回答数
気になる
-
鶏胸肉の消費期限について、 19日購入、消費期限22日の鶏胸肉を22日に茹でてから、冷たい水に浸った
鶏胸肉の消費期限について、 19日購入、消費期限22日の鶏胸肉を22日に茹でてから、冷たい水に浸ったまま、28日現在まで至ります。 また再加熱すれば、食べることは可能ですか? お腹を壊すのが怖いです。
質問日時: 2023/11/28 10:46 質問者: naan_121
解決済
5
1
-
子供が胃腸炎になったのですが、洗濯物をお風呂で洗った後に普通の洗濯機で洗ってしまいました。 その後、
子供が胃腸炎になったのですが、洗濯物をお風呂で洗った後に普通の洗濯機で洗ってしまいました。 その後、他の洗濯物も洗ってしまったんですけど…。 洗い直した方がいいですか? また、洗濯槽の消毒とかもしたほうがいいんでしょうか? わかる方、教えていただけたら助かります。 どこに聞いたら良いのかわからないので…。
質問日時: 2023/11/28 10:41 質問者: ぽち.
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
高校一年生です。今日病院に行ったら胃腸炎と診断されました。胃腸炎は感染するものですしいつ学校行ってい
高校一年生です。今日病院に行ったら胃腸炎と診断されました。胃腸炎は感染するものですしいつ学校行っていいのか悩んでいます。しかし欠席日数を増やしたくありません。胃腸炎に出席停止はあるのでしょうか。
質問日時: 2023/11/12 10:56 質問者: uaaaa__ua
解決済
2
0
-
ノロウイルスの家族内再感染について 再感染について調べると、『ノロウイルスには多数の遺伝子型が存在す
ノロウイルスの家族内再感染について 再感染について調べると、『ノロウイルスには多数の遺伝子型が存在するため、同じ人が複数の違った型のウイルスに感染することがあります。』 という文がいろんなところで出てきます。 先日、娘がノロにかかり、私と主人にも移り家族で交代に全滅しました。 今主人がMAXで症状が出てるのですが、これは娘や私に再感染する可能性があるということなのでしょうか? 娘からもらっているので、同じ遺伝子型のノロとなり、しばらくはうつらないのでしょうか? よく分からず質問させていただいた次第です。
質問日時: 2023/11/07 20:57 質問者: ずっず09
ベストアンサー
1
0
-
海外旅行から帰ってきて、。 31日に帰ってきて2日から 下痢と胃痛と腹痛が治りません、。 長引きすぎ
海外旅行から帰ってきて、。 31日に帰ってきて2日から 下痢と胃痛と腹痛が治りません、。 長引きすぎですか? シンガポールにいました
質問日時: 2023/11/06 23:16 質問者: あんりんさん
解決済
4
0
-
牡蠣にあたったことがある人に質問です。 旦那が牡蠣にあたって朝の5時から嘔吐と下痢の繰り返しで、よう
牡蠣にあたったことがある人に質問です。 旦那が牡蠣にあたって朝の5時から嘔吐と下痢の繰り返しで、ようやく落ち着いたのか今は寝ています。 明後日から4日間旅行に行く予定があるのですが、キャンセルしようか迷っています。 このまま落ち着き、治っていくのでしょうか。
質問日時: 2023/11/06 15:39 質問者: yg416
解決済
8
0
-
海外から帰ってきてから下痢が止まらない 悩み以外 / 雑談 31日にシンガポールから帰ってきて 下痢
海外から帰ってきてから下痢が止まらない 悩み以外 / 雑談 31日にシンガポールから帰ってきて 下痢が止まりません、。、 シンガポールにいる時は 下痢はなかったのですが、 シンガポールのラクサ味のカップ麺食べた(11.1日)翌日から 水っぽい下痢と 腹痛がしてて 何か食べるたびに胃が痛くなるし、 一日10回ほど下痢してます。 これはやっぱり食べ物が合わなかったということですかね? 発熱っぽい時が1日だけありましたがすぐ治りました
質問日時: 2023/11/04 12:46 質問者: あんりんさん
解決済
4
1
-
風邪
家族がコロナになって、1週間ぐらいになるのですが一緒に住んでて私自身特にコロナの症状出てないのですが一緒に住んででコロナならないなってよくあることですか? 私は去年の12月にコロナなって、辛い思いしたのでもうなりたくないとは思ってたのですが今の所何も症状ないです。 どのくらいの期間気をつけた方がいいですか?
