回答数
気になる
-
トランプショック・・・今月中に日経平均30000円は確実に割れますが、そのまま
21000円から25000円のレンジであと3年程度は進むと思いますので、賃上げとかそういうものは、もう4月からの今年度は無くなります。賃上げが無くなり物価だけは上がりますので、防衛のため支出を抑えます・・なのでますます不景気になります。 気持ち前向きに生きましょうね。 どうでしょうか? わたしはこのシナリオに100%乗っています。
質問日時: 2025/04/04 23:45 質問者: yuu219
解決済
3
0
-
保障給とは社会保険などが引かれた額を指しますか?それとも保障給から差し引かれますか? わかる方いたら
保障給とは社会保険などが引かれた額を指しますか?それとも保障給から差し引かれますか? わかる方いたら教えて欲しいです
質問日時: 2025/04/04 20:04 質問者: ryu3364
解決済
5
0
-
トランプ関税はなぜ豪とNZに何もかけないんですか? そしてなぜ豪、NZの通貨価値が暴落してるんですか
トランプ関税はなぜ豪とNZに何もかけないんですか? そしてなぜ豪、NZの通貨価値が暴落してるんですか?
質問日時: 2025/04/04 12:44 質問者: 藤沢実香
ベストアンサー
3
0
-
事業用ローンについて
事業用のローンについてお聞きしたいことがあります。現在、個人事業主として土地、建物を購入して、事務所を建てようと思っておりますが、その際融資を受けたいと考えております。 金額としては1億程度の融資をお願いしたいと考えておりますが事業用なので、住宅ローン関係で組むことができません。ビジネスローンなどはあるのですが、借入期間としては比較的短期なので、借り入れ期間として22、3年くらいの商品があれば良いとは思っております。そういった長期で事業資金の融資をして頂ける銀行とかはありませんかね?
質問日時: 2025/04/03 16:29 質問者: サトポン
ベストアンサー
3
0
-
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用組合やミレ信用組合等で口座を作ったら、個人情報が韓国や北朝鮮へ流されたり
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用組合やミレ信用組合等で口座を作ったら、個人情報が韓国や北朝鮮へ流されたりすることもあるのですか。
質問日時: 2025/04/02 14:35 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
15年ほど一軒家に住みたいです。15年後にはよそに出ることが確定しています。この場合、賃貸の一軒家と
15年ほど一軒家に住みたいです。15年後にはよそに出ることが確定しています。この場合、賃貸の一軒家と、築50年の400万円の一軒家では、どちらのほうが賢いでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 13:27 質問者: precure-5
ベストアンサー
5
0
-
さっき セブンイレブンで支払いをしたのですが金だけ自分で入れるセルフレジです で 電気代 ¥1281
さっき セブンイレブンで支払いをしたのですが金だけ自分で入れるセルフレジです で 電気代 ¥12812 Amazonの買い物インターネットショピングで¥1574 ポテチとグミ購入で¥289 合計¥14675の支払いで お財布の中は小銭しかない状態で¥51000セブン銀行から引き出して支払ったのですが なんかおかしいんです お釣りゼロでちょうどで支払ったつもりだったのですが硬化かお札がなんとかの画面が出て ちゃんと読んでなかったで1000円返って来たからシワがあって読み込まなかったのかと思って入れようとしたら 会計終わってレシート出てきて レシートにハンコ押されて 電気代の領収書にもハンコ押されて渡されました Amazonから支払い済みのメール来ました で 帰って 財布の中のお札数えてみたら 4万1千円になってるはずなのに4万2千円ある やっぱりあの1000円 払えてないことになってるんじゃないかなと思っているのですが セルフレジって金が足りなくても支払い済みになるの? 電気代 ちゃんと払えたかどうか心配です 電気代払えてなかったらどうなるんですか? セブンイレブンから電話があるんですか? 回答よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/31 11:09 質問者: ちっちさん
