回答数
気になる
-
☆嫌がらせ??☆
夕方、駐車場に行ったら普段 停まっていない大きな自転車が 私の自転車の隣にピッタリと くっつく様に停められていたのですが これは、悪意を持った私に対する 嫌がらせでしょうか?? その、自転車はたまにしか 停められていないのですが 私の自転車にピッタリとくっつく様に 停められて私は大迷惑でした(怒) 誰に注意して貰ったら良いと 思いますか?? エイブルのコールセンターに通報したら 注意してくれるのでしょうか?? 良かったら、どなたか回答を お願いしますm(__)m
質問日時: 2025/04/06 20:33 質問者: ririka-0429
ベストアンサー
2
0
-
先程自転車に乗っていたら交通安全を取り締まっていた方に「ルール守ってね」と注意されました。しかし何が
先程自転車に乗っていたら交通安全を取り締まっていた方に「ルール守ってね」と注意されました。しかし何が間違っていたか分かりません。歩道ではなく白い線の内側を走っていて信号があったので止まったのですが、そこで注意されました。条件反射で「はい」と言ってしまったのですが、何を守れていなかったんだ?とモヤモヤしています。白い線が途中で切れていてそこを走っていたから注意されたのかと思うのですが、車道に白い線が途中で切れていたらそこは走れないのでしょうか?そしたら歩道を走ってもよいということなのでしょうか?逆走もしていなかったので本当にわかりません。疑問に思ってる時点で聞けばよかったとおもうのですが、よろしくお願いします…
質問日時: 2025/04/06 10:28 質問者: にゃんを
ベストアンサー
5
0
-
自転車で歩行者を追い抜き掻き分け走る気分
サイクリングで買い物しています。 自転車に乗って目の前の歩行者をどんどん追い抜いて先へ進む。 でも歩行者は後ろに目が無いので抜く時はぶつからないように気を使います。 本日は雨の中を走りました。複雑な気分でした。 ナガラスマホに興じる人に目の前に自転車が来てるから避けてねとベルを鳴らす。 こういうことのためにベルはあるのかと感じました。 ナガラスマホは恐ろしい。あれは辞めて前を見てきちんと歩いてほしいですね。 自転車に乗っていて皆さまは歩行者・車を見てどういうことに気を付けながら 事故を起こさないように運転していますか。
質問日時: 2025/04/03 13:45 質問者: kamiyamasora
解決済
11
0
-
ベストアンサー
1
0
-
自転車を駐輪所に置きっぱなしにしてたらどうなりますか 処分する予定の自転車の防犯登録を解除して駐輪所
自転車を駐輪所に置きっぱなしにしてたらどうなりますか 処分する予定の自転車の防犯登録を解除して駐輪所に置きっぱなしにしていたら撤収されるのですか?そのあと、「引き取りに来なさいお金を払いなさい」とどこかから連絡がくるのですか? また 防犯登録を解除していない場合は、撤収されて「引き取りに来なさい」と連絡が来るのてますか?応じなかったらどうなるのですか? 教えて下さい
質問日時: 2025/03/26 21:36 質問者: ちゃまりう
解決済
5
0
-
しまなみ街道を自転車で走破!尾道側の駐車場を教えて
いつもありがとうございます。 自転車でしまなみ街道を往復します。 車を尾道側に止めて街道で2泊します。便利で安い駐車場を教えてください。 最初は船で向島に渡ります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/26 18:22 質問者: dkaz
ベストアンサー
2
0
-
自転車のヘルメットの中国製CE規格は あまりよくないですか? 発泡スチロールは、ちゃんとついてます。
自転車のヘルメットの中国製CE規格は あまりよくないですか? 発泡スチロールは、ちゃんとついてます。
質問日時: 2025/03/21 23:28 質問者: モンキーチェン
ベストアンサー
6
0
-
ママチャリのブレーキのタイコだけは売ってませんか?
