回答数
気になる
-
乳糖不耐症わかる方
お願いします! 乳糖不耐症と診断されました。 一歳過ぎで、小児科の指示でミルクはそのまま変えずにいくこと、ミルラクトと整腸剤を服薬してます。 聞きたいのが、離乳食も通常よりやわめにして、量は変わらずたべていいよと言われました。 乳糖不耐症のときは実際、どんな食材が胃に優しいとか適してるとかあったら教えて下さい。
質問日時: 2022/09/07 01:03 質問者: 匿名ゆ
解決済
1
0
-
先日15時頃、生牡蠣を食べたあと4時間後くらいに気持ち悪くなり嘔吐しました。その後も4.5回嘔吐しま
先日15時頃、生牡蠣を食べたあと4時間後くらいに気持ち悪くなり嘔吐しました。その後も4.5回嘔吐しましたが21時ころ最後に吐いてから気持ち悪さもなくなりました。 生牡蠣を食べて急性ウイルス性胃腸炎に2回ほどなりましたが当日に嘔吐してすぐ治るなんてことは初めてです。 一体なんなんでしょうか。
質問日時: 2022/09/05 16:13 質問者: 匿名ちゃんズ
解決済
1
0
-
4〜5日前に買ってきて冷蔵庫に入れていた人参を玉葱、大根と一緒に煮たのですが、人参を味見したら舌がし
4〜5日前に買ってきて冷蔵庫に入れていた人参を玉葱、大根と一緒に煮たのですが、人参を味見したら舌がしびれました。食べても大丈夫かな?
質問日時: 2022/09/04 22:38 質問者: Ryuji1
解決済
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
コロナは老人の死亡者率・重症化率が高いわけですが(他の年代と比べ)、
コロナは老人の死亡者率・重症化率が他の年代よりも高いわけですが、子供の重症化は少ないわけです。まして死者はほとんどいません。 そんな中、子供にマスクをつけさせるのかが問題となっています。幼稚園・保育園や小・中学でマスクをつけるのは当然になっていると思います。ただ、それはマスクすることによってコロナウイルスの体内への取り込みを防ぐためのことです。ウイルスのサイズ的に、マスクの目は通りますが、その目に引っかかるので過剰に取り込むのを防げるわけです。 たぶん、外では外すようにと指示が出てるのだと思いますが、子供の屋内でのマスク生活についてどう思いますか?子供が感染防止することで同居してる祖父母などの高齢者の感染は防げることとなります。ただ、マスク着用により子供の楽しい生活には支障はきたしかねません。子供に限らず、若者(高校生大学生など)も青春には支障をきたしかねないでしょう。 若者のマスク着用により、同居してる高齢者の感染を防ぐべきか、若者の楽しい生活を優先すべきかどっちでしょう。Yahooのコメントで疑問に思ったことがあったので質問させていただきます。 ただし、解答に「コロナ脳」とか「政府に騙されている」みたいな批判めいたことを入れるのはやめてください。人の信条に文句は付けてほしくないです。
質問日時: 2022/08/31 08:14 質問者: カリーアンド
ベストアンサー
3
0
-
今日コンビニで、要冷蔵のサバの塩焼きとつくねを買いました昼迄気づかす車に放置してて勿体ないから食べた
今日コンビニで、要冷蔵のサバの塩焼きとつくねを買いました昼迄気づかす車に放置してて勿体ないから食べたけど大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/08/30 16:05 質問者: 一き
ベストアンサー
3
0
-
レタスについてる虫のふん レタスを洗わずに食べてしまいました そして結構食べてしまってから所々黒い恐
レタスについてる虫のふん レタスを洗わずに食べてしまいました そして結構食べてしまってから所々黒い恐らく虫のふんの様なものが付着している事に気が付きました‥‥ この場合食中毒等になるでしょうか‥‥?
