回答数
気になる
-
今朝激しい下痢と吐き気がありました。 クーラー付けてたんで、冷えただけだと思って朝マックを食べました
今朝激しい下痢と吐き気がありました。 クーラー付けてたんで、冷えただけだと思って朝マックを食べました。 その後眠気がして昼から4時くらいまで昼寝をしたら、寒気がして、熱を測ったら38.4℃ありました。 昨日、焼肉屋に行ったのですが、食あたりでしょうか
質問日時: 2023/07/31 18:11 質問者: らみぃさん
ベストアンサー
3
0
-
マッチングアプリで出逢った女性とホテルに行き濃厚ベロチューと性交しました。そして次の日から体調崩し、
マッチングアプリで出逢った女性とホテルに行き濃厚ベロチューと性交しました。そして次の日から体調崩し、病院で検査したらコロナ陽性でした。。 質問です。コロナ感染ですが、濃厚ベロチューが一番良くないですか?唾液からの感染。また違う女性と濃厚ベロチューしたら、コロナ再発する可能性高いですか? 知らない人とはもう当分濃厚ベロチューは禁物なのでしょうか?
質問日時: 2023/07/29 13:36 質問者: Masaマサ
ベストアンサー
3
0
-
彼氏がコロナ感染したにもかかわらず出勤させられています。 これってヤバいですよね? 彼氏も彼氏で働い
彼氏がコロナ感染したにもかかわらず出勤させられています。 これってヤバいですよね? 彼氏も彼氏で働いててどうなの?と思います。。。 佐川急便です。。 よくあることなのでしょうか? 無知なのは承知ですが教えてください。
質問日時: 2023/07/27 20:24 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
3
0
-
ネギ塩タンについてです 今日焼肉屋さんでネギ塩タンを食べたのですが お肉の上にネギが乗った状態できま
ネギ塩タンについてです 今日焼肉屋さんでネギ塩タンを食べたのですが お肉の上にネギが乗った状態できました。 焼く前にネギをどかしてタンだけを焼き、 焼き終わってからさっきどかしたネギを上に乗せて 食べたのですがこれって絶対間違った食べ方ですよね? ネギが生肉の上に乗っててそのまま焼かずに 食べたってことになるので危ないですよね... 食中毒が怖いです... もしネギで当たっていたならどれくらいで 嘔吐とかの症状が出るのでしょうか...
質問日時: 2023/07/22 22:54 質問者: もあこ
解決済
3
1
-
ベストアンサー
2
0
-
2、3週間前に1ヶ月くらい前の口つけて飲んだ水を捨てました、お皿乾かすとこのはじっこの所をその手で触
2、3週間前に1ヶ月くらい前の口つけて飲んだ水を捨てました、お皿乾かすとこのはじっこの所をその手で触っちゃいました、 それで今日そこ触った手で食器用スポンジ触っちゃったかも知れません、 そのスポンジ使ってお皿洗ったら食中毒になったりお腹壊したりしますか、? 強迫性障害1歩手前みたいな感じなので不安でたまりません
質問日時: 2023/07/10 20:15 質問者: 匿名_y
解決済
3
0
-
血卵の加熱調理
血が混ざった血卵はサルモネラ菌が混入している可能性が高いので食べてはダメ!という情報が出回ってますが、 「食べるな」ではなくて「生食はダメ」ということでは無いのですかね? サルモネラ菌を問題視するなら、海外の卵は、ほぼ全て完璧に加熱したとしても食べられなくなると思いますので。 詳しくないのですが、皆さんはどう考えますか?
質問日時: 2023/07/10 07:42 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
1
0
-
好中球と感染について
一般に細菌感染がおこるとは白血球が増加して その中でも好中球が増加すると考えていたが 好中球が減少することも細菌感染を疑うことなんでしょうか。
質問日時: 2023/07/05 18:43 質問者: norakurotodoroki
解決済
2
0
-
ここ最 1週間、腹痛が毎日続いていて、朝イチは形のある便が出るのですが、それ以外はほとんど下痢だった
ここ最 1週間、腹痛が毎日続いていて、朝イチは形のある便が出るのですが、それ以外はほとんど下痢だったり、柔い便です。 先週の木曜日に病院に行ったのですが、だいぶ治ってきてると言われて、薬を2種類頂きましたが、正直効いているのか分かりません。食事はずっと、お粥やうどん、野菜などです。 明日から地元に帰るので、地元の病院で見ていただく方が良いでしょうか?