解決済
2
0
-
金券ショップに買取した場合、いくらくらいになりますか? 300円のQUOカードが5枚です。
金券ショップに買取した場合、いくらくらいになりますか? 300円のQUOカードが5枚です。
質問日時: 2025/03/30 18:04 質問者: モツ鍋254
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
さいきんキャッシュレス(特になぞの風が吹く東京ドーム)が多くなってるんですけどあれってさべつにならな
さいきんキャッシュレス(特になぞの風が吹く東京ドーム)が多くなってるんですけどあれってさべつにならないんですか?(現金しか持ってない人は来るなってことだから)
質問日時: 2025/03/28 11:52 質問者: 長江
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
この金色の置き物は金でしょうか? この大きさで703gあります。中身が石ではないのは確かです。 胴体
この金色の置き物は金でしょうか? この大きさで703gあります。中身が石ではないのは確かです。 胴体 9×3×3くらい 頭部 4×3×3くらい 足部 4×1×1くらい ×4本 で81+36+16=133立方センチメートルくらい オール金なら133×19.32=2560g あるはず…? 以下、参考 AI による概要 金の比重は、19.32(g/㎤)です。これは金属の中でも比較的高い値で、同じ体積のほとんどの物質よりも金の方が重くなります。
質問日時: 2025/03/24 21:17 質問者: t.t.a
解決済
3
0
-
ベストアンサー
14
1
-
アメリカ小切手の換金
ボストンに旅行中です。 アメリカで小切手を受け取りましたが、日本のほとんどの銀行で換金ができないことを知り悩んでおります。 アメリカに銀行口座は持っていません。 口座がなくてもアメリカの銀行で換金して貰えるものでしょうか? 銀行はバンク・オブ・アメリカ、金額は500ドルです。 無理だった場合は、日本で唯一換金出来ると書いていた銀行に口座を新たに作り、そこで換金する形になる、で合っていますでしょうか? 金融機関ド素人のためおかしな点があったらすみません。お詳しい方、どなたかお教え頂けると幸いです。
質問日時: 2025/03/24 11:07 質問者: muuu_
ベストアンサー
5
0
-
教えて下さい。 3万円の給付金って振り込みされる時間決まってますか? 今月の末日に振り込みされるとハ
教えて下さい。 3万円の給付金って振り込みされる時間決まってますか? 今月の末日に振り込みされるとハガキに書いてあります。 ちなみに筑波銀行になります。 分かる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/03/24 09:06 質問者: ren20110311
ベストアンサー
4
0
-
アコムのショッピング枠みたいなアプリは金融機関はありますか? 良ければ、在籍確認なし、郵送なしで。
アコムのショッピング枠みたいなアプリは金融機関はありますか? 良ければ、在籍確認なし、郵送なしで。 宜しくお願い申し上げます☺️
質問日時: 2025/03/23 18:40 質問者: ひろあき1918
解決済
1
0
-
米ドル札を新札で手に入れたいのですが。。
米ドル札を新札で手に入れたいのですが、 1)外貨を取り扱っている銀行に行けばいいですか? 2)その銀行に口座がなくても、現金をもっていけば、米ドル札に両替はできますか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/23 15:16 質問者: popeo11
ベストアンサー
4
0
-
むかし、暗号資産(仮想通貨と言われていた頃かな?) はブロックチェーン技術によりセキュリティは
大丈夫です! みたいなことで始まったと記憶していますが、 もう以前から盗まれ放題になっているんだけど・・・。 これって言い出しっぺは、どれだけ責任取ったのでしょうか? この世の中に完全に安全なんて100%無いのに・・・ なんでこんなこと始めちゃったのでしょうか? 車の盗難などのセキュリティだって、いつも盗む方と守る方はイタチごっこで、絶対に大丈夫なんてあり得ないはずなんだけど・・・。 なんでこんな危なっかしい、完璧なセキュリティでもないものが、ここまで浸透しているのか分かりませんが、どうしてでしょうかね?
