回答数
気になる
-
コロナピーク 増えた原因
なぜコロナは増えてるんですか?特に東京と大阪おそらく長蛇の列の無料pcr検査の影響や会食が原因ではないですかね? 誰も喋らない場所では感染しないんですよね? コロナピークはいつになりますか?過去最多何人行くと思いますか? なんで急に増えたりするのか不思議なんですよねba5もあるかもしれないですが良くウイルスは変異しますし 1000万人超え十二人に一人かかってるらしいですがどういう意味ですか?僕もかかるってことですか? 3ヶ月前ぐらいに喉痛み咳が止まらず電車は出なかったので普通に会社行ってましたがコロナだったんですかね? コロナ流行ってる感じ身近でしますか?
質問日時: 2022/07/15 18:26 質問者: ラバーカップ
解決済
5
0
-
コロナは
今東京感染者の累計って何%ですか? 全国感染者は累計何%かかってるんでしょうか? コロナって満員電車でも感染しないしやはり飛沫が飛ぶ飲酒店や東京の無料pcr検査で長蛇の列ができてるらしくそれが原因ですか?
質問日時: 2022/07/14 06:58 質問者: ラバーカップ
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
よろしくお願いします 賞味期限ギリギリの牛乳を一口飲んだらすごく苦く、腐ったかと思い慌てて水を沢山飲
よろしくお願いします 賞味期限ギリギリの牛乳を一口飲んだらすごく苦く、腐ったかと思い慌てて水を沢山飲んでいます。 食中毒になる可能性はありますか?水分を沢山摂っていれば大丈夫でしょうか
質問日時: 2022/07/12 08:09 質問者: サテ
ベストアンサー
3
0
-
コロナが急に拡大
また第七波のコロナの波が来ているが、つきなみの対策(マスク 手洗い)などはある程度 誰でもやってゐると思うが あと どんなことをすればよいのでしょうか。
質問日時: 2022/07/11 18:18 質問者: norakurotodoroki
解決済
4
0
-
アルコール消毒って、100%のものより70%溶液の方が消毒力が強いんですか?
アルコール消毒って、100%のものより70%溶液の方が消毒力が強いんですか?
質問日時: 2022/07/10 19:20 質問者: bluerestaurant
解決済
2
0
-
ジップロック再利用について 食パンを入れたジップロックを再利用で他の食パンを入れても大丈夫でしょうか
ジップロック再利用について 食パンを入れたジップロックを再利用で他の食パンを入れても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/07/08 10:14 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
3
0
-
下痢を漏らしてしまいました
さっき下痢を漏らしてしまいました。 中3女子です。今日の午後6時位からお腹の調子が悪く、20分〜30分置きくらいに下痢をしていてもう合計で3〜4時間くらいトイレに篭っています。 はじめは普通の下痢だったのですが今はもう水みたいな感じです。 症状としては吐き気・発熱はなくただ腹痛と下痢だけです。 また寝ているときにお腹が痛くなってしまい急いでトイレに向かったのですが、間に合わず廊下で漏らしてしまいました。 幸い床には漏らさなかったのですが、パジャマにまで染みてしまいました。 今はパジャマを脱いで一応洗っておむつ型のナプキンを履いています。 赤ちゃんや小さい子ならともかく中3にもなって漏らすなんて最低ですよね。 皆さんも漏らしてしまった経験はありますか?
質問日時: 2022/07/06 23:50 質問者: Daphne_odora
解決済
1
1
-
下痢で学校休むのはありですか?
