回答数
気になる
-
コンビニのハンバーグを皿に移してレンジでチンしたやつを今まで12時間くらいレンジの中に入れっぱなしだ
コンビニのハンバーグを皿に移してレンジでチンしたやつを今まで12時間くらいレンジの中に入れっぱなしだったんすけどもう食べられないですかね…
質問日時: 2024/10/11 13:03 質問者: あいすんあ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢が止まらず38.5度の高熱に悩まされています。 金曜の夕方購入したパ
近所のパン屋のパンを食べて、下痢が止まらず38.5度の高熱に悩まされています。 金曜の夕方購入したパンを日曜の朝に食べました。 それが悪かったと大変反省しているのですが、昼頃から複数回の下痢、吐き気がひどく大変です。 一口あげた犬も昼頃から下痢が止まらないため、確実に原因はパンだと思います。(私の日曜の食事は朝のパンのみ) 明日熱が下がらない場合、内科を受診しようと思うのですが、一連の流れをパン屋に説明し、病院代を交渉するのは非常識でしょうか。 もし私の他に患者がいるのであれば、保管方法ではなくパン屋に非があると思います。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/10/06 20:38 質問者: きききききりん
ベストアンサー
7
0
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置してしまったのですが捨てた方が良いでしょうか? 仰天ニュースか何かで
鮭フレーク開封後常温で8時間放置してしまったのですが捨てた方が良いでしょうか? 仰天ニュースか何かで食中毒起こして苦しんでる動画みたことあるので不安です
質問日時: 2024/10/03 22:01 質問者: よぎり
解決済
2
0
-
高校生の息子が食中毒になり 病院で整腸剤を貰いましたが、救急外来だった為3日分でした。 鳥ユッケを食
高校生の息子が食中毒になり 病院で整腸剤を貰いましたが、救急外来だった為3日分でした。 鳥ユッケを食べたので、おそらくカンピロバクターでしょう。との事でした。 薬はなくなって、症状がまだ続いているのですがもう一度受診した方がいいでしょうか? かかりつけ医が今日はお休みで、他の所だと車がない為行くのが困難です。 夫が仕事から帰宅したら行けますが、土曜日なのでどこの病院も午後は休診です。 市販の整腸剤でもいいのでしょうか? 今の症状は、熱(37.7)、吐き気、下痢、腹痛です。 熱は発症した日の夜に、41.5度まで上がった為救急外来を受診しました。その時は熱と腹痛のみの症状でした。 昨日、今日は37.7~37.2の間で落ち着いています。 昨日は水分をとっただけでも頻繁に嘔吐していましたが、今朝はまだ吐いてません。 気持ち悪さは常にあるみたいですが、水分は少しずつですがとれています。 腹痛はずっと続いていて、 下痢は発症した次の日から 1日7回ぐらい出てます。 今日で4日目です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/28 09:38 質問者: aaaaa_bb
解決済
4
0
-
月曜日の昼に腹痛と若干の下痢があり夜に関節痛と発熱しました。翌日の昼にはまだだるいのと若干背中が痛か
月曜日の昼に腹痛と若干の下痢があり夜に関節痛と発熱しました。翌日の昼にはまだだるいのと若干背中が痛かったのですが熱自体は平熱くらいになってから胃痛と水? ってか泥のような下痢が今まで続いています。普通に日常生活に支障が出るほどの痛みでもなくていたた、、、となって下痢が出るって感じです。 気持ち痛みの間隔と痛みが増している気がします。 これってやっぱり食中毒とかですかね?? 吐き気と嘔吐はなく食欲はありますお腹すごい空きます。 いきなり死ぬとかないですか?明日病院行くんですけど怖くなってきました。
質問日時: 2024/09/26 19:56 質問者: jdienmkckcknd
解決済
3
0
-
コロナに、初めて罹患しましたが、何回も罹患する方が、いるのは何故ですか?
コロナに、初めて罹患しましたが、何回も罹患する方が、いるのは何故ですか?
質問日時: 2024/09/24 15:10 質問者: ロビー5963
ベストアンサー
5
0
-
食中毒の程度
消費期限1ヶ月切れの食品、消費期限1年切れの食品 それぞれ食べて食中毒を起こした場合に痛みの差などに変化はありますか?