質問日時: 2022/08/30 15:54 質問者: まさ浩
解決済
4
0
-
新型コロナウイルス の嘔吐物処理についてお伺いします。子供たちがかかり、私もかかってしままして。私が
新型コロナウイルス の嘔吐物処理についてお伺いします。子供たちがかかり、私もかかってしままして。私が1番ひどく、熱は下がったものの吐き気が強くて嘔吐してしまいました。袋に吐いたので二重にして捨てて、ゴミ袋も締めて次亜塩素酸で消毒しまくりました。 旦那は罹ってないので別室におりますが トイレが一つしかないのと、夫が食事は作れないのでトイレと台所には行ききしており、必ず消毒しています。 嘔吐物を処理した後に夫が、どう処理したのか聞いてきたので 袋に吐き、二重にして捨てた事や袋もちゃんと消毒液をかけてゴミ袋も閉めたと言うと なんで嘔吐物を流しに捨てなかったんだと怒られました。台所で吐いて熱湯で流して、ハイターふればよかったんだ、お前はそれでも介護士かと。 嘔吐物って、流す物なんですか? 密閉してもウイルス がでてくるからと言うので また袋を開けて台所に流して、熱湯かけて、残飯すてて、ハイターしましたが これが正しいのでしょうか? 私の知識不足で、教えて下さい。
質問日時: 2022/08/29 23:22 質問者: シャイニングフィンガー
解決済
1
0
-
酸っぱいドロドロに溶けたご飯を食べた場合 どのような症状が現れますか?
酸っぱいドロドロに溶けたご飯を食べた場合 どのような症状が現れますか?
質問日時: 2022/08/29 04:09 質問者: valk0975
解決済
4
0
-
ホテル等で物や食器などにカビが生えていた場合、正しい処理をすれば再度使用可能な物でも、捨ててしまうの
ホテル等で物や食器などにカビが生えていた場合、正しい処理をすれば再度使用可能な物でも、捨ててしまうのでしょうか?中には捨てるのが難しい物もあると思いますが、それでもやはり捨ててしまうのでしょうか?
質問日時: 2022/08/27 13:16 質問者: T0510
解決済
1
0
-
ここ4.5日の症状です。 腹痛頭痛(少し風邪ひいたかなーと感じてから)4日目 発熱2日目まで、 下痢
ここ4.5日の症状です。 腹痛頭痛(少し風邪ひいたかなーと感じてから)4日目 発熱2日目まで、 下痢(水便)4日目 嘔吐なし(嘔気なし) 空腹感あり(しかし食べると胃が痛む) これは何だと思いますか泣 私の中では、自家製サラダチキン、もしくはレストランで食べたポークの低温調理で食あたり、胃腸風邪かなと思っているのですが、上から嘔吐などの気が全くないので少し違和感です。 わかる方いましたら、お願いいたします!
質問日時: 2022/08/27 13:15 質問者: なおぼ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
6
0
-
コロナに過去に感染していたかどうかしらべるために 抗体検査したいです。どこの薬局やドラッグストアに売
コロナに過去に感染していたかどうかしらべるために 抗体検査したいです。どこの薬局やドラッグストアに売っていますか?
質問日時: 2022/08/25 23:39 質問者: ayaab0808
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
友達が呑みで吐いてそれを処理し、なにか感染したりすることはあるのでしょうか?ノロウイルスとかではあり
友達が呑みで吐いてそれを処理し、なにか感染したりすることはあるのでしょうか?ノロウイルスとかではありません。ただ今熱がでていてかかわった人全員コロナの症状がなく、昨日熱中症になったこともあり、それかな?とも思っています。病院へはいくのですが、可能性として教えていただきたいです。
質問日時: 2022/08/23 04:35 質問者: abc-.-
解決済
2
0
-
バイトがコロナ感染した場合の補償について 自分はあるお店でアルバイトをしています。 決まった曜日や時
バイトがコロナ感染した場合の補償について 自分はあるお店でアルバイトをしています。 決まった曜日や時間ではなく、月によって多く入ったり少なく入ったりという形です。 コロナウイルスに感染し、アルバイトを休むようになった場合、お店からの補償は期待できないのですが、国に請求したら出ますか?