金曜日の午後11時半過ぎぐらいに急に激しい腹痛が襲ってきてトイレに行ったところ、少し緩めの軟便が出ました。 30分ぐらいトイレに篭っていたら痛みが収まったのでそのまま寝ました。 朝起きたときには違和感はなく、痛みもすっかり消えてたのでちょっと調子が悪かっただけなのかな?と思っていたのですが1時間程前からまた腹痛がぶり返してきて下痢が止まりません。 最初は普通の下痢だったのですが、今はもう殆ど水みたいな状態です。 あした学校で部活動の表彰式があってなるべくみんな来るように言われているのですが、行けそうにありません。 今年受験生であんまり休むと内申に響きそうで少し心配です。 ※下痢の原因は食あたりや胃腸炎ではなく、生理前と生理中たまにお腹を下すのでそれだとおもいます。 今生理3日目なのですが、5日目〜6日目くらいから下痢が落ち着いてくるのでそれまで2日ほど休もうと思っています。 明日の午前5時までに回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/07/03 23:53 質問者: meikley
ベストアンサー
3
1
-
アニキサスと寿司
日本人て寿司好きなのに アニキサスにあまり寄生されんが どうして 板前さんはどうしているの アニキサスの成虫はわかるがその卵なんかはわからんだろうに・・・。
質問日時: 2022/07/03 04:00 質問者: norakurotodoroki
ベストアンサー
4
1
-
【ナメクジを食べてしまった】 先程ナメクジを食べてしまいました。 普段毎日食べている国産のキムチを食
【ナメクジを食べてしまった】 先程ナメクジを食べてしまいました。 普段毎日食べている国産のキムチを食べていたところ、いつもは感じない何かとろっとしたものの感触があり、吐き出したところナメクジが混入しておりました。 殆ど包まれていた野菜を噛み砕いた後に中から出てきて気付き、混ぜて食べていたので付着していた部分(キムチの野菜など)は既に飲み込んでしまっております。 現在の症状は、若干の発熱、頭痛、ナメクジが触れた舌の部分の痺れになります。 病院には取り合って貰えなかった為、何かセルフで出来る対処法や応急処置をお教えいただけると幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/07/01 20:51 質問者: temekame
解決済
5
0
-
詳しい方教えて下さい。 生肉を調理した、調理器具や手などは家庭用の洗剤やハンドソープで菌などは死滅で
詳しい方教えて下さい。 生肉を調理した、調理器具や手などは家庭用の洗剤やハンドソープで菌などは死滅できるんでしょうか? 過去にカンピロバクターで食中毒になり入院経験があるため心配です。 義理家族から焼肉を誘われているのですが0歳の子供もおり、また衛生観念が低い義理家族なので生肉に触れた手などで子供に触られるのが嫌です。
質問日時: 2022/07/01 18:24 質問者: xxxshirokuma
解決済
1
0
-
またコロナが急激に増えてきましたが、また10万行く日が来るのでしょうか?
またコロナが急激に増えてきましたが、また10万行く日が来るのでしょうか?
質問日時: 2022/07/01 17:18 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
3
0
-
アニキサスの実態について
寄生虫アニキサスはどういう場所に潜んでいるのでしょうか? お店や寿司屋で売られている寿司(ネギトロ巻き、納豆巻き、かっぱ巻き、いなり等含む)の中にも潜んでいる可能性はあるという事でしょうか?
質問日時: 2022/06/30 21:25 質問者: ajtwm
ベストアンサー
8
0
-
解決済
4
0
-
サル痘そろそろ日本に入ってきますよね?あれ大丈夫なのでしょうか
サル痘そろそろ日本に入ってきますよね?あれ大丈夫なのでしょうか
質問日時: 2022/06/22 22:13 質問者: あんぱんまんまんまん
解決済
3
0
-
感染性胃腸炎になっ方に質問です。朝夕に熱が出たりしましたか? 働いている方は何日休みましたか?
感染性胃腸炎になっ方に質問です。朝夕に熱が出たりしましたか? 働いている方は何日休みましたか?
質問日時: 2022/06/21 19:15 質問者: 緑子の質問
解決済
1
0
-
(おそらく)腐った牡蠣を食べてしまいました、、、
常温で3~4放置した加熱用の牡蠣を食べてしまいました(´;ω;`) しかも生です、、、 今食べて5分ほどなのですが、まだ体に異変は起きていません。 もともと牡蠣はあまり好きでは無かったので、少しかじった程度の量です。 私は食中毒になってしまうのでしょうか、、 教えてください。
質問日時: 2022/06/21 18:40 質問者: sakuranbo_0220
ベストアンサー
5
0
-
牡蠣の腐敗について
牡蠣は常温で放置しておくと何日で腐りますか? また、その牡蠣を食べたとしたら食中毒の症状は起きるのでしょうか。 もし症状が出るとしたら、どのような症状で、その牡蠣を食べた後何時間ほどで症状が 出るのでしょうか。 教えてください。
質問日時: 2022/06/18 23:29 質問者: sakuranbo_0220
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
温泉卵を割って、食べた時に殻が少し入っていて少し食べてしまいました。 食中毒になるリスクはありますか
温泉卵を割って、食べた時に殻が少し入っていて少し食べてしまいました。 食中毒になるリスクはありますか?