ハンドル部分できれたので タイコだけ取り付けたいです それとも 一体ものですか?
質問日時: 2025/03/17 18:44 質問者: たろーだす
解決済
2
0
-
例えば、歩行者と自転車が軽く接触しただけでも、交通事故として扱われますか?その場合自転車保険でお金が
例えば、歩行者と自転車が軽く接触しただけでも、交通事故として扱われますか?その場合自転車保険でお金が下りるのですか?警察も呼ぶべきですか?
質問日時: 2025/03/17 16:50 質問者: 家出少年
ベストアンサー
4
0
-
自転車のヘルメットについて
自転車のヘルメットかぶろうかと思うのですが、ヘルメット被って運転して 自転車をおりたあと、ヘルメット持ってうろうろするのは非常に邪魔になりそうです。 自転車駐車している間、盗難防止で自転車に鍵をかけてヘルメットを取り付けて おく事は可能でしょうか? 良くご存じの方おしえて教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/17 13:47 質問者: kirin006
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
14
0
-
タイヤの外し方を教えてください
いろいろ調べて試してみたのですがタイヤが外れません。もちろん空気も抜きました。普通は空気を抜いた時点でタイヤも取れるもんなのですが、これはそうもいきません。
質問日時: 2025/03/11 18:55 質問者: さざめけよ
ベストアンサー
5
1
-
高校生男子の為の自転車ヘルメット
親戚の息子(この春高校入学)に通学用自転車ヘルメットをプレゼントする事になりました。 今年度より着用が必須となるようです。 OGK KABUTOというところまでは絞れましたが、「後は任せるよ!」と一番難しいご依頼が、、。 CANVAS-SPORTSかCANVAS-CROSS、もしくはオーソドックスなSN-13L(SCHOOL MET)かなと思うのですが、高校生男子の感覚で言うとどんなのが(色も)いいというご意見を参考までにお聞かせ下さい!
質問日時: 2025/03/09 19:11 質問者: zuuto25
ベストアンサー
2
0
-
そこまで広くない歩道を歩いている時、明らかにだれか戻したであろうというあとがあったので、少し横にずれ
そこまで広くない歩道を歩いている時、明らかにだれか戻したであろうというあとがあったので、少し横にずれたところギリギリをまあまあなスピードの子供を乗せた自転車が通っていきました。 今回はぶつからずに済みましたが、これで万が一ぶつかっていた場合、歩行者側の私が悪くなるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/08 11:27 質問者: ふーるるるる
解決済
5
0
-
コッタレスクランク抜きのサイズがわからない
スピンバイクを分解して回転ベルトを交換しようとしています。 コッタレスクランク抜きを購入し、ペダルの取り外しを試みたのですが、サイズが合わないようではめ込むことができませんでした。 画像を参照してください。 ネットで調べるとコッタレス抜きはサイズは共通とのことだったので混乱しています。 どのサイズのコッタレス抜きを買えば良いのでしょうか。
質問日時: 2025/03/06 17:29 質問者: おおしん
解決済
4
0
-
ロードバイク おすすめ教えて下さい! 100km弱を走る用です 今はtrekのクロスバイク7年前から
ロードバイク おすすめ教えて下さい! 100km弱を走る用です 今はtrekのクロスバイク7年前から乗ってます 初心者なので10~15万が良いです 自分で組み立てできないので組み立て済みの検討してます。
質問日時: 2025/03/06 14:52 質問者: ifjaifnaiu
ベストアンサー
3
0
-
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
質問日時: 2025/03/05 13:32 質問者: sato8888
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
8
0
-
どうして"わざわざ"狭い道を通る車がいるか理解できません。 隣に主要道があるのに、 信号がなく、車が
