回答数
気になる
-
原付 無免許
お恥ずかしい話.未成年の時に原付の無免許運転で 捕まりました。罰金等はなく、2年間免許等が 取れないでおわりました。 いざ車の免許を取ろうと思ってるのですが 私の場合、取消者講習というのに受講しないと 免許は取れないのでしょうか?? どなたか教えてください(・_・;
質問日時: 2020/09/01 08:43 質問者: 88み97
ベストアンサー
3
0
-
普通自動車免許を取得し1年後に普通自動二輪を取得後した場合、免許のカラーはグリーンから青になりますか
普通自動車免許を取得し1年後に普通自動二輪を取得後した場合、免許のカラーはグリーンから青になりますか?
質問日時: 2020/08/29 22:10 質問者: 末期
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
普通自動車免許は持ってる者です。 先日、自動車学校の自動二輪を卒業したのですが、今週中に自動二輪の免
普通自動車免許は持ってる者です。 先日、自動車学校の自動二輪を卒業したのですが、今週中に自動二輪の免許を更新しに行こうと思っていて卒業式の時に渡された紙に交付手数料と書いてあるのですが普通自動車の免許を持っていても二輪の免許更新時にこの手数料はかかるのでしょうか?
質問日時: 2020/08/26 23:35 質問者: 10じろー
ベストアンサー
1
0
-
車の免許は持っているのですが中型の自動二輪の免許を取るために自動車学校を卒業して今度更新に行く予定で
車の免許は持っているのですが中型の自動二輪の免許を取るために自動車学校を卒業して今度更新に行く予定ですが、学科の試験はないんでしょうか?教えてください。 下手くそな説明ですみませんm(__)m
質問日時: 2020/08/26 20:09 質問者: 10じろー
ベストアンサー
2
0
-
免許センターで視力検査をする時に、まず裸眼で測って、視力が足りなかったら眼鏡をかけてまた視力検査をし
免許センターで視力検査をする時に、まず裸眼で測って、視力が足りなかったら眼鏡をかけてまた視力検査をしてみるっていうのはできますか?
質問日時: 2020/08/25 21:10 質問者: よろしくお願いしまァァァす
ベストアンサー
2
0
-
普通二輪免許の教習所での卒検を今日合格しました。あとは試験場で学科の試験を合格するだけです。 この試
普通二輪免許の教習所での卒検を今日合格しました。あとは試験場で学科の試験を合格するだけです。 この試験は、何回落ちても、1回合格すればそれでいいのですか?それとも、1回でも落ちたらダメなのでしょうか?
質問日時: 2020/08/23 19:28 質問者: よろしくお願いしまァァァす
ベストアンサー
2
0
-
普通二輪免許について。 普通二輪免許の卒検で、クランクを出る時のウインカーが遅れたらどのくらい減点さ
普通二輪免許について。 普通二輪免許の卒検で、クランクを出る時のウインカーが遅れたらどのくらい減点されてしまうのでしょうか? また、ブレーキ時に少し前ブレーキを強くしてしまい、前のめり気味になってしまったら減点はありますでしょうか?あと、後方確認をしたのですが、試験官からはもう少し大きくやった方がいいと言われてしまいました。これも減点はあるでしょうか? そんなん試験官に聞けはなしで、分かる方のみ答えていただけたら幸いです。
質問日時: 2020/08/23 10:00 質問者: よろしくお願いしまァァァす
解決済
1
0
-
原付免許を今持っていて、普通二輪の免許を取ろうと思っています。ちょうど今原付の免許更新の時期なんです
原付免許を今持っていて、普通二輪の免許を取ろうと思っています。ちょうど今原付の免許更新の時期なんですがこれ期限切れにしてバイク免許を新規で取り直すことって出来るんでしょうか? それともやはり原付免許を更新した上でバイク免許取得しか無理ですか?(前者が可能なら更新料浮くので助かるのですが…
質問日時: 2020/08/19 00:37 質問者: -匿名---
ベストアンサー
6
0
-
原付の教習所で筆記試験の前に講習が有ると聞いたのですが、その講習って筆記試験に出る問題をそのまま教え
原付の教習所で筆記試験の前に講習が有ると聞いたのですが、その講習って筆記試験に出る問題をそのまま教えてくれるのでしょうか??
質問日時: 2020/08/18 00:34 質問者: delta9
ベストアンサー
2
0
-
原付免許制度は廃止されて、小型限定普通二輪免許に統合されますか?