質問日時: 2024/09/23 08:27 質問者: maru-neko
解決済
1
0
-
最近の私の身体の変化について質問です。 今月頭からお仕事を初めて、そこから毎日水のような便が朝だけで
最近の私の身体の変化について質問です。 今月頭からお仕事を初めて、そこから毎日水のような便が朝だけで2回くらい必ずでます。 最初は、生理前というのもありそれかなと思っていたら生理が終わってもなお下痢が続いています。 仕事も飲食店で慣れないことや人間関係で悩んだりも沢山あるのでストレスだろうと思っていたのですが少し慣れてきた今でも症状変わりません。 これは、何なんでしょうか? ラーメン屋さんなのでまかないでお腹がやられているのでしょうか?
質問日時: 2024/09/21 22:53 質問者: MO--NO
解決済
4
0
-
朝の7時半頃に作ったお弁当を夕方の17時くらいに食べたら食中毒起こしますか、、? 心配です。
朝の7時半頃に作ったお弁当を夕方の17時くらいに食べたら食中毒起こしますか、、? 心配です。
質問日時: 2024/09/19 19:23 質問者: chamu8
解決済
9
0
-
至急です。喉の痛みや咳は一切なく、熱と腹痛・下痢と頭痛がひどい場合コロナの可能性ありますか? あと全
至急です。喉の痛みや咳は一切なく、熱と腹痛・下痢と頭痛がひどい場合コロナの可能性ありますか? あと全身が痛いです。(特に腰) 立って歩くとお腹が痛みがひどくなります。 横になったり、立った時に腰を丸めて前屈みの大勢をとれば痛みが軽減します。 ですが普通に立って歩いて病院に行けそうにないです。 5日前にレバ刺しを食べたのが原因でしょうか? コロナやインフルの可能性ありますか?熱は37.5です。
質問日時: 2024/09/18 15:12 質問者: tajdwlapjw
ベストアンサー
4
1
-
メチルアルコールって味はまずっ!って感じなんですか?それとも化調とか味付けしたらグビグビ飲めちゃうも
メチルアルコールって味はまずっ!って感じなんですか?それとも化調とか味付けしたらグビグビ飲めちゃうもんなんですか? 飲めちゃったらヤバくないですか? 見分ける方法ないんですかね? 教えてくださいよろしくお願いいたします
質問日時: 2024/09/18 10:41 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
6
0
-
食中毒について教えてください 3日前、お昼に作り置きした加熱済み鶏肉弁当を食べました。 それから3時
食中毒について教えてください 3日前、お昼に作り置きした加熱済み鶏肉弁当を食べました。 それから3時間後嘔吐が始まりました(1日で改善) それと同時に水下痢に関しては現在も続いてます(少しずつ改善されている模様) 心当たりがあるのは、その弁当は前夜に作り、タッパーに入れて冷ましている間に寝落ちして朝まで放置、急いで冷蔵庫に入れ、その日の昼に食べた経緯かなと思ってます。ただ、そんな早く嘔吐症状が出るものなのでしょうか?今後の自炊で作り置き等の注意点も教えてください。 2日目に病院へ行き、ビオフェルミンのみ処方されました。
質問日時: 2024/09/16 20:46 質問者: なかあまはり
解決済
6
0
-
弱者に、弱っているものにいらいらする。 五日間下痢をしている旦那にイラついたり、吐き気を覚えます。
弱者に、弱っているものにいらいらする。 五日間下痢をしている旦那にイラついたり、吐き気を覚えます。 普通なら、心配しますよね? 私の場合、2、3日過ぎて、そんだけ下痢ならまず内科いけや。感染症ならどうするん?(AIDS、赤痢) 迷惑かけるな と思ってしまいます。 トイレを下痢噴射で汚していて、報告無し。 見える場所だけ拭いただけ 一昨日ピカピカにしたばかりなのにこいつと殺意が湧きました。 いや、殺意?じゃありません。いや、殺意か 歩いている息をしている汚物にみえて仕方ありません。身体のことなんて、1ミリも心配ではありません。 トイレットペーパーの袋と便器がそんな所に便がつく?!という感じで散らばっています。 風呂場にはズボンが(たぶん漏らして水浸しでおいたまま) せめて腹痛の波が収まってるときに汚した。お願いぐらい言わんか。感染したらどーするんと 歳の差があり旦那は59歳です。 五日間下痢なんて普通ありますか??? 病院行け!言うてるのに行かなくてうにゃうにゃしてるのもはらわた煮えくりかえり 汚さと無責任さに嫌気がさします。 老人を虐待(未来の介護)してしまいそうだな それか、まだ80才とかじゃなく 若いのにちゃんとしない(病院へ行かない) 所がいちばんムカつきます。 ・私の立場なら、旦那に何といい 治療させますか?五日目ならもう2、3日様子みますか? ネットには1週間以内だと大丈夫な下痢と書いてありました。 ・弱者、弱っている人に殺意湧くのを無くす方法ありますか?
