらなければ平穏に過ごせるだろうと思っていました。 5月中旬、私が配信中に少し放置したところ、不在の間に喧嘩が勃発していました。 Bは煽られた日からずっと怒っていていつか本人と直接話して謝罪してもらいたいと思っており、Aに話しかけたが謝罪どころか「あんなくらいで怒るの子供、関わんないでいいよはい話おわりー」と勝手に話を終わらせており、Bは「そっちから関わってきといてなんなん、人を傷つけて謝罪もない」と余計激怒しました。 ここでAが悪いことをした自覚をもって謝罪していればBも許そうと思っていましたが、逆切れしてしまい、悪化しました。 ちなみにAの発言を不快に感じてるリスナーはほかにもいるし、過去何度も人を怒らせてブロックされてきたそうです。 Aはその後もBの逆鱗に触れるような行為を無意識に繰り返しています。 みんながAに注意しても自分が悪いことをした自覚がまったくなく相手がなんで怒ってるのか、こんなくらいで怒るのあっちが悪くねと棚に上げてばかりです。 今日BにAをブロックしてほしいと言われました。 私はAともBともけっこう仲が良いので困っています。私はAの被害にあったことはありません。 Bは自分はAを見るたびイライラするし不愉快でたまらないのに加害者がのうのうと配信うろうろしていることに腹が立つ。 どっちかを切らなければいけないのか、二人とも切らなければいけないのか、ほかにもなにかいい方法があるのか、どうしたらよいかわかりません。 私の配信にくるリスナーはAもBも共通が多いです。ここで切ったとしても他で二人はあいます。 この場合、どう行動したら一番平和な解決なのでしょうか。悪いことをした自覚がない人に分からせる方法も知りたいです。 1000日以上毎日配信をしてきたため、私が配信をやめることはあまりしたくないです。 わかりづらい文章ですみません。
質問日時: 2025/06/18 14:16 質問者: ばけるん カテゴリ: 浮気・不倫(恋愛相談)
解決済
4
0
-
彼氏が盗撮していました
付き合って半年になる彼氏がいます。私(27)彼(25) 2ヶ月程前から彼の転勤で遠距離になり、離れる前日に彼のiPhoneと同期されたタブレットを渡されました。動画見る用で使ってもらってもいいし、不安になった時に見てもいいしと。(LINE等SNSは同期してありません) たまに動画を見るために使用し、写真フォルダ等は一切見たことがありませんでした。 しかし先日、久しぶりに妹が私の家に来て、2人でタブレットで動画を見ていた際、もらったタブレットは音量を下げるボタンが壊れている為、音量を下げる為に妹が操作し誤ってファイルを開いてしまいました。 すぐ閉じようとしたのですが、一番最新の動画が女子高生のスカートの中を写したもので、どうしても気になり見てしまいました。 動画は5秒程度で、スマホの内カメで撮影されており、駅の階段をあがる女子高生の後ろからスカートの中を撮影したものでした。右上に撮影者らしき顔が一瞬、写っており断言はできませんが、私の彼氏にかなり似ていました。 友人に相談できる内容でもなく、すぐにでも直接話し合いたいけれど遠距離のためそれも叶わず。次に会う時まで自分の中にだけ留め、今まで通り普通に接しようと思っていました。しかしやはり、自分の彼氏が盗撮をしたかもしれないと思うと、今まで通り接することができず、ちょっと色々あってしばらく連絡を控えたいと伝えました。それを伝えた3日後には、盗撮動画のファイルは削除されていました。 数日経ち彼から、連絡を控えたいって俺のせいかな?とLINEがきました。我慢の限界でつい、なぜこうなってるか、自分でわかってるんじゃないの?と返してしまいました。 彼は、わかってます。と。最近体調不良からの高熱で我慢していた事から、魔が差し気持ち悪い事をしてしまったと盗撮したことを認めました。やってしまった事が怖くなり気づかないフリをしたと、全部失うかもしれないという気持ちであれから毎日過ごしていると。魔が差してやってしまった行動だから今後は絶対にない、ようやく付き合えたのにこんなことで傷つけて反省していると沢山の長文が送られてきました。 今回が初めてでも、犯罪は犯罪で。 またやらない確証もありません。尚更遠距離というこの状況で、付き合い続けるのであれば彼の発言を信じるしかありません。 今までの彼の性格、誠実さ報連相や愛情表現をしっかりしてくれる所から、彼の発言を信じたい気持ちと自分の年齢的にも信じて付き合い続けるのが怖い気持ちもあります。こんな事があって気持ち悪いと思う反面、まだ彼を好きな気持ちもあります。別れなければきっとこの先ずっと、どこかで思い出し苦しい思いをしたり、また同じ傷を付けられるかもしれない。でも別れたくないと思ってしまいます。 やはり一度してしまった人は救いようがないのでしょうか。 長々と申し訳ございません。同じような経験をされた方や、乗り越えられたご経験がある方、また第三者の方のご意見を伺いたいです。
回答受付中
12
0
-
モヤモヤしてます。
知り合いにフェードアウトされてへこんでます。「先日ごめんねー またタイミング合えば、気軽にランチでもどうですか? 無理なく、気が向いたときで全然大丈夫なので〜」と送り1週間未読無視されて「遅くなりました。 体調を崩してて、また元気になったら連絡します、、、すみません、、、」と5月30日返信ありました。 大人の対応し相手に「お大事にね」と文面&お大事ねと言うスタンプ送って締めました。 その後に、相手からスタンプきて、そのまま既読スルーして終わりました。でもそもそも、フェードアウトしようとしている相手にスタンプ返すもん??と疑問に思ってモヤモヤしています。体調崩して〜は、普通に職場に出勤したり異動前の職場に遊びに来ています。 私の中で、フェードアウトはもう、やり取りしたくないよ!してこないで!だと思っています。が、友達に相談したらブロックされてないし、一応スタンプ返したりして来てるし一時的に距離置きたいだけじゃない?と言われたのですが、一般的にそんなもんなんでしょうか?
