回答数
気になる
-
教習所の指導員の指名で、無指名にしたらどんな感じで決まるのですか?指名があまり入っていない指導員にな
教習所の指導員の指名で、無指名にしたらどんな感じで決まるのですか?指名があまり入っていない指導員になるのでしょうか?
質問日時: 2022/01/09 19:38 質問者: funny-
解決済
1
0
-
教習所の費用って銀行にお金借りれたりしますか? 高校2年生で、来年就職活動があるんですけど、教習所の
教習所の費用って銀行にお金借りれたりしますか? 高校2年生で、来年就職活動があるんですけど、教習所の費用は自分で出しなさいと親に言われ貯金なんかあるわけないし、私の学校はバイト禁止なのでお金なんか貯めれる訳ありません。
質問日時: 2022/01/06 07:49 質問者: amikan
解決済
1
0
-
バイクの免許取りたいです。21歳女です。 250ccのバイクでかっこいいバイクがあればオススメを教え
バイクの免許取りたいです。21歳女です。 250ccのバイクでかっこいいバイクがあればオススメを教えてください。
質問日時: 2021/12/30 16:33 質問者: 人生疲れた。
ベストアンサー
12
0
-
解決済
5
0
-
なぜバイクの教習はホンダのCB400SFなのに車はマツダのアクセラなんですか? ホンダのシビックタイ
なぜバイクの教習はホンダのCB400SFなのに車はマツダのアクセラなんですか? ホンダのシビックタイプRでしょ!
質問日時: 2021/12/20 13:21 質問者: mcmtct
解決済
8
0
-
半年前車の免許を取り、次はバイクの免許を取りたいのですが、教習卒業後1年以内にもう一度入校したら学科
半年前車の免許を取り、次はバイクの免許を取りたいのですが、教習卒業後1年以内にもう一度入校したら学科って受けなくていいんですか?
質問日時: 2021/12/16 18:49 質問者: mmちゃん。
解決済
2
0
-
おはようございます。 みなさん、スーパーカブを買いときには、ディスクブレーキ搭載のCT125やクロス
おはようございます。 みなさん、スーパーカブを買いときには、ディスクブレーキ搭載のCT125やクロスカブ、C125の方がおすすめか、通常もしくはプロのドラムブレーキ、どちらのタイプがおすすめでしょうか? みなさんのご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/16 11:57 質問者: 勉強君。
解決済
4
0
-
ここはバイクが通って良いところですか?
添付した画像の赤丸で囲まれたところはバイクが通って良いところでしょうか? 歩道ではありません。 いつも迷います。教えてください。
質問日時: 2021/12/15 10:46 質問者: kiki2022
ベストアンサー
4
0
-
停止中、ブレーキとクラッチを同時に握るのはなぜ
信号待ちや乗車時など、バイク停車中はローギアにする+ブレーキレバーとクラッチレバーを 同時に握るように指導員から言われました ブレーキはわかります、Nじゃなく、ローギアに入っているのでタイヤが転がりますからね ではクラッチを握っているのはなんでですか? クラッチがエンジンとつながっていても、フロントブレーキ入れてるわけだから 動かないよね? ブレーキ握るだけじゃだめ? 逆にクラッチをエンジンから切り離してたら動かないわけだからブレーキ握らなくてもいいのでは?
質問日時: 2021/12/12 14:24 質問者: fdjhfg
解決済
8
0
-
超初心者の質問です・・・よろしくお願いします
バイクの教習所に通っています 最近バイク関連の質問をさせていただいています お礼は後でまとめて必ず行います では質問をさせていただきます 「1速にするとタイアがロックする」ってなんなの? バイクの引き起こしの際、 「車両が動き出さないようにブレーキをかけギアを入れる」と書いてありました いや、車両が動かないようにするにはニュートラルじゃないの? だって教習所で、1速にして半クラでバイクが少しづつ動き出して クラッチを開放したらトコトコと自転車以下の遅さで走り出しましたよ つまり、1速は動くってことではないの? 「ギアを入れてバイクを停車することでタイヤにロックがかかりタイヤが回らなくなり,路面が不安定な場所でも安定して停めることができるんです」 これもネットで見ました、そのままコピペ ギアを入れて停車するとタイヤにロックがかかる? どういうことですか? ギアを入れたら、クラッチを握るかブレーキをかけなければ動くのでは??
