回答数
気になる
-
喘息と診断されました。その後の栄養士の指導で主食は米のみ。小麦や乳製品は控えるよう指導されました。
半年前から咳が出るため内科・呼吸器のクリニック2か所へ行きました。原因として考えられるのは喉に痰が溜まっていること。逆流性胃炎の影響ではないかという診断でした。その後も改善しないのでインターネットで調べた呼吸器の専門医を受診しました。ここで初めて喘息と診断され、ステロイド系の吸入薬を使用するようになりました。喘息の治療は一生続くようなことを言われましたが、薬の副作用で声が出にくくなってしまいました。1カ月後にそのクリニックの栄養士さんから栄養指導を受けましたが、何と、主食は米のみ、パンなどの小麦製品、乳製品を控えるよう指導され、当クリニックで開発・販売している乳酸菌のサプリメントの購入を薦められました。このクリニックの待合室に設置されているラックの中には、いろいろな病気向けのサプリメントのパンフレットが置かれていました。何か営業色の強いクリニックなので、私はサプリメントは嫌いなので、という理由で購入を拒否し、その後は別の喘息専門医へ転医しました。そこでNO検査というものを受けましたが、30というデータでした。 前置きが長くなりましたが、質問は2つです。1.栄養士さんのいうような米中心の食生活は考えられないので、これまで同様、バランスのよい食生活では駄目なのでしょうか? 2.吸入薬の影響で声がかすれてしまいました。勤務先の人からも声がおかしいのでは?と指摘されます。このままの声がすれ状態は改善できないものでしょうか?ほかに有効な薬はなものでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2021/10/01 14:55 質問者: kaitakusha2
解決済
2
2
-
今日の夜ご飯はシジミでした。20分ほどで完食したのですが、完食後すぐに軽い吐き気とお腹が重い感じにな
今日の夜ご飯はシジミでした。20分ほどで完食したのですが、完食後すぐに軽い吐き気とお腹が重い感じになり始めました。何かに当たったと思うのですが、食中毒の可能性はありますか? また、応急処置でした方が良いこと、しない方が良いことはありますか?
質問日時: 2021/09/28 21:10 質問者: naan_121
ベストアンサー
1
0
-
マウスガードと鼻出しマスク
コロナ感染防止用品でマスクガードがあります。 飛沫防止ですが、これと鼻を出してマスクは同じ効果だと思いますけど、鼻出しマスクは物議があります。何故なのでしょうか?
質問日時: 2021/09/27 18:18 質問者: yamatodamashi
解決済
4
0
-
東京の感染者がなぜあんなに急激に減ったのか。
対して、東京の人でも減っていないのになぜあんなに減ったのですか? 本当に不思議で仕方ないのですが。 私が考えるには、、、 ・菅さんのため 菅さんはコロナ対策に専念するといってるのに、もし感染者が急激に増えてしまったら、もう崖っぷちじゃないですか。コロナ対策第一!と言っているのに増えてしまったら、「いやなんで増えるんw」ってなりませんか? そのために、なんか検査数を抑えたりして、陽性者をださない、、みたいな感じなのでしょうか。 それとも普通にあれは正規な数なのか。 もし減ったのであれば、必ず根拠となるものがあると思います。 考えたくないですが、、それとも感染者数を操作しているのか。 本当になぜ減ったのか謎です。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2021/09/27 17:32 質問者: とわすた
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
サンデーモーニングはとうとうマイナス思考感染症パンデミック化した
サンデーモーニングはコロナ感染者が減少すると残念トーク連発多くなると万歳&株価が上がると残念トーク、下がると政府責任追及オンパレード&大谷がホームランや勝ち投手になると批判連発(盗塁失敗すると走り込み不足と批判但し、張本は現役時代打った後全速力走行せず、盗塁出来無い選手でした)&自民党が選挙で大勝すると日本国民は成熟していないと日本国民を下に見て批判連発,etc。
質問日時: 2021/09/24 10:35 質問者: デナオシ66
解決済
2
0
-
コロナワクチン接種後の発熱について
昨日一回目のコロナワクチンを接種し、今日具合が悪くなり熱を測ると39.0℃ありました。2回目のワクチン接種の副作用は一回目(今)よりひどいものですか? 今のワクチン接種後の発熱はどのくらいで治りますか?