質問日時: 2024/09/13 17:51 質問者: クズ0120
ベストアンサー
3
0
-
彼氏にハンバーグを作って持っていこうとしているのですが、消費期限が本日のひき肉を使っています。 中ま
彼氏にハンバーグを作って持っていこうとしているのですが、消費期限が本日のひき肉を使っています。 中まで火が通っているか確認をし冷凍保存して、明後日に持っていこうと思うのですが、加熱後冷凍処理をしているのであれば、今日が消費期限のものでも明後日まで食べられますか? 明後日のスケジュールは一旦彼の家へ行き外で遊ぶので、彼の家の冷凍庫に入れて、その日の夜か次の日の朝〜昼に食べることになるかもしれません。 今日が消費期限のひき肉なので、問題があれば持っていくのは中止しようと思います。 加熱後冷凍すれば3〜4くらいは持つのかな?と勝手に考えていましたが、どうなんでしょうか
質問日時: 2024/09/13 12:57 質問者: もず野
解決済
8
0
-
食中毒の原因となる菌に汚染された食品の匂いを嗅いだだけでも食中毒になりますか?
食中毒の原因となる菌に汚染された食品の匂いを嗅いだだけでも食中毒になりますか?
質問日時: 2024/09/08 14:46 質問者: pixi
解決済
1
0
-
新型コロナに罹り味覚障害の体験をなさった方に質問です。
私も夫も(二人暮らし)おご様で新型コロナに罹った事もなく、友人知人にも全く居なかったのですが、とうとう30年来の旧友が掛かってしまったそうで、もう今日で1週間ほどみたいです。 熱は感染二日後に一時期40℃ま上がり、それから数日は出たり弾いたりを繰り返し、今は熱は完全に下がってるらしいですが、アイスクリームの甘さを遠くに感じる程度で、後の味が分からず味覚障害が酷いとのことです。 そこで感染経験及び味覚障害をお持ちだった方、もしくは知人などにいらっしゃった方の、その後のご様子や、どのくらいそんな状態が続いたか等、情報をいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/09/05 09:49 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
5
0
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経験のある人、大丈夫でしたか?