これから原動機付自転車免許(原付免許)は廃止されて、小型限定普通自動二輪免許(小型限定二輪)免許に統合されますか? 需要低下・販売不振で50ccバイクの台数が減少、更に排ガス規制強化により50cc以下の原付バイクが当該規制に対応出来なくなるため全車生産終了となる それにより、新車で乗れる原付バイクが無くなるため、原動機付自転車免許(原付免許)は廃止になる 代わりに125ccまでに乗れる現在の小型限定普通二輪免許に統合される それに伴い、既存の50ccバイクの30km/h制限と二段階右折を撤廃し、50ccバイクも自動車と小型以上の自動二輪に同じように公道を走れるようになる イタリアや台湾などの輸入車に50ccバイクでもタンデムシートが装備されている車種で二人乗りが可能になる このように改正されますか?
質問日時: 2020/08/17 21:58 質問者: suuing
解決済
7
0
-
バイクに乗れる女の人はどれくらいいますか? かっこいいと思ったりしますか?
バイクに乗れる女の人はどれくらいいますか? かっこいいと思ったりしますか?
質問日時: 2020/08/16 22:42 質問者: ゾルディック家
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
身長146cmと小さい女子です。 父親の影響でバイクが大好きでバイクの免許を取りたいなと考えています
身長146cmと小さい女子です。 父親の影響でバイクが大好きでバイクの免許を取りたいなと考えています。本当は大型自動二輪の免許を取りたいって思ってたのですか450ccの教習車に跨がったのですが車体は重たいし足は届かないし手を離されると支えきれず横に倒れるしで中型バイクでももう精一杯でした。こんな状態で普通自動二輪や大型自動二輪の免許は取得可能でしょうか???
質問日時: 2020/08/12 13:30 質問者: Nakagawakana
解決済
8
0
-
NS1を手放します お金貯めて普通自動二輪小型限定の免許とる事にしました で免許とるのにどれぐらいの
NS1を手放します お金貯めて普通自動二輪小型限定の免許とる事にしました で免許とるのにどれぐらいの費用がかかるのでしょか?? これが近道ですね?? エンジン不調でエンジンがかからないNS1にお金かけるより? 今修理をストップしてもらってるのですが
質問日時: 2020/08/09 20:16 質問者: 0313
解決済
3
0
-
原付の免許を取ろうとしています。 みんな簡単って言うけど本当に簡単なんですか?
原付の免許を取ろうとしています。 みんな簡単って言うけど本当に簡単なんですか?
質問日時: 2020/08/09 16:50 質問者: delta9
ベストアンサー
10
0
-
今 バイクの免許取るために教習所通ってます 小型二輪ATで免許取ろうと思って 今 2回技能やったので
今 バイクの免許取るために教習所通ってます 小型二輪ATで免許取ろうと思って 今 2回技能やったのですが やはり普通自動二輪の方が いいのかなぁーって 気が変わりました 質問なんですが 今日 教習所行って変更したいと思ってるのですが 出来るのでしょうか?
質問日時: 2020/08/06 05:27 質問者: なつき747474
ベストアンサー
2
0
-
高校生ってバイクの二人乗りは禁止なのですか? 詳しい方教えてください!!
高校生ってバイクの二人乗りは禁止なのですか? 詳しい方教えてください!!
質問日時: 2020/08/04 21:31 質問者: puku_0o
解決済
8
0
-
交差点30メートル手前は黄色い線でなければ進路変更禁止ではないですよね? 交差点30メートル手前は追
交差点30メートル手前は黄色い線でなければ進路変更禁止ではないですよね? 交差点30メートル手前は追い越しが禁止ですよね? 兄が進路変更禁止って言ってたんですが、今教習所に通っていて習った覚えがないので質問しました。
質問日時: 2020/08/04 16:25 質問者: ぺす。。
解決済
3
0
-
バイクで左折するさいのクラッチワークなど
400ccのロードスポーツに乗っていてふと思うんですけど、交差点を 左折する時などで特に徐行する際には半クラで曲がることってありますよね? 両足をつく必要がないくらいの速度(時速2~3km)で90℃くらいの角度で 左折するときとか・・・。 教習所ではクラッチを切ってはだめだと習いましたが大昔の時代なので(昔は教習車は ギア比が低いものでした) 半クラを使わないとかなりシビアなアクセルワークが必要になってくるケースも 多いと思うのですがいかがでしょうか?
