回答数
気になる
-
食後二時間程した後、急に胃の調子が悪く(気持ち悪く)なった場合、何が原因なのでしょうか? 食べたもの
食後二時間程した後、急に胃の調子が悪く(気持ち悪く)なった場合、何が原因なのでしょうか? 食べたものが原因ならば、食後まもなくに胃の調子が悪くなるのではないのでしょうか。
質問日時: 2022/11/10 10:03 質問者: ゲオミニ
解決済
2
0
-
朝ごはんバナナ食べたら胃もたれする気がするのですが食べ物と胃もたれの相性って個人差ありますか?
朝ごはんバナナ食べたら胃もたれする気がするのですが食べ物と胃もたれの相性って個人差ありますか?
質問日時: 2022/11/10 08:17 質問者: デザートどないしよ-
解決済
4
0
-
今下痢で調べたら (頻繁に食後、下痢を起こしたり、便秘が起こるような方については過敏性腸症候群の可能
今下痢で調べたら (頻繁に食後、下痢を起こしたり、便秘が起こるような方については過敏性腸症候群の可能性があります。 主な症状としては、腹痛が起こるが排便をすると改善するなどが挙げられます。 原因として背景に精神的なストレスなどがあることが多くあります。 腸脳相関という言葉もあるように、脳と消化管は密接な関係があります。)とあり、正にこの通りなのですがどう対処したら良いでしょうか?
質問日時: 2022/11/09 15:08 質問者: デザートどないしよ-
解決済
5
0
-
胃もたれが、6か月以上続いてるんですが、3食食べれるようになりました。しかし、お腹の両側が突っ張った
胃もたれが、6か月以上続いてるんですが、3食食べれるようになりました。しかし、お腹の両側が突っ張った感じが取れなく夜は吐き気がします。腹の両側が突っ張った感じは何ですか?教えて下さい。
質問日時: 2022/11/08 21:34 質問者: 進也
ベストアンサー
2
0
-
下痢が続く… かれこれ3日ずっと下痢です 先週の土曜日に夜食べ間に行き油こいものや肝刺などを食べたの
下痢が続く… かれこれ3日ずっと下痢です 先週の土曜日に夜食べ間に行き油こいものや肝刺などを食べたのですがそれが当たったのでしょうか? 対策を教えてください 早く治したいです
質問日時: 2022/11/08 10:47 質問者: デザートどないしよ-
解決済
5
0
-
食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました
食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました。夜は寝苦しくあまり寝れませんでしたが、次の日の朝には37.6度まで下がりました。それから頭痛や倦怠感も熱もマシになっていきましたが、腹痛が出てきました。そこまでひどい下痢ではなく、緩めのが少しずつ出ます。1時間に1〜3回くらいトイレに行っています。昨日の夜中もそんな感じで1時間ごとに腹痛で起きてトイレに行く感じで、今日の朝から今もそんな感じです。熱や倦怠感はもうほぼありません。お腹の真ん中の上の方が痛いです。特に押すと痛苦しい感じです。昨日の昼間は左下が痛かったです。 家でセルフでコロナの抗原検査をすると、陰性でした。ですが、コロナの症状にも下痢があるみたいで、コロナと食中毒どちらも疑っています。どっちだと思いますか? 11/2.3に2日続けて焼肉を食べ、2日の炙り和牛ユッケとタンユッケなど食べました。3日の焼肉は衛生環境悪めの焼肉屋さんでした。 周りでコロナに罹っている人はいません。前回のコロナは9/9に発症しました。
質問日時: 2022/11/07 11:18 質問者: 早朝コンビニ店員
解決済
3
0
-
解決済
7
0
-
水道水の塩素は身体に悪いですか?
水道水の塩素は身体に悪いですか? 日本の塩素の量は、他の国と比べたら多いらしいですね。 飲んだから、病気になったり、下痢するとかは、ありえないですが 長期的に飲むリスクを教えて欲しいです。 例えば、腸を痛めるとか、ガンの確率があがるとか
質問日時: 2022/11/02 17:43 質問者: ひろみch
ベストアンサー
8
0
-
ウィルス性胃腸炎完治後は、免疫がつきますか?