質問日時: 2022/08/22 20:48 質問者: torao37
解決済
1
0
-
コロナに感染しました。 コロナに感染したら、生命保険に入っていたら保健所から補助金?がもらえると聞い
コロナに感染しました。 コロナに感染したら、生命保険に入っていたら保健所から補助金?がもらえると聞いたのですが、その流れを教えてください。
質問日時: 2022/08/20 00:37 質問者: そこらへんの大学生
ベストアンサー
8
0
-
解決済
1
0
-
医療の世界って残酷ですか? コロナのおかげでかなり金儲け してるとか、手術日をずらすと 医者側にコロ
医療の世界って残酷ですか? コロナのおかげでかなり金儲け してるとか、手術日をずらすと 医者側にコロナの影響でかなり お金が入るとか、、 本当ですか?
質問日時: 2022/08/17 23:04 質問者: まちねさん
解決済
2
0
-
下痢の原因ついて質問です
以前は下痢しやすく、最近でもたまにあります。 下痢しない人生を送りたいです。 食後にストレスなどを感じると下痢になりました。 私的には食後が多かったのですが、誰しも食後になりやすく、空腹時は下痢になりにくいのでしょうか? 医療情報によると毎日水たくさん飲みましょうという勧めが多いです。下痢には水分がたくさん含まれているそうですが、この手の水一杯飲むタイプの人は下痢になりやすいんですかね? ストレス等で下痢、でもせっかく食べたの出したくないから我慢しても結局出ちゃう(;^_^A 下痢気味の便意感じたら出す以外手がなく、我慢して水分の吸収待って下痢が出ないようにすることはできないんでしょうか?我慢ができないのは下痢便の奥から内容物が強く押されているからですか? ネットで調べると下痢出ても数日前に食ったカスが出るだけから食ったばかりの高栄養のものが出るわけではないとされていますが、直中毒で下痢になることがあるらしいですが、この場合はかなり大量に下痢が出て食ったばかりのものまで出るまで下痢が連続するイメージで、ストレスの時の下痢は食中毒の時より出る量少ないんですか? ちょい考えたことあるのはおしっこだしたり運動して汗かいて腸から水分吸収させれば下痢も収まる可能性あるんじゃないかと思いますがどうなんでしょう?夏なんかは大量に汗かくことありますが、そういう時は下痢便も血液に吸収されて下痢気味早くなくなるんでしょうか?
質問日時: 2022/08/16 18:54 質問者: takeyabeer
解決済
4
1
-
幼少期に脳症なったときの後遺症
幼少期に脳症にかかった場合、ホルモンバランスが崩れて、その結果、青年期以降も、異性に対し 恋愛感情を持つことができなるような状態を発症することは、あり得るのでしょうか。
質問日時: 2022/08/15 18:15 質問者: GooDYEAR6.28
ベストアンサー
1
0
-
コロナに感染して、自宅療養3日目くらいで熱が38℃から36℃台まで下がってきたら、軽症で済んでいると
コロナに感染して、自宅療養3日目くらいで熱が38℃から36℃台まで下がってきたら、軽症で済んでいると言うことですか?どうなったらコロナが引いた事になりますか
質問日時: 2022/08/14 19:40 質問者: kkuno
ベストアンサー
3
1
-
コロナの感染が広がっているけど、死亡者って、わずかだから、エイズとかほど恐れるものじゃないんじゃない
コロナの感染が広がっているけど、死亡者って、わずかだから、エイズとかほど恐れるものじゃないんじゃない?
質問日時: 2022/08/14 15:28 質問者: ujiouopui
ベストアンサー
4
0
-
母親がコロナに感染しました。自宅療養中ですが、10日すれば本当に治るのでしょうか。
母親がコロナに感染しました。自宅療養中ですが、10日すれば本当に治るのでしょうか。
質問日時: 2022/08/12 20:41 質問者: kkuno
ベストアンサー
4
0
-
お米について 米の袋を長けた状態で室温31度のところに6月起きましたが大丈夫でしょうか?