質問日時: 2022/06/12 18:49 質問者: ずずか
ベストアンサー
2
0
-
日本はコロナ禍はいつ頃だと思いますか?日本のコロナ政策は海外と違って罰則もありません。政府はお願いし
日本はコロナ禍はいつ頃だと思いますか?日本のコロナ政策は海外と違って罰則もありません。政府はお願いしているだけです。テレビで専門家がコロナ怖いと煽ったので、コロナ怖いと洗脳されたと思います。感染者に対しての差別もありますし、任意のはずのマスクとワクチンが強制になってます。私達日本人の同調圧力はやばいと思いました。早くコロナ禍が終わって、コロナ前に戻ってほしいです。みなさんはどう思われますか?
質問日時: 2022/06/11 18:44 質問者: まりとりやか
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
先ほど、腐った豆乳「ヨーグルト状の」ものをきずかず、口に入れてしまい、きずいて、すぐに吐き出してはい
先ほど、腐った豆乳「ヨーグルト状の」ものをきずかず、口に入れてしまい、きずいて、すぐに吐き出してはいるのですが、そのあと吐き気がして吐いてしまい、お茶を飲んでも吐いてしまい、いまは気持ち悪く、お腹の調子もよくなく、頭も痛い気がします。 潔癖症なので、それが原因なのか、ほんとなのかわからなくって困っています.これは食中毒でしょうか。
質問日時: 2022/06/07 05:09 質問者: hikari5555555
解決済
5
0
-
教えて下さい。 お肉に素手で触れました。その手で酢の物にするはずのきゅうりを触ってしまいました。きゅ
教えて下さい。 お肉に素手で触れました。その手で酢の物にするはずのきゅうりを触ってしまいました。きゅうりは生で食べる予定です。 すぐに石鹸できれいに手を洗い、きゅうりも流水で洗いましたが生で食べないほうが良いでしょうか? 依然、食中毒で入院したことがあるので神経質になっています。
質問日時: 2022/06/05 18:03 質問者: xxxshirokuma
解決済
4
0
-
牛乳
1週間ぐらい前に開けた牛乳を昨日コップに注ぎ半分ほど口を付け、不注意で1〜2時間ほど部屋に置きっぱなしにしてました。忘れてたと思いながらもまあ問題ないだろうと普通に飲み干しました。思いの外ぬるかったです。 で。 口にして10時間後ぐらいでしょうか。お腹が気持ち悪い。仕事中トイレに数回行きました。 調べた限りでは牛乳はデリケートでも思ってたほどデリケートに扱わなくてもよい印象なのですが、あまりない感じの気持ち悪さでした。 たまたま他に悪いものでも食べたのでしょうか。 もし牛乳だったらこれから気をつけないといけないなと思い、質問してみました。 賞味期限にはまだ日があり、購入〜飲む以外は全て冷蔵庫に保存してありました。
質問日時: 2022/06/05 09:04 質問者: koooojii
解決済
3
0
-
子供が近くにいる、同じ建物内にいたら確実にコロナ感染したと思った方が良いのか? 親が、子供がいたらす
子供が近くにいる、同じ建物内にいたら確実にコロナ感染したと思った方が良いのか? 親が、子供がいたらすぐ離れろ、コロナ持っていると言ってるのだが、
質問日時: 2022/06/04 13:12 質問者: オウガ
解決済
4
0
-
乳幼児のプラスチックビーズ玉の誤飲の可能性