質問日時: 2023/07/05 15:17 質問者: iceクリーム
解決済
3
0
-
咳について
先日、病院で気管支炎と診断された者です。学校で咳をたくさんしてしまうのですが、周りからコロナになってるかもと思われていなか心配です。友達は、気にしないと言っていますが、近くの席の男子たちがどう思っているのか気になってしまいます。みなさんは、咳をたくさんしている人がいたらコロナかなと思いますか?
質問日時: 2023/06/26 17:35 質問者: あいまる2468
ベストアンサー
3
0
-
コロナになってから?お釣りを渡す時に直接手渡しするのではなく、トレーの上に置いて渡すお店増えましたよ
コロナになってから?お釣りを渡す時に直接手渡しするのではなく、トレーの上に置いて渡すお店増えましたよね。あれってコロナ感染予防の意味ありますか? お金を1枚1枚消毒しててトレーも1回1回消毒してるならまだしも、誰かが触ったお金を店員が触って、そのお金をただトレーに乗せて渡してるだけですよね? それとも手同士の接触を防ぐだけでもかなり予防になるのでしょうか?ずっと前から疑問だったので。
質問日時: 2023/06/16 08:42 質問者: agkyq
ベストアンサー
7
0
-
質問です、今日具合が悪いので会社を休みました熱が37.2度あって食べ物吐いてしまったですけど何が原因
質問です、今日具合が悪いので会社を休みました熱が37.2度あって食べ物吐いてしまったですけど何が原因ですかね? トイレの使用回数も増えて下痢がでます。病院行ったほうがいいですね?普段はお弁当で冷蔵庫に入れてます。 でも昨日一昨日はお弁当作るの忘れたんでコンビニで買ったもので済ませました。冷蔵庫には入れてないです。 それが原因ですかね?不安が多いです。 回答お願いします
質問日時: 2023/06/16 08:20 質問者: ぽむ2ぽむ
解決済
3
1
-
食あたりはうつる⁇
妻が2.3日食あたりと思われる症状で苦しんでました。バトンタッチするかのように今度は私が類似症状が出ました。 以前も同じような流れで発症した事あったのですが、食あたりは人にうつるんでしょうか⁇ いつも同じ食事なので、単純に発症の時期が違うだけなんでしょうか⁇
質問日時: 2023/06/15 01:13 質問者: tomi1196
解決済
2
0
-
胃腸炎について 2日前に下腹部痛、下痢、38度の発熱により病院を受診したところ胃腸炎だろうとのことで
胃腸炎について 2日前に下腹部痛、下痢、38度の発熱により病院を受診したところ胃腸炎だろうとのことでした。 特に何も検査はなく、症状を伝えただけで診断されました。私はとにかく酷く2日目も高熱と腹痛と下痢に襲われています( ; ; ) その夜、一緒に暮らしているお義母さんも下痢と発熱。 そして昨日、旦那が少しお腹に違和感感じて熱っぽいなあと話されており、今日39度の高熱を出しているのですが、腹痛と下痢はあまりないと話されています。 多分、3人とも同じ胃腸炎だとは思うのですが、旦那は熱の方が酷く2日経っても腹痛と下痢はあまりないとのことです。これから酷くなる可能性もあるのでしょうか?隣で苦しんでる姿を見るのが辛くて仕方ないです、、
質問日時: 2023/06/08 18:33 質問者: つかゆん
解決済
2
0
-
セロリに生きたナメクジが。パニック
セロリにナメクジが着いてるのを知らずセロリを食べてしまいました。食べてる途中ナメクジを発見しました。 #7119などかけてみましたが、気になるようなら病院へ行かれたらいいのでは?と言われました。 やはり寄生虫の可能性があると思っておかなきゃ行けないのですか?症状は今の所なく、緊急性はないと告げられております。皆さんなら病院行かれますか?
質問日時: 2023/06/08 16:02 質問者: つよゆー
解決済
3
0
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけたらすごく苦味がして食べれないほどでした何故ですか?見た目は分からないの
ゆで卵を水に3時間くらいつけたらすごく苦味がして食べれないほどでした何故ですか?見た目は分からないのに
質問日時: 2023/06/08 13:38 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
黄色ブドウ球菌は抵抗力がしっかりある人は発症しづらいですか?20~30パーセントの人が保菌しているそ
黄色ブドウ球菌は抵抗力がしっかりある人は発症しづらいですか?20~30パーセントの人が保菌しているそうなので、その人たちは自身の抵抗力で発症しないのですか?