質問日時: 2021/12/10 14:32 質問者: fdjhfg
ベストアンサー
3
0
-
バイクについて
125クラスのバイクについて質問ですが、グロム125とCB125Rで今迷っています。 皆さんならどちらを選び、なぜそちらを選んだのか理由を教えてください。 購入の参考にさせて頂きます。 また両車のメリットとデメリット点を教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/09 17:44 質問者: 勉強君。
解決済
3
0
-
教習所に解約出来るかの問い合わせについて
教習所に解約出来るかの問い合わせとかした場合自分のスマホとか家の電話とかにかかってくるのかしりたいです。
質問日時: 2021/12/06 21:17 質問者: tamujw
解決済
1
0
-
21歳女です。大きいバイクの免許を取りたいんですけど、 原付すら乗ったことがありません。 そういった
21歳女です。大きいバイクの免許を取りたいんですけど、 原付すら乗ったことがありません。 そういった場合、まずは普通二輪の免許をとって慣れてきたら大型の免許を取った方がいいでしょうか?
質問日時: 2021/12/04 13:15 質問者: キンキンに冷えたコーラ
解決済
12
1
-
自動二輪車で二段階右折はできますか?
今まで、50ccの原付バイクを乗っていましたが、新たに自動二輪の免許を取ることができました。 それまで、大きな交差点では二段階右折をしてました。(二段階右折をせずに右折したことでキップ切られたこともありますので・・・) そこで教官に聞き忘れましたが、自動二輪になると二段階右折をせずに右折はできると聞きましたが、逆に自動二輪になった時、二段階右折はできるかを聞き忘れました。 教えていただけますか?
質問日時: 2021/11/28 12:51 質問者: kipp-8e8k
ベストアンサー
11
0
-
教習で聞きたい事があるんだが… 一方通行で道幅が狭い所に対向車が接近してきた時、左側に避けるにはどう
教習で聞きたい事があるんだが… 一方通行で道幅が狭い所に対向車が接近してきた時、左側に避けるにはどうやって寄せてるのか分からんくて 左に避けるのに車輪がはまりそうで怖い… どうやって対処したらええのん?
質問日時: 2021/11/27 07:52 質問者: Tomomi-530
ベストアンサー
4
0
-
もうすぐ普通自動二輪の第2段階のみきわめがあります。 補習は最初の1回のみでそれから補習はないです。
もうすぐ普通自動二輪の第2段階のみきわめがあります。 補習は最初の1回のみでそれから補習はないです。 全部の課題はクリア出来ているのですがそれでも不安で... みきわめは卒検みたいに1回でも失敗したら終わりですか?(;_;) 卒検も見極めの次の日なのですごく不安です(><)
質問日時: 2021/11/26 12:50 質問者: ゆなち2000
解決済
1
0
-
先程至近距離で初心者マークの車がこちらを見ずに飛び出して来たのでクラクション鳴らしました。 そしたら
先程至近距離で初心者マークの車がこちらを見ずに飛び出して来たのでクラクション鳴らしました。 そしたらすごい睨みつけられました。 ただそれだけなのですが、なぜ私が睨まれなければならないのでしょうか?
質問日時: 2021/11/23 12:49 質問者: はるぱっちょ
解決済
4
0
-
教習所では、あの様に習ったけど、実際はこうしてるって事が有ったら、教えて下さい。 バイク屋さんの店主
教習所では、あの様に習ったけど、実際はこうしてるって事が有ったら、教えて下さい。 バイク屋さんの店主が「教習所では、キープレフト(道路の左側を走る)だけど、真ん中を走った方が良い」。「片側3車線の時は、真ん中の車線を走って」。など教習所で習った事とは、180度違うことを仰るのです。 教習所を卒業したての私は、困惑してしまいます。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2021/11/21 19:10 質問者: マイケルサトウ
ベストアンサー
11
0
-
バイクで冷やっとする事。 「バイクに乗ってると1ヶ月に1回はヒヤッとする事が有る」と私のお客様が仰っ
バイクで冷やっとする事。 「バイクに乗ってると1ヶ月に1回はヒヤッとする事が有る」と私のお客様が仰ってたのですが、詳しい事は聞きそびれてしまいました。 免許(小型自動2輪AT限定)取り立てです。 近日中にバイク(125CC未満)を買おうと思います。 皆様の「ヒヤッと」体験を教えて下さい。
質問日時: 2021/11/21 18:12 質問者: マイケルサトウ
ベストアンサー
5
0
-
高校生になったら普通二輪免許を取るときに必要な物、検査・試験、お金、の難易度や必要な物を教えて下さい
高校生になったら普通二輪免許を取りたいのですが 入所に必要な学力、お金、その他のものを教えてほしいです。 そして入所して免許をとれる難易度を教えてほしいです 他にも一発試験を初心者が取れる方法を教えてほしいです。 原付、小型どちらも免許は持っていません