個人的に重要なので、「Yahoo知恵袋」と「教えて!goo」に投稿させていただいています。 (できれば専門家の早急なご判断をうかがいたいのですが。) 長文失礼します。 まわりがちょっと目を離したすきに、乳幼児(2歳児)が 壊れたプラスチック製ビーズネックレスのビーズ玉をいくつか手にもっていました。 ビーズ玉は直径4~6mmの球形や円筒形です。 実は、この子はときおり手にしたものを口にいれてみる癖がありました。 そこで、この子が「プラスチックビーズ玉を誤飲した可能性がある」 ということで家族内で大騒ぎになりました。 そのとき、家族間で次に2点が大きな問題になりました。 (1)「ビーズ玉で、胃腸づまり(胃腸閉塞)を起こし,重態・死亡にいたる可能性がある。」 (2)「ビーズ玉は、プラスチックだからX線には映らない。だから医者にも誤飲したか判断できない。 つまり、今、医者に連れていっても無駄だ。(ずっと見守っていて具合が悪くなるかどうかを確認していくしかない。」 そこで、私どものような素人でなく専門家のご判断をお聞きしたいのですが。次の5つの問に答えをいただきたいのです。 (問1) 過去に、直径4~6mmのものを2歳児程度の乳幼児が飲み込んで、重態・死亡にいたった事例があるのでしょうか? 飲み込んでから、胃や腸にいって詰まるまでにある程度の時間が必要でしょう。ですから、 (問2)飲み込んでから何時間後あるいは何日後に(ふんづまりなどの)重態化する可能性があるのでしょうか? (問3)飲み込んだビーズ玉が体内にずっと残り続ける可能性はありますか? (問4)逆に言えば何日くらいたてば「体内には残ってない」と安心できますか? (問5)プラスチックビーズ玉が体内にある可能性は、医者にも判断できませんか?つまりX線等の方法では検出できませんか? (開腹手術のようなことをしなければ検出できないのでしょうか?) 現在、飲み込み疑惑の日から数日たっていますが、その2歳児は普通に動き回っています。 お手数ですが、後学のためにも、回答をよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/01 17:29 質問者: shiritaiwakaritai
解決済
2
0
-
テーブルに落ちた食べ物って食べても大丈夫ですか?コロナになると思いますか?消毒はしている店です。
テーブルに落ちた食べ物って食べても大丈夫ですか?コロナになると思いますか?消毒はしている店です。
質問日時: 2022/05/31 13:42 質問者: マリヨッシー
解決済
7
0
-
いりこが白く変色していて湿気って柔らかくなってました。メーカーが乾燥剤を入れ忘れ?製造の自動の工程に
いりこが白く変色していて湿気って柔らかくなってました。メーカーが乾燥剤を入れ忘れ?製造の自動の工程にミスがあったんでしょう。匂いも少しいつもと違っていたので試しに2尾だけ食べてみましたら味も確かに良くなかったので調理下ごしらえに使用したものの火にかけず一晩自分の体への反応を見て処分するか決めようと思ってました。その30分後から頭痛、耳鳴り、関節痛、37.6°cの熱発、食欲が無くなり、体に力が入らず、起きている事すらもしんどくて早い時間にベッド伏せり何度かの中途覚醒の後気付いたら朝でした。取り敢えず37.0℃までは下がり何とか最悪な状態がらは脱しましたがこれは食中毒として捉えていいものでしょうか?
質問日時: 2022/05/29 18:00 質問者: アールエス
解決済
1
0
-
小学生が主食ゴキブリってやばい?貧乏過ぎて家に沢山来るんです。で今19歳久々食べたら周りにドン引きさ
小学生が主食ゴキブリってやばい?貧乏過ぎて家に沢山来るんです。で今19歳久々食べたら周りにドン引きされました。あんた細菌いて死ぬよ?と言われたけど何回食べても死なないです。汚くてオンボロな家だったので数は異様に(そこそこ)いました。片付けはしてたけど設計そのものが汚いです。お金 なかったので。 なので食費タダでした。幸いなのが少食なこと。やばい?液体出したあとがうまいよ?