質問日時: 2023/11/03 18:41 質問者: ゆうか___
解決済
2
0
-
解決済
2
1
-
水下痢が止まらなくて1時間おきぐらいでトイレに行っています。どうしたら治るでしょうか、このままだと寝
水下痢が止まらなくて1時間おきぐらいでトイレに行っています。どうしたら治るでしょうか、このままだと寝れません。
質問日時: 2023/10/20 19:25 質問者: あでさん
解決済
7
0
-
ベストアンサー
6
0
-
なんで寝てる時ってウンコ漏らさないんですかね。(まぁ起きてる時も漏らして無いですが) 食あたりで一日
なんで寝てる時ってウンコ漏らさないんですかね。(まぁ起きてる時も漏らして無いですが) 食あたりで一日何回もトイレに駆け込むような生活を送っていたのですが、そういうときのウンコって、水みたいにユルくて、不意に出てきそうになって凄い焦るんですよ。 寝るのが不安でたまらないんですが、何故か寝てるときって、漏らす前にちゃんと目覚めるし、起きてる時は一時間置きにトイレに駆け込んでても、寝てる時は4時間くらい我慢してたりする時もあるんです。 人間は寝てる間には自分の便意をある程度制御出来て、ヤバいと思ったら漏らす前にちゃんと目覚めるウンコセンサーでも完備してるんでさょうか。 起きてる時は何回も不意な水ウンコで漏らしそうになってんのに···
質問日時: 2023/10/15 07:14 質問者: ウンコマン2号
解決済
3
1
-
豚肉なんですけどこれって火通ってますかね?ピンクっぽくみえるんですが…。カレーをつくりました。ほぼ食
豚肉なんですけどこれって火通ってますかね?ピンクっぽくみえるんですが…。カレーをつくりました。ほぼ食べたあとにたまたまお肉開いたらこんな感じで。火完全に通ってなかったかなと心配になってしまいまして。
質問日時: 2023/10/14 21:18 質問者: yuri212
解決済
2
2
-
酸っぱくなった豆腐を食べると
酸っぱくなりかけた豆腐を食べてもまずいだけで大丈夫なのでしょうか? 食中毒菌で酸味が出ることはないため、それら以外が原因ということであり、それなら大したことにはならないような気もします。 ただ味に変化があるとなると毒素的な物は既に産出されているわけですし、感染型であるはずはない(もしそうなら食中毒菌に指定されるはず)わけですから 加熱しても意味はないんでしょうね。
質問日時: 2023/10/04 19:43 質問者: korohafu
解決済
6
0
-
家族がコロナになったら
家族がコロナに感染したらバイトは行けるのでしょうか?証明書みたいなのは必要でしょうか? また休めと言われた場合給料はどうなりますか?
質問日時: 2023/10/03 08:40 質問者: BUNTA.