質問日時: 2021/09/23 16:38 質問者: standard_a17
ベストアンサー
1
0
-
元々胃腸炎になりやすい今妊娠中の者です。 胃腸が弱ってなかなか食べられず、下痢はしていませんが食べる
元々胃腸炎になりやすい今妊娠中の者です。 胃腸が弱ってなかなか食べられず、下痢はしていませんが食べると嘔吐をして、だるく、貧血になってしまいます。クラクラしすぎて何か食べなきゃと食べてしまい嘔吐を2回くらい繰り返してしまいました。 昨日急遽病院へ行き元々飲んでるパリエットに胃腸薬を貰ってきました。 ポカリと栄養ドリンクはこの数日とって、スープ状のお粥を昨日はとりました。りんごも。 それだけだと、お腹の子が心配で昨日よりはマシになったので何か口に入れたいですが、 さつまいも、バナナ、ヨーグルトあたりは大丈夫ですかね? 消化良いものって豆腐くらいですかね?
質問日時: 2021/09/23 06:57 質問者: 毎日の生活
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
今朝卵を買って車の後ろにおいといて忘れてしまい今とってきたんですが大丈夫ですか? 今気温は27くらい
今朝卵を買って車の後ろにおいといて忘れてしまい今とってきたんですが大丈夫ですか? 今気温は27くらいです。
質問日時: 2021/09/22 11:43 質問者: えりでり
解決済
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
コロナワクチンデマだったんですか?なんかもう収束した感があると思いませんか?
コロナワクチンデマだったんですか?なんかもう収束した感があると思いませんか?
質問日時: 2021/09/18 09:20 質問者: 皆川2008
解決済
9
0
-
コロナにかかると
パルスオキシメーターが流行っていますが、コロナに罹った人は血中酸素濃度は何%位になるのですか?通常な人は95~99とか聞きました。詳しい人教えて下さい。
質問日時: 2021/09/18 07:37 質問者: まつ7750
ベストアンサー
2
0
-
最近東京のコロナ感染者数が徐々に減少しておりワクチンの普及も進んでいますがこのまま収束に向かうと思い
最近東京のコロナ感染者数が徐々に減少しておりワクチンの普及も進んでいますがこのまま収束に向かうと思いますか?また、私は大学生なのですが通常通りに授業が行われるのはいつくらいになると思いますか?
質問日時: 2021/09/17 22:16 質問者: sk8sugarless
ベストアンサー
3
0
-
大学生です。親にワクチンを打つことをすごく勧められるのですが、迷ってて、やはり打つべきなのでしょうか
大学生です。親にワクチンを打つことをすごく勧められるのですが、迷ってて、やはり打つべきなのでしょうか?
質問日時: 2021/09/17 18:49 質問者: Qまるこ
解決済
9
0
-
解決済
10
0
-
そもそもウイルスというのは変異しながら、感染拡大と収束の波を繰り返してゆくものなのでは?
新型コロナの新規感染者数が減ってきています。 某会長は、ワクチン接種と若者の行動変化のため、というご説明ですが そうなのでしょうか? そもそもウイルスというのは変異しながら、 感染拡大と収束の波を繰り返してゆくものなのでは? 若者ってワクチン接種率は低いですし、行動変化してますか?? 若者は仕事も学校もありますし、電車内でも空気感染するんですよね。 当初から、無症状でもウイルスを出してる感染者がたくさんいる ということなので、ずーっと波は繰り返していくのではないでしょうか。
質問日時: 2021/09/15 07:24 質問者: katsuoboyz
ベストアンサー
4
0
-
アフリカやインドでコロナ発症でイベルメクチンを国民に治療した結果、重症、死者か減少に転じたと、言われ
アフリカやインドでコロナ発症でイベルメクチンを国民に治療した結果、重症、死者か減少に転じたと、言われますが、ワクチンでブレイクスルーするなら、発熱でイベルメクチン飲ませたら良くないですか?主に自宅療養されてる方達に。12ミリ1錠で2日置いて1錠。 なにもされず解熱剤だけ渡されたら、イベルメクチンが効かなくとも、試す価値は急変死者より良くないか!っうわけで、イベルメクチン輸入しましたよ!