質問日時: 2020/07/30 20:58 質問者: skkwalk
解決済
3
0
-
今 自動二輪小型オートマの免許ほしくて 学校行ってます 車の免許は持ってるので8時間 技能なのですが
今 自動二輪小型オートマの免許ほしくて 学校行ってます 車の免許は持ってるので8時間 技能なのですが 今 2回目で 次は見極めと言われました 見極めってテストですか?まだ 道も分からないままです 小型二輪の免許は 難しいですか?
質問日時: 2020/07/29 20:12 質問者: なつき747474
ベストアンサー
1
0
-
教習所の教官は運転技術があるとは思いますが、膝すりなどはできるのでしょうか? もちろん、そのような走
教習所の教官は運転技術があるとは思いますが、膝すりなどはできるのでしょうか? もちろん、そのような走りをしない人もいるかもしれませんが、技術的な面でできるかどうか知りたいです!
質問日時: 2020/07/24 12:40 質問者: 尾満恋次郎
解決済
2
0
-
教習所について 教習所のホームページの「よくある質問」のところに「その他・分からないことがあればご気
教習所について 教習所のホームページの「よくある質問」のところに「その他・分からないことがあればご気軽にメールで質問してください。お急ぎの際はお電話でお願いします。」 みたいなことが書いてありました。自分は電話をかけるのがとても苦手でなのでちょっとした質問を合計5回くらい質問をしました。 前までは分からないことがあればメールして、回答してくれていたんですが、最近はメールを送っても返信が来ません。 何回もメールを送られてきて面倒なのも分かりますが、幾らなんでも無視は酷いと思いました。 どう思いますか?
質問日時: 2020/07/17 22:36 質問者: ぺす。。
ベストアンサー
2
0
-
バイクのギアチェンの仕方 ギアチェンジの順序は、アクセル戻す→クラッチ握る→ギアを上げるの後は、アク
バイクのギアチェンの仕方 ギアチェンジの順序は、アクセル戻す→クラッチ握る→ギアを上げるの後は、アクセルをひねってからクラッチを離しますか? それとも、クラッチを離してからアクセルを捻りますか?
質問日時: 2020/07/13 19:08 質問者: wwwillwithme
解決済
5
0
-
こんばんは 私は軽度知的障害で療育手帳を持っているのですが原付の免許はとれるのでしょうか? また、療
こんばんは 私は軽度知的障害で療育手帳を持っているのですが原付の免許はとれるのでしょうか? また、療育手帳を持っていることを言わずに免許をとった場合どうなるのでしょうか? (静岡住みです)
質問日時: 2020/07/12 23:36 質問者: mm353747
ベストアンサー
4
1
-
バイク(MT)のギアチェンジについて バイクのギアチェンの流れは、 (A)クラッチ握る→アクセルを戻
バイク(MT)のギアチェンジについて バイクのギアチェンの流れは、 (A)クラッチ握る→アクセルを戻す→ギアを一個上に蹴る→アクセルを捻る→クラッチを徐々に離す。という流れですか? (B)アクセル戻す→クラッチ握る→ ギアを一個上に蹴る→アクセルを捻る→クラッチを徐々に離す。ですか? (A)と(B)でどっちなのか分からなくなっています。
質問日時: 2020/07/12 12:59 質問者: wwwillwithme
ベストアンサー
4
0
-
バイクのエンジンのかけ方と切り方について エンジンのかけ方は、キーをオンにして、クラッチとブレーキを
バイクのエンジンのかけ方と切り方について エンジンのかけ方は、キーをオンにして、クラッチとブレーキを握って、スタータースイッチをオン、の流れで合ってますか? 切り方は、ニュートラルなのを確認して、キーをオフにするだけで大丈夫ですか? スタータースイッチはエンジンを始動させるときしか使いませんよね?