一家全員で胃腸炎になりました。 最初に夫が嘔吐したため、わたし(妊婦)と1歳の娘にうつらないよう慌てて近くの実家に避難したものの、時すでに遅し、わたしも娘も実家に着くなら嘔吐と下痢が始まりました。 今はなんとか全員直ったのですが再発についての質問です。 ①回復したわたしが帰る家は夫が吐瀉物をきちんと処理していない家です(夫も自分の体調不良で掃除までできなかったとのこと)。吐瀉物のウィルスが舞っているまま2日経過した家へまた帰ると、治った私もまた罹りうるのでしょうか?それとも、わたしが罹ったウィルスと同じウィルスが部屋にどんなに舞っていても罹らないのでしょうか? ②娘は保育園に通っています。回復したと思って保育園に登園させると、型の違うウィルス性胃腸炎が流行れば、また罹る可能性が高いでしょうか? 以上2点が気になりました。どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します>_<
質問日時: 2022/11/01 20:49 質問者: nekonekowanko
ベストアンサー
1
0
-
昨日の晩から何も食べていないのですが、お腹が空かないのはなぜですか?
昨日の晩から何も食べていないのですが、お腹が空かないのはなぜですか?
質問日時: 2022/10/29 10:08 質問者: 追葬
ベストアンサー
2
0
-
胃の調子を整えたい【食べ過ぎたので】のですがこれから朝ごはんどんなものが良いでしょうか? バナナや牛
胃の調子を整えたい【食べ過ぎたので】のですがこれから朝ごはんどんなものが良いでしょうか? バナナや牛乳フルグラ等を考えています 白米とおかずの方が良かったりしますか?
質問日時: 2022/10/29 06:29 質問者: デザートどないしよ-
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
保険金の請求について
病気になって保険金を請求するとき、「今回の件について同一補償内容の他の契約がありますか」とよくありますが、あれば何なのですか? 決して保険金詐欺とかではなくて、同一の病気や怪我について、支払う限度額みたいのがあるのでしょうか。例えば、他に同様の内容の保険に入っていれば支払保険金は調整されるのですか。 人がどんな保険に入っていようが、余計なお世話と思うのですが。
質問日時: 2022/10/28 16:16 質問者: 悩めるネズミ
ベストアンサー
1
0
-
脳梗塞の人は飛行機辞めたほうがいいですか
ラクナ梗塞を発症して、半年以内ぐらいは、飛行機乗らない方がいいでしょうか 医師に聞いても「うー----ん、大丈夫と思うけど」としか言いませんが。 今回のラクナ梗塞はも言語・運動にもほとんど影響はありませんでしたが・・・・・ 医療関係者の方の意見をお聞きしたい。 旅行をしたいとかではなく、法事で帰らなければなりません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/10/27 20:23 質問者: 悩めるネズミ
ベストアンサー
1
0
-
コロナ4回目は一般の人は受けられないですよね? 増えてきてるのに、なぜなのだろう。 受けたいんだけど
コロナ4回目は一般の人は受けられないですよね? 増えてきてるのに、なぜなのだろう。 受けたいんだけど、基礎疾患もないし、老健施設で働いてるわけでもないから打てない場合は我慢するしかないんかな
質問日時: 2022/10/26 19:38 質問者: リカブル
解決済
4
0
-
ノーマスク、鼻からマスクを出して来店する人、未だにいます。 何故ですか。 この前、バイト先で鼻からマ
ノーマスク、鼻からマスクを出して来店する人、未だにいます。 何故ですか。 この前、バイト先で鼻からマスクを出している輩がいました。だから逃げました。 そんなマスクするの嫌なんですか? 空調が効いているのに暑いからって理由おかしくないですか?肌荒れの原因ならなぜSEALDsに変えるとか、外出を控えようとしないのですか? そういう人に限って滞在時間が長い(コンビニをテーマパークかなにかと勘違いされていませんか?)し、ズボンに穴があいてたり、靴が破損してパコパコしてたり、歯が溶けていたり、髪の毛がフケだらけでテカってますよね?なぜ自己管理すらできない? それと体を上下に振動させたり、時計回りに上半身を揺らしていたり、独り言をブツブツ言ってたりする奴の割合もかなり高いです。
質問日時: 2022/10/25 01:56 質問者: 05founding
解決済
2
0
-
食べ過ぎてつらいのですが夜ウィダーインゼリーのみって大丈夫ですか?