質問日時: 2023/06/07 18:35 質問者: べーくま
ベストアンサー
1
0
-
先日病院を受診してお医者さんに.....
先日(先週土曜日)病院を受診してお医者さんに副鼻腔炎(ふくびくうえん)ではないかと言われ 今薬を飲み療養してるのですが薬が聞いてる雰囲気がありません。 初めは効いていましたが(鼻詰まりがなくなり、頭の重みがなくなり、痰がなくなった) 現在は鼻水が前より黄色くなり、痰が絡んだ「ゴホゴホ」という咳が昨日から出始めました。 治るのに何週間かかかるとかネットには書いてありますが本当なのでしょうか 病院に再受診したほうが良いでしょうか、それとも様子を見たほうが良いでしょうか https://ebina-kojiro.com/course/c12/#:~:text=%E5%89%AF%E9%BC%BB%E8%85%94%E7%82%8E%E3%81%AF%E3%80%81%E9%BC%BB%E8%85%94,%E6%BA%9C%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
質問日時: 2023/06/04 11:37 質問者: ねころんです
解決済
2
1
-
私の実家にはネズミが住みついており、駆除をせずに放置していたらいつの間にか糞だらけになっていました。
私の実家にはネズミが住みついており、駆除をせずに放置していたらいつの間にか糞だらけになっていました。 いつどこにあるのかわからないので毎回触れないか心配で気になり、触れたらすぐ洗ったりとかもしてます。 量も量なので対処法もわからず、糞には菌があるということを知って、より心配です。 洗濯物を畳む時に触れたらまた洗濯した方がいいですよね、、?
質問日時: 2023/06/01 20:19 質問者: らーらいん。
解決済
4
0
-
今日の朝、
今日の朝に道で吐瀉物を見て、気づいてから急いでよけて通りました。1メートルほどしか離れていなかったと思います。しかし、もしノロウイルスなどが原因だった場合、この状況でかかってしまうことはあるのでしょうか? そのときメガネとマスクをしていて、その後しばらくしてからメガネは洗って消毒し、マスクは替えました。嘔吐恐怖症なのでとても怖いです… 酔っ払いのせいだと思いたいです… 今の時期でも流行っているんでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 20:59 質問者: しまっきー
解決済
3
0
-
今日の晩スシローで食べてちょっとお腹が痛く熱も37度でしたが、もし明日食中毒確定なら店舗に訴えれます
今日の晩スシローで食べてちょっとお腹が痛く熱も37度でしたが、もし明日食中毒確定なら店舗に訴えれますか?
質問日時: 2023/05/27 23:33 質問者: ナガト
解決済
0
1
-
腎臓病サプリ
腎臓の数値クレアチニンが高くeGRFが低い人、医師が言うには今の私の腎臓の機能は正常な人の50%くらいだと言われたんですが腎臓の数値が良くない人が必須アミノ酸のサプリを飲んでも良いのですか?飲まない方が良いですか?よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/23 20:58 質問者: くーなお
解決済
2
1
-
解決済
4
0
-
スーパーで買ったお惣菜を食べて食あたりになりました。 昨晩食べて、今朝から水下痢、発熱(38°)があ
スーパーで買ったお惣菜を食べて食あたりになりました。 昨晩食べて、今朝から水下痢、発熱(38°)があります。吐き気は治りました。 月曜はどうしても休めない為、早期回復の方法はありませんでしょうか? 今のところ、スポーツドリンクをかかさずのんで、悪い菌を排出するだけの対応です。
質問日時: 2023/05/20 19:15 質問者: スシゴー
ベストアンサー
6
0
-
ノロ発症 牡蠣
加熱用と気づかず、半生の牡蠣を食べてしまいました。24-48時間後にノロ発症のおそれがあるとおもうのですが現段階でできることはありますか?