質問日時: 2020/07/12 12:56 質問者: wwwillwithme
解決済
3
0
-
バイクに才能は関係ありますか? 今日技能初めてやって立ちゴケとかシフトチェンジとか全然上手くいかなく
バイクに才能は関係ありますか? 今日技能初めてやって立ちゴケとかシフトチェンジとか全然上手くいかなくてマジで泣きそうです
質問日時: 2020/07/11 22:34 質問者: wwwillwithme
解決済
3
0
-
普通二輪教習 今日初めての技能でした。乗り方とか間違えまくったり、ギアチェンジも全然上手くいかない、
普通二輪教習 今日初めての技能でした。乗り方とか間違えまくったり、ギアチェンジも全然上手くいかない、立ちゴケはすると、散々でした。さすがに下手すぎますか?自分でも才能無さすぎると思ってますが、やばいでしょうか
質問日時: 2020/07/11 21:08 質問者: wwwillwithme
解決済
2
0
-
今日、普通二輪の教習の初技能です。 教科書ではバイクの発信方法や停止方法は見たのですが、全然理解でき
今日、普通二輪の教習の初技能です。 教科書ではバイクの発信方法や停止方法は見たのですが、全然理解できなくて、正直怖くてビクビクしてます。 実際乗ってみたら意外と簡単、とかありますか? あと、気をつけることとかあればバイク乗りの方教えて欲しいです
質問日時: 2020/07/11 11:28 質問者: wwwillwithme
解決済
2
0
-
小型AT免許から普通二輪へ限定解除
『普通自動二輪車免許』は二人乗りの決まりとして普通自動二輪車取得後1年は2人走行は違反、また、高速道路での2人走行走行は普通自動二輪車免許取得後3年間はできませんとの認識です。 普通二輪小型AT免許(取得後3年以上経過)から普通二輪へ限定解除した場合、どのようにな考え方になるのでしょうか? ①新規免許なのだから、取得後1年は2人走行は違反・高速道路での2人走行走行は普通自動二輪車免許取得後3年間NG。 ②普通二輪小型AT免許と言いながらすでに普通二輪の免許取得しているのだから、普通二輪小型AT免許取得(取得後3年以上経過)の年数が反映され、普通二輪へ限定解除した瞬間に、高速2人乗りも解除される。 すいません、情報が錯綜しており正確な情報が知りたいです。 皆様の見識を、ご教授いただけますと助かります。
質問日時: 2020/07/09 21:18 質問者: kaopass777
ベストアンサー
4
0
-
解決済
6
0
-
高校生が原付二種 中型免許を取る場合の費用やどれくらいの日数がかかるのかそれぞれ教えてください。
高校生が原付二種 中型免許を取る場合の費用やどれくらいの日数がかかるのかそれぞれ教えてください。
質問日時: 2020/07/08 23:11 質問者: そののの
ベストアンサー
2
0
-
教習のキャンセル待ちの名前を他の人に代わりに書いといてもらうのはナシですか?
教習のキャンセル待ちの名前を他の人に代わりに書いといてもらうのはナシですか?
質問日時: 2020/07/08 10:50 質問者: ki.
解決済
4
0
-
普通二輪免許 教習所に入校した時に視力検査をメガネつけてやったので、教習所ではメガネをつけてください
普通二輪免許 教習所に入校した時に視力検査をメガネつけてやったので、教習所ではメガネをつけてくださいと、眼鏡等というものが記入されました。 ですが、裸眼が0.7ありそうなので、免許には眼鏡等を付けたくないです。あとから、また視力検査をして、眼鏡等を消すことは出来ますか? あと、教習所に入校した時の視力検査が、免許に記入されるのですか?
質問日時: 2020/07/04 13:41 質問者: wwwillwithme
解決済
4
0
-
普通二輪免許について 教習所に入校した時に、メガネをつけて視力を測り、教習の時はメガネをつけてくださ
普通二輪免許について 教習所に入校した時に、メガネをつけて視力を測り、教習の時はメガネをつけてくださいと言われました。 ただ、裸眼でも行けそうな気がするので、メガネなしで免許を取りたいです。適性検査はまだやってないのですが、入校した時に眼鏡等と書かれたのですが、適性検査は裸眼で受けることは出来ますか?
質問日時: 2020/07/04 10:46 質問者: wwwillwithme
解決済
4
0
-
普通二輪免許について 教習所の適性検査で、視力検査をメガネありで受けて、教習所内ではメガネありになり
普通二輪免許について 教習所の適性検査で、視力検査をメガネありで受けて、教習所内ではメガネありになりました。 ですが、なるべくメガネなしで免許を取りたいです。 あとから変更することは出来ますか?
質問日時: 2020/07/04 09:18 質問者: wwwillwithme
解決済
5
0
-
普通二輪免許を取得するために教習所に通います。 適性検査で視力検査があると思いますが、僕の今の視力が
普通二輪免許を取得するために教習所に通います。 適性検査で視力検査があると思いますが、僕の今の視力が0.7あるかないかくらいで、眼鏡は持ってますが、免許に眼鏡等と付けたくないので、なるべく裸眼で適性検査を通りたいです。 適性検査の時の視力検査を最初に裸眼でやって、0.7無かったら、眼鏡でもう一度やることは可能ですか?