質問日時: 2022/05/29 01:09 質問者: 戸尾
解決済
4
0
-
コロナ感染後 から 蕁麻疹が毎日止まらないのですが コロナが原因 でしょうか 。
コロナ感染後 から 蕁麻疹が毎日止まらないのですが コロナが原因 でしょうか 。
質問日時: 2022/05/26 11:52 質問者: 質問ですが
解決済
2
0
-
朝から水下痢が止まりません。昨日の夕方に賞味期限が切れたショートケーキを食べたからでしょうか?
朝から水下痢が止まりません。昨日の夕方に賞味期限が切れたショートケーキを食べたからでしょうか?
質問日時: 2022/05/25 07:08 質問者: 123peach123
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
21歳の俺がノロウイルスで 飲み物を吐いて汚した毛布をそのまま 抱いて寝たらどうなりますか?
21歳の俺がノロウイルスで 飲み物を吐いて汚した毛布をそのまま 抱いて寝たらどうなりますか?
質問日時: 2022/05/23 04:58 質問者: さと32655
ベストアンサー
1
0
-
ノロウイルスにかかったことがある方にお聞きします。 吐き気止めを処方された方、何という名前の薬が出ま
ノロウイルスにかかったことがある方にお聞きします。 吐き気止めを処方された方、何という名前の薬が出ましたか?教えてください。 ウイルスだから吐き気止めなんか使っちゃだめだよ、出し切らないとなどのコメント不要です。分かった上で聞いております
質問日時: 2022/05/20 17:27 質問者: ちゃんぽん丸
ベストアンサー
2
0
-
子供の胃腸風邪について。 少し長くなります。 1歳1ヶ月の息子が先週の水曜日(11日)から 下痢をし
子供の胃腸風邪について。 少し長くなります。 1歳1ヶ月の息子が先週の水曜日(11日)から 下痢をしており、(保育園で胃腸風邪が流行っている)整腸剤を飲んでいるのですが、1週間ほど経った今全くよくなりません。(嘔吐はありません) 最初は機嫌も悪く、食欲もあまりない状態だったのですが、今はもう食欲も多少戻ってきたかなーって感じで機嫌もいいです。 通常の胃腸風邪は1週間以上続くこともあるとかかりつけの主治医に言われたのですが私が何故不安なのかと言うと、下痢ではないけど4月の末あたりからずーっと便が緩いんです。例えるなら泥が少し固まってるくらい。 その時から病院へはかかってるのですが、その時は熱や鼻水もあり、風邪の影響でお腹も緩いのかなって感じで言われました。GW半ば辺りで一旦落ち着いたので薬も飲みきってそのまま過ごしていたのですが、そのまた5日後くらいから緩いのが始まり、、下痢になり今に至ります。 下痢ではなくとも前からうんちが緩いのであれば長く続いてるということになりますよね? 園でもらってきた胃腸風邪とは別なのかもしれませんが、症状は良くなっていないのに、「血便がでてたりするわけじゃないもんね。」これしかいいません。あとは風邪の延長で済ませます。こんなもんなのでしょうか? 検査をしたりだとか原因を突き止める方法はないんですか?軽く済まされすぎてる気がしてならないです。 それと昨日保育園で熱が37.6でたということで今日受診してくださいと言われ行きましたが今日も同じように風邪の影響でどうたらこうたらでした。 この先みていって、長く続くようだったらまた考えます。って言われましたが充分長くないですか?1ヶ月って。。 食べてるのが悪いのかなとか色々考えますが 本人はお腹すいて泣くので食べたい気持ちかあるようで下痢がおちつくまで絶食とかはできないですね。。 同じように長い期間下痢で悩まされた経験のある方いますか?
質問日時: 2022/05/20 11:52 質問者: そらまま。
解決済
2
0
-
コロナワクチン 2回目の接種後 感染 3回目接種について
乾癬 コロナワクチンを2回接種した後感染した方3回目はどうしましたか 3月の下旬に感染 かかりつけに 3ヶ月以内に打てばいいよと言われ 3回目は先週打ったのですが抗体が3ヶ月続くということで3ヶ月あとは7月上旬 でした。 早く打ちすぎると 内村とか 体に影響を及ぼすという記事を見て心配しています
質問日時: 2022/05/17 13:54 質問者: あかあかき
解決済
3
0
-
スマホには菌が沢山付着しているのはホント?除菌グッズは意味ある?