質問日時: 2021/11/21 17:05 質問者: 将来プロオートレーサーになりたいデブ
ベストアンサー
2
0
-
免許証番号
普通自動車免許 を持っています。原付二種を取るため教習所に通っています。原付二種を取得できたら免許証番号は変わりますか?変わるとしたらどの部分ですか?普通免許は京都で、原付二種は大阪でとります。ご存じの方おられれば、教えてください。
質問日時: 2021/11/16 08:49 質問者: m-25
ベストアンサー
5
0
-
現在28歳でバイクの中型免許をミッションで取りたいのですが、何度ミッションの説明をされても全く意味不
現在28歳でバイクの中型免許をミッションで取りたいのですが、何度ミッションの説明をされても全く意味不明で免許を取る前からこんなんで取れるのかな?と不安で仕方ないです(^_^;) そんなに心配しなくてもすぐ取れるよと旦那にも言われるのですが全く知識がないような(バカなw)人でも通えばちゃんと取れるものなのでしょうか? 車は20歳の時にオートマで一応一発合格で免許取得しました…。
質問日時: 2021/11/16 01:30 質問者: ぱみゅ513
解決済
6
0
-
バイクで1速のままエンジン切ったらどうなりますか? 教習所でやってしまってかえってから思い出しました
バイクで1速のままエンジン切ったらどうなりますか? 教習所でやってしまってかえってから思い出しました...
質問日時: 2021/11/15 11:15 質問者: ゆなち2000
ベストアンサー
8
0
-
おはようございます。 みなさん、どんどん冬になるにつれて冬支度はどんなことを準備していますか? また
おはようございます。 みなさん、どんどん冬になるにつれて冬支度はどんなことを準備していますか? また、冬バイク乗る際はどんな商品が今はおすすめだと思いますか? みなさんの意見をお待ちしています!
質問日時: 2021/11/15 09:46 質問者: 勉強君。
解決済
8
1
-
原付の免許は試験だけでいいんですか? 実際に乗ったりしないんですか?? 普通にネットで予約して試験受
原付の免許は試験だけでいいんですか? 実際に乗ったりしないんですか?? 普通にネットで予約して試験受けて受かったら終わりって感じですか?
質問日時: 2021/11/14 04:02 質問者: RY_1020
解決済
5
0
-
バイク 鍵 いたずら
バイクの鍵穴に瞬間接着剤を入れるなどのイタズラを防ぐグッズはあるでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
質問日時: 2021/11/11 07:37 質問者: kiki2022
ベストアンサー
4
0
-
教習所の学科って順番に受けたほうがいいの?
学科です 第一段階が1~10 第二段階が1~16あるじゃないですか 第1段階の先行学科1は最初に必ずやるとして あとの2~10って自由に選べるじゃないですか? これ、まったくのド素人はちゃんと順番通りにやったほうがいいですよね? でも、技能第一回が12月の半ばにあって、 そのときまでに学科全部終わらせてね、って受け常のおばさんに言われたんだけど 順番通りに受けると無理なんだよなぁ~・・・ どう思いますか?
質問日時: 2021/11/09 16:52 質問者: fdjhfg
解決済
9
1
-
教習所でブリッピングシフトダウンとかシフトアップしたら怒られますか?
教習所でブリッピングシフトダウンとかシフトアップしたら怒られますか?
質問日時: 2021/11/08 18:10 質問者: RYOKUN_4SC
ベストアンサー
1
0
-
解決済
13
0
-
遊びが多い・・・ってなに?
クラッチペダルの遊びが多いと、クラッチの切れが悪く、ギヤが入りにくくなる。 ↑ 遊びが多いってどういう意味でしょうか
質問日時: 2021/11/05 17:14 質問者: fdjhfg
解決済
10
0
-
来年2022年に普通二輪免許を取ろうと思ってます。 街中でヤンキーが乗っているぐらいなので簡単に取れ
来年2022年に普通二輪免許を取ろうと思ってます。 街中でヤンキーが乗っているぐらいなので簡単に取れますでしょうか?私の性格に関しては、学校で率先して人員を動かすことが出来る、人の話はきちんと聞く。と言ったタイプの人間です
質問日時: 2021/11/04 16:04 質問者: RYOKUN_4SC
ベストアンサー
1
0
-
アンダーパスは原付バイクは通行禁止ですよね⁉️(-д- 三 -д-)
アンダーパスは原付バイクは通行禁止ですよね⁉️(-д- 三 -д-)
質問日時: 2021/10/29 20:40 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
1
0
-
ノー免許からの大型二輪免許取得期間
ネットで調べてみると、 18日~40日って書いてありましたが 今日地元のドライビングスクールで実際に言って、受付のお姉さんに聞いたところ まったくのノー免許から大型二輪取るのは半年近くかかると言われました どちらが正しいですか?