食べ過ぎてつらいのですが夜ウィダーインゼリーのみって大丈夫ですか?
質問日時: 2022/10/23 16:44 質問者: デザートどないしよ-
解決済
2
0
-
カンピロバクターによる食中毒について教えてください。 彼氏の話です。 4日前に鳥刺しのお店で生の鶏肉
カンピロバクターによる食中毒について教えてください。 彼氏の話です。 4日前に鳥刺しのお店で生の鶏肉をたくさん食べ、 2日前から寒気と頭痛から始まり、 高熱と頭痛と少しの腹痛がありました。 昨日から、お腹も壊していて 今朝は吐いたようなのですが、お腹と吐き気よりも、頭痛と高熱がひどいみたいです。熱は今39度以上あり(厚着しているからかも)、頭痛は頭を振ると特に痛む感じです。 カンピロバクターによる食中毒なら、もっとお腹の方がしんどそうだと思うんですけど、これって本当に食中毒ですかね?コロナは、1ヶ月ちょっと前くらいに罹っていて、喉の痛みも無いので違うかなと思うのですが。 カンピロバクターとわかればいいのですが、一人暮らしで大学生なのでお金のことを気にしてきたりめんどくさいなどで、病院にいくつもりがないようです。 もう少し元気になったら、病院行きなよと言うつもりですが、高熱だし動くのもしんどいかなと思うので、今はゆっくり休んでと言っています。 これって食中毒の症状っぽいですか? ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2022/10/23 14:03 質問者: 早朝コンビニ店員
ベストアンサー
1
0
-
接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻
接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻マスクしてます。 お客様から見えないところで鼻マスクするならまだいいですが、お客様と接する時も鼻マスクです。 しかもお喋りが好きな人みたいでずーっと喋ってるし、時々あごマスクです。 本人は暑いらしいですが、接客業ですしコロナ感染者は減ったもののまだコロナ禍なのでお客様にも感染対策としマスク着用とアルコール消毒をなので手本となるスタッフが鼻マスクはダメだと思うし、他のスタッフもこのスタッフの鼻マスクが良くないと店長には相談済みです。 「鼻マスクが不快だ」と思われてお店のイメージが悪くなるのも嫌ですが、周りから見て接客業で店員が鼻マスクってどうですか。
質問日時: 2022/10/23 11:32 質問者: 05founding
解決済
2
0
-
胃の不調? 全然お腹が空かないのですが何故でしょうか? 運動したりしてもダメです
胃の不調? 全然お腹が空かないのですが何故でしょうか? 運動したりしてもダメです
質問日時: 2022/10/20 11:47 質問者: デザートどないしよ-
解決済
2
0
-
コロナにかかる確率
のアルバイトをしてるんですが、同僚がコロナにかかりました。 ・その人とは5時間勤務で複数回すれ違う。会話などは数秒間近距離で話す(お互いマスクあり) ・バイトの厨房は換気された状態。 ・現在4日経過 なのですが、自分がコロナにかかる確率は大体何パーセントほどでしょうか。今のところは何の症状もありません。ワクチンは打ってません
質問日時: 2022/10/19 23:15 質問者: pawatama
解決済
3
0
-
コロナウイルス
今日バイト先で、誤って自分のメガネに先輩の手が当たってしまって、その先輩の手は結構汚い状態だったのですが、これでもコロナに感染している可能性はあるでしょうか。
質問日時: 2022/10/14 19:59 質問者: pawatama
解決済
2
0
-
ノーマスク、鼻からマスクを出して来店する人、未だにいます。 何故ですか。 この前、バイト先で鼻からマ
ノーマスク、鼻からマスクを出して来店する人、未だにいます。 何故ですか。 この前、バイト先で鼻からマスクを出している輩がいました。だから逃げました。 そんなマスクするの嫌なんですか? 空調が効いているのに暑いからって理由おかしくないですか?肌荒れの原因ならなぜSEALDsに変えるとか、外出を控えようとしないのですか? そういう人に限って滞在時間が長い(コンビニをテーマパークかなにかと勘違いされていませんか?)し、ズボンに穴があいてたり、靴が破損してパコパコしてたり、歯が溶けていたり、髪の毛がフケだらけでテカってますよね?なぜ自己管理すらできない? それと体を上下に振動させたり、時計回りに上半身を揺らしていたり、独り言をブツブツ言ってたりする奴の割合もかなり高いです。
質問日時: 2022/10/14 17:50 質問者: 05founding
解決済
3
0
-
コロナにかかっているか
飲食店の厨房の洗った食器を置くテーブルに落ちた物を拾おうとして、テーブルに口がついてしまいました。いっそいでマスクをアルコール浴びせたんですが、もうコロナにかかってしまっているでしょうか。
質問日時: 2022/10/14 00:24 質問者: pawatama
ベストアンサー
2
1
-
味噌をスプーンで掬って舐めていたらお腹が緩くなって下痢をしてしまいました。2回目です。味噌を食べると
味噌をスプーンで掬って舐めていたらお腹が緩くなって下痢をしてしまいました。2回目です。味噌を食べると下痢になるんですか?