解決済
2
0
-
パック入りご飯 常温保存ですが 家が40度ぐらいになっても食中毒の心配はしなくて大丈夫ですか? 多分
パック入りご飯 常温保存ですが 家が40度ぐらいになっても食中毒の心配はしなくて大丈夫ですか? 多分そこまでいってないと思うのですが外出時とかは分からないので…
質問日時: 2023/10/01 02:23 質問者: みみりんさん95
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
【急募】衛生状態の悪い加湿器使用後の肺と喉の苦しみについて。
7月31日夜から8月1日朝にかけて、ヌメリの残ったまま放置していた加湿器を誤って寝室で使用してしまい、翌朝目が覚めるとひどい肺の苦しさと共に高熱が出ました。 おそらく加湿器からレジオネラ菌が部屋に蔓延したのだろうと思い、まず、換気を十分にした後、次亜塩素酸ナトリウム(0.05%濃度)で床や壁、家具の消毒をしましたがあまり効果がなく、次に、次亜塩素酸水(50ppm)を新しく買った加湿器に入れ、ほぼ丸一日稼働させた後、次亜塩素酸ナトリウムと同様の箇所+ベッドシーツやカーテン、着ていた服などもスプレー消毒しました。 しかし、これでも多少マシになった程度で元のきれいな空気にはなかなか戻りません。リビングでは普通に生活できるのですが、寝室では呼吸が浅くなってしまい全く寝れない状況です。 病院には行きましたが事が起きてから1ヶ月以上後だったので、レジオネラ菌の反応が出なかったのか、「レジオネラ菌ではなくダニなどの影響でしょう」と言われ、一応薬はもらったのですが、寝室はダニ対策はしていますし自分はダニが原因じゃ無いと思います。 薬で症状が改善されても寝室に行けばまた元の肺と喉が苦しい状態に戻ります。 もうどうしたらいいか全くわからない状況でとても困ってしまっています。 研究センターや自治体、NPO法人などいろいろダメ元で問い合わせましたが解決には至りませんでした。 もう八方塞がりです。 部屋の除菌に関してまだできることがもしあれば是非助言をいただきたいです。 またレジオネラ菌以外の可能性があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/22 07:46 質問者: らいとのgoo
解決済
1
0
-
至急 二歳の子供が夜中の1時頃に大量に嘔吐しました。鼻からも出ました。 連続で2、3回くらい吐きまし
至急 二歳の子供が夜中の1時頃に大量に嘔吐しました。鼻からも出ました。 連続で2、3回くらい吐きました。 嘔吐以外の症状はありません。 吐いた後はすぐ寝ました。 もしかしたら食べ過ぎだったかもしれないです。 ミルク200くらい飲ませた後、少ししてから盛大に吐いたので。 今もぐっすり寝てるのですが、保育園は休ませた方が良いでしょうか?
質問日時: 2023/09/22 07:20 質問者: ムラヤマ
解決済
4
0
-
コロナの後遺症
コロナの診断について、詳しい方教えて頂けないでしょうか? 30代前半女性、会社員です。 2週間前にコロナ検査キットで陽性判定となり、会社の規定で1週間仕事を休みました。 しかし1週間以上経っても熱が38度以上、左耳が聞こえにくい、ひどい頭痛と下痢、倦怠感とうつ状態に悩まされています。 県内のコロナ後遺症外来に予約したくても 発症日から1ヶ月経ってないと予約が出来ないと言われました(T_T) 診断書がないと休んでいる期間、給料も傷病手当金も貰えなくて生活に困るのですが、この場合普通の内科に行って診断書を書いてもらえるものなのでしょうか? 家で検査キットで判定した場合は診断書はもらえないでしょうか? 何か良い方法をご存知の方いらっしゃれば教えて頂けると幸いです(>_<)
質問日時: 2023/09/20 22:38 質問者: 優香17849521
解決済
4
0
-
吐き気止め市販 よく子供から胃腸炎がうつります。私は吐き気下痢がすごい出るタイプで 病院で点滴しても
吐き気止め市販 よく子供から胃腸炎がうつります。私は吐き気下痢がすごい出るタイプで 病院で点滴してもらうのですが。水分も取れず吐くものもなく 手持ちのプリンペランが、なくなり 胃腸炎になった場合。せめて病院の受診時間まで吐き気抑えたいんです。(少しでも休める時間がほしい) 飲まない方がいいのは、理解の上。いつも限界まで我慢しますが、、、 市販でプリンペランに似たような市販薬があったらお守りに常備していたいのですが 吐き気止めになると。酔い止めが効くのか、胃薬なのか。 これ効いたよというものは、ないでしょうか? 飲まない方がいい等のコメントはお控えください。
質問日時: 2023/09/19 22:34 質問者: にこにこぷぷぷぷーん
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
5回目のコロナワクチン予約取りました だけどコロナは変異してるからうってもきかないって言われました
5回目のコロナワクチン予約取りました だけどコロナは変異してるからうってもきかないって言われました 5回目ワクチンうたないほうがいいですか?