質問日時: 2023/05/18 20:10 質問者: あかさなたな
解決済
4
0
-
カンピロバクターの発症予防
鶏レバーを炒めて食べたのですが、少し加熱が足りず半生の状態のがありました。 食べてしまってからカンピロバクターの発症予防方法かありましたら、教えてほしいです。
質問日時: 2023/05/17 18:15 質問者: rubi-uru
ベストアンサー
1
0
-
腸管出血性大腸菌O157はなぜ赤痢菌と同じ猛毒(ベロ毒素)を出せるようになったのですか?
病原性大腸菌O157といえば激しい腹痛や粘血便の下痢、急性腎不全、溶血性貧血などを引き起こす非常に危険な細菌として有名ですが、こいつが産生する志賀毒素(ベロ毒素)は赤痢菌が出す毒素とほぼ同じものだと聞きました。 なぜ大腸菌が凶悪な赤痢菌と同じ毒素を出せるようになったのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
質問日時: 2023/05/13 13:28 質問者: 僕は東条英機です
解決済
1
0
-
じゃがいもソラニン毒性どのくらいのこっていてもいい?
こんにちは じゃがいもたまに食べます 皮の裏が緑、大きな芽が生えている場合はきちんととったほうがいいかと思いますが、 それ以外はたいして毒性ないのにばっちり皮向いて、ないに等しい芽の部分を取り除くてまが煩わしいです。そんなに毒性があるのでしょうか? 毒少なそうでもばっちり取り除くべきかどうか知りたいです
質問日時: 2023/05/13 08:22 質問者: takeyabeer
解決済
3
0
-
今日消費期限のウィンナーは、調理して火を通したら明日も食べて大丈夫ですか?
今日消費期限のウィンナーは、調理して火を通したら明日も食べて大丈夫ですか?
質問日時: 2023/05/12 16:33 質問者: 寧々です。
解決済
4
1
-
昨日夕飯が久々にバーベキューで肉を食べすぎたのか今もずっと吐き気と頭がクラクラします。胃もたれを起こ
昨日夕飯が久々にバーベキューで肉を食べすぎたのか今もずっと吐き気と頭がクラクラします。胃もたれを起こしているのでしょうか?
質問日時: 2023/05/06 04:24 質問者: maaruubo
解決済
1
0
-
マスクについての質問です コロナも、連休明けからは 5類に分類されますし マスクも、国も個人の判断に
マスクについての質問です コロナも、連休明けからは 5類に分類されますし マスクも、国も個人の判断に委ねると 報道もされていますが マスクは、皆様方はつけられていますか? マスクの着用についての質問ですが ご参考程度迄に教えていただけると嬉しく思いますのでよろしくおねがいします 今日も、昼間は暑かったので マスクは外す機会が増えましたね 電車の中などでは マスクは着用するようにしていますが。。 よろしくおねがいします
質問日時: 2023/05/05 17:26 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
6
0
-
昨日、1ヶ月前にロタウイルスを発症した人とキスをしたのですが、うつっていますでしょうか?
昨日、1ヶ月前にロタウイルスを発症した人とキスをしたのですが、うつっていますでしょうか? さすがに1ヶ月経っていたら大丈夫ですか?
質問日時: 2023/05/03 08:57 質問者: しまっきー
解決済
1
0
-
子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、
子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、生肉を触る作業がありました。素手で触る人もいれば、ビニール手袋をして触ったり... ある子どもが、ふざけて、ビニール手袋がたくさん入っている箱から、まとめてビニール手袋を出していました。 調理実習が終わり、スタッフのAさんに、「この手袋ってまだ使えるやつですか?」と聞かれて、「使えると思います!」と私が答えたので、スタッフのAさんは手袋をどこかにしまっていました。 あとから気づいたのですが、子どもが生肉を触った手でビニール手袋を触ってしまったので、新しい(未使用の)ビニール手袋にも生肉の菌がついてしまったと思います。 あわてて、スタッフのAさんに、「さっきの手袋、子どもが生肉触った手でふざけて掴んじゃった手袋なので、もう使えないです。」と話しました。するとAさんは、「捨てておきますよ。」と言って捨ててくれました。 ですが、その生肉の菌がついたビニール手袋を一度はどこかにしまってしまったので、しまった場所のどこかしらに生肉の菌がついてしまったかもしれません、、 またスタッフのAさんも、その手袋が生肉の菌がついたものだとは知らなかったので、その手袋を触った手であちこち触ってしまったと思います。 職場のいろんなところに生肉の菌をつけてしまったと思います。 このことから、誰かに健康被害が及んだらどうしようと心配、不安です。 たとえば、生肉の菌がついているとは知らず、その部分に触り、その手でパンなどを食べた場合、体内に生肉の菌を入れてしまいますよね、、 気にしすぎでしょうか?