先日、通販で見かけた商品が気になっています。 「紫外線でスマホを除菌するケース」です。 スマホには便座以上の菌が付着していると言われているらしく、 このケースに入れてスタートすると紫外線が照射され5分で除菌されるというものですが、 効果が目に見えない為、信じて良いものか悩んでいます。 目で見る方法は無いと思うので詳しい方のお聞きしたいのは、 ・スマホの周りにそんなに汚い程の菌が付着しているのは本当か? ・対処してないと実際に人体に害があるのか? ・そのケースの有効性は目に見えないが、嘘でないなら紫外線書写は意味があるのか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/05/17 07:10 質問者: tanapyondai
ベストアンサー
7
0
-
食中毒になった時にプリンって食べていいんですか? この間プリンを買ったけど先日食中毒になり、食べるか
食中毒になった時にプリンって食べていいんですか? この間プリンを買ったけど先日食中毒になり、食べるか食べようか迷っています。 賞味期限が切れる前に食べてしまいたいのですが食中毒になった時にプリンは食べない方がいいですか?
質問日時: 2022/05/16 20:09 質問者: とるたぐつえ
ベストアンサー
2
0
-
結局旅行がコロナ感染者を引き上げる要因では無いのでは?
「新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに2377人の感染を発表しました。 先週月曜日の3011人から634人減り、3日連続で前の週の同じ曜日の感染者数を下回っています。」 今日発表の東京都の感染者の速報ですが、多くのニュース番組でゴールデンウィークが終わって一週間位すれば感染者東京都で1万人を越える可能性が高いと言ってました。 で蓋を開けてみたら減り始めているのが現状で行動制限の意味があまり無いように見えます。 例外があるとすればオミクロン等のたちが悪い広がり易い株が新規で入って爆発的に広まった時だけに制限を掛けたら良いのでは? 正直今は国民にある程度の抗体が出来、広まりにくい現状になっているからあれだけ密でも広まらないかと。 なら制限解除して旅行とかコンサート、祭り等をガンガン行い経済を活性化すべきだと思いますが皆様はどう思われますか?
質問日時: 2022/05/16 18:03 質問者: akamegane3
ベストアンサー
12
0
-
刺身での食あたりについて
先日仕事帰りにスーパーに寄り、晩酌のお供に刺身を買いました。 その日は週1のビールが飲める日とあって楽しく終わる事が出来ました。 ですが次の日、朝5時過ぎから猛烈な吐き気と腹痛で目が覚め、そのままトイレと昼まで抱き合うことになってしまいました。 仕事休みで助かったのですが、予定していた事を全て出来ず悲しいです。 食あたりです。 出るものも出きってしまい、胃液をひたすら吐き出す時間が続き本当にしんどかったです。 さて、どうでもいい質問かもしれませんが、めちゃくちゃ気になってるのでお答えください。 購入した刺身ですが、3割引きシールが貼られていました。 ですが、時間は夕方の17時頃で刺身の色はキレイだったのでシール貼りたてだと思います。 刺身の内容は マグロ3切れ、サーモン3切れ、エビ2尾の盛り合わせでした。 冷蔵庫に放り込み夜20時頃に食べました。 味は普通で、クサみもなくおいしかったです。 マグロ、サーモン、エビ、 どれが食あたりの原因だったと思いますか?