質問日時: 2025/06/18 13:27 質問者: なまえがなしこ カテゴリ: 浮気・不倫(恋愛相談)
解決済
5
0
-
二重人格などでしょうか?
こんにちは。 今日は会社にいて、仕事をしています。 今は昼休憩なのですが、先ほど不思議な事がおきました。 総合病院で働いていて、医療関係以外のところで役立つ仕事をしているのですが、 さっき事務所で手を洗った後にすぐ隣にある新しいマスクをしようとしたら、近くにいた同僚に、ココにマスク置いてあるじゃん! と言われました。 え?と思い、すぐに →俺はマスクをそこに置いてないよ!と言いました。 いやいや、置いていたじゃん!勿体ないことしたねえ。。 と言われて、そのときはそれで一先ず話が終わったのですが、後から同僚に、俺はマスクを箱の入れ物からしか取らないから、置いてあるはずないんだよ(机に)と言ったら、でもさっき手を1回洗った後に机の上にマスクを置いていたよ?と言われました。 同僚は仕方なく、そのマスクを捨ててくれました。 ですが、自分にはマスクをそのまま机の上に置いた記憶など全くありませんでした。 これって二重人格などでしょうか? 何が起きたのか心配だし、不安でなりません。 皆さんの意見やアドバイスをお願いします。
質問日時: 2025/06/18 13:21 質問者: waccifan カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
5
1
-
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
恋愛していても不安があり、卑屈な考え方がなくなりません、親のトラウマ…
恋愛していても不安があり、卑屈な考え方がなくなりません マイナスな気持ちをコントロールして、穏やかに彼とつきあいたいです 最初は彼とつきあえたことに満足していたのに、 どんどん欲張りになってきて、 嫉妬したり卑屈になったりしてしまいます。 彼いわく「自分に自信がないんだろう」「寂しがりで甘えたがりなんだろう」「人を信用できないのは親が離婚していたり育った環境が問題してるから簡単なことじゃないかも」 と予想してくれています。 今つきあってるのは私だし、せっかく好きな人とつきあえているんだから、 精一杯楽しんで、相手を支えることを考えて…って思うのですが、 彼の好きな芸能人の話とか過去の女性遍歴とか他の女性と関わっている所を見ると 本当はそういう人に好かれたかっただろうな… 私とは我慢して付き合ってくれているのかもとか想像してしまいます そんな風に思ってとても苦しいです。 実際私は子供の頃から親にお前は他人と比べられてここがだめだ、他の子はもっと上手くやってるのにどうしてできないのと言われてきました。すごく辛かったです。 なので大人になってからも自分は結局認めてもらえない、誰にも選ばれない。と思ってしまいます。常に不安があります。 彼を信じよう!と思う→親の言葉のような内容で自分が自分に「無理だよ、いつかダメになるよ」と頭の中でよぎってしまいます。 理性でどうにか出来る問題じゃないので、精神的な根っこから改善したいです。 卑屈な気持ちを無くす方法。親からのトラウマを消す方法。 彼とどうしたら穏やかにつきあっていけるでしょうか…
質問日時: 2025/06/18 12:20 質問者: rXroshR カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
1
-
解決済
3
0
-
マッチングアプリで出会った子と初めて会います
マッチングしてからは半年ほど経っており、お互いに予定が合わず、ずっとLINEはしていましたが今回7月に初めて会うことになりました。 初めてなのでご飯くらいで考えていたのですが、 行きたいところ考えといてと相手に丸投げしてしまった私も悪いのですが、相手からディズニーに行きたいと言われました。 私は暑いところ苦手だし混んでるし。何より初めて会う人とディズニーはきつくないか!?と思ってしまい、他のところを提案しましたが今行かないとまた延期になってしまうと言われて。 7月はまだ梅雨も開けてないし天気次第だねということで第一優先はディズニーになってしまいました。 私はどうにか室内で過ごしたいです。 皆様ならどうしますか?ディズニー行きますか?それともどうにか理由をつけて他の場所を提案しますか?