質問日時: 2025/03/21 23:46 質問者: yuu219
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
質問です。交通事故についてです。 以前交通事故にあい(相手過失8の車と車)3ヶ月間病院にむちうちで通
質問です。交通事故についてです。 以前交通事故にあい(相手過失8の車と車)3ヶ月間病院にむちうちで通いました合計で54日間です。 弁護士特約を付けていたので弁護士基準で慰謝料を請求してます。まだ手紙や口座への入金はされてませんが平均でどのくらい貰えますか?
質問日時: 2025/03/19 12:34 質問者: 範馬独歩
ベストアンサー
6
0
-
頂き女子リリちゃんについて。 リリちゃんは、純粋な恋愛を装って関係性を深め、相手がゾッコンになったと
頂き女子リリちゃんについて。 リリちゃんは、純粋な恋愛を装って関係性を深め、相手がゾッコンになったところで「私、実はお金が必要なの。」と本題に入り、結果、相手が自主的に、何百万と支払っています。 私の知人に元タレントがいまして、リリちゃんと全く同じ手法を何人もの女性に仕掛けているのですが、いざ、”本題”に入ろうとするとたちまち逃げられてしまうのだそうです。 この2人の違いは、どこから生まれてしまうのでしょうか?
質問日時: 2025/03/18 10:53 質問者: たらさざえ
解決済
6
0
-
増税かつ物価高、賃金変わらず、お米以前3600だったお米10キロが今、6400円、これでは毎日パスタ
増税かつ物価高、賃金変わらず、お米以前3600だったお米10キロが今、6400円、これでは毎日パスタですよ。 世の中めちゃくちゃだよね?
質問日時: 2025/03/17 22:56 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
2
-
解決済
10
0
-
ベストアンサー
14
0
-
詐欺被害回復で英国のBarclays が頑張っているとか。イギリスに本店があり、スイスにも200名の
詐欺被害回復で英国のBarclays が頑張っているとか。イギリスに本店があり、スイスにも200名の行員を擁する支店がある。日本にも支店が有るみたい。 このスイスと、英国本店から国際電話がしょっちゅう入り、詐欺被害回復に協力するとか、、、 本当かな、、、?
質問日時: 2025/03/15 21:37 質問者: ひかるa
解決済
1
0
-
この状況でお金を返してもらえますでしょうか。
お金を返してもらえる対応が可能か質問です。 当時お付き合いしていた彼氏に2020年6月、12月にトータル300万お金を貸しました。 6月に250万を自身の貯金100万と消費者金融から150万借りて渡し、12月には自分の親に50万借りて渡しました。 当時、結婚を約束しており必ず返すという言葉を信じてしまった自分が愚かなのですが、借用書などなく口頭でのやり取りで渡してしまってます。お金が必要な理由は、会社で大きなミスをして賠償金を払わなければならないという理由です。 お付き合いしている間は、いつ返してもらえるか?と電話や口頭でやり取りしているもののLINEやメールなど残っておりません。 お金を貸した彼氏は2021年12月に自殺しております。 相続権はおそらく親に引き継がれていると思うのですが、お金を貸したというしっかりとした証拠がないためこのまま返してもらうために何も出来ないでしょうか。 彼の死後に、初めて両親に会いましたが、遠回しに近くにいたのに自殺するくらい悩んでいたのに気がつかなかったのかと言われたこともあり自分を責めてうつ病になり、この3年近く何もせずにおりました。直接連絡して対応するのも病気が悪化するのが怖く、躊躇っております。 長くなりましたが、下記の内容から元彼氏の両親にお金を返してもらえるかの対応は可能でしょうか。 ・2020年に300万近くお金を貸した ・お金の貸し借りをしたやり取りが残っていない(消費者金融からこれだけ借りれるという画面スクショを送ったLINEはあり) ・金額などの記載はないが、2020年12月にお金を貸す際に4月20日には返すとLINEはあり ・貸した本人は他界 自分の軽率な対応が一番いけなかったと思いますが、何か方法があれば教えてください。
質問日時: 2025/03/13 17:18 質問者: さちこここ
ベストアンサー
5
0
-
自己啓発セミナーについて、お金目当てではなく、本当に善意だけで勧誘する人っているんでしょうか?