質問日時: 2022/05/16 13:16 質問者: ゆう232323
解決済
2
0
-
アクリサンデーという接着剤について
折れたアクリルスタンドをくっつけるためにアクリサンデーという接着剤を買ったのですが思った以上に説明書に書いてあることが怖そうで不安になりました。 使った際に少量が手にかかり、すぐに手を洗ったのですがこれで大丈夫でしょうか?また、アクリルスタンドはある程度経てばあまり換気してない部屋に置いておいても大丈夫でしょうか?詳しい方回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/15 12:53 質問者: ai_agira
ベストアンサー
1
0
-
買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10
買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10時間くらいしか経ってません賞味期限もまだ大丈夫です
質問日時: 2022/05/15 08:06 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
3
0
-
市販の泡立て済みのホイップクリーム、植物生油の物を口に入れて吸って食べたのですか、のそ後常温で4時間
市販の泡立て済みのホイップクリーム、植物生油の物を口に入れて吸って食べたのですか、のそ後常温で4時間ぐらい放置してから冷蔵庫に入れて10時間くらい経ちましたが食べれますか?食中毒が心配です。
質問日時: 2022/05/15 07:56 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
子供の胃腸風邪時の処方薬について 私の受診ついでにかかりつけではない所で 子供も診てもらったのですが
子供の胃腸風邪時の処方薬について 私の受診ついでにかかりつけではない所で 子供も診てもらったのですが、 保育園で胃腸風邪が流行っており、それは予約時の 電話で伝えたのですが口頭で伝えるのを 忘れてしまいました。 症状は鼻水、下痢で 処方された薬が、ムコダイン、ビオスリーなのですが これらは胃腸風邪時に処方される薬に 適していますか? 抗生剤はなくても大丈夫なのですか? その場で胃腸風邪かもと言わなかった私も 悪いのですが、、整腸剤出しときますね〜しか 言われなかったので気になってしまいました。 もう一度今日かかりつけの方へ行こうか迷っています。
質問日時: 2022/05/14 09:50 質問者: そらまま。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
同居の家族がコロナになった居室についてですが、知っている方教えてください。 しばらく放置した後寝具の
同居の家族がコロナになった居室についてですが、知っている方教えてください。 しばらく放置した後寝具の洗濯や、拭けるところを拭き掃除しようと思いますが、布団はどうしたら良いのでしょうか。時間が立てばコロ ナ菌は死滅する?洗濯できないので干すだけで大丈夫でしょうか。また何日くらい放置すれば安全でしょうか。
質問日時: 2022/05/11 10:30 質問者: コッペとパン
ベストアンサー
3
0
-
胃薬について 液キャベで食べ放題 回転寿司などで食べすぎ、大食いしたときに胃がもたれ、吐き気などがす
胃薬について 液キャベで食べ放題 回転寿司などで食べすぎ、大食いしたときに胃がもたれ、吐き気などがするのですか、その時にどんな種類飲めばいいですか?
質問日時: 2022/05/10 14:48 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
昨日の夜から下痢と吐き気がすごいです。 初めはお腹が痛いだけだったんですが、トイレに行くとすごく水の
昨日の夜から下痢と吐き気がすごいです。 初めはお腹が痛いだけだったんですが、トイレに行くとすごく水のように出てくる下痢でした。 寝れば治るかと思い、寝ようとしましたが深夜に何度も起きトイレに行きの繰り返しでした。 それに1度だけ吐いてしまいました。 気持ち悪くなりそうで飲み物も食べ物も摂取していません。 熱はありませんでした。 安静にしていればこれは治りますか?
質問日時: 2022/05/10 10:18 質問者: ゆあ._.
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【食中毒・ノロウイルス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 昨...
-
二日酔いか食中毒で何度も嘔吐して...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨日、...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べた経...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
ノロウイルスに感染しているでしょ...
-
教えてください ウイルス性胃腸炎に...
-
生ものに当たって 胃腸のトラブル(...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
大至急!本当に心配なことがあり昨...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
レタスとかの野菜は食べないほうが...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸炎に...
-
夫が古いパンを食べ、翌日から微熱...
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬は途中で辞めていいか。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼けで...
-
食中毒についてご相談です。 2週間...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放置し...
-
主人がジンギスカンを食べると翌日...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時頃か...
-
ノロウイルスが本当に怖いです。 ニ...
-
水の飲み過ぎの水中毒というのはあ...
-
病院に行くか迷っています。 一昨日...
-
もやしの食中毒について
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
卵(特に生のもの)を食べるとほぼ...
-
鶏肉 生焼けか骨髄か
-
釣りでもないですし冷やかしも要り...
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢...
-
加熱用の海老を生で食べてしまった...
-
至急教えてください。 トイレ後に手...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚カツ...
-
昨日夜中に突然吐き気がして、嘔吐...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて、炊...
おすすめ情報