お米について 米の袋を長けた状態で室温31度のところに6月起きましたが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/08/12 07:28 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
4
0
-
身長187cmです。 ガムを食べすぎると下痢になるそうです。 ぼくはなんだか下痢が気持ちいいんですよ
身長187cmです。 ガムを食べすぎると下痢になるそうです。 ぼくはなんだか下痢が気持ちいいんですよねー どんどんテンポよく出てくるので快感なんです。 ガムをたくさん食べてもいいですか?
質問日時: 2022/08/10 23:53 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
5
0
-
吹奏楽コンクールについて
高二の吹奏楽部です。長文ですみません。 コンクールが翌日に控えている中、ワクチンの副反応で休んでいる人が居たらどう思いますか。 ワクチンを打ったのは昨日で、昨日も38度の熱が出ました。なので、熱が終わって、明日は部活に出れるかと思っていたのですが、39度5分の高熱が出てしまい、休むことになりました。 ワクチンの量が2回目の半分だと聞いていたので、油断したのかもしれません。 何故、コンクール前にワクチンを打ったのかと言うと、近くの先輩がコロナの陽性になり、しかもその数日後はコロナになった先輩の近くの先輩が、微熱を出して、帰ってしまったからです。それで怖くなって、親に相談したら、打った方がいいよと言われワクチンを打ちました。 普通、コロナ陽性になったらコンクールは辞退しなければならないのですが、先生は部員たちにコロナ陽性のことを伝えておらず、隠しとうそうとしているようです。でも、やっぱり生徒は気づいていました。 ですが、部長はこのまま先生と一緒に隠しとうそうと言ってきました。 正直、びっくりしてしまいました。確かに、今までの努力を発揮したいのは分かるのですが、ルールを破るのはほんとに良くないと思いました。 しかし、みんな賛成しており、反論の人は全くいませんでした。 この様な部活の中で、コンクールの前日休むのはやっぱり良くないことですか…? 罪悪感はありますが、身近にコロナになって後遺症が残った人がいたので、本当に怖いんです。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/08/08 14:04 質問者: マロンちゃん。
解決済
2
0
-
母がおとといの夜、吐き気を催して、実際は吐かずに済みましたが、ひどい下痢が出て、その後は便が出ず血だ
母がおとといの夜、吐き気を催して、実際は吐かずに済みましたが、ひどい下痢が出て、その後は便が出ず血だけが出るようです。 3日目の今朝も便は出ず血だけが出るそうです。 昨日の朝、かかりつけの医院に行ったところ、整腸剤とアセトアミノフェン500mgを朝昼版7日飲むようにと処方されました。 解熱鎮痛剤を朝昼晩7日飲むというのは嘔吐下痢でよくあることなのでしょうか。 私や子供が胃腸炎になった時に解熱鎮痛剤を処方されたことがないので‥。
質問日時: 2022/08/07 08:36 質問者: Domine
ベストアンサー
1
1
-
ノーベル賞の候補になりそうですか?
コロナウイルスに感染しないサプリがあります。 ノーベル賞候補になると思いますか?
質問日時: 2022/08/05 18:53 質問者: yamatodamashi
解決済
7
0
-
コロナ
前にコロナになって割と喉が痛くて声がかすれるという後遺症あって軽傷で後遺症ない人が羨ましいです。 相手が軽傷で大したことないの知って羨ましいと思いませんか?
質問日時: 2022/08/05 13:42 質問者: あいぴんぴん
解決済
1
1
-
大至急、食中毒になるかもしれません。 1時間前に生の豚肉を掴んだ箸でそのまま食べてしまいました。今の
大至急、食中毒になるかもしれません。 1時間前に生の豚肉を掴んだ箸でそのまま食べてしまいました。今のところなんともないのですが大丈夫なのでしょうか。豚肉なので心配です。一応病院に行ったほうがいいですか?