質問日時: 2025/06/18 10:15 質問者: kaname0413 カテゴリ: デート・キス
解決済
4
0
-
独占欲の強いヤリモク?
ヤリモクなのに今日何してたか、誰といたのか、しつこく聞いてくる男は独占欲が強いのでしょうか? こういうタイプは逆にえっちしてしまったら、向こうが面倒くさくてこちらがしんどくなりますか?
質問日時: 2025/06/18 09:41 質問者: onakasuitanemui カテゴリ: その他(恋愛相談)
解決済
3
0
-
この場合の解釈は間違っていたのでしょうか?
友人Aからある趣味に関連した旅行に誘われました。(前から興味があるのかと聞かれていました) ある日の夜に今日航空会社のセール最終日なのでいつなら行けるかと聞かれました。 ↓ 私:あまり深く考えず、〇月は忙しいからダメだけど△月の連休なら大丈夫と答えました。 ↓ A:その時期は飛行機が高いからちょっと考えさせてと言われて、結局セール期間には間に合わず。 Aから他の同級生も行くと勝手に思っていたのですが、その同級生は仕事で行けないと聞く ↓ 私:当初の話と違ってきて、若干不安になる A:飛行機代が高いのでちょっと日程も含め考えさせてほしいと言われる ↓ 私:正直行っても行かなくても良かったので待つと返信 A:別な友人を誘って良いか?と聞かれたので、知らない人はちょっと嫌だなぁとだけ伝えました。 結局知らない人が行くことが決定。 ↓ 私:かなり行く気がなくなる。 (しかもちょっとめんどくさい人のようです。私は面識なし) A:再度飛行機代が高いから明日まで考えさせてと言われる ↓ 私:(待つのは)大丈夫。それなら来年みんなで行こうよと返信 ↓ A:私のコメントにOKマーク ↓ 私:来年で良いという意味か、ありがとうという意味か・・・ すると言っていた翌日に返事が無かったので、来年で良いという意味と解釈し、 正直行きたくなくなっていたのでホッとする。 その翌日、同行者が飛行機を取ってしまったので行くしかないから行くよと言われたのですが、 もう行かないモードで安心してしまっていたので、行く気になれず断る。 結果、ドタキャンになってしまったので、そのことについては申し訳ないと思っています。 途中どこかで行くのやめない?と言えばこじれなかったと思うので、そこは反省しています。 ただ何度も飛行機代が高い。他に2度旅行が決まっているので、高いのは痛いと言われていたので、 返事がなかった事で行かないと思っていたのですが、この解釈は間違っていますか? 私が行きたくないから、都合よくそう取っていたのでしょうか? 共通の友人から話をされ一応こういう経緯だった。でもドタキャンしたのは申し訳ないことをしたと話したら、なんか話が分かる。これからは思ったら伝えた方が良いねと言われました。 それと同時に「Aは義理堅いから約束したことは守る人だよ」と言われたのですが、 このやり取りではそうは思えませんでした。 私の解釈間違っていますか? 行かないことは繰り返しますが申し訳ないのですが、やはり当初と色々と話が変わってきてしまい、最後にはあまり評判のよくない人と一緒という事になり完全に・・・
質問日時: 2025/06/18 09:19 質問者: Hero16211134 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
8
0
-
責任を突っぱねる店長
私が新入社員のときのことです。 お客さまに商品のお渡しミスをし、 自分でお客さまに電話をし、謝罪して交換し解決しました。 しかし店長からは 謝罪文を書いてお客さまに送れ、と言われました。 さらに 「あんたが1人で起こしたミスなんだから」 「他のメンバーは関係ありません、私だけの責任ですって書け!」と指示してきたのです。 店名を書こうとしたら 「店名を書いたら店長にも責任があるって思われそうだから書くな」 「自分の氏名だけフルネームで書け」など言われました。 店長って、普通は新入社員がミスしたら 本人と一緒に周りに謝ったり ミスを繰り返さないように指導したりするものではないですか?