質問日時: 2023/09/13 13:49 質問者: 荒川ゆい
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
3
0
-
レストランやカフェのカレーで食あたりになってしまった方いますか? 7日の午後13時ごろにテーマパーク
レストランやカフェのカレーで食あたりになってしまった方いますか? 7日の午後13時ごろにテーマパークの中のカフェでビーフカレーを食べました。(具材は牛肉、パプリカ、ズッキーニ、カボチャ、マッシュルーム) そんなにたくさん食べたわけじゃないのに、17:00頃から胃腸の膨満感がすごくなってきて、吐き気も感じるようになり、いまもずっと膨満感と腹痛が起きているのですがこれは食あたりになってしまったのでしょうか? 病院へ行っても安静にしてくださいとしか言われませんよね、? また、腹痛がひどく眠れないので同じ経験をした方がいらっしゃれば対処法など教えていただけると嬉しいです。。
質問日時: 2023/09/08 01:27 質問者: ajgtgajg1825
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
1
-
注射の後の消毒、入浴について教えてください。
ばね指で手のひらに注射をしました。 感染を防ぐため、その日は濡らさないように入浴して、濡らしてしまった場合は 水道水で流して乾かして絆創膏をはるように言われました。 ほんとにそんな感じでいいのでしょうか? 消毒用のアルコールはネットで調べたら駄目みたいですし、 それ以外に濡らしてしまった場合の積極的な消毒、対処法はないですか? よくご存じの方おしえてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/06 16:28 質問者: kirin006
解決済
4
0
-
地下鉄車内での嘔吐物の跡からの感染の可能性について
嘔吐恐怖症です 出発駅の次の駅から地下鉄に乗りました。 そして一駅乗ったあと、車内の床に白い大きなシミができているのに気づきました。 たぶん、戻したあとだったのだと思います。 慌てて電車降りましたが、4分ほどは乗っていたと思います。 地下鉄でしたが、すべての窓が5センチほど空いています。ホームページによると、約9分で車内のすべての空気が入れ替わるそうです。 電車に乗っている人が突然嘔吐したら、終点で片付け・消毒を行うものなのでしょうか? また、このとき感染リスクは高いと思いますか? 汚い話ですみません。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/04 22:22 質問者: しまっきー
解決済
3
1
-
新型コロナ
3週間前にコロナ感染しました。 今日また喉が痛いです。 ただ、3週間前ほどの痛みではないです。 3週間たってものどの痛みがぶり返すことはありますか。 それとも再感染の可能性が高いですか?
質問日時: 2023/09/04 10:14 質問者: 荻窪
ベストアンサー
4
0
-
3歳の子供が完全に火が通っていない鶏肉を食べてしまいました。 チキンカレーを圧力鍋で作りました。最近
3歳の子供が完全に火が通っていない鶏肉を食べてしまいました。 チキンカレーを圧力鍋で作りました。最近圧力鍋の調子がわるく長めに煮込むようにしていたのですが、今日はバタバタしていて煮込む時間が短くなってしまいました。 ほぼ食べ終えたあとに鶏肉をわってみると写真のようにピンクな感じになってました。3歳の子供も食べてしまったので不安です。 カンピロバクター等心配なのですが、子供が死んでしまう可能性もあるのでしょうか。
質問日時: 2023/09/02 19:43 質問者: yuri212
解決済
2
0
-
自分の状態を教えてください
今年の5月にコロナにかかったことがある高校生です。 部活でコロナが広がってしまい、私も体調が良くありません。ですが、簡易検査でも病院でも陰性で、話を聞くと、半年以内の再感染はほとんどないようです。 コロナではないことはわかったのですが、下記のような状態で、結構しんどいです。 微熱、倦怠感、咽頭痛、咳、鼻水、耳が詰まっている感じがして音が聞こえづらい、吐き気 これはコロナ一歩手前みたいな感じなのでしょうか? どなたか教えてください
質問日時: 2023/08/27 17:35 質問者: FtX玲乃
解決済
3
0
-
夫がコロナに感染
夫がコロナに感染したので、慌てて寝室を分けて出来るだけ夫には寝室に居てもらっています。ご飯も、申し訳ないけど寝室に運んでそこで食べてもらいます。 しかし、夫が寝室から出てきてキッチンで自分で何度も冷蔵庫を開けて飲み物を飲んだり、自分が使ってた冷やし枕を冷凍庫に入れたりしています。それが心配です。枕は除菌した方が良いですよね。 私が除菌スプレーをかけたりしているのを見て『何でそこまで‥』と悲しそうにされたので細かく言えません。 移さない様にしなくちゃという配慮が夫にはありません。しかし、コロナの症状に苦しんでいる所、厳しいことも言えません。私が感染しても良いんですかね。 冷凍庫と冷蔵庫が心配です。どこかのタイミングで中を消毒した方が良いでしょうか??