どうして"わざわざ"狭い道を通る車がいるか理解できません。 隣に主要道があるのに、 信号がなく、車が通ることがすくないからか "わざわざ"軽1台がギリギリの道を通る軽に疑問をもちます。 田舎なので、道の両サイドは田んぼです。 私が歩行者だろうが、自転車をひいていようが、自転車にのっていようが、押しのけようとしてきます。 相手に動くいしがなくて、此方は通れないので来た道を戻らなきゃです。(狭すぎて車の横を通れない) 通学路が狭い、両サイド田んぼだらけの道なのでうんざりしています。 主要道路があるのに、どうして"わざわざ"狭い道を通る車がいるのですか? 大人が子供に道を譲ってもらって恥ずかしくないのですか? 忙しいならこそ、わざわざ時間を削るかもしれないリスクをとる必要はありませんよね? 見ればわかります。すれ違い不可な道なことに。 傲慢さに理解しかねます。
質問日時: 2025/02/25 16:28 質問者: 匿名希望o
ベストアンサー
8
0
-
友達のおじいちゃんに僕の自転車を解体されました。 どうしたらいいですか? 1日自転車置かせてと言って
友達のおじいちゃんに僕の自転車を解体されました。 どうしたらいいですか? 1日自転車置かせてと言って置いてもらっていたのですが、次の日友達から連絡があり解体癖のある祖父が壊してしまったと... 高一です
質問日時: 2025/02/21 16:02 質問者: ひじきだお
解決済
11
1
-
自転車は歩道?車道?どっちを走行すれば良いの?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
自転車は歩道?車道?どっちを走行すれば良いの?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
質問日時: 2025/02/20 22:51 質問者: 堺太郎
ベストアンサー
16
1
-
自転車のライトをAmazonにて購入したのですが、 右の赤丸の部分のゴム2個が外れてしまいました。
自転車のライトをAmazonにて購入したのですが、 右の赤丸の部分のゴム2個が外れてしまいました。 どこの部分にはめるゴムなのでしょうか?
質問日時: 2025/02/20 19:25 質問者: モツ鍋254
解決済
5
0
-
うちの自転車がよく倒れています。2年間定位置でほぼ乗っていないですし多分誰もうちの自転車だと知らない
うちの自転車がよく倒れています。2年間定位置でほぼ乗っていないですし多分誰もうちの自転車だと知らないはずなのになぜうちだけ倒れているのか…確かに風が強い日ではありますがいたずらは考え過ぎですか?
質問日時: 2025/02/17 20:15 質問者: たまろう
ベストアンサー
5
0
-
自転車で転んだ
自業自得でいけない事ですが、自転車乗ってたら雨降ってきたから傘さしてしまいました。風も強めにふいてあおられて歩行者と向かいから自転車乗ってきた人が見えたから自分が降りないといけないと思って端により過ぎて車道との段差に気がつかずに転んでしまいました。自分で自転車起こすまで車が通ってくれてるのが見えて焦って中々起こせずやっとおこしました。もうダメだと思い歩いて帰ってきました。家に着いた途端、急に不安と心配で、自転車の人と周りの人は大丈夫だったかなぁと思って。自転車の人にぶつかってないですが。もし万が一何かあれば大きな声とか騒ぎダスよね?
質問日時: 2025/02/17 18:01 質問者: チョコチップアイス
ベストアンサー
9
0
-
暗峠を奈良側からクロスバイクで東大阪方面へ行きたい。 車では数十年前に2度ほど走った事はあります。
暗峠を奈良側からクロスバイクで東大阪方面へ行きたい。 車では数十年前に2度ほど走った事はあります。 正直もう車では走りたくないと思ってますが詳細は忘れました。 奈良側からなら、例の日本一の急こう配は下りになるではないでしょうか。登る辛さは軽減されるが逆にブレーキがやばいでしょうか。 後は、狭い道で車と出くわしたときに自転車であろうが右往左往しないでしょうか。 頂上付近の石畳や厳しい箇所は歩いてでも良いと思ってます。 走った経験のある方おしえてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/14 12:19 質問者: jjj001
ベストアンサー
2
0
-
自転車の人力車っていつ頃までありましたか?親に聞いたら、あんたそれいつの?戦時中じゃんと言われました
自転車の人力車っていつ頃までありましたか?親に聞いたら、あんたそれいつの?戦時中じゃんと言われました。
質問日時: 2025/02/13 22:50 質問者: IDID非公開
解決済
4
0
-
レンタルサイクルを借りてちょっと遠い買い物に行こうと思うのですが、車道側、もしくは自転車専用を通るの
レンタルサイクルを借りてちょっと遠い買い物に行こうと思うのですが、車道側、もしくは自転車専用を通るのがルールと書いてあるのですが、狭くていっぱい車が通るような道で車道側を走るのが怖いです。 歩道を自転車で走ってたら捕まりますか?