質問日時: 2021/09/15 01:56 質問者: はるだね
ベストアンサー
2
0
-
コロナウイルスが体内に入った場合すぐ 胸に違和感など感じるものですか?
コロナウイルスが体内に入った場合すぐ 胸に違和感など感じるものですか?
質問日時: 2021/09/12 10:28 質問者: しょっぴたーん
解決済
4
0
-
9日にワクチン2回目が終わりました。 患部の痛みと腫れくらいで他に副反応ないのですが大丈夫なのでしょ
9日にワクチン2回目が終わりました。 患部の痛みと腫れくらいで他に副反応ないのですが大丈夫なのでしょうか? 1回目は翌日に発熱と患部の痛みが2日ほどありました。 2回目の方がひどい人が多いと聞くので覚悟してたのですか拍子抜けです。 接種後2日目に副反応がひどくなったりするのでしょうか? 皆さん何日くらいで副反応でましたか? 出かける予定が立てられません。 何
質問日時: 2021/09/11 00:44 質問者: リカブル
解決済
3
0
-
新型コロナの依存性感染増強(ADE)について
mRNAコロナワクチン接種後、時間の経過と共に抗体が下がっていった際、理論上ADEが起こる可能性があり、そのためコロナワクチンは危険‥という話を聞きました。 ですが、自然感染した場合も抗体は時間の経過と共に下がっていくとのことです。この場合はADEは起きないのですか? ワクチンと自然感染、抗体が下がっていく過程でのADEが起こるリスクに違いはあるのですか? 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2021/09/10 17:06 質問者: 虹色ドロップ
解決済
2
0
-
新型コロナワクチンについて
新型コロナワクチンは インフルエンザワクチンのように何故 鳥の卵でさくせいできなのですか? 京都府立大学で一時 ダチョウの卵で安価に コロナの抗体ができたと 報道されてましたが 何故 抗体をマスクに使用しただけで 停止したのでしょう?? ご教示 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/09/09 08:10 質問者: 山田実
解決済
2
0
-
移植患者のコロナ感染が怖過ぎる
20年程前に腎臓移植しました。 ここ最近のコロナ感染状況で、ふとした時に考え込んでしまい精神病みそうです。 万が一感染した場合は治療目的で服用中の免疫抑制剤の量を減さすそうで、そうなると拒絶反応がでて腎臓がダメになります。 色々な文献やら発表やらをネットで調べまくったのですが、移植患者がコロナ感染した場合、1/4の割合で亡くなっているそうです。 現在、仕事は週3で、電車で1時間の通勤です。 接客業で1日80名程お客様がいらっしゃいます(従業員もお客様もマスク必須) 今はほぼみんなマスクをしていますが、ワクチンが普及して周りがマスクをはずし始めてからが一番怖いです。 コロナに感染していても、ワクチンの効果で無症状の人が増えるわけだから、マスクをしていないとなると周りにばらまきまくりですよね。 仕事をやめて内職するしかないのかとか、考えてしまいます。 他の移植患者さんはどうしてるのかなどの情報はなく、本当に悩んでいます。 どうすればこのモヤモヤがマシになるのでしょうか。
質問日時: 2021/09/08 04:45 質問者: maumiu83
ベストアンサー
3
0
-
モデルナワクチンについて
今日でモデルナのワクチン2回目を打って1週間経ちました。ワクチンを打ったは良いものの、どのような効果があるのがまだしっかり理解していません。重症化を防ぐこと以外にそもそも発症率や感染率が減るのでしょうか?今まで気をつけて生活していたのですが、昨日友達とスシローに行ってしまい、寿司は普通に回っててカバーも着いておらず感染したかとても心配になってしまいました。もし、コロナ菌がついてる寿司を食べたとしてワクチンを打っていてもコロナになってしまうのでしょうか。
質問日時: 2021/09/07 16:20 質問者: a_efem
解決済
5
0
-
冷凍ハンバーグで食中毒
3ヶ月前に作って冷凍していた手作りハンバーグを解答し、1口食べてしまいました。 酸っぱい味や粘り気などは無かったのですが食中毒の危険性はありますか? 心配になってきており回答を切実に求めております。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2021/09/06 02:37 質問者: にくにんぎょう
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
3
1
-
コロナが怖くて世の中楽しめるか?