消費期限内だったのに牛肉のミンチのパックを開けると、冷蔵して温度が低いにもかかわらず、鼻をつくような臭いが立ち昇って来て(←長年料理をしてますが臭いがしたなんて初めてです)、パックの端を触ったらベトベトしていて気にはなったのですが、もったいないし、シチューに入れてよく煮て食べました。 火をよく通せば大丈夫だろうと思って食べたものの、時間が経つにつれて不安になって来ました。 火を通してもお腹を壊したという方がいらっしゃるのか知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/04 22:12 質問者: メロン789
ベストアンサー
2
0
-
1回だけの下痢 もともと毎回朝は軟便なんですが、腹痛もなく下痢を1回しました。病院にかかるとエコーで
1回だけの下痢 もともと毎回朝は軟便なんですが、腹痛もなく下痢を1回しました。病院にかかるとエコーで腸は腫れていないと言われて感染性ではないだろうと言われました。 この場合、ストレスが原因なんでしょうか?感染性ではないのでしょうか?次の日の便は普通でした。 今職場の人間関係に悩んでおり、出勤途中には耳の閉塞感の症状が出ます。
質問日時: 2024/09/04 21:37 質問者: ろくさんさん
ベストアンサー
2
0
-
排泄物や菌についての相談です 苦手な方はスキップお願いします お昼ご飯食べたあとトイレしてからずっと
排泄物や菌についての相談です 苦手な方はスキップお願いします お昼ご飯食べたあとトイレしてからずっと悩んでます 便をしてそれで便がトイレの中にこびり付いていたので自分で掃除をしたんです、そしたらそのトイレの中の水が顔にかかってしまい口の中に入ってしまいました、 それでその水による菌でお腹痛くなったり食中毒にならないか不安です それから 私自身強迫性障害と不安障害を持っているので、トイレの時は必ず服を脱いでするようにしているんです それで、今日、便終わってからお風呂へ向かう時に便をし水に落ちた時に跳ねた水なのか尿なのか分からないのですが、便をした時に跳ねた水だとしたら汚いじゃないですか、 もちろんその床を歩いた足で靴履いたり、その床に携帯置いたりするじゃないですか それでその携帯を触った手でご飯を食べたりしたらお腹壊したり、食中毒になるのが怖いので、消毒しようとしたのですが消毒液が今なくて、明日買いに行ってから消毒まこうと思うのですが、今不安が止まらなくてしんどいです、どうしたらいいでしょうか、ほんとに不安です 死にたくなります
質問日時: 2024/08/28 22:01 質問者: ゆゆゆゆゆゆゆゆゆ。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
10
0
-
専業主婦、主婦の人はなにしてるんですか?って禁断の質問ですか?
朝昼晩飯の支度にそうじ洗濯。 買い物。 昼寝。 3食昼寝付きでまた夜もねる。 テレビみたり、ネットしたりお茶したり、 あとはなんだろか?
質問日時: 2024/08/18 15:54 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
牛乳を飲むと下痢になるんですけど飲むだけ無駄なのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
牛乳を飲むと下痢になるんですけど飲むだけ無駄なのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/08/14 10:54 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
至急!
高校生です。 はま寿司でバイトしています。 親がコロナウイルスにかかってしまったのですが自分も熱があり、コロナかもしれないです。 質問なのですがもし陽性だった場合、診断書などは必要でしょうか?
質問日時: 2024/08/09 20:09 質問者: bき
解決済
5
0
-
体調不良
昨日の夜までなんともなかったのですが今朝急に吐き気で目が覚めました。 嘔吐くものの中身は出ず、熱もなくただ吐き気が強くてしんどい状態だったので病院にいきました。 病院で待ち時間の間に嘔吐してしまいましたが、ほとんど胃液でした。 先生に何が原因か聞いたのですが、逆流性食道炎かな?と言われました。ただ調べた感じ逆流性食道炎の症状には当てはまらないことがあるため薬を飲んでいいか不安です。(逆流性食道炎の強いお薬を貰いました) 薬を飲んでいいのか、この症状が何なのか心当たりがある方は教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/08/08 17:16 質問者: mtppamtjjpw
解決済
2
0
-
コロナは治らないのでしょうか?
病院でコロナの検査をしてもらって、コロナに感染しているという検査結果が出たら コロナは治らないのでしょうか? コロナは、完治しないのでしょうか?
質問日時: 2024/08/05 19:03 質問者: comet1239
解決済
5
1
-
家で惣菜のレンコンサラダを食べたのですが、食べてる時は特に変わった感じはなかったと思ったのですが、食
家で惣菜のレンコンサラダを食べたのですが、食べてる時は特に変わった感じはなかったと思ったのですが、食べたあとに口が痺れる感じと胃がムカムカしたので消費期限を見たら、20日も過ぎていたのですが、もしかして、食中毒とかにならないか心配になってしまいます。 実家暮らしなので、出されたのをそのまま食べた自分にも非はあるのですが、消費期限過ぎたのを出すのもどうかと思いました。 今は、嘔吐したり下したりはしていないのですが、食中毒になる可能性は高いのでしょうか?