質問日時: 2025/02/08 10:51 質問者: カウガール_2
解決済
16
0
-
電車で優先席の前にある車椅子スペースを自転車(スポーツタイプ)が占領していました、あれ持ち込み大丈夫
電車で優先席の前にある車椅子スペースを自転車(スポーツタイプ)が占領していました、あれ持ち込み大丈夫なんですか? 通勤時間帯で混雑していたのですが
質問日時: 2025/02/01 12:52 質問者: mcmtct
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
自転車で歩道を走った場合 逆走ってありますか?
車道は車と同じ方向でないと逆走ですよね? 歩道を走った場合、双方向とも走っていたのですが、これって逆走になるのでしょうか? もし 逆走になる場合、どちらの方向がぎゃくそうなのでしょうか?(車道と同じ方向でないと逆走?)
質問日時: 2025/01/28 20:38 質問者: Lead90
解決済
5
1
-
解決済
5
0
-
道路標識の矛盾
【一時停止】は、自転車もしなければなりません。 一方通行の道で交差点で【一時停止】(止まれ)になっています。 一方通行なので対向車はもちろんきません。しかし、自転車はきます。 その反対から来る自転車には、【一時停止】の指定はありません。 そんな標識を付けると車が勘違いする可能性はあります。 一方通行逆走の自転車は、【一時停止】をしなくてもいいということになりますよね。 自転車の道交法を厳しくしてるのに、私の疑問に思ってることは警察で話題にはならないのですか? 自転車(軽車両)専用の標識を表示するのは無理があるとは思いますが。 表示しないのなら、一方通行は、自転車(軽車両)も有効にするべきかと。 なると思いますか?
質問日時: 2025/01/14 15:03 質問者: omae-ahoka
解決済
5
0
-
【絶対に転倒しない2輪車】二輪車絶対に倒れない二輪車は既に世界では市販化されているので
【絶対に転倒しない2輪車】二輪車絶対に倒れない二輪車は既に世界では市販化されているのでしょうか? バイクでも電動自転車でも普通の足漕ぎ自転車でも良いです。 転倒しない3輪自転車は要らないです。
質問日時: 2025/01/13 11:14 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
9
0
-
自転車を運転しながらイヤホンを付けるのはダメ?
質問です。 自転車を運転しながらイヤホンを付けて音楽を聴いたりするのは法律で禁止されておりますが、もし道が分からなかったりしたときの、所謂カーナビのような使い方でイヤホンを付けたりするのも、駄目なのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/12 22:23 質問者: booreas
解決済
8
1
-
Amazonに売られている自転車エンジンキット というのは、日本で公道は走行できるのですか?
Amazonに売られている自転車エンジンキット というのは、日本で公道は走行できるのですか?
質問日時: 2025/01/12 14:44 質問者: mcmtct
解決済
2
0
-
解決済
10
0
-
歩道を走ってる自転車と歩行者が接触し事故起こしたら自転車は逃げますか?
また、自転車取り締まり、何故やらないのかな? 危ないです、歩道走るママチャリ電動、、 30キロ出してます! 補助金でたからか、クセ悪いバカオンナが、 歩道走ってます。
質問日時: 2025/01/09 23:00 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
自転車に取り付ける録画機器を開発してる国内の企業で有名な所はありますか?