質問日時: 2023/08/26 00:13 質問者: サクサクどん
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
コロナ マスク不着用で感染
職場で、マスク不着用の方がコロナに感染しました その方が休む事で、他の人が代わりに仕事をする形となります コロナに感染するのは仕方無いですが、感染対策もせず感染ってどう思いますか? その方がコロナ関係で会社を休むの今回で3回目です 以前は、その方の家族が感染し濃厚接触者としてですが 自分が休む事で職場の周りに迷惑をかけるとか、家族への感染リスクとか考えてないんでしょうか? それとも現状、そこまで考える問題じゃないんでしょうか?
質問日時: 2023/08/25 13:03 質問者: rei2428
解決済
2
0
-
コロナ陽性者と接触した時の感染確率
彼女がコロナ陽性者で一昨日差し入れを持っていったのですがあまりにも辛そうで思わずハグをしてしまいました。その後も彼女の親が車で家まで送ってくれたのですが彼女も一緒に車に乗り肩が触れ合うくらいの距離に座ってました。お互いマスクはしてました。今のところだるさは無く、鼻水が少し出て、痛くは無いのですが喉に少し違和感があり熱も37.0度と微熱があります。この場合感染確率はどの程度なのでしょうか?ワクチンは2回しか打っておらず最後に打ったのは一昨年の12月です。
質問日時: 2023/08/22 09:33 質問者: がははは
解決済
4
0
-
コロナウイルス感染した人と接触した時の感染確率はどのくらいですか?
一昨日、会社の会議が本社であり同期の車に乗り3人で本社へ向かいました。ですがその内の1人がその時はコロナ3日目だったとさっき言ってきました。その陽性者とは肩が触れ合うくらいの距離に座っており30分くらい車の中に一緒に居ました。やけに咳が多いと思っていたのですが元々よく風邪をひく子だったのであまり言えませんでした。お互いマスクはしていましたが感染する確率はどのくらいでしょうか?自分は今のところ体調不良は何も無いです。大体で良いので確率を教えてください。
質問日時: 2023/08/22 06:57 質問者: がははは
解決済
5
0
-
血糖値計について教えてください
血糖値計で使用するセンサーは、プリンターのインクのように、メーカーや機器によって異なるのでしょうか、三和化学研究所のグルテストPRORという血糖値計をもらいました、テスターを購入しようと思い、アマゾンで調べてみましたが、専用のものとそうでないものがあるようなのですが、グルテストPROR専用と言うものはありませんでした、特に専用と書かれていないセンサーはどの血糖値計でも使用できるのでしょうか、教えてください、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/19 10:46 質問者: JJF1961
ベストアンサー
1
0
-
トイレの手洗い励行の注意書きで、 「小便の後は必ず手を洗って、 その手でおにぎり食えますか?」よりも
トイレの手洗い励行の注意書きで、 「小便の後は必ず手を洗って、 その手でおにぎり食えますか?」よりも 効果的な文面があれば教えてください
質問日時: 2023/08/17 13:16 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
6
1
-
痒みがあります。何でしょうか
酷いかゆみで気づいたら、ふくらはぎに発疹が出来ていました。 思い当たるのは、 ・脛が痛くて近くにテーピングをしていた。(この部分に当たっていたか不明) ・台風の合間、蚊が多い蒸し暑い中、草を刈った 発疹に水疱はないですが、痒みが強く昨日マイザー軟膏を塗りました。 原因が何かきになります。
質問日時: 2023/08/16 09:36 質問者: skylightblue
ベストアンサー
1
0
-
高校で長距離をやっています。 先日まで七日間の合宿に行っていました。 その合宿中に二、三名ほどが胃痛
高校で長距離をやっています。 先日まで七日間の合宿に行っていました。 その合宿中に二、三名ほどが胃痛や吐き気を訴えていたのですが大半が半日〜二日ほどで治っていました。 自分は合宿中も帰宅した日の夕食も全く何も無かったのですが今朝起きてから吐き気と胃痛があり先程胃薬を飲みました。 これは何が原因なのでしょうか? 合宿の朝練コースが凄まじいアップダウンのある峠道だったのでその時の内蔵の揺れなどが原因なのかそれとも複数名でていることからウイルス性の何かが原因なのでしょうか?