質問日時: 2022/08/05 11:30 質問者: 池田。
解決済
6
1
-
今直のみしてた野菜ジュースの残りを飲んだら酸っぱかったです。50-100mlは飲んでしまったかと
危ないですか? 1ヶ月位冷蔵庫の中に。
質問日時: 2022/08/04 08:28 質問者: q0_0p
ベストアンサー
5
0
-
コロナなぜ最多
今日なぜ最多なんですか? 自分すごい不思議なんですが 満員電車に毎日乗っています 駅トイレ個室毎日使ってますが感染一度もしないんですよね〜毎日同じ人電車乗ってますし 本当に3万人も感染者出てるんでしょうか?
質問日時: 2022/08/03 22:00 質問者: ラバーカップ
解決済
6
0
-
市販の油揚げって水で洗わなくでもそのまま加熱しても大丈夫ですか?
市販の油揚げって水で洗わなくでもそのまま加熱しても大丈夫ですか?
質問日時: 2022/08/03 07:36 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
4
0
-
今日の晩生の鶏肉をひっくり返した箸を使って食べてしまいまいました。 とても小さい肉だったので、ひっく
今日の晩生の鶏肉をひっくり返した箸を使って食べてしまいまいました。 とても小さい肉だったので、ひっくり返しただけであまり箸を使っていません。 ずっと加熱されていた箸じゃないので不安です。 お腹を壊したり食中毒の可能性は高いですか?
質問日時: 2022/08/02 20:59 質問者: ru-ru。
解決済
6
0
-
コロナ感染対策にマスク着用と言いますけど
欧米ではマスク感染減少しています。 これはマスク着用してなくて減っています、 しかも、コロナ感染サイトは閉鎖されている程過去の事となっています。 日本ではマスク着用していて感染者増えています。 まあ、近く減少すると思いますけど、ヤフーニュースでマスク着用しているから逆効果で免疫力下がり感染しやすくなっていると記載されていました。 諸外国ではマスクしていなくて感染者減少、日本ではマスクしていて感染者増えている。 そうであっても日本人の多くがマスク着用好きなので今更外さないとは思いますけど。
質問日時: 2022/07/31 23:39 質問者: yamatodamashi
解決済
8
1
-
オミクロンに1度感染したことがある人は、今流行ってるコロナには感染しにくいのですか?
オミクロンに1度感染したことがある人は、今流行ってるコロナには感染しにくいのですか?
質問日時: 2022/07/30 14:24 質問者: riioon08
ベストアンサー
5
0
-
1000人収容のコンサート会場の観客席で、隣にコロナウイルスに感染された方と、2時間過ごしたとします
1000人収容のコンサート会場の観客席で、隣にコロナウイルスに感染された方と、2時間過ごしたとします。自分が感染するリスクはどのくらいでしょうか?
質問日時: 2022/07/30 12:29 質問者: オンリーイエスタディ
ベストアンサー
4
0
-
短期間(2週間)での新型コロナ再感染の可能性について教えてください
新型コロナウィルスの療養を終え2週間となりましたが、早くも濃厚接触が判明しました。 この短い期間で再感染の可能性はありますか?