解決済
9
0
-
たまーに使うコンビニに体臭がすごい店員さんがいます。
前はいなかったんですが。 結構、安いので良かったんですが。 大変申し訳ないんですが、すごい放ってます。 柔道部か剣道部の部室以上です。 多分、もう利用しないと思います。 ところで、例えば、体臭がすごいことを理由に解雇できないのでしょうか?(その人に限らず) 人権問題になるでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
女の子の名前で、どっちが可愛いですか?
「かほ」「あや」 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/18 06:30 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
6
0
-
セクハラだと感じたらセクハラ
社内でセクハラで告発した場合、状況ヒアリングされると思います。状況を細かく説明する際に、頭ポンポンとハグはセクハラと感じなかった、お尻を触られたのがセクハラだと感じた。と、正直に話した方が良いですか?それとも全部セクハラだと言ってしまった方が良いですか?それともお尻を触られた状況だけ話した方が良いのでしょうか?
解決済
8
0
-
女子からの脈ありサインは?
カフェバイトをしています大学生男です 2個下の高3の女子がバイト中に最近よく絡んできます (僕としては嬉しい) 具体的には暇になったら近くに来て話しかけてくれる 手伝ったら優しいって言われた 冗談でいじったら軽く叩かれた 仕事めっちゃできるって褒められた 帰りの支度してたら後ろから驚かせてきた 今度焼肉行きたいって誘われてOKした(2人で) これは流石に脈ありですよね?僕も気になってますというかもし3回くらいデートしたら告白するつもりです 女子からの脈ありサインとかあったら教えていただきたいです また大学生と高校生が付き合っても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/06/18 00:06 質問者: 村ゴッド カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
3
0
-
相手からあまり話しかけてこない女性好きになった場合、いつまで自分から話しかけますか?
最初から両想いなことはないと思うので、最初は好きになった方から相手に積極的に話しかけると思います。 しかし相手はきちんと質問には答えてくれて、話も広げてくれるけど、相手からあまり話しかけない場合このまま好きな女性にアプローチを続けて良いか悩んでしまいます。 きちんと質問には答えてくれて、話も広げてくれる限り、相手から話しかけてこないことは気にせず、話しかけても良いのでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
職場の同期女性への2回目のLINEの内容で悩んでいます。
最近職場の同期女性に仕事の相談ですが、初めてLINEをして、返信と頑張れ!のスタンプが送られてきました。 シフト制で毎週お昼休憩や退勤時間が重なるわけではないので、LINEでも距離を縮められればと思います。 その人の好きな俳優やアイドル、アニメなど何個か話すネタはありますが、いきなりLINEするのも唐突かなと思い悩んでいます。 皆さんは職場で仲良くなりたい人がいた時、どれくらいの仲になってからプライベートな質問をLINEでしますか?
ベストアンサー
1
0
-
職場の同期をライブに誘うにはどれくらいの仲になってからが良いですか?
職場に好きなアイドルが同じ同期の女性がいて、いつか一緒にライブに行けたらなと思います。 しかしまだ月に数回重なるお昼休憩や退勤時間に雑談したり、LINEで仕事の相談をするぐらいなので、まだ早いと思い最近あったファンクラブ先行は自分1人で応募しました。 いつか一緒にそのアイドルのライブに行きたいと思うのですが、皆さんだったらどれくらいの仲になってからライブに誘いますか?
質問日時: 2025/06/17 22:25 質問者: 松山のLayla カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
2
1
-
一度取り下げたセクハラ
上司からセクハラをされていましたが、本人が反省していたため、取り下げました。 しかし、その後私に対してのセクハラは止みましたが、他の子に対してセクハラまがいの事をしており、見ていて辛いです。私に対してのセクハラを再度打ち上げる事はできるのでしょうか?
解決済
6
0
-
ゴムあり外出しで妊娠しますか?
本日、彼とゴムありでHをしました。 挿入の最初から最後までゴムを根元まで付けて、中で萎えることも無くいました。 射精の瞬間は抜いてゴムあり腟内ではなくゴムあり外で射精をしました。 射精をした後キスなどをしていたので抜いた後ですがしばらくゴムはつけっぱなしにしていました。 ゴムを外そうとした時、彼の陰毛に少し精液が絡まっていました。 私の陰部には精液などは付着しておらず、ゴムの精液溜まりにも精液がたまっているのを確認しました。(漏れや破れもなし。) ですが彼の陰毛に精液が絡まっていたのが漏れたのではないかと不安でいっぱいです。 上記のような条件で妊娠した事例などはありますでしょうか。文章を書くのが苦手で分かりづらく申し訳ございません。
解決済
4
0
-
無料で安全に、普通の女性とたくさん話せる場所はありませんか?