質問日時: 2023/08/15 09:31 質問者: K3317
解決済
1
0
-
加熱用タコを生のまま食べてしまいました。 食中毒になる危険性はどれくらいありますか?
加熱用タコを生のまま食べてしまいました。 食中毒になる危険性はどれくらいありますか?
質問日時: 2023/08/13 20:10 質問者: xxx_____xxx
ベストアンサー
7
0
-
最近、胃腸炎や食中毒になるのが怖く何度も手洗わないと落ち着かなくなり、おにぎりやお菓子を素手で食べれ
最近、胃腸炎や食中毒になるのが怖く何度も手洗わないと落ち着かなくなり、おにぎりやお菓子を素手で食べれなくなってしまい、手洗っても汚いと感じてアルコール消毒も何度もしてしまいます。 これは、潔癖症ですか?
質問日時: 2023/08/08 09:35 質問者: リリーLove
解決済
6
0
-
コロナ陽性
息子が4日に陽性。2日の日から微熱。3日夜38度。息子は先月の月末に東京に1拍。暑いのでマスクしてなかったと。 私はどこに行くにもマスク着用で必ず消毒。 私は微熱も何もなく、ちょっと咳があったので5日に陽性。 何個か質問あります。 1、感染は何日前ですか? 2、主人は今の所症状も何もないので検査はしてません。 過ごす部屋は別、マスクと消毒は必ず。主人は日中家に 家にいません。主人が感染するとしたらいつですか?
質問日時: 2023/08/07 10:30 質問者: tthmama
解決済
3
0
-
身内がコロナ感染した場合
コロナ陽性入院になった場合、身内でも面会とかできないのでしょうか。 また万一の場合は葬儀等どのような経過をたどるのでしょうか。
質問日時: 2023/08/04 22:06 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
高熱と下痢について
昨日から39℃以上の発熱と激しい下痢が1日以上続いています。熱はロキソニンを飲むと38℃台まで下がりますがまたすぐ39℃に戻ってしまいます。また激しい腹痛と下痢があり飲んだ水がそのまま下痢で出てしまう感じです。(1日10回以上) 病院の検査ではコロナとインフルは陰性だったので点滴だけして帰りました。4日程前に生レバーを扱う居酒屋に行きましたが生レバーは食べていません。それでも感染してしまう可能性はあるのでしょうか。他に思い当たる節が無いので、、
質問日時: 2023/08/04 14:48 質問者: みやとも_91
解決済
3
0
-
コロナ陽性者と生活
息子がコロナ陽性でした。今は、ホテル療養なく一緒に生活するにあたり何を気をつけたらいいかあれこれと考えてたら分からなくなってきました。そこで同じ経験した方にたくさん回答お願いします。家は息子の部屋、台所がちょっと広い部屋、夫婦の寝室です。息子は部屋から出る時はマスクして、ご飯も部屋で食べてます。共同部分を触ったら除菌シ-トでふきアルコールをかけてます。後はありますか?私と旦那は今のところ大丈夫ですが後々分からないので。
質問日時: 2023/08/04 13:08 質問者: jsblovemama
ベストアンサー
3
0
-
至急!教えてください!
家族のひとりがコロナ療養中です。 明後日で10日目(発症日を1日目として)なのですが、いつまで隔離を続けたらいいでしょうか? 明後日から一緒に食事するなど、普通に接しても大丈夫でしょうか? また、トイレ後の消毒や触れたものを常に消毒なども、明後日からは終了して大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/08/02 19:16 質問者: asumingu
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨日、...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
生ものに当たって 胃腸のトラブル(...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
二日酔いか食中毒で何度も嘔吐して...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
ノロウイルスに感染しているでしょ...
-
教えてください ウイルス性胃腸炎に...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸炎?...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
さっき冷凍の牡蠣を食べました。冷...
-
2月5日の午後3時頃にお店で鴨肉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬は途中で辞めていいか。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニ...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
もやしの食中毒について
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
鶏肉 生焼けか骨髄か
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
至急教えてください。 トイレ後に手...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
昨日夜中に突然吐き気がして、嘔吐...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊...
おすすめ情報