自己啓発セミナーについて、お金目当てではなく、本当に善意だけで勧誘する人っているんでしょうか?
質問日時: 2025/03/13 05:24 質問者: アラサン
解決済
4
1
-
思ってもいなかった退職金
退職した会社から電話があり少しながら退職金を支給するとの事。しかしその会社の規定では5年以上の勤務年数でないと支給されないはずでした。自分は4年3ヶ月しかいなかったので支給されるとは思っていなかったのですが・・・。どういう事なんでしょうか?
質問日時: 2025/03/12 13:29 質問者: asuty
ベストアンサー
5
0
-
物価高騰重点支援給付金ってやつが自分の住んでいる市であるのですが 1つ分からないことがあります 令和
物価高騰重点支援給付金ってやつが自分の住んでいる市であるのですが 1つ分からないことがあります 令和6年度住民税が課税されている者の扶養親族などのみでない世帯とあるのですが... 今私は、実家を離れてほかの県で一人暮らしをしています。(住民票は移してます) その場合は実家の方で住民税はかかっているのでしょうか。 親の扶養には入っています。 もしかしたらしょうもないと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、良ければご回答をお願いします。
質問日時: 2025/03/10 23:10 質問者: じゅったんじゅ
解決済
1
0
-
恋人とのお金の管理について(彼に借金がある場合)
こんにちは。彼氏とは現在海外で生活をしています。 彼には借金があり、彼のある銀行にお金を入れておくとすぐに引かれてしまうので、彼は給料などを全て私の銀行に入れ、彼は引かれない方の銀行に少額の生活費を入れています。 彼に借金がある場合、このようにお金を管理するのはどうだと思いますか? 他に何かおすすめの方法はありますか? 今だと私が彼の給料を全て管理しているように見えてしまうのかなと… でも借金についても周りに言いづらいので周りに給料管理について聞かれたら彼氏も私もただ「私が全財産を管理している」としか言うことができない感じです…
質問日時: 2025/03/10 16:22 質問者: とくめいでございます
解決済
6
0
-
年末ジャンボの当せん金が半期ごとの振り込みで登録した口座に入金されていたのですが、公式サイトをみると
年末ジャンボの当せん金が半期ごとの振り込みで登録した口座に入金されていたのですが、公式サイトをみると手続き中のままになってるのですが、いつ入金完了されるかわかる方がいましたら教えてください。
質問日時: 2025/03/07 01:21 質問者: カワディカ
解決済
1
0
-
イベントの景品って、経費で落として良いんでしょうか?
こんにちは。ある大学のサークルで会計係をしています。 イベントの賞金って経費で落として良いんでしょうか?(サークル内のハッカソンで優秀な成績を収めたチームに賞金を出すって流れです) 会計係の引き継ぎ資料には経費で落とさずに景品は募金を募れと書いてあるんですが、理由が書かれておらず、会則には根拠となる記述もありませんでした。 と、いうわけで何らかの法令に準拠してそういった運用になっているのかと思いましたが、なんて調べたらいいか見当もつかないので、ヒントだけでも頂ければ幸いです!
質問日時: 2025/03/06 22:51 質問者: tokumeikibou15
ベストアンサー
4
0
-
自立支援医療受給証について。 再発行ってできますか?(父親の) あと再発行に必要なものってなんですか
自立支援医療受給証について。 再発行ってできますか?(父親の) あと再発行に必要なものってなんですか? 市役所のどの課行けばいいんでしょうか?