質問日時: 2024/08/03 01:06 質問者: カワディカ
解決済
2
0
-
カンピロバクター腸炎について。
1週間前に大量の鶏のタタキを食べ次の日からご飯を食べるたびに気分が悪くたまに下痢をしていました。 タタキを食べてから7日目、飛行機で東京へ向かい深夜に40度近い高熱、頭痛、腹痛、水下痢に襲われて朝まで我慢をし病院へ行きましたが「飛行機によるストレスの可能性」と診断を受け腸を整える薬だけをもらい熱が下がらず次の日違う病院へ行き「生物を食べなかったか?」と聞かれました。 その場では思い出すことができなく食べて無いと返事をしましたが、帰ってから1週間前の鶏のタタキを食べたことを思い出して… 現在ピークから4日目ですが今だに下痢の症状が続いてるのはカンピロバクター腸炎の可能性が高いでしょうか? カンピロバクターは最長10日間ほど潜伏すると書いてるサイトを見ましたがタタキを食べた次の日から気分が悪かったのは発症していたのでしょうか? 熱が出てからが発症になりますか?教えてください!よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/31 18:07 質問者: 教えてください教えて
ベストアンサー
2
0
-
【至急】鳥の糞・尿の殺菌はエタノール(C2H6O)76.9~81.4vol%で可能でしょうか
財布に透明な水滴みたいなもの(1cmくらい)がついてました。 オープンなカバンのため、一瞬鳥の糞尿かと思い不安になりました。 しかしその5分前にトイレに入って手洗いをしてロクに拭いてない手でカバンの中を触ったため、その水滴だろうと判断してアルコールシートで拭き取りました。 そして、そのまま手洗いもせずその財布を触り、食べ物を購入し、スマホ画面まで触りました。 しかし後々になりやはり鳥の糞・尿だったのではと不安で発狂しそうです。 ただの水滴なら財布を傾けた時に下に垂れるはずですが、財布を傾けてみてもその水滴は下に垂れてこなかったのです、、、 ちなみに、鞄や衣類、腕には水滴はついておらず、お財布だけにピンポイントでついてました。 今日は晴れのため雨なんて降ってません。 強迫性障害で不潔恐怖があると自覚済みです。 特に後悔してるのが、その汚い手でスマホ画面に触れたこと… 財布は捨てても良いですが、スマホはさすがに… ※スマホ画面になにかが直に直撃したわけではありません。間接的に触れてしまいました。 質問は下記4点… 1、透明な1cmくらいの水滴は鳥の糞・尿の可能性はありますか? 2、スマホ画面に鳥の糞・尿がついたと仮定して、殺菌をする場合、薬局などで購入できるエタノール(C2H6O)76.9~81.4vol%で効果はありますか? ※既にスマホ画面に原液を6回程噴射して拭きました。 3、鳥の糞・尿の殺菌は次亜塩素酸ナトリウムでないといけないというのは本当でしょうか? ※さすがにスマホ画面にハイターを噴射するのは壊れたらと抵抗がありやってません ※エタノールを直に噴射するのは毎日やってます。壊れてません。 4、普通の人ならこのスマホを普通に使い続けますよね? ※財布はもう捨てて、カード類はエタノールに浸してあります… 馬鹿な質問なのは重々理解しております。 詳しい方、ご教示いただけますと本当に幸いです(;;)
質問日時: 2024/07/30 22:11 質問者: ももーこ
解決済
1
0
-
うなぎ弁当食っても食中毒にならない肉体が必要か?熱中症にもならない、コロナにもならない、
ようは、弱いから。 小林製薬のサプリ飲んでも大丈夫な人いるし。 うなぎ弁当は日本橋老舗、 ほか、食中毒のニュース、熱中症、、 食中毒だすほうが悪いのはわかりますが、 多少の毒食っても大丈夫な人いますからね。 日本人が弱くなってきたのか、 店や供給側があまくなってきたのか、、 昔は毒入りサプリなんてなかったし うなぎ弁当で、腹壊すもきいたことなかった
質問日時: 2024/07/30 19:54 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
今日の今朝8時半頃に母が出かける前にカレーに火を通して私が起きたのが9時半頃で、その後も定期的に火を
今日の今朝8時半頃に母が出かける前にカレーに火を通して私が起きたのが9時半頃で、その後も定期的に火を通してそのまま朝ごはんとして食べました。14時頃に家を出ましたが、出る直前まで火を通してそのあと母が15時半頃に家に着いたのですが、母が2階の冷蔵庫(周りに野菜などはない)にカレーを入れてくれていて、私がきたくしたのは16時半頃でした。その後もすぐに火を入れて先程食べましたが食中毒など大丈夫でしょうか。日本語下手でごめんなさい。嘔吐恐怖症で吐くのが怖いので心配でたまりません。火を通した時は全部グツグツするくらい火を通しています。
質問日時: 2024/07/30 19:28 質問者: chamu8
解決済
3
0
-
なぜ辛い食べ物をよく食べている国の人は下痢しない?