正直、もうコロナなんてどうでもいい コロナで死んでもいいと思う? もうすでに諦めてますか?。
質問日時: 2021/09/04 23:23 質問者: ken5026s
解決済
5
2
-
健康診断で脂質異常症と出ました
アラサーの20代女性です。 健康診断で脂質異常症と出て精密検査を受けるよう案内されました。 LDLコレステロールの値が51、nonHDLコレステロールが68と低かったのですが ヘマトクリットという項目は44.2と高めでした。 HDLコレステロールと中性脂肪は正常値でした。 お酒を休日に大量に飲むためそれが原因かなと思ったのですが 調べると、アルコールが理由の場合はHDLコレステロールと中性脂肪が上がるようで 今回の結果に当てはまりません。 この場合、食生活にはどう気を付けたらいいのでしょうか? 現時点でしていることはとりあえず断酒、有酸素運動、朝食にヨーグルト+果物、 夜にキウイ、毎食きのこや豆類を摂る、などです。
質問日時: 2021/09/04 20:36 質問者: veeeee
解決済
1
0
-
いつもねぎトロ丼や、ネギマグロ巻気などを食べると下痢っぽい便になるのですが、何故だと思いますか?
いつもねぎトロ丼や、ネギマグロ巻気などを食べると下痢っぽい便になるのですが、何故だと思いますか?
質問日時: 2021/09/04 13:04 質問者: るなしー
ベストアンサー
3
0
-
コロナ感染予防のための消毒・殺菌等、どのような商品を使用していますか?
いつもお世話になっております。 今更ながらですが、皆さまはコロナの感染予防のための消毒・殺菌等、どのような商品を 使用していますか? 私は「ジ〇のチカラ」4リットルを希釈して使用していましたが、無精なこともありあまり使用せずに購入して1年ほど経ってしまいました。 新たに商品を購入しようと思いますが、皆さまのお勧め商品や注意点など意見などお聞かせ願えればと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/09/03 22:27 質問者: nenene2
解決済
3
1
-
ベストアンサー
9
0
-
下痢が止まらないのですが、今日(7時間前くらい)食べた物が原因なのでしょうか??、
下痢が止まらないのですが、今日(7時間前くらい)食べた物が原因なのでしょうか??、
質問日時: 2021/09/03 03:32 質問者: piyonn1357
解決済
4
0
-
コロナ感染するといくらぐらいかかりますが
先日、ニュースで民間救急車の搬送が10万円〜と記事がありました。検査費用は保険適用、ワクチン摂取は無料にせよ、エクモによる治療は2週間かかると〇〇万円、入院から退院までで総額〇〇万円などなどケースバイケースとは思いますが、自分は感染しても治療費が払えず死ぬ覚悟が必要と思っています。
質問日時: 2021/09/02 20:47 質問者: asachan001
解決済
6
0
-
コロナワクチンについて コロナのワクチン接種は、重症化を防ぐものであって感染を防ぐものではないと私は
コロナワクチンについて コロナのワクチン接種は、重症化を防ぐものであって感染を防ぐものではないと私は思っているのですが、間違っているのでしょうか? 先ほど携帯のニュースで、『都北区保健所の前田秀雄所長は「未接種が1~2割いる以上、感染拡大の可能性は残る」と話す。』と言うのを見ました。ワクチンに感染を防ぐ効果も少しはあるかも知れませんが、そこを全面に言ってしまうと、ワクチンを打てば大丈夫だと思う人が増えてしまい、逆に感染拡大を助長する事になるのではないでしょうか? 『ワクチン打ちました。これで家族が守れます』みたいなことを言ってるCMもありますよね。
質問日時: 2021/08/28 22:40 質問者: パンプー
ベストアンサー
7
0
-
不安。
今日部活で外を走っていたら野球部のボールが飛んできて頭に当たってしまいました。その時は痛いな〜笑くらいだったのですが、15分もしない内に吐き気が込み上げてきてトイレに行かせてもらいました。その後トイレで何回も嘔吐してしまい意識が朦朧としてきた時女の先生が〜ちゃん大丈夫?と聞いてきたので、やばいかもしれないです。と言い意識を失ってしまいました。その後の様子は、先生がドアをこじ開け助け出してくださり保健室に担架で運ばれました。ですが、保健室で突然白目をむき嘔吐しながら全身痙攣していたそうです。その後意識不明の状態になり救急搬送されました。今は頭が痛いくらいなのですがなぜ、こんな事になってしまったのでしょうか?