タイトルのとおりで、簡単に言うと女性がいる学校や会社みたいなところで、女性と会話するのにお金がかからないところを探しています。 男子校、そして研究所勤務であれこれ十数年、彼女(ここ数年いません)やデートする女性以外、まともに一般女性と何ともない会話、世間話をした覚えがありません。 女性とのコミュニケーション能力をあげて努力したいのですが、趣味であるランニング、フットサル、車の集まりにはいずれもフリーな女性がきません(女性と話したいからと、旦那さんや彼氏ときてる女性にいきなり話しかけるのはおかしいので) キャバクラやスナックのプロの女性ではなく、学校のクラスメイトみたいな感覚の女性と気軽に話せる場所はありませんか?
解決済
8
0
-
過去の男関係について
26歳女です。付き合って3ヶ月の年下彼氏がいます。 彼は優しくて誠実で素敵な人です。 私は今は落ち着いているのですが、過去(主に大学時代)に自分でも恥ずかしいくらいビッチだった過去があり、元彼とセフレになったりワンナイトを繰り返したり元彼と同棲中に別の男と付き合ったり等めちゃくちゃしてました。 経験人数は両手に収まらないくらいですし、元カレも10人くらいいます。 彼氏に過去の恋愛について聞かれた時は色々あったんだよねーっとごまかしてしまいました。 男遊びしてた過去はこのまま隠し通したほうがよいでしょうか?
解決済
8
0
-
内々定先との食事時の服装について
内々定先の人事の方(二人)と、今月中に面談がらお昼に食事へ行くことになりました。 おそらく自分と人事の方の三人で食事をする感じだと思います。 特に服装の指定はなかったのですが、スーツで行くのが無難ですよね?
解決済
1
0
-
友達について
友達と同じ職場なんですが 友達は人事とちょっといざこざがありまして 理由は 上司が自分のことをちゃん付けで呼ぶので 妹は嫌ではなかったので 4、5年ぐらいまでに 普通に接してたら他の人は嫌だったので その嫌だった人は人事に報告して 人事にその上司が怒られていて 人事が友達にも注意されて 嫌だった人曰く「貴方が嫌がらずに受け入れていたから受け入れないといけないと思って我慢していた」とのことで 友達は 「え?それを何で私に言うのか理解できないです別に私は嫌じゃなかったし別に良くないですか?それで何で私に注意するですか?てゆうか上司に注意して終わりでよくないですか?」 人事は「貴方にも責任はあるのよ?」 「私にまで責任あるみたいなこと言われても困ります 私が強要したのであれば納得しますよ?嫌じゃないのに嫌です って嘘つかないといけないですか? てゆうかそれってあの人の勝手な思い込みじゃないですか?受け入れる、受け入れない、かはあの人が決めることですよね?受け入れないならそれでいいじゃないですか?勝手に受け入れないといけないって勝手に思って勝手に我慢したのはそっちなので こんなくだらない注意なら聞く気がないのでお門違いなので失礼します」 で仕事に戻ったんですが 友達に責任あると思いますか?
解決済
3
0
-
仕事ついて
私は土日祝日休み(月に1回土日いずれか出勤)のトリミングサロンで正社員として働いています。入社前の面談では、ドッグホテルがオープンしてもホテル業務は別担当者が行うと聞いていました。しかし、来月からドッグホテル開業に伴い、土日祝日も出勤が必要になると告げられました。スタッフの人数的に、月に3回程度の土日祝日出勤となり、代わりに平日休みか日給支給のいずれかになるとのことです。 オーナーから提示された選択肢は2つで①土日祝日休みにしたい場合、人件費等の理由で週に何回か他店舗に出勤する。 ②他店舗出勤はしなくていいけど土日祝出勤を受け入れる。 ①の場合他店舗の店長が訳ありでこれまでに精神的にやられて3人退職、現在働いているスタッフ3人とも苦手意識あり(2人は何度か精神的にきて泣いてしまったことがある)、私含めた新入社員3人とも合わないと感じであり、私ともう1人の人は精神的に、体調的にきてしまっているという感じです。 ②ですが、例え給料が下がっても土日祝日の会社に絶対転職すると思いから今の会社に転職したのに結局土日祝日出勤、年間休日も前職よりすごく少なかなるので転職した意味がないのです。 正直、給料ももの凄く低いので貯金が出来ていません。 オーナーはこれ以上退職者を出したくないので、話し合いを通じて社員の要望に応えようとしていますが、私の「土日祝日休み」と「他店舗の店長と働きたくない」という2つの希望を両立するのは難しいと言われました。実は、今回の件だけでなく、さまざまな理由から今の会社はもちろんペット業界を辞めたいと考えていました。私が悪いのでますが、今回の話し合いの時に退職を伝えようとおもっていたのに、言いにくくて②の選択肢で「頑張ります」と言ってしまいました。 今は業界自体への意欲を失い、すぐにでも辞めたい気持ちですが、言い出しにくい状況です。求人票に記載された土日祝日休みが変更されたことについて、労働基準法上問題はないのか、また、土日祝日休みを重視する私の考えが甘いのか、悩んでいます。 金銭面や対人関係を含めて精神的にもすごく辛いです。 でも、今のまま続けていてもお客様にも失礼ですし会社にも迷惑をかけてしまいます。