質問日時: 2021/10/29 19:01 質問者: fdjhfg
解決済
5
0
-
教習所に通っています。入院により、免許取得期限が過ぎてしまいそうです。この場合、延長できますか?
教習所に通っています。入院により、免許取得期限が過ぎてしまいそうです。この場合、延長できますか?
質問日時: 2021/10/24 11:53 質問者: ピーコ。
解決済
5
0
-
もう1つ質問します。 安定所も教習所も行ってなくてあちらの方々はどう思ってるんでしょうか教習所はいつ
もう1つ質問します。 安定所も教習所も行ってなくてあちらの方々はどう思ってるんでしょうか教習所はいつも体調悪いとことで休んでるんです 安定所から電話来ても出たくなくて6月に来たっきり電話も来なくなりました。ただ行きたくなくて行ってないから 罪や犯罪や警察なんてことはないですよね
質問日時: 2021/10/22 13:58 質問者: クールマイヨール
解決済
5
0
-
普通免許を令和3年10日に初めて取りました。 令和5年の11月2日まで有効と書いてあります。 質問で
普通免許を令和3年10日に初めて取りました。 令和5年の11月2日まで有効と書いてあります。 質問です。来年の4月にバイクの免許を取ろうと考えているのですが バイクの併記をしたら有効期限はいつになりますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/22 08:53 質問者: 不安君
ベストアンサー
11
0
-
ETCは何歳から使えますか? 16歳で普通二輪免許を取った場合、ETCのみのカードは発行可能ですか?
ETCは何歳から使えますか? 16歳で普通二輪免許を取った場合、ETCのみのカードは発行可能ですか?また、不可能な場合は何歳から発行可能ですか?
質問日時: 2021/10/17 18:11 質問者: RYOKUN_4SC
ベストアンサー
1
0
-
教習所を退所させられる事ってありますか?どんな人が退所させられますか?
教習所を退所させられる事ってありますか?どんな人が退所させられますか?
質問日時: 2021/10/12 11:11 質問者: ピーコ。
解決済
5
0
-
今日、原付免許ひたすら先に問題集解くやり方やりましたのに間違ったところはさらっとやる勉強方法をしまし
今日、原付免許ひたすら先に問題集解くやり方やりましたのに間違ったところはさらっとやる勉強方法をしました。原付免許落ちました。41点でした。 どうすれば受かりますか? 受かる人はもっとやってますか?若い人ですけどどんな勉強方法をしていますか?さらっと問題集乗ってるのは全て覚えて理解するやり方の方がいいですか? 今日、門真運転免許試験場原付免許ほとんどの人受かってます。俺だけ落ちました。なんででしょうか?何が原因ですか? 東大王の鈴木光見たいな勉強のやり方やれば原付免許通りますか?
質問日時: 2021/10/11 11:38 質問者: jmwmw
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
原付 乗り方 普通自動車免許を持っています。 原付に乗ってみたいのですが、原付に乗ったことがないので
原付 乗り方 普通自動車免許を持っています。 原付に乗ってみたいのですが、原付に乗ったことがないので乗り方を教えて頂きたいです。 何処だったら乗り方を教えて貰えますか? 兵庫県自動車学校と阪神ライディングスクールには聞いてみましたが、やってないと言われました。 教習所では原付の乗り方を教わったことはありません。 出来れば兵庫県か大阪で教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/10/08 19:46 質問者: はるひこ。。
解決済
9
0
-
こんばんは。先日、新しいバイクの購入後の一ヶ月定期点検行いました。 これ必ず点検しなければならないと
こんばんは。先日、新しいバイクの購入後の一ヶ月定期点検行いました。 これ必ず点検しなければならないと聞いたので、行いましたが、もしやらなかったら、違反ですか? 今後、1年後点検をやる時は、有料で3000円程かかると言われた。 皆さんはきちんと点検してますか
質問日時: 2021/10/08 19:41 質問者: タブロン
ベストアンサー
4
0
-
原付免許学科試験難しすぎます。覚える方法が分かりません。ネットでは先に参考書の問題を解くことって言わ
原付免許学科試験難しすぎます。覚える方法が分かりません。ネットでは先に参考書の問題を解くことって言われていますが、この問題では対応しきれないレベルだと思います。 原付免許50%しか受かってないことを考えれば死ぬほどプレッシャーです。難化してるじゃないかなと思います。しんどいです。5000時間も勉強しな滑るじゃないかなと思います。受かるための方法を教えて下さい。
質問日時: 2021/10/07 16:16 質問者: jmwmw
ベストアンサー
5
1
-
大阪で 原付の免許取れるとこどこありますか?? 教習所とかも教えて欲しいです!