質問日時: 2021/08/28 21:59 質問者: 大沢まいか
ベストアンサー
5
0
-
ワクチンは摂取すると日常生活は少し安心出来るのでしょうか? ワクチンの副反応で死亡したとかなどあった
ワクチンは摂取すると日常生活は少し安心出来るのでしょうか? ワクチンの副反応で死亡したとかなどあったりしますが、アストラゼネカまたはファイザーどちらが良いものなのでしょうか?
質問日時: 2021/08/28 12:17 質問者: ハヤイ
解決済
4
0
-
コロナワクチン接種について
私はワクチンをすでに終えていますが、困ったことに、行きつけの美容院のスタッフがワクチン接種反対派なんです。小さなお店で、スタッフも数人ですが。 いつも行くと3時間以上は近い距離ですし、マスクはしていますし、感染対策はされてますが…心配です。ただ10年以上通っていて、気心も知っていますし、行くとリフッレッシュされるので、新しいお店に行くのは躊躇しています。新しいところも感染対策ちゃんとしているかは不明ですし 私は年齢も高いので、地肌や髪は悩みがあり、美容室どこでもとはいかなくて… どなたか同じような悩みや解決法あれば教えてください
質問日時: 2021/08/28 11:47 質問者: inochino-haha
ベストアンサー
5
1
-
温泉はマスクできませんが、コロナの感染しやすいでしょうか?湿度が高くて高温下でもコロナの菌は弱くなり
温泉はマスクできませんが、コロナの感染しやすいでしょうか?湿度が高くて高温下でもコロナの菌は弱くなりませんか?
質問日時: 2021/08/28 09:26 質問者: fg5_sinnyo
ベストアンサー
3
0
-
食中毒について質問です 先程鶏手羽元をトマト煮込みにしました 鶏肉に関してはスーパーで買ってきてすぐ
食中毒について質問です 先程鶏手羽元をトマト煮込みにしました 鶏肉に関してはスーパーで買ってきてすぐ冷凍し、 調理時は水洗いで解凍しました。 フライパンで焼き目をつけた後に煮込んだ感じです 時間にしてはよく覚えていませんが、 旦那が食べた時にちょっと硬いねといいつつ 中心部を見ると血が滲んでいました。 肉自体は解凍した時のようなプルプルの薄ピンク というより火を通した後の白っぽい感じに 血が滲んでいる&気持ちピンクのような感じです。 旦那は2本食べましたが食中毒の心配はありますか?
質問日時: 2021/08/27 22:20 質問者: えぺ子
解決済
1
1
-
ウーバーイーツで頼んだささみユッケを2日後に食べてしまいました。食中毒の可能性は高いでしょうか。 一
ウーバーイーツで頼んだささみユッケを2日後に食べてしまいました。食中毒の可能性は高いでしょうか。 一昨日の21時半頃ウーバーイーツで韓国料理を頼み、その際に鳥のささみユッケも頼んだのですがお腹いっぱいで食べられずに今日まで冷蔵庫で保管してありました。 ちなみに、そのユッケは真空パウチになっており、真空パウチの状態で冷蔵庫にいれていました。 捨てればよかったのですがもったいないと思ってしまいます、食べ終わったときに怖くなってきて、今とても怯えています。 学生なら食中毒になっても自分が苦しむだけですが、社会人なのに浅はかな行動だったととても反省しています。 今から感染確率を減らすためにできることはないでしょうか。今から自力で吐いたら感染確率は大幅に減りますか?