質問日時: 2022/10/13 15:16 質問者: サングラスマスター
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼
食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼しくなってきたので、冷蔵庫には入れずに常温で保存していました。 昨日食べる時は何も感じなかったのですが 今日また、その食パンを食べようと袋を開けるとアルコールの様な匂いがしました。 これは腐っていたのでしょうか? 見た目は変化ありませんでした。 今のところ下痢や嘔吐などの症状はありませんが、気になったので質問しました。
質問日時: 2022/10/05 23:28 質問者: mwam0020
ベストアンサー
1
0
-
会社でマスクしなかったり、鼻マスクで仕事する人が何人もいます。私はほんとに感染したくないので、2重マ
会社でマスクしなかったり、鼻マスクで仕事する人が何人もいます。私はほんとに感染したくないので、2重マスクや、消毒、換気をこまめにやってるにもかかわらず、マスクなしで近くで話しかけられるのが生理的に無理 です。 どうすればいいでしょうか。 感染が職場に知られるようなことがあれば、失業リスクがあったり収入が減ったりする人もいるのに、何故他人に気遣えないんですか?
質問日時: 2022/10/04 15:39 質問者: 05founding
解決済
4
0
-
みなさん、こんにちは! コロナウイルスについてご質問です。 今のコロナ化、まだ終息は治りませんがコロ
みなさん、こんにちは! コロナウイルスについてご質問です。 今のコロナ化、まだ終息は治りませんがコロナウイルス対策としてはどんな対策が必要になりますか? また、コロナ予防のために行うことはマスク意外どんなことがありますか? 外出先での注意や室内での注意事項についても教えてください。 みなさんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/10/04 12:02 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
胃もたれ『前日の油こい食べ物』 胃もたれに即効性のある飲み物、食べ物その他何か対策教えてください
胃もたれ『前日の油こい食べ物』 胃もたれに即効性のある飲み物、食べ物その他何か対策教えてください
質問日時: 2022/10/04 08:55 質問者: デザートどないしよ-
解決済
1
0
-
キダチアロエ 限界摂取量/日
大人1日分15gと言うのが定説ですが… これって、まず生葉カットしてきて、両サイドのトゲ部をカットして、更に表と裏を分離して、更に、スプーンの先でゼラチン部を全てコサギ落とした時の重さと考えて良いのですか? ゼラチン部があるかないかで随分重さ異なりますけど?
質問日時: 2022/10/02 21:29 質問者: bettybanana
ベストアンサー
2
0
-
消費機嫌が今日のスーパーの刺身を明日の朝食べようと思うのですが、お腹を壊す可能性は高いですか?
消費機嫌が今日のスーパーの刺身を明日の朝食べようと思うのですが、お腹を壊す可能性は高いですか?