質問日時: 2022/07/28 15:33 質問者: 980980980
ベストアンサー
2
0
-
辛いです、詳しい方助けてください
高校1年生15歳の女子です。25日の夜から具合が悪く26日には熱が最高で39度ありました。コロナの場合があると見て母が検査キットを買ってきてくれました。(熱がある場合は病院の受診ができないと37回も電話で断られたため)2回キットを使って検査したところ陰性でした。また味や匂いはわかるためコロナではないと思います。症状としては喉の痛み(イガイガとしていて痰がずっと絡まっているような状態)頭痛、腹痛、嘔吐、下痢、発疹もありました。発疹は10分もすれば消えました。27日には母も喉が痛いと訴え熱はなかったため耳鼻科を受診したところ咽頭炎と診断を受けたそうです。しかし夜ごろから母も熱が上がってきてしまい喉の痛み、頭痛があるようです。これは咽頭炎からくる感染症、溶連菌などでしょうか?母も私も熱があるため症状が治まるまで病院を受診できないのでネットや母は保育の仕事をしているため応急処置などや医療についても少しは知識があるのでそれだけを頼りにするしかありません。詳しい方はどのような病気の可能性が高いか教えていただけると幸いです。長文失礼します。
質問日時: 2022/07/28 02:27 質問者: pasukaru
解決済
5
0
-
お腹がへん お腹がポコポコ言うきがします。また机の上でねたあとに、起きたら吐きそうになりました。心当
お腹がへん お腹がポコポコ言うきがします。また机の上でねたあとに、起きたら吐きそうになりました。心当たりのあることは、私は毎日コンビニで甘いパンを食べることです。
質問日時: 2022/07/27 14:05 質問者: てくびちゃん。
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
この方法でどのようにしてバレるのでしょうか、、、
こんにちは。 中学生男子です。 僕は綺麗な人が嘔吐をするところを見るのが好きで、 昨日の夜布団の中でこんな妄想をしてしまいました。 それは、好きな人(以下A)を学校で意図的に吐かせるという妄想です。 そこで、こんな方法を思いつきました。 もちろんこれを実行したりはしません。 でも、この方法で僕が犯人だということがバレるのかどうかが 気になり、質問させていただきました。 1.学期初めの係決めのときに、給食の時に出される牛乳を渡す係になる 2.スイセンを育て、鱗茎を採取する 3.鱗茎をみじん切りにし、ガーゼで絞る 4.絞り液を致死量の半分(5g程度)計る。 5.針付きの小さい容器(画像①)にその液を入れる。 6.翌日、制服の袖の中にその容器を仕込んでおく(針を下にして) 7.牛乳を配るとき、牛乳パックの蓋?(画像②)をほんの少しめくる。 8.そこに針を差込み、液を全て牛乳パックの中に入れる(目立たないように) 9.その毒入り牛乳をAに渡す。 10.Aが毒入り牛乳を飲む。 11.20~30分後、Aが中毒症状を起こし、嘔吐 どうですか? 容器を仕込むのは長袖じゃないと無理なので、冬にするとします。 実行することは絶対にありませんが、この方法でバレるのでしょうか。 針の太さは0.9mm程度なので、穴が開いていると目立ってしまいますかね、、、
質問日時: 2022/07/24 10:34 質問者: sakuranbo_0220
ベストアンサー
9
0
-
コロナ感染がまたかなり増えてきました。 政府は何も対策なしですね。経済活動優先。行動制限無し、個人で
コロナ感染がまたかなり増えてきました。 政府は何も対策なしですね。経済活動優先。行動制限無し、個人で判断してくれ、感染したら自己責任。効かないワクチン余ってるから打て打て、 塩野義製薬のワクチンは見送りばかり。 日本はこのままコロナ収束しなければ、何回でも効かないワクチンを打て打てになるのでしょうね… 本当にどうしたら良いんでしょうね? 手洗い、うがい、マスク、消毒、人混みをなるべく避ける もうこれしか対策出来ないのでしょうか? 近所の人は夏休みに入ったからかウキウキして出掛けてますよ…
質問日時: 2022/07/23 18:50 質問者: フォーチン
ベストアンサー
12
0
-
質問というかなんというか 料理などに含まれる食中毒を引き起こす菌などを検出できる機械が一般家庭で普及
質問というかなんというか 料理などに含まれる食中毒を引き起こす菌などを検出できる機械が一般家庭で普及すればいいのに。 腐ってたら見た目と匂いでわかることはわかるけど、 麦茶とかちゃんと粗熱とれてなくて菌が繁殖してしまった時とか 気づかずのんでお腹壊す事もなくなりそう。 口臭を数値化できる道具も売ってるみたいだし それとはまた違うかもしれないけど そのうち食中毒防止で使われるようになるかな…
質問日時: 2022/07/22 18:58 質問者: Koudelka
解決済
1
0
-
解決済
7
1
-
コロナ感染が増えてきました。 封じ込める物ならば封じ込めば良いト思いますが、すでに不可能な事は明確!