質問日時: 2020/07/03 21:57 質問者: wwwillwithme
解決済
4
0
-
解決済
6
0
-
バイクに乗りたいです。 まだ免許持ってません。 真夏しんどそうなので涼しくなる頃朝と夕方に通う予定で
バイクに乗りたいです。 まだ免許持ってません。 真夏しんどそうなので涼しくなる頃朝と夕方に通う予定でいます。 車の免許は数年前から持っていて毎日運転してます。 事故や違反もなくゴールド免許です。 20代女です。 飛ばしたいわけじゃないですし ドラッグスター250〜400 レブルが乗りたいです。 その話をしたら、マニュアルは難しいからオートマ取れば?と言われました。 オートマってビックスクーターとかですよね?レブルとかにもオートマなんてあるんですか??? あと、免許を取る為に実技があると思うんですが あなたがクリアするのに大変だった項目はなんですか?
質問日時: 2020/07/01 17:19 質問者: つくも98
ベストアンサー
3
0
-
原付学科試験で自宅で問題集(アプリ含む)をすると大丈夫ですが試験会場に行って試験を受講しましたが恥ず
原付学科試験で自宅で問題集(アプリ含む)をすると大丈夫ですが試験会場に行って試験を受講しましたが恥ずかしながら三回不合格という結果です。 その原因は学科試験にあるひっかけ問題です。 ひっかけ問題につられてしまい解答を間違えたりします。 原付学科試験でひっかけ問題を克服法がありましたら教えて頂けませんか。 いいアドバイスよろしくお願いします
質問日時: 2020/07/01 14:14 質問者: 恭久
ベストアンサー
3
0
-
いよいよ、今年の後半戦(7月1日~)がスタートしました。意気込みを、聞かせて下さい。
いよいよ、今年の後半戦(7月1日~)がスタートしました。意気込みを、聞かせて下さい。
質問日時: 2020/07/01 13:32 質問者: 古村
解決済
2
0
-
大学生です。 バイクの免許が欲しいのですが、夏休みに教習所に行くとしたらサボらずにしっかり行ったら大
大学生です。 バイクの免許が欲しいのですが、夏休みに教習所に行くとしたらサボらずにしっかり行ったら大体どのくらいの期間で終わるものなんですか? 友達が取ってた免許は普通二輪MT126-400cc(所持免許 原付・なし)で教習時限は技能19学科29でした。。。
質問日時: 2020/06/29 12:18 質問者: ptwmjgadgjg
解決済
1
0
-
バイクについて 私(25)学年では私が一つ上 夫(25) 2人とも車の免許あります。 私はAT夫はM
バイクについて 私(25)学年では私が一つ上 夫(25) 2人とも車の免許あります。 私はAT夫はMTです。 以前は興味を示さなかった夫がバイク欲しいと言い始めました。 2人で教習所に通おうと考えてます。 そこで、おすすめのバイクやこのバイクはこんなだよ!という特徴を教えてください(*´꒳`*) 夫は痩せてて身長が184くらいで私は標準体型くらいで身長は148です。 私でも乗れるバイクもしりたいです。 実際に乗ったことあるのは原チャくらいで、夫は全く触ったこともないです。 自慢のバイクや好きなところを教えてくださるだけでも構いません。 よろしくお願いします('ω') ちなみに、私は原チャなら名前も基本的に分かります。 大きな物だとほぼ触ったことがなくてニンジャ、隼、CBRなど有名なやつならわかります。
質問日時: 2020/06/27 18:01 質問者: つくも98
ベストアンサー
6
0
-
普通二輪免許の学科試験についての質問です。 引っ掛け問題が難しくてわからないです。 気をつけた方が良
普通二輪免許の学科試験についての質問です。 引っ掛け問題が難しくてわからないです。 気をつけた方が良いところ 勉強方法 雑な知識など教えて下さい。
質問日時: 2020/06/26 15:41 質問者: つなきちたろう
解決済
4
1
-
バイクの練習したいですが 雨で練習ができないですが 発信止まるぐらい練習したいのですが ミッションで
バイクの練習したいですが 雨で練習ができないですが 発信止まるぐらい練習したいのですが ミッションです 原付です( ̄ー ̄) あとコールの練習したいのですが(^_^)v よけいな事ですね(^_^;)? 雨でも練習しますか? あとバイクが雨で痛みませんか? ちなみにぼんこつですが 雨に濡れたくないです あと洗車もしたいです スクーターは乗れます運転できます 原付取って10年になります 夢は旧車會を作る事です とりあえず原付で真似事をしてます
質問日時: 2020/06/25 12:50 質問者: 0313
ベストアンサー
2
0
-
普通二輪小型限定免許をとりたいのですが(-_-;) 別に原付でボアアップしなくても乗れますよね? ア