自転車に取り付ける録画機器を開発してる国内の企業で有名な所はありますか?
質問日時: 2025/01/08 17:17 質問者: dnwtr7557
ベストアンサー
2
0
-
画像にあるような歩道を歩いていた際、後ろから自転車にベルを鳴らされたので、道を譲り自転車に追い越され
画像にあるような歩道を歩いていた際、後ろから自転車にベルを鳴らされたので、道を譲り自転車に追い越されました。 歩道の幅は、歩行者同士がすれ違える程度の広さです。 その自転車には、前後に子供を乗せる椅子がついており、30代くらいの女性が乗っていました。 私の理解では、自転車は本来車道の左側を走行するべきだと思いますが、子供を乗せている場合は歩道を走行しても問題ないのでしょうか? また、歩行者を追い越すためにベルを鳴らす行為は適切なのでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 01:09 質問者: うーい。
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
6
0
-
深夜に自転車で走っていると、「防犯登録照会させて下さい」と私服警官二人組に呼び止められる事があります
深夜に自転車で走っていると、「防犯登録照会させて下さい」と私服警官二人組に呼び止められる事があります。 質問1.「防犯登録のシールから免許証の名前と、防犯登録の名前があっているか、スマホで照会するのですが、あれってアットランダムに声掛けているのですか?それとも自転車の全員に声掛けしているのですか?」 質問2.「友人で防犯登録のシールの番号を目視されただけで、本人のものでないのに『行っていいよ』となった人もいます。 スマホでしつこく調べる場合と、軽く目視に留められる場合、どこで対応を分けているのでしょうか? (因みにその友人は午前中でした)
質問日時: 2025/01/03 02:02 質問者: たらさざえ
解決済
4
1
-
警察の自転車防犯登録の「車体番号」について
昨年、スーパーの店頭で自転車を1台購入しました。 防犯登録は義務付けられているとのことで登録料500円(?)を自転車の代金とは別に支払いました。 自転車の防犯登録カード(画像参照)の防犯登録番号5ケタは最初からタイプで打たれているため、ちゃんと読めるのですが、問題は、車体番号です。 この車体番号は対応した店員(アルバイト?)が手書きで記入するのですが、その字が雑で何と書いてあるか読めないのです。 車体番号は、アルファベットとアラビア数字の組み合わせの10ケタくらいなのですが「7」なのか「9」なのか?「3」なのか「8」なのか?と言った具合、 この防犯登録の情報は、自転車を販売したお店から警察に行き、データとして登録されるとのことですが、このような場合、警察でどう対応するのでしょうか? 警察の方でデータを登録する際、送られてきた防犯登録の手書きで記入された文字(数字や名前)が読めない、このようなことは、年に何十件と、あるのでしょうが、ちゃんと読める文字だけ登録するのでしょうか? ある方は、「警察では防犯登録番号は管理していますが、車体番号は管理していません」 ですので車体番号は読めなくても実務上は問題が生じない。と答えていましたが、私が以前、自転車の盗難届を出したときは、購入時の記載したカードがあったため、防犯登録番号も車体番号も盗難届と一緒に出しました。 自転車の「車体番号」で言えば、自転車の盗難届を出した人が、上記のように良く読めない字で記した。あるいは、間違えて記録されていた(体験談あり)情報を元に、警察に盗難届を出したため、盗難自転車でもない自転車が盗難車とされる可能性もありますか?