他にも胃腸が荒れる、息切れや動悸が起きるなど激辛料理を食べると体に良くないのに なぜインドやタイなど激辛カレーを常食している方が元気なのか気になります 一方、日本では18禁カレーチップスを食べた女子高校生が健康被害を訴えて救急車で運ばれたのに向こうの国の方はそのようなことをあまり聞かないのが不思議ではありませんか? https://www.youtube.com/watch?v=JWpfBverIJ4&t=8s
質問日時: 2024/07/30 12:26 質問者: kirarin10
ベストアンサー
2
0
-
コロナウイルスに効く消毒液の作り方を教えてください。アルコールよりもコスパのいいやつがいいです。次亜
コロナウイルスに効く消毒液の作り方を教えてください。アルコールよりもコスパのいいやつがいいです。次亜塩素酸とか界面活性剤とかあるみたいですが、どれが効果的で値段が安いのかも教えてください。
質問日時: 2024/07/27 14:18 質問者: noe123
解決済
1
0
-
コロナ 五類になり扱いが変わりましたがどういうことですかね? コロナは大したことはなかったと分かった
コロナ 五類になり扱いが変わりましたがどういうことですかね? コロナは大したことはなかったと分かったから扱いが低くなったのか 五類になった経緯とかあるんですか? 未知の病だったが騒ぐまでも無い病ということなのか はたまた治療が進化したから?そんな短期間にコロナに対する治療が変わったのか?
質問日時: 2024/07/27 11:26 質問者: えんのした
解決済
7
0
-
半生のささみの焼き鳥で食中毒になりますか? 旅行の初日に焼き鳥屋さんに行き、表面だけ焼かれて中は生の
半生のささみの焼き鳥で食中毒になりますか? 旅行の初日に焼き鳥屋さんに行き、表面だけ焼かれて中は生のささみを食べました。その2日後の夜から腹痛に襲われずっと下痢です。なので4日ほど腹痛と下痢の繰り返し…。炎天下の中歩きっぱなしでフラフラだったので熱中症にもなっていたと思います。ずっと寒い寒いと言っていたので今思えば旅行中から38℃近くあったのかも。 食欲はないけど吐き気はなかったしまだ歩けたので最後まで旅行は楽しみました。が、家に着いた瞬間、我慢して元気なふりをしていたのが解き放たれたせいなのか、一気に具合が悪くなり熱を測ると39.6℃ありました。 夜中激しい腹痛で1時間に4回トイレに行きました。 翌日37.0℃まで下がりましたが、下痢はとまりません。 病院に行けという声が聞こえてきそうですが… 原因は何でしょうか?