大阪で 原付の免許取れるとこどこありますか?? 教習所とかも教えて欲しいです!
質問日時: 2021/10/05 22:21 質問者: RY_1020
解決済
4
0
-
バイクの免許って16歳の誕生日の何ヶ月か前にとれるって本当ですか?
バイクの免許って16歳の誕生日の何ヶ月か前にとれるって本当ですか?
質問日時: 2021/09/29 01:57 質問者: RY_1020
解決済
4
0
-
市内住みです! 大阪で125ccのバイク免許を取得したいのですが、どこも12月から通常入校の募集をす
市内住みです! 大阪で125ccのバイク免許を取得したいのですが、どこも12月から通常入校の募集をすると言われ、さらに入校出来るかもわからないと言われました。 2日の短期取得で取得したいと思っています。 県外でも大丈夫なので、取得できませんかね? ※土日しか休み取れません。
質問日時: 2021/09/28 11:17 質問者: hirox0124
解決済
2
0
-
夏休みに隣県の合宿免許に行きました。 最後先生が、近くに来た時は顔出てねって言ってくれたのですが、教
夏休みに隣県の合宿免許に行きました。 最後先生が、近くに来た時は顔出てねって言ってくれたのですが、教習所に顔出しに行ってもいいでしょうか? 卒業が悲しいくらい教習所が好きだったので、行きたいなと思うのですが、今のコロナの中行っても歓迎されない気がするんです。近くだったらいいのですが、電車で3時間位の距離なので...。 行こうか やめておいた方がいいか迷ってます
質問日時: 2021/09/25 17:31 質問者: みー_88
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
こんな教習所あるんですか? https://youtu.be/as8K3vI4MFU
こんな教習所あるんですか? https://youtu.be/as8K3vI4MFU
質問日時: 2021/09/25 06:07 質問者: 玉ノ丞
解決済
1
0
-
小型二輪AT免許取得について、普通四輪免許を持っていると学科免除になりますが、 規定の8時間では、な
小型二輪AT免許取得について、普通四輪免許を持っていると学科免除になりますが、 規定の8時間では、なかなか難しいとききました。一般的に、、と言っても、年齢や、通える頻度等によって、一概にはいえないと思いますが、多くの場合?どのくらいのオーバーになるでしょうか?
質問日時: 2021/09/24 18:12 質問者: もんちゃちゃん
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【バイク免許・教習所】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて...
-
教習所マジックにかからない人はど...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいのです...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習所退学
-
教習所の実技中って教官と喋ります...
-
私の親のころは普通免許に大型二輪...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中に怪...
-
二輪教習を受けてる者です。バイク...
-
自動車教習所
-
左折前、後方のバイクや自転車が通...
-
皆さん、こんにちは! オートバイ事...
-
皆さん、おはようございます♪ スー...
-
原付の二段階右折 二車線目が右折専...
-
小型自動2輪、1本橋で行き詰まり状態
-
大型二輪とるのに、また試験場行っ...
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なのです...
-
皆さん、こんばんは! バイクTVの魅...
-
高速教習終わったのですが…
-
三輪の小さな車見かけます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて...
-
教習所マジックにかからない人はど...
-
私の親のころは普通免許に大型二輪...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習所退学
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中に怪...
-
教習所の実技中って教官と喋ります...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいのです...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中に怪...
-
教習所を退校した方に質問
-
普通自動二輪、教習中に教官に無理...
-
原付の二段階右折 二車線目が右折専...
-
大型二輪とるのに、また試験場行っ...
-
二輪教習を受けてる者です。バイク...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに偉そ...
-
免許の取得時期について
-
来年から原付扱いされる125ccのバイ...
-
公立高校の一年生なのですが、バイ...
-
大型バイク
-
バイクの免許を取るか迷っています...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にとれま...
おすすめ情報