質問日時: 2023/05/02 20:53 質問者: みゆなむ
解決済
2
0
-
調理中に、生肉に触れた手であちこち触ってしまったとします。 触ってしまった場所には、生肉の菌が残り続
調理中に、生肉に触れた手であちこち触ってしまったとします。 触ってしまった場所には、生肉の菌が残り続けてしまいますか?? それとも、乾燥してしまえば、大丈夫でしょうか? 生肉に触れた手で触ってしまった部分に触れてから、パンなどを手づかみで食べると、生肉の菌が体内に入ってしまいますよね? そのせいで生肉の菌で食中毒になることはありえますか? 最悪亡くなってしまうというのは考えすぎですか? 生肉に触れた手で、どこを触ってしまったのかもう分かりません。。。
質問日時: 2023/05/02 20:52 質問者: みゆなむ
解決済
3
0
-
ガーナでの感染症の危険レベルは高いと聞きますが事前に予防ワクチンを打っても行くのは危ないでしょうか?
ガーナでの感染症の危険レベルは高いと聞きますが事前に予防ワクチンを打っても行くのは危ないでしょうか?
質問日時: 2023/05/01 10:50 質問者: sennie
解決済
3
1
-
昨日の昼に圧力鍋で参鶏湯を作りました。 今日1日部屋に出しっぱなしにしていて夜火を入れて食べました。
昨日の昼に圧力鍋で参鶏湯を作りました。 今日1日部屋に出しっぱなしにしていて夜火を入れて食べました。 鶏肉を2切れほど食べた後スープを飲みましたら、卵やチーズが腐ったような異臭がして飲むのをやめました。最初はにんにくをいれすぎたのかと思ったんですがやっぱりなんか変だなと思い2口くらい飲んで飲むのをやめました。鶏肉を食べて臭いなとは思わなかったんですがスープがめちゃくちゃ臭くなってました。 旦那も飲みまして、食中毒がすごく心配なんですが今のうちに胃薬とか飲んでおいた方がいいでしょうか? その後2人でゴミ捨てに行って戻してきましたら、やはり家の中に異臭が広がっておりました。 動物園のような、犬のう◯このような匂いが部屋中に漂っています。 中にいたら気付かなかったのが一度外に出たことでわかりました。 やばいですか?
質問日時: 2023/04/30 23:16 質問者: bluerestaurant
解決済
3
0
-
主人が平日昼食を食べないのが、心配です。
どうして食べないのか?と聞くと、オフィスが汚く食事をしたくない、食べるとお腹が痛くなる、嫌いな同僚がいるので席を外したい等と言います。 私も今仕事に出ており、歯の矯正治療をしていて、仕事がある日は、ゼリーしか昼に食べないのですが、はっきり言って、胃がおかしくなりそうです。 だから、もっと長い時間働く主人がすごく心配になります。 いい大人なので、自分で考えろと言われればそうなんですが、何とかお昼ご飯を主人には食べて欲しいので、どんな事でもいいので、アドバイスをください。
質問日時: 2023/04/26 07:57 質問者: aloha20100314
解決済
10
0
-
ベストアンサー
8
0
-
入院中の家族が発熱し、コロナは陰性 その後、別部屋でコロナが発生 同室の時期もあったため 感染とみな
入院中の家族が発熱し、コロナは陰性 その後、別部屋でコロナが発生 同室の時期もあったため 感染とみなされて、陽性の部屋に移動させられ、検査もせず 陽性扱いで退院てきなくなりました。 これは、間違っていませんか? 検査してから、部屋を変えるべきではなかったのでしょうか
質問日時: 2023/04/15 10:34 質問者: yookie
ベストアンサー
1
0
-
逆流性食道炎
昨年11月に胃カメラをして軽い逆流性食道炎と診断されました。その後も薬は服用していました。ですが、仕事からのストレスなのか過食することがあり、症状がでたり治まったりの繰り返しでした。 3月下旬入り症状が悪化してタケキャブ10mg→20mgに変更して頂いてます。今はタケキャブ、モサプリド、安中散、ナウゼリン(頓服)を処方して頂いてます。 お粥やおじや、ヨーグルト、果物を食べたり食事管理していると徐々に症状が治まりますが、お腹空いて少し調子に乗り食べると、吐き気、胸焼け、喉の違和感が酷く食事も食べれなくなります。体重も3キロ程減りました。その繰り返しで、精神的にも辛い毎日です。筋トレも好きですがしんどくて出来ていません。 食事管理を徹底して、徐々に改善させるしか方法はないのでしょうか?良くならないので不安でたまりません。 薬は今のものを服用しておいても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/14 11:49 質問者: aawatoson
解決済
2
0
-
皆さん、おおはようございます♪ 新型コロナウイルスについてのご質問です。 新型コロナウイルス対策とす
皆さん、おおはようございます♪ 新型コロナウイルスについてのご質問です。 新型コロナウイルス対策とするとどのような対策が必要ですか? また、コロナウイルスに感染した場合の措置や、予防方法は今現在でもどのような内容でしょうか? みなさんのご意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/12 12:36 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをしない上司について