質問日時: 2025/03/06 10:49 質問者: yunBB.
ベストアンサー
6
0
-
喫煙の罰金を支払う方法
日本に来てまだ日が浅いし、日本語もあまり上手じゃない。 最近、千代田でタバコを吸って罰金を取られました。その時は現金を持っていなかったため、管理者から通知を渡されましたが、罰金の支払い方法がよくわかりませんでした。銀行窓口で直接払わなければならないのでしょうか?それとも通知の番号に従って自分で支払わなければならないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/03 22:39 質問者: 超小僧
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
1
-
アプリのエアーウォレットとは、どういう仕組みなんですか。 (エアーウォレットとは、アプリの一つです)
アプリのエアーウォレットとは、どういう仕組みなんですか。 (エアーウォレットとは、アプリの一つです)
質問日時: 2025/03/02 18:16 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
楽天銀行のマネーブリッジで預金
楽天銀行のマネーブリッジで預金するのと 大手銀行の定期預金に入れるとでは 金利は、どちらが有利ですか? 現在では、ネット銀行の方が低いのですか?
質問日時: 2025/02/26 17:18 質問者: ZEROSEN21
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
持ち家の修繕費 住宅ローン月々の上限15万に対して実際の月々の支払いが12万円ですです。差額の3万円
持ち家の修繕費 住宅ローン月々の上限15万に対して実際の月々の支払いが12万円ですです。差額の3万円を修繕費として個人的に積み立てしていこうと思っています。そこで現金で預金するのではなく、月3万円株式投資等で運用しようと思っています。もし同じようなことされているかたがいれば情報教えてくれたら嬉しいです。ちなみに当方、月3万円分オルカンに投資信託しようと思っています。おすすめの方法あればお願いいたします!!
質問日時: 2025/02/25 19:00 質問者: ぴんぴんころころ
ベストアンサー
1
0
-
どこも大変と思いますが、区の財政がかんばしくなく、 今年は定置網が大漁で凄い配当が定置網組合の株主に
どこも大変と思いますが、区の財政がかんばしくなく、 今年は定置網が大漁で凄い配当が定置網組合の株主に分配されます。 そこで、区も定置網の株主にはなれないかと申し出がありますが如何なものでしょうか? 現在、定置網組合の株主は100名位います。 又、区には150名の区民がいて区費を毎年払ってます。 会計事務所に問い合わせた所、定置網の株主になる事は出来ないとの事でしたよ 定置網の総会でおそらくその問題が指摘されると思うので、どう対応したらいいのでしょう? 因みに定置網の株主の人は、毎年定置網の前作業に来て協力してくれてます。 定置網の株主は大漁で配当金がある場合は、基本金、特別準備金を積んでいます。 基本金、準備金を積めば組合員になる事は区は株主になれるでしょうか? 又、株主の配当金は確定申告の対象となってます。 区がもし株主になりたい配当金がもらえたら、税金の事も考えなきややならないでしょか? その点を踏まえてよろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/24 16:09 質問者: キヌチヤン
ベストアンサー
4
0
-
私は楽天米国高配当インデックスファンドに投資しています。 しかし、vymは平均以上の配当を出している
私は楽天米国高配当インデックスファンドに投資しています。 しかし、vymは平均以上の配当を出している企業を時価総額加重平均で投資しているらしいです。 ですがその方法だと、潰れそうな会社や大赤字を出している会社でも平均以上の配当を出していれば構成銘柄に入ってしまうのでしょうか?
質問日時: 2025/02/22 14:24 質問者: mineeir
解決済
1
0
-
NISAって少しは利益が出るんですか?