質問日時: 2024/07/26 16:09 質問者: ぽんぬ。
解決済
10
0
-
主人がジンギスカンを食べると翌日、水下痢になり高熱が出ます。嘔吐はありませんが軽い吐き気はあるようで
主人がジンギスカンを食べると翌日、水下痢になり高熱が出ます。嘔吐はありませんが軽い吐き気はあるようです。これはアレルギーなのでしょうか? 同じものを食べた自分は症状がありませんが主人はジンギスカンを3回食べて3回とも翌日同じ症状になっています。
質問日時: 2024/07/25 00:49 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
4
0
-
コロナの人がご飯を作ったらうつりますか マスクをして(咳、くしゃみなし、無言) 手洗い、消毒をしなが
コロナの人がご飯を作ったらうつりますか マスクをして(咳、くしゃみなし、無言) 手洗い、消毒をしながら作ってもダメですかね
質問日時: 2024/07/24 20:18 質問者: さんぽをする
ベストアンサー
6
0
-
サルモネラ菌について。 私の会社では検便を出します。 それでサルモネラ菌で引っかかりました。 3日に
サルモネラ菌について。 私の会社では検便を出します。 それでサルモネラ菌で引っかかりました。 3日にお腹を壊して次の日くらいに正常じゃないのに検便の提出期限があったので、出してしまいサルモネラ菌が検出され再検査をする事になり、15日に提出して本日、結果が出たのですが…また、サルモネラ菌が出ました。 症状はないです。どのくらい腸にいるのでしょうか? 病院に行って治るものですか?何科に行けばいいのかと生理中は行くのやめた方がいいですよね?
質問日時: 2024/07/19 13:27 質問者: はぁるん
ベストアンサー
3
0
-
子どもの友達(3人兄妹)の家は、井戸水を使っているそうです。 水質検査をしているみたいで 生活水に使
子どもの友達(3人兄妹)の家は、井戸水を使っているそうです。 水質検査をしているみたいで 生活水に使ってもいいが飲料水には、ならないとのことでした。 その子の家で庭先で井戸水を使ったプール遊びをしてました。そのお友達の1番下の子は、その井戸水を飲んでました。いつも飲んじゃうんですよーって言ってるんですが、大丈夫なんでしょうか? ピロリ菌って子どもの頃に飲んだ井戸水が原因で大人になって発症する人もいると聞きましたが、本当ですか?、
質問日時: 2024/07/18 23:06 質問者: アカサタナさん
ベストアンサー
3
0
-
急な吐き気に襲われます。 今回で2回目です。 仕事中急に気持ち悪くなってしまいました。 原因が分から
急な吐き気に襲われます。 今回で2回目です。 仕事中急に気持ち悪くなってしまいました。 原因が分からないです。 喉が渇いたのでお茶を飲みました。 その後気持ち悪くなりました。 今ちょうど生理中です。 お昼はお弁当を食べるのですが特に腐っている様子などはなく食べてから3時間ほど経っているのでお弁当のせいじゃないと思います。 今ダイエット中です。 この中で原因分かりますか? 症状は吐き気だけです。 病院に行った方がいいですか? 逆流性食道炎の可能性ありますか?
質問日時: 2024/07/18 17:42 質問者: あっぴーさん
解決済
4
0
-
胃腸炎が中々治らず、夜も眠れなくてしんどいです。 高熱と下痢を発症して3日目になります。 内科に行っ
胃腸炎が中々治らず、夜も眠れなくてしんどいです。 高熱と下痢を発症して3日目になります。 内科に行ったものの、妊娠中だから薬は処方されてもらえず 産婦人科で整腸剤を処方してもらいました。 ですが未だに夜も腹痛で1時間ごとに起きてしまいます。下痢が少しずつ出たり出なかったりしますが、腹痛が治まらず中々眠れません。少し赤い便も混じっていました。 内科では話を聞いたのみで胃腸炎だと診断されましたが、他に考えられるような病気等は考えられますか? 発症する3日前に焼き鳥屋に行きました。生っぽく1口で食べるのをすぐやめましたが、それが売りらしいのであまり心配ないとは思います。その日の夜は下痢になり、次の日の夜もやや腹痛になって、という感じです。 お腹の赤ちゃんには何の問題もありません。 熱も下がりました。
質問日時: 2024/07/17 07:34 質問者: yottiiii
解決済
1
0
-
昨日も質問しましたが他も気になるので再質問します。 会社で検便を提出するんですけど、それでサルモネラ
昨日も質問しましたが他も気になるので再質問します。 会社で検便を提出するんですけど、それでサルモネラ菌で引っかかりました。 3日にお腹を壊して次の日くらいに正常じゃないのに検便の提出期限があったので、出してしまいサルモネラ菌が検出され再検査をする事になりました。 昨日の夜も体調は良く便も普通なので再検便をし提出しました。結果まで時間掛かるみたいで不安です。 腸内環境を整えるヨーグルトやビォフェルミンなどを食べたり飲んだりしてたんですけどそれだけではサルモネラ菌って居なくならないのでしょうか? 今いるのかどうかもわかりませんが、、、 善玉菌ってそのような役割はあるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/15 15:40 質問者: はぁるん
解決済
3
0
-
閲覧注意です⚠️ サルモネラ菌について。 私の会社では検便を出します。 それでサルモネラ菌で引っかか
閲覧注意です⚠️ サルモネラ菌について。 私の会社では検便を出します。 それでサルモネラ菌で引っかかりました。 3日にお腹を壊して次の日くらいに正常じゃないのに検便の提出期限があったので、出してしまいサルモネラ菌が検出され再検査をする事になりました。 明日くらいに便が出れば検査をしようかと思うのですが、今は何も症状ないのですが、また検査したら引っかかりますか?