質問日時: 2021/08/26 21:25 質問者: PIQE_12
解決済
1
0
-
(至急!!!!)コロナワクチン後の副作用について(1回接種後で中学生喘息あり)
昨日、コロナワクチンを接種したのですが、発熱や痛み、頭痛があり少し大変です。熱は38度にかなり近いです。「カロナール」という薬を飲んでるのですが、ずっと頭痛や熱は治まりません。どうしたらいいでしょうか?また明日は学校が始まるのですが、副作用があった場合学校は登校するべきなのですか?
質問日時: 2021/08/26 13:39 質問者: ジャイデン
解決済
3
1
-
解決済
2
0
-
今の日本はコロナはウソとかワクチン接種すると死ぬとかマスクすると身体に害があるとか出回ってますが、何
今の日本はコロナはウソとかワクチン接種すると死ぬとかマスクすると身体に害があるとか出回ってますが、何が真実かわかりません!何故こんな不安を煽ることするのでしょうか?
質問日時: 2021/08/25 19:07 質問者: eraken
ベストアンサー
6
0
-
コロナワクチンについて(中学生喘息あり)
明日、コロナワクチン1回目を受けようと思っているのですが、気を付けることってなんですか?ちなみに、喘息対応の病院で打つ予定です。
質問日時: 2021/08/25 00:28 質問者: ジャイデン
解決済
2
0
-
出来立ての卵焼きを形を整える為にラップに包んでそのまま何時間も放置していました。 蒸れたような味がし
出来立ての卵焼きを形を整える為にラップに包んでそのまま何時間も放置していました。 蒸れたような味がしました。 腐っていく過程でまず蒸れたような味がするという事を今日知りました。 この出来事は何年も前の事で、その卵焼きを親戚に食べさせていたので、それで食中毒になっていたらと不安になってしまいました。 私はたまに下痢になるので、もしかしたらその時も下痢になっていたかもしれません。 その程度ならいいですが、サルモネラ菌は結構苦しむみたいなので。 蒸れたような味でもやはり食中毒になる可能性はありますか? 親戚達に聞いてみた方がいいですか? 謝る事しか出来ないですが。
質問日時: 2021/08/24 15:57 質問者: ミンミン0917
解決済
1
0
-
(大至急!!!!)コロナワクチンの安全性について(中学生で喘息あり)
コロナワクチンには、子供に打っても大丈夫なのか、またデマなのな分からないんですが、余命2年とか打たないほうがいいとか流れているのですが、ワクチンって打ったほうがいいですか? ちなみに喘息対応の病院でワクチンを受ける予定ですが、入院は取り扱っていません。 研究結果などがありましたらアドレス貼り付けてくれると助かります。
質問日時: 2021/08/23 00:11 質問者: ジャイデン
ベストアンサー
6
0
-
コロナ感染の予防注射打たれた方、ファイザー、モデルナなど。
コロナ感染の予防注射打たれた方、ファイザー、モデルナなど。 2回打ってもう安心ですか? マスク等感染対策しなくていいと思って気分は気楽ですか?
質問日時: 2021/08/21 23:44 質問者: easy-12345
ベストアンサー
6
0
-
ホントコロナワクチン接種拒否してる人間て腹立つわ。コロナに感染して肺炎おこして苦しみながらしねばいい
ホントコロナワクチン接種拒否してる人間て腹立つわ。コロナに感染して肺炎おこして苦しみながらしねばいいのにと思いませんか?
質問日時: 2021/08/21 05:32 質問者: 藤孝
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
夫が古いパンを食べ、翌日から微熱...
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸炎?...
-
手洗いについて 質問内容 あくまで...
-
生ものに当たって 胃腸のトラブル(...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨日、...
-
消費期限、4日過ぎた牡蠣を食べさせ...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
嘔吐下痢についてです。 子どもが保...
-
至急!
-
鶏肉を食べてから下痢
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中毒の...
-
大至急!本当に心配なことがあり昨...
-
新型コロナウイルスは、まだ終わっ...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬は途中で辞めていいか。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニ...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
もやしの食中毒について
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
鶏肉 生焼けか骨髄か
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
至急教えてください。 トイレ後に手...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
昨日夜中に突然吐き気がして、嘔吐...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊...
おすすめ情報