質問日時: 2022/09/30 20:55 質問者: naan_121
ベストアンサー
2
0
-
鼻出しマスクってそんなに犯罪行為なのですか? 仮にコロナに感染していたとしても、鼻から吸って口から吐
鼻出しマスクってそんなに犯罪行為なのですか? 仮にコロナに感染していたとしても、鼻から吸って口から吐くという普通の呼吸をすればウィルスを撒き散らす可能性はごくわずかだと思いますが、その点をスパコンでしっかり検証してほしいですよね。 ちなみに自分もスポーツクラブのランニングマシンで鼻出しマスクで走っていたら係に注意されましたが。コンビニでも店員に注意されてムカついて殴って転倒させたし。もうわけわからん。
質問日時: 2022/09/29 10:24 質問者: 05founding
解決済
3
1
-
コンビニで鼻出しやノーマスクを避けたり注意したら怒ってくるのは何故ですか? さっき払込で並んでて後ろ
コンビニで鼻出しやノーマスクを避けたり注意したら怒ってくるのは何故ですか? さっき払込で並んでて後ろの客が鼻出しだったので、避けて並び直そうとしたら「なんだお前?失礼なことしてんじゃねえよ殺すぞ」と詰め寄ってきたので、会計せずにそのまま店を出てしまいました。 店員も何故こういう輩を取り締まらないのでしょうか? 逆ギレされて暴行されようが、給料を貰っている以上はプロとして客の安全確保は当然だと思うのですが。 万一、クラスターが起きたり、従業員に感染者が出たら、消毒休業で困るのは店側だと思うのですが。 休業の事実、経緯は本部の公式ホームページに公開されますし、SNSで一瞬にして広がりますよね?風評被害で失った売上は取り返せないと思うのですが。
質問日時: 2022/09/29 05:43 質問者: 05founding
解決済
5
0
-
冷蔵庫の無糖コーヒーを飲んでから気持ち悪い
冷蔵庫で無糖のペットボトルコーヒーを牛乳パックのような感覚でコップに注いで消費していたのですが、今日それを飲んでから微妙に気持ち悪いです。 注いだ後は直ぐ冷蔵庫に移動していたのですが、そのわずかな時間で病原体が侵入して冷蔵庫の中で増殖することはあり得るのでしょうか。気のせいでしょうか。 飲んでから今数時間経っています。
質問日時: 2022/09/28 21:53 質問者: melonMapping
ベストアンサー
2
0
-
ノーマスクを見ただけや会話が聞こえて来るだけでコロナ感染の恐怖からパニックになることを治したいです。
ノーマスクを見ただけや会話が聞こえて来るだけでコロナ感染の恐怖からパニックになることを治したいです。 コロナへの恐怖が未だに抜けません。 しかし、明後日から出張で長距離移動が待っています。 飛行機で移動です。 飛行機は満席のようですので、隣や前後のいない席に移動することは不可能です。 機内で周りのお客様は会話もするでしょう。 ドリンクサービスでマスクも外されるでしょう。 当たり前の行動ですので咎めるつもりはありません。 しかし、会話やノーマスクは感染の恐怖がとてつもないです。 今から怖くて怖くてたまりません。 換気されておりクラスタも多く発生していないようなので、大丈夫だと思っていますがコロナ感染の恐怖が抜けません。 最近感染者が減ってきましたが怖いです。 対処方法はありますでしょうか。 教えてください。
質問日時: 2022/09/26 06:42 質問者: 05founding
解決済
3
0
-
コロナウイルスに関する質問です。 先日、メルカリでダンベルを買いました。 そしたら、出品者の方が送ろ
コロナウイルスに関する質問です。 先日、メルカリでダンベルを買いました。 そしたら、出品者の方が送ろうとしたその日に、コロナウイルスに罹患してしまい、6日後くらいに発送しました。 発送をしてから、3日後くらいに手元についたのですが、そのダンベルにはコロナのウィルスが残ったりしていますか? 念のため、一日は玄関に置いたままにしました。 明日から使用しても大丈夫なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/09/26 00:17 質問者: カープカープ
解決済
3
0
-
ノーマスク派は何を考えているのでしょうか? 意味がわかりません。 コロナは感染力が高く、マスクをして
ノーマスク派は何を考えているのでしょうか? 意味がわかりません。 コロナは感染力が高く、マスクをしていても完全には防げないのは仕方ないことだと思います。 しかし、普通の風邪やインフルエンザは減っています。これは手洗いうがいマスクを全員がしているからだと思います。 マスクをすることで確実に予防にはなっているはずなのに、ノーマスク派は何を考えているのでしょうか? 別にマスクさえつければどこに行ってもいいのに、一体何が嫌なのでしょうか? 私は皮膚が弱いのでマスクで蒸れてしまうのは悩みですが、家でケアすれば悪化することはありませんし、本当に意味がわかりません。
質問日時: 2022/09/21 21:41 質問者: 玲mai
解決済
9
0
-
なぜクリニックや調剤薬局のキャッシュレス化が進まないのか?