解決済
2
0
-
恋愛相談
今好きな人がいます。最初は優しそうで見た目もタイプで、性格もタイプだったので好きになったのですが、人の悪口を言っているところを度々見たり、短気だったり、マスクを外しているところを見て、あまり自分のの想像してた顔と違い、見た目も性格も僕の好みとは違いました。でもなんか嫌いになれないというか好きな気持ちがなくなりません。でもこの人で大丈夫かな 、本当に好きなのかなと、嫌なところを見ても嫌いなれない、自分の好みと違ったのに好きという現状に戸惑っているというか、自分の中で揺れています。これはどういうことでどうしたらいいでしょうか。
解決済
3
0
-
学校で残らない日を作りましたが
こんばんは。現在高3の受験生です。 僕の学校は2.3年生でクラス替えがなく2年生から3年生の4月までずっと学力のクラス1位を維持し続けていましたが、5月の模試で3位程にいたクラスメイトに負けました。 それで担任の先生が『新たなエース僕と2位の奴よりも上だ!』と言っていました。僕は2年生からクラスメイトが帰ってからも放課後に受験勉強を初めていたのに一度でも負けた悔しさ。一方高2/1月から放課後の教室で16:50~20:00まで毎日残って受験勉強をする取り組みがあり担任の先生が監視しているのですが火曜日は放課後に授業で水曜日は会議で長時間職員会議で抜けるのですが、その時はクラスメイトの集中も下がり普通に話し出します最長で1時間も雑談が始まる時があります。僕を抜かした1位も話していたのに負けました。。そこで僕は、火曜日のみ地元の市が運営している中学生~30歳まで入れる場所で受験勉強を8時までしようと思います。また、2年生からその場所で勉強していて当時出会った高1 中2の母校の後輩の姉妹と休憩で色々話しているとストレスも解消されます。 『一度僕を抜かした1位、他のみんな』にはなくて僕にはあるものももう一度考えました。 皆さんは僕の行動についてどう思いましたか?
質問日時: 2025/06/17 17:51 質問者: ka.ror0107 カテゴリ: 学校
解決済
2
0
-
文化祭に好きだった人を呼ぶ彼氏
大学4年生の女です。最近付き合い始めた同じ吹奏楽サークルの彼がいます。 付き合うのを了承した後に好きだった子を文化祭に呼びたいと言われました。 どういう心境でしょうか? 彼は3年ほどアプローチしてくれていたのですが、その間は私の家庭の事情でお付き合いすることができず断り続けていました。(家庭の事情だったことは最近話して彼は知っています) 彼は周りにも相談しまくっていたそうで、彼や私の友人から「付き合ってあげればいいのに」と言われることもありました。 申し訳なくなり「他にも良い子はいっぱいいるからそっちと付き合った方が良い」と伝え、その後何人か女の子を紹介してもらい半年で何度かデートをしたそうです。体の関係はないそうです。 その中の1人に告白して振られたそうなのですが、その後やっぱり私のことが好きとのこと、タイミングも良かったのでお付き合いすることになりました。 彼は今まであった中で1番見た目も性格も好きと言ってくれて、本人からも周りの友人からもそう聞いていました。今までで10回程告白してくれて、軽く付き合うのがダメなら結婚してほしいとも言ってくれたのと、他の女の子からの告白も好きな人がいるからと全て断っていたので本気なのかなと思いお付き合いしました。 しかし付き合うのを了承してすぐ、少し前に振られた子を文化祭に呼びたいと言っていました。 理由を聞いたら「最後に会ってお礼が言いたい」そうです。 どういう心境なのでしょうか?まだ好きで未練があるということでしょうか? 最近、幼馴染からずっと好きだったと告白されました。 私のためにこっそりしてくれていたことがたくさんあったと昔の知人から知り、 思い返せば困った時は絶対に助けてくれていました。 家庭のことが落ち着くのを待ってくれていたのと、振り向いて欲しくて頑張って良い企業に内定をもらったとも言われてすごく嬉しかったです。彼と比べてしまいます。 彼とはデートで少し手を繋いだのと、帰り際のハグのみです。 「時間が止まったら良いのに」「幸せ」「大好き」とたくさん言ってくれるのと、デート費用は全部出そうとしてくれるので大事にしてくれているとは思います。 しかし文化祭に呼びたいという一点で不誠実に感じています。 わがままなので私のことだけが好きな人が好きなのでそういう人と付き合いたいです。 小さいことで目くじらを立てすぎなのでしょうか?