質問日時: 2024/07/14 20:30 質問者: はぁるん
ベストアンサー
3
1
-
下痢の時 ヤマザキスナックスティック食べて良いか?
コロナになり、胃腸も弱り、下痢になっています。 おかゆ少しを夕飯に食べましたが、 少しでも食べられるヤマザキスナックスティックを買い置きしているのですが、これは下痢している時にも食べても良いと思いますか?
質問日時: 2024/07/14 18:39 質問者: 匿名ニックネーム
解決済
2
0
-
食中毒について
アイスクリームに乗っかっていたモナカを店の床(タイル)に落としてしまい、食べてしまいました。 行儀が悪いのは百も承知ですが食べてしまいました。 モナカの表面をササッと払いはしたのですが、食中毒を起こす可能性は高いでしょうか、、? 食後5時間の現在は何もないのですが。
質問日時: 2024/07/13 22:30 質問者: chin_chiku_rin
ベストアンサー
2
0
-
水中毒とかで呂律が回らなくなり善玉コレステロールだとかも少ないとか言われましたよろしくお願いしますm
水中毒とかで呂律が回らなくなり善玉コレステロールだとかも少ないとか言われましたよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/07/12 15:23 質問者: yamaneko567
解決済
6
0
-
食中毒について 食中毒なんて甘えですよね?保健所は女々しいですよね?
食中毒について 食中毒なんて甘えですよね?保健所は女々しいですよね?
質問日時: 2024/07/11 18:59 質問者: 私は騙されない
解決済
5
1
-
昨日の夜2130くらいに生エビが入った丼ぶりを食べました。 21時くらいに外で30分ほど持ち歩いたせ
昨日の夜2130くらいに生エビが入った丼ぶりを食べました。 21時くらいに外で30分ほど持ち歩いたせいか、食べる時に若干変な味がしましたが食べてしまいました。 今のところ特に吐き気や腹痛はありません。 これから大事な用事があるんですが、このあと吐き気、腹痛などの症状がくることありますでしょうか。。 そもそも生エビで食あたりになるんでしょうか? 詳しい方、教えてください
質問日時: 2024/07/10 12:52 質問者: han3357
解決済
1
0
-
妻の体について。
洗濯物を畳んでいる時に妻のブラジャーを畳む時に裏のちょうど真ん中(乳首があたる辺り)にシミみたいなついてあり妻に聞くと大丈夫とは言うのですが本当に大丈夫なのでしょうか? 男なのでそういうことわからなくて女の人はそういうシミなど付くのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします
質問日時: 2024/07/10 06:13 質問者: マサ0429
解決済
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨...
-
二日酔いか食中毒で何度も嘔吐して...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨日、...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
ノロウイルスに感染しているでしょ...
-
教えてください ウイルス性胃腸炎に...
-
生ものに当たって 胃腸のトラブル(...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
大至急!本当に心配なことがあり昨...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
レタスとかの野菜は食べないほうが...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
夫が古いパンを食べ、翌日から微熱...
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬は途中で辞めていいか。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニ...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
もやしの食中毒について
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
鶏肉 生焼けか骨髄か
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
至急教えてください。 トイレ後に手...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
昨日夜中に突然吐き気がして、嘔吐...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊...
おすすめ情報