今週になり上司が風邪を引き、 今日は特に酷い咳をしています。 しかしながら、マスクもせず ハンカチで口を押さえることもしません。 職場は狭く上司と二人きりで、マスクをしてほしいのですが言えません。元々コロナ禍でもしない人なのでしないと思いますが・・・ マスクを着用してるからといってウィルスを出さない、感染さないというわけではないとは思いますが、高齢の親と同居している私は感染されたらどうしようと不安になっています。 私自身はマスクを着用していますが、他にどのような対策をしたら良いのでしょうか? 絶対に感染されたくないので 自分で出来る感染対策を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/12 09:37 質問者: しょこらん
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
一回もコロナウイルス
一回もコロナウイルスワクチン接種をしてない場合は、もうワクチン接種をする必要が無いんでしょうか?わかる方は回答をおねがいします。
質問日時: 2023/04/06 21:58 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ロタウイルスって高校生でもうつりますか?
ロタウイルスは高校生でもうつりますか? もしかしたらと思うと怖いです。 嘔吐恐怖症なので吐くのは嫌です… また、うつったときにはどんな症状になりますか?
質問日時: 2023/04/04 18:44 質問者: しまっきー
解決済
2
1
-
ウイルス性の胃腸炎は会話だけでうつるのでしょうか?
ウイルス性の胃腸炎は会話だけでうつるのでしょうか? 自分は不織布マスクあり、相手はマスクなしで、 自分が手洗いうがい消毒を済ませた場合です。
質問日時: 2023/04/03 21:02 質問者: しまっきー
解決済
2
0
-
臭いがするくらいの腐りかけの肉を食べ続けたらどうなりますか?
下痢嘔吐はしないまま 古そうな凍らせた肉を食べ続けるとします 下痢嘔吐がないとしたら他にどんな症状が出ますか?
質問日時: 2023/04/01 15:04 質問者: たろーだす
解決済
4
0
-
急に水下痢になりました。オナラをしようとしたら下痢がブリリリリと出てしまいました。おかげでパンツも
急に水下痢になりました。オナラをしようとしたら下痢がブリリリリと出てしまいました。おかげでパンツもズボンも汚れました。 食中毒の時のなったのですが、今はお腹も痛くないし健康です,,なぜでしょう?
質問日時: 2023/03/29 11:05 質問者: ぱほか
ベストアンサー
4
1
-
糖質中毒
糖質中毒者はいずれ認知症になりやすい。 ならそれを控えればいいと思うのに、判で押したように皆、惚けていくのは何故ですか。
質問日時: 2023/03/26 21:09 質問者: malkun
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨...
-
二日酔いか食中毒で何度も嘔吐して...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨日、...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
ノロウイルスに感染しているでしょ...
-
教えてください ウイルス性胃腸炎に...
-
生ものに当たって 胃腸のトラブル(...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
大至急!本当に心配なことがあり昨...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
レタスとかの野菜は食べないほうが...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
夫が古いパンを食べ、翌日から微熱...
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬は途中で辞めていいか。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニ...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
もやしの食中毒について
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
鶏肉 生焼けか骨髄か
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
至急教えてください。 トイレ後に手...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
昨日夜中に突然吐き気がして、嘔吐...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊...
おすすめ情報