コロナ感染が増えてきました。 封じ込める物ならば封じ込めば良いト思いますが、すでに不可能な事は明確! 共存しか無いと思いませんか? むしろ、このウイルスは、崩壊した年金問題を解決できるチャンスでもあり、その為に現れたウイルスだと思いませんか? すでに用無し、お荷物世代の年代人物、いつまでも権力を振りかざす老害の政治家にはコロナで旅立ってもらったほうが世の中の為になりませんか?
質問日時: 2022/07/21 19:54 質問者: 匿名の係長
ベストアンサー
4
0
-
先程コロナに感染しました。 10日間自宅療養と診断されました。 7月18日〜7月27日まで自宅療養期
先程コロナに感染しました。 10日間自宅療養と診断されました。 7月18日〜7月27日まで自宅療養期間なのですか、ちょうどその期間中の7月26日に3回目コロナワクチンの予約してる日だったのですが、こちらはワクチン受けても大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2022/07/19 19:05 質問者: ポール300
解決済
6
0
-
母親が作ってくれた弁当が今日は怖くて食べられない
閲覧ありがとうございます。 昨日の夜に母親が動けなくなる程の嘔吐下痢の症状が出て、吐くものは吐いてしまい、今日は回復したようです。 しかし、昨日の件があり今日いつも通りに作ってくれた弁当が怖くて食べられません。 母親は苦しい時は苦しみますが、治るとそういう事を忘れてしまう性格で恐らくあまり手も洗わずにおにぎりを握り、弁当を作ったと思います 手を洗ったか電話で確認→そんなに言うなら食べるな!とキレる、暫く怒りっぱなし 食べないで持ち帰る→一生懸命作ったのに食べてない!とキレる、暫く怒りっぱなし どこかに捨てて食べたふり→会社で生ゴミを捨てられない、食べかすを捨ててた奴が上司に怒られてた。 食べる暇がなかった→母親は納得するが、自分が空腹で持たない、近くにコンビニすらない超田舎 どうしたらいいでしょうか?食べて職場で嘔吐下痢になっても見るばかりか、知らん顔で誰も助けてくれないでしょう。
質問日時: 2022/07/19 11:32 質問者: アギリス
解決済
4
0
-
この方法でどのようにしてバレるのでしょうか??
こんにちは。 中学生男子です。 僕は綺麗な人が嘔吐をするところを見るのが好きで、 昨日の夜布団の中でこんな妄想をしてしまいました。 それは、好きな人(以下A)を学校で意図的に吐かせるという妄想です。 そこで、こんな方法を思いつきました。 もちろんこれを実行したりはしません。 でも、この方法で僕が犯人だということがバレるのかどうかが 気になり、質問させていただきました。 1.学期初めの係決めのときに、給食の時に出される牛乳についてくる ストローを渡す係になる 2.そのストローを一本家に持ち帰る 3.加熱用の牡蠣(殻付き)を常温で放置して腐らせる 4.その腐った牡蠣と殻の細かい欠片をストローの中に仕込む 5.翌日、給食の時間にそのストローをAに渡す 6.Aがそのストローを使って牛乳を飲み、その牛乳と一緒に Aの体内に腐った牡蠣が流れ込む 7.1~2時間後にAが食中毒を起こし、嘔吐する どうですか? 実行することは絶対にありませんが、この方法でバレるでしょうか。 ストローは半透明の白なので、牡蠣の色が目立って分かってしまいますかね、、、
質問日時: 2022/07/16 18:26 質問者: sakuranbo_0220
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨日、...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
生ものに当たって 胃腸のトラブル(...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
二日酔いか食中毒で何度も嘔吐して...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
ノロウイルスに感染しているでしょ...
-
教えてください ウイルス性胃腸炎に...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸炎?...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
さっき冷凍の牡蠣を食べました。冷...
-
2月5日の午後3時頃にお店で鴨肉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬は途中で辞めていいか。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニ...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
もやしの食中毒について
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
鶏肉 生焼けか骨髄か
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
至急教えてください。 トイレ後に手...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
昨日夜中に突然吐き気がして、嘔吐...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊...
おすすめ情報