地方のクリニックや調剤薬局のキャッシュレス化が進んでいません 病院やクリニック、調剤薬局は病気のある方が来るところです そこで取引させるお金(紙幣やコイン)は何時、どこで、誰が触ったか を考えると不快を抱きます クリニックや調剤薬局の入口には「手指の消毒」「体温検査」など 訪問客に強制しながら、医療費や調剤費の釣り銭は無防備です その釣り銭を素手で触って自分の財布に戻すのに抵抗があります 病院を出る時は手を消毒しますが、しかし財布の中には清潔ではないお金が入っています (コロナ禍の最近は不快に感じます) コロナの陽性者で感染経路が不明が増えています お金(紙幣やコイン)が感染経路ではないか?と思っています (感染者が持っている現金には間違いなくコロナウィルスが付着している可能性が高い) 政府は医療関係のキャッシュレス化をもっと強制的に進めるべきだと思います やはり高齢者の電子マネーやクレジットカードの普及率が低いからでしょうか? 国民健康保険証などで後払いにしてもキャッシュレス化を進めるべきだと思うのですが コロナ禍で現金は極力触りたくないと思いませんか?
質問日時: 2022/09/19 14:33 質問者: satoshino
解決済
13
0
-
ノーマスクアピールをわざわざしてる人達はなんでしょうか? 絶対マスクしろって言ってるわけでは無いです
ノーマスクアピールをわざわざしてる人達はなんでしょうか? 絶対マスクしろって言ってるわけでは無いです。でもまだお店ではマスクの着用お願いしますの張り紙があったりします。なのでできるだけマスクをするのがふつうなのではないでしょうか?まだコロナも広まってますし。snsで今日からノーマスク、まずは散歩からとかわざわざアピールしてる人がいてその人達の考えがよくわかりません ※ふざけた回答する奴は住所特定して殺しに行くから。ネットだからってタメ口でイキってんじゃねえよ低脳のゴミカス共
質問日時: 2022/09/17 09:09 質問者: 05founding
解決済
2
1
-
鼻の穴からマスクが出ていたりノーマスクの人ってなぜ人の気持ちを考えられないのでしょうか 電車でデモを
鼻の穴からマスクが出ていたりノーマスクの人ってなぜ人の気持ちを考えられないのでしょうか 電車でデモを起こしたり、マスクが危険とかいう人は、飲食業界等コロナ前から着けてる人はずっと危険だったってことなのでしょうか? 何を根拠にコロナは嘘だや、マスク・ワクチンは危険と言ってるのかがわかりません。 少なくともバイト先の店には来ないでもらいたい。感染リスクもそうですが、他のお客もいる手前、クレーム案件になることが多いですし、グーグルの口コミにもマスク警察と思われる人物から遂に書き込みされてしまいました。鼻からマスクを見て買い物を自粛してそのままUターンして帰ったそうです。 注意したらしたで、一度殴られて眼窩底折って目の下を七針縫う怪我したこともあります。労災申請して係争中ですが。
質問日時: 2022/09/17 04:30 質問者: 05founding
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
大至急大至急大至急 市区町村の宿町村の市内の無料のPC ar検査って制度ありますからそれで陰性でも信
大至急大至急大至急 市区町村の宿町村の市内の無料のPC ar検査って制度ありますからそれで陰性でも信じてもいいですかね?