普通二輪小型限定免許をとりたいのですが(-_-;) 別に原付でボアアップしなくても乗れますよね? アドレスV50とNS1を持っていますが NS1は今メンテナンス整備中ですが でも普段アドレスで45キロから50キロで走っています たまに60キロで走ります(^_^;) スピード違反で捕まった経験ありませんが 原付取って10年ぐらいなりますが 昔事故もらい事故1回と一時停止無視で違反で捕まった事があるぐらいです 免許とりしなの時ですが しかし原付二種登録したいです(-_-;) まだ免許ありませんが(-_-;) 取る必要あるのか(^_^;)わかりませんが スピード違反ではつかまった事ないので (^_^;) それなりに運転きずつあります しかし30キロは走った気がしません あと原付バイクで十分です 黄色ナンバーにしたいです(-_-;) そうしたらネズミとりに捕まらないですが 今は警察がいたらスピード落とす程度ぐらいです 通り過ぎたらスピードだします あっあとナンバー曲げで止められた事があるぐらいです スピード違反でもしつかまったら免停ですか? 免停になった場合警察や自動車学校に通っわないけないですか? 取りはじめ当時に違反を繰り返したら また1から講習うけないけないと言われました 運がいいのがスピード違反ではつかまった事ないですね 本当に原付でスピード違反でつかまるのでしょか? 改造ですがつかまった事ないです
質問日時: 2020/06/24 13:05 質問者: 0313
解決済
5
0
-
今年の夏休みに車の免許を取りたい 高校2年、18歳の女です。 学校の許可を取らずに、今年の夏休みに車
今年の夏休みに車の免許を取りたい 高校2年、18歳の女です。 学校の許可を取らずに、今年の夏休みに車の免許を取りたいのですが、教習所から学校に連絡が行くことはありますか? 私は出席日数が足りず、2年生で留年してしまい現在2回目の2年生です。 卒業後の進路はまだ未定ですが、出来るだけ早く車の免許を取りたいと考えています。 来年では進路のことや進学or就職準備などで忙しくなると思うので、今年の間に取っておきたいというのもあります。 そこで、学校に内緒で教習所に通ったら学校にバレますか? バレるとしたら、どんなルートで情報が行くのでしょうか? もしバレずに取れたとしても、後々から学校にバレる可能性はありますか?(大学の願書や、履歴書等?) 回答お願い致します
質問日時: 2020/06/23 20:02 質問者: なななななし
解決済
3
0
-
原付免許で125ccのバイクを運転すればなんという罪に問われますか?
原付免許で125ccのバイクを運転すればなんという罪に問われますか?
質問日時: 2020/06/17 22:12 質問者: はると1210
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【バイク免許・教習所】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいのです...
-
教習所マジックにかからない人はど...
-
教習所の実技中って教官と喋ります...
-
原付の二段階右折 二車線目が右折専...
-
私の親のころは普通免許に大型二輪...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習所退学
-
普通自動二輪、教習中に教官に無理...
-
質問です。 自分がまいた種のですが...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中に怪...
-
二輪教習を受けてる者です。バイク...
-
大型二輪とるのに、また試験場行っ...
-
自動車教習所
-
原付の免許の筆記試験は難しいです...
-
教習所で嫌なことが2日続けて起きま...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに偉そ...
-
教習所について
-
教習所を退校した方に質問
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて...
-
教習所マジックにかからない人はど...
-
私の親のころは普通免許に大型二輪...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習所退学
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中に怪...
-
教習所の実技中って教官と喋ります...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいのです...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中に怪...
-
教習所を退校した方に質問
-
普通自動二輪、教習中に教官に無理...
-
原付の二段階右折 二車線目が右折専...
-
大型二輪とるのに、また試験場行っ...
-
二輪教習を受けてる者です。バイク...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに偉そ...
-
免許の取得時期について
-
来年から原付扱いされる125ccのバイ...
-
公立高校の一年生なのですが、バイ...
-
大型バイク
-
バイクの免許を取るか迷っています...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にとれま...
おすすめ情報