質問日時: 2024/12/31 05:23 質問者: svzgs
解決済
2
0
-
解決済
13
0
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッドホンをして走行するのは違反なのは分かってますけど、ヘッドホンを首にかけ
自転車に乗ってイヤホンやヘッドホンをして走行するのは違反なのは分かってますけど、ヘッドホンを首にかけて走行するのは違反になりますか?? 気になるので分かる方教えてくだざい‼︎
質問日時: 2024/12/23 20:12 質問者: あわ3
解決済
5
0
-
自転車で小屋引っ張って走る意味は何なのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=-6InAM3lHJ0 こんなものを作って自転車で引っ張って走り回るわけは何なのでしょうね。 疲れるし時間かかるし危険なのではないでしょうか。 軽トラの荷台に積んで行ったほうが余程ラクで安全だと思うのですが。 軽トラなら自転車も一緒に積めますよね。
質問日時: 2024/12/17 11:13 質問者: fu.na.go.rou
ベストアンサー
5
0
-
自転車の罰則強化がされたそうですが、何と何と何が罰則対象行為に加わり、罰強化されたのですか。 3つで
自転車の罰則強化がされたそうですが、何と何と何が罰則対象行為に加わり、罰強化されたのですか。 3つで足りない場合、4つ以上でも教えて下さい。
質問日時: 2024/12/13 20:24 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
1
2
-
【ペダルが折り畳める折り畳み自転車】折り畳み自転車のペダルが折り畳める折り畳み自転車
【ペダルが折り畳める折り畳み自転車】折り畳み自転車のペダルが折り畳める折り畳み自転車を探しています。 あったら教えてください。
質問日時: 2024/12/12 22:52 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
バイク乗りです。すり抜けしたり遅い車を追い越した時、70パーくらいで煽られたり追いかけられたりするの
バイク乗りです。すり抜けしたり遅い車を追い越した時、70パーくらいで煽られたり追いかけられたりするので、斧をバッグに括りつけて走っていますが、銃刀法違反になりますか? また、違法になる場合、適当な理由付ければ回避出来ますよね? 例えば、''キャンプに行くので。''とか。
質問日時: 2024/12/12 19:56 質問者: HarleyQuinn
解決済
4
0
-
自転車に傘刺す、さすべいは違反ですか?傘を刺しているおばさんいるけど。
自転車に傘刺す、さすべいは違反ですか?傘を刺しているおばさんいるけど。
質問日時: 2024/12/12 15:40 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
4
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(自転車)】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
☆嫌がらせ??☆
-
先程自転車に乗っていたら交通安全...
-
例えば、歩行者と自転車が軽く接触...
-
違法ではないけど車や自転車に不快...
-
自転車で歩行者を追い抜き掻き分け...
-
自転車をネットで買ったらどう届き...
-
自転車って、合鍵を作れるのでしょ...
-
今年度から高校生になります。 見た...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗難届...
-
自転車を駐輪所に置きっぱなしにし...
-
自転車のヘルメットの中国製CE規格...
-
そこまで広くない歩道を歩いている...
-
警察の自転車防犯登録の「車体番号...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
ツアーオブジャパン 京都ステージ
-
しまなみ街道を自転車で走破!尾道...
-
ママチャリのブレーキのタイコだけ...
-
自転車のヘルメットについて
-
高校生の自転車
-
この自転車に乗っている人を見てど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママチャリのブレーキのタイコだけ...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
-
今年度から高校生になります。 見た...
-
雨の日の傘さし自転車は違反ですか?
-
自転車の空気を入れる根元から空気...
-
タイヤの外し方を教えてください
-
自転車のヘルメットについて
-
コッタレスクランク抜きのサイズが...
-
ロードバイク おすすめ教えて下さい...
-
そこまで広くない歩道を歩いている...
-
友達のおじいちゃんに僕の自転車を...
-
自転車のヘルメットの中国製CE規格...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗難届...
-
例えば、歩行者と自転車が軽く接触...
-
高校生男子の為の自転車ヘルメット
-
高校生の自転車
-
どうして"わざわざ"狭い道を通る車...
-
自転車を駐輪所に置きっぱなしにし...
-
自転車は歩道?車道?どっちを走行...
-
レンタルサイクルを借りてちょっと...
おすすめ情報