質問日時: 2022/09/15 10:33 質問者: デザートどないしよ-
解決済
3
0
-
私は 、たぶんコロナウイルスに感染しまたした 。 でも、私は週末に、妹とバパさんなどとお出かけします
私は 、たぶんコロナウイルスに感染しまたした 。 でも、私は週末に、妹とバパさんなどとお出かけします。(夜食事) 私は、母にひとりくらしさせられていて、あまり会えません。なので私はそれにこっそり行きたいと思いますけど、だめとおもいますか?今日の朝に9度ねつがあり、日曜びによていがります。
質問日時: 2022/09/13 07:50 質問者: てくびちゃん。
ベストアンサー
4
0
-
コロナワクチン
先週の木曜日に、4回目のコロナワクチン(ファイザー)を接種しました。 特に暴飲暴食の覚えは、ないのですが、今日、酷い腹痛で何度も排便しています。 コロナワクチンの副反応で、このような症状は、ありますか?
質問日時: 2022/09/13 07:43 質問者: 佃島
解決済
1
0
-
今日音楽フェスがあるのですが、金曜日にカンピロバクターの症状が発症して行くか迷っています。 月曜日に
今日音楽フェスがあるのですが、金曜日にカンピロバクターの症状が発症して行くか迷っています。 月曜日に鳥の刺身を食べたのが原因で食中毒になりました。 症状は木曜日から出始めて金曜日の早朝にに40°の高熱が出て、病院に行き食中毒と診断されて薬をもらいました。 土曜日には熱は下がったのですが腹痛と下痢がひどく1日中トイレにこもっていました。30回ぐらいは行っていたと思います。 今日起きてみると熱もなく腹痛もほぼ無くなっていました。 ただ下痢は治っていません。また、飲食にも気を使わないとお腹の調子が悪くなりそうな雰囲気があります。 このような状態ですが音楽フェスに行っても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/09/11 10:48 質問者: 白っち
ベストアンサー
1
0
-
コロナ療養後に良いとおもわれること
コロナ療養後はしばらくウィルスが体内にあるとおもいますが 飲食物や服用したりしたもので 良いとおもうものがあればおしえてください おねがいします
質問日時: 2022/09/10 00:24 質問者: NICaNAMe33
解決済
1
0
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら
朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたらキンキンではないけど、いつもと同じくらいかそれより少しぬるいかな?どうかわからないくらいの冷たさですこーしだけ汗をかいていました。 室温は温度計がないので分からないのですが、外の気温がお天気アプリで見ると気づいた時間が27度、夜中寝ている間が23〜26度です。外に出てみたら涼しいと感じなかったので、おそらく室温はそれ以下です。エアコンをかけてる部屋ではないのですが、扉の隙間から漏れているので、室温は暑く見積もって24〜25度くらいだと思います。 棚は結構大粒の水滴がついており、1番心配な牛乳もすこし汗をかいていました。 しょうゆやポン酢などの調味料は大丈夫だろうと思いますが、以下のものが心配です。 ・未開封の牛乳 ・ひき肉 ・とりもも肉 ・たまご ・昨日作った余りの豚汁(作った鍋に入れっぱなしで蓋閉めただけ=密閉ではない) ・半分に切ってありラップで包んだ人参 ・買ってきたままのきゅうり ・ソーセージやハム ・マヨネーズ 心配なら捨てるべきかなと思いますが、食材が結構たくさんあって、牛乳も2パックたまごも2パックあってお肉もいくつかあり、何日か分のごはんなのでもったいない気持ちもあります。お腹壊すかもくらいならお腹壊さないことにかけて食べたいです。 しかし、食中毒の危険があって死に至る可能性もあるならもちろん捨てたいです。 長文で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/09/09 10:41 質問者: boppuyu
ベストアンサー
8
1
-
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨日、...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
生ものに当たって 胃腸のトラブル(...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
二日酔いか食中毒で何度も嘔吐して...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
ノロウイルスに感染しているでしょ...
-
教えてください ウイルス性胃腸炎に...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸炎?...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
さっき冷凍の牡蠣を食べました。冷...
-
2月5日の午後3時頃にお店で鴨肉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬は途中で辞めていいか。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニ...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
もやしの食中毒について
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
鶏肉 生焼けか骨髄か
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
至急教えてください。 トイレ後に手...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
昨日夜中に突然吐き気がして、嘔吐...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊...
おすすめ情報