解決済
8
0
-
思いつきの即行動は結果的にどうなるのでしょうか?
今までは、思いついても、考えに考え結果的に何もしないことにしてました。或いは、考えに考え分からなくなり、パートナーに聞いて行動して来ました。 生活環境が変わったので、思いついたら即行動してみようと思うのですが、結果的にどうなるのでしょうか? 結局、今も考えに考え、即行動出来ていませんが、思いつきで行動すると本当のところどうですか?
質問日時: 2025/06/17 12:47 質問者: kenpre199510 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
9
0
-
職場で嫌われているように感じる
私は職場で嫌われているように感じます。挨拶をしても返してくれない人もいますし、雑談などは一切しません。一部の人だけなのですが、どうしても気になってしまいます。新卒2年目ですが、転職を考えています。スキルがないので不安です。次は1人の時間が多い仕事に就きたいです。なにかおすすめはありますか?また、やはり3年は居ないと転職は厳しいでしょうか?今の会社はホワイトだと思いますが、給料は普通~やや低めで、人間関係のみが悩みです。今の職場には本当にこれ以上いたらまずい、と思うまでは頑張ろうと思います。3年は居たいと考えてはいるので。その間に資格を取りたいです。僕におすすめの資格などがあれば教えていただければ嬉しいです。
質問日時: 2025/06/17 12:28 質問者: moonlight10 カテゴリ: 会社・職場
解決済
8
0
-
至急!警察学校の彼氏
私には付き合って2年半の彼氏がいます。 入校にあたり遠距離になりました。 4月から警察学校に入校し、副総代を務めています。 4月はスマホ使えない、外出できない中で公衆電話から電話をしてくれたり、スマホ解禁になったときにスマホ重くなっちゃうから連絡控えるねと伝えると 『〇〇から連絡きてたら嬉しいからいっぱい送って!』と言っていたので、おはようLINE・短文日記みたいなおやすみLINEの2通を毎日送っていました。 スマホ解禁されてからは、時間を見つけて返信してくれたり、ほぼ毎日彼の方から電話をしてくれていました。 5月は2回会う事ができ、前々からしていましたが、会った時も同棲や結婚の話をしてくれていました。 ですが、6月入ってからテストやら交番実習があるなどでより忙しくなり、副総代のお仕事もあるのでスマホをいじる時間がないほどに忙しそうでした。 私もここで一言私からの連絡が負担になってないか気にかけたら良かったのですが、本人が嬉しいと言っていたため毎日おはようおやすみLINEを送っていました。 (もちろん会いたいとか寂しいはこちらからは言ってません)返信もして!と言ったことは一度もありません。 返信頻度も落ちましたが、理解しているので強要なども一度もしませんでしたが、彼から突然『今は仕事が1番やりがいがあって他のこと考えたくない』『今は〇〇に構ってあげられない』『自己中だけど今は仕事が1番』『あんまり負担をかけないでくれ』と連絡が来て、いつの日からか負担にさせてしまっていたことをすごく反省しました。その連絡以降こちらからは何も送らないようにしていたのですが、気づいたらLINEがブロックされインスタの私関連の投稿は全て消されていました。 彼から連絡が来たら返信する形にしようと思っていたのですが気にかけた彼の友達が彼に、どうしたのか連絡してくださっていて『別れてはないけどそうしたいな』『仕事が忙しくて余裕なくて〇〇からの連絡が最初はありがたかったけど今はまじ負担』と言っていました。 それでも何もこちらから送らずにいたら昨日インスタのDMで『別れよう』『もう考えられない。仕事が大好きでそんな余裕なくて好きって言う気持ちもない。彼女がいるってことから解放されたい。』ときて、インスタもブロ解されていました。 別れたくないとは言わず、仕事の忙しさを理解した上で 『メッセージで終わらせるのはずるいよ』などと返信をして返してくれてはいたのですが、敢えて嫌われようと色々キツめの言葉で返されました。 私もこれでさらに負担かけちゃうからと思ったのですが、彼の友達も私の友達も『こんなに今まで仲良くて、〇〇に悪いことして何回も許してもらって、彼から結婚同棲の話して、離れないでって自分で散々言ってたのにこの終わり方はこっちがしんどいでしょ。忙しいのも大変なのも余裕ないのも仕事が楽しいのも分かるけど、短い期間に軽く考えただけで、ほぼ勢いで言ってると思うから直接会って話したほうがいいよ。』と言っています。 『俺から連絡することはない』と言ってましたが、少しやりとりをしたあと『俺からはまあおそらく連絡しない』と保険をかける言い方をしていました。 どこかの土曜日に会って話したいと最後に送って、それの返信待ちです。 同じような経験をされた方いませんか?? 人格否定するようなきついお言葉はいらないです。
質問日時: 2025/06/17 12:13 質問者: ユーザーちゅぱ カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
5
0
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをしたくない
調理の手間を減らすために、朝会社に行く前に野菜を切っておくとか、前日の夜に肉を調味液に浸けておくというようなことをする方も多いと思います。 私はこのひと手間がどうしてもできません。 母は私が小学生くらいまでは専業主婦だったのでその必要もなかったと思いますし、調理は夕飯なら夕飯の時に弁当作りならすべて朝に作るものだと思っていました。20代になって友人が結婚していく中でワーママだった友人が「朝に夜の分ちょっと用意してから会社へ行ってるから、夜楽だよ~」と言っててかなりびっくりしました。ただでさえ子供がいて早起きで会社にも行かないといけないのに、夜の事も考えて朝作業してるなんて一体どれだけのタスクを抱えて毎日生活してるのだろうと・・ 私はその同時期に一人暮らしになり自分で調理するようになりましたが、とてもじゃないけど朝から夕飯の事まで考えて用意なんかできず、夕飯も帰り道に総菜を買って帰ったり食べたいメニューがあれば買い物をして帰って7時くらいから作り始めて食べるのは8時くらいからみたいな感じでやってました。 友人は7時頃帰ってきて予め下ごしらえしておいた夕飯を20分くらいで仕上げて食べてるそうで、子供を早く寝かせないといけないからそうなるんでしょうがそれを毎日休みなく続けているのが本当にすごすぎて自分にはとてもできないと思いました。 私も今は結婚して子供はいませんが、それでも毎日のご飯の用意は辛いです。 友人はおかずもたくさん作って小分けにして冷凍しておくことを休みの日にやってるそうですが、週末の家事だったり子供を遊びに連れていかないといけないのに一体どこにそんなことをする時間があるんだろう?ヘトヘトで帰ってきてどこに体力があるんだろう?自分の時間が取れなそうなのに発狂したくならないんだろうか?加えて親戚付き合いご近所付き合いPTAに自分と子供それぞれの友人付き合い、旦那さんとのコミュニケーション、あまりにも全方位に意識を向けて管理しなくてはいけない事が多すぎてとてもじゃないけど自分は子供は持てないどころかなんなら結婚生活すら辛くなってきました。 野菜の値段が上がったとかそんなことも気にしていられません。自分が朝着ていく服すら適切に選べなくて(薄着だったり厚着だったり)朝ごはんもバナナと牛乳だけだし(夫は個別に自分のを用意してくれてるので助かっています)なんかもう自分にはちゃんと生きるための頭脳がないのではと思うくらいです。 どう思いますか?皆さんは下ごしらえやりますか?
質問日時: 2025/06/17 12:09 質問者: momong カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
10
2
【悩み相談・人生相談】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【悩み相談・人生相談】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚約している彼氏のことです 誰かア...
-
なにが雑なのか考察お願いします。
-
車持ってるのに友人を送迎しないのは
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
どこでも1人で行く人は友達がいない...
-
妻との今後の関係について
-
本音では女性は金ある容姿が普通の...
-
一生後悔するのが分かっていながら...
-
終の住処を、どこにする。
-
元パートナーを忘れられないのは、...
-
これはひどいと思いますか?
-
結婚後の夫婦の姓について
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
彼女すらできた事の無い 真面目な人...
-
ご主人と死別された女性へのアプロ...
-
死んだら 悩みが無くなりますか?
-
女性は言う程、男性の身長を気にし...
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退職後...
-
大人になると花が綺麗に思う理由
-
公共のトイレの便座
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失敗しない子どもの名前の付け方教...
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
私から不倫の終わらせました。返事...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
友達にドタキャンされた時の対応に...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう思い...
-
33歳独身女性、辛い
-
職場に顔可愛い子がいないのは何故?
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
好きな人が浮気していた
-
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
-
友達が、彼氏と復縁する為に立花事...
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未...
-
首都高の制限速度
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
こんな彼氏はやめておくべき?
おすすめ情報