昨年不動産を売却したので、確定申告をして所得税を銀行で払ってきました。 私は事情があって銀行1行と郵便局にしか口座はなく、全部普通預金で入れています。 今日は残高がけっこうあるのを見た銀行員がしきりにNISAを勧めてきてうるさかったのですが、元本保証ではないですよね。私は元本保証でないものはやらない主義なのですが、色々と言われてうるさかったです。 全部普通預金に入れておくのはやはり損なんでしょうか。
質問日時: 2025/02/21 19:44 質問者: miara352
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
7
3
-
解決済
17
1
-
「CIC」 http://www.cic.co.jp/ 「全国銀行個人信用センター」 http://
「CIC」 http://www.cic.co.jp/ 「全国銀行個人信用センター」 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/ 「CCB」 http://www.ccbinc.co.jp/ の3つに本人が、夫に、開示請求をすれば保証人等もすべてわかりますか? 夫が借金していると白状しましたが詳細がうそにしか聞こえないので、、わたしが保証人になってるか知りたいです。
質問日時: 2025/02/18 08:24 質問者: こもち既婚
解決済
1
0
-
主人の扶養でパートで働いてます。 今までの職場歯103万までで抑えられたのですが、職場をかえ103万
主人の扶養でパートで働いてます。 今までの職場歯103万までで抑えられたのですが、職場をかえ103万では収まらくなりそうです。 そこで130万近くまで行くと、主人の扶養手当が月8000円無くなるそうです。 年間にすると98000円。 恥ずかしながら私がまだ扶養についてわかっていないのですが、 130万近くまで働くのと103までに抑えるのとどちらの方が得などはありますか?
質問日時: 2025/02/14 21:35 質問者: きみこさま
解決済
2
0
-
預貯金、株式残高、現金、毎月の収入毎月の支出、将来どれくらい貯められるか? など 大まかな
資産管理できるようなアンドロイドスマホのアプリでお勧めのもの、ありましたら教えてください。
質問日時: 2025/02/14 17:55 質問者: yuu219
ベストアンサー
2
0
-
ゆうちょ銀行の確定拠出年金をしています。 よくわからないまま20年続けています。 で、拠出金合計の倍
ゆうちょ銀行の確定拠出年金をしています。 よくわからないまま20年続けています。 で、拠出金合計の倍くらいの評価になっているので なんとかしないとまた評価が上がったり下がったりする。 スイッチング?をして預貯金にするってできるのでしょうか? 配偶者に聞いても「わからない」と言って教えてくれません。 どなたか教えてください。
質問日時: 2025/02/14 14:34 質問者: リョーダ
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(お金・保険・資産運用)】に関するコラム/記事
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visa
-
LPガス販売業者の預かっている取...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100万円...
-
現金を入手出来る方法を知りたいです。
-
銀行の窓口で100万円引き落とそうと...
-
自身の借金の全てがわかるサイトか...
-
振り込み限度額について
-
日本円に換算するといくらになりま...
-
今日口座の残高をアプリで見たら「...
-
収入印紙の件でお聞きしたいです、2...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6,500...
-
エラーコイン、エラー硬貨でしょうか?
-
auポイント運用を、始めるタイミン...
-
明日からガソリンの補助金で5円安く...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
三万ドルを、海外から送って下さる...
-
御霊前の五千円って五千円がいいで...
-
紙幣機械
-
この状況でお金を返してもらえます...
-
最近お金の札が変わりましたが、2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、お金の “無駄遣い” を100万円...
-
振り込み限度額について
-
今日口座の残高をアプリで見たら「...
-
日本円に換算するといくらになりま...
-
自身の借金の全てがわかるサイトか...
-
auポイント運用を、始めるタイミン...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそうと...
-
前にドコモを契約していて違うSIMに...
-
働かなくてもいいのに働く**いま...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者を教...
-
至急です。紙幣について。 ゆうちょ...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6,500...
-
明日からガソリンの補助金で5円安く...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年くらい...
-
退職金共済について。
-
これを脱却するにはどうするべきだ...
-
銀行業務について
-
売れたホストさんはその後どの様な...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りたいです。
おすすめ情報