回答数
気になる
-
耳の痒みで2週間前に耳鼻科に行って薬もらって、その薬を使い切ってもまだ痒みが治らないんだけど、こうい
耳の痒みで2週間前に耳鼻科に行って薬もらって、その薬を使い切ってもまだ痒みが治らないんだけど、こういう時って薬もらいにまた行ってもいいの?
質問日時: 2023/09/20 21:50 質問者: 限界契約社員
ベストアンサー
2
0
-
謎の鼻炎
耳鼻科に行っても蓄膿症じゃないと言われたけど、鼻くそが溜まり鼻が臭いです。鼻水、くしゃみなどはありません。同じような方いませんか?対策法はありませんか?
質問日時: 2023/09/20 21:43 質問者: チョンガーズ
解決済
4
0
-
信用して大丈夫ですか?(耳鼻科)
鼻の調子が悪いので、先日、耳鼻科に行ったら、鼻の中を見ただけで(目視)、「蓄膿ではないね」と言われました。カメラを入れたわけでも、レントゲンを撮ったわけでもありません。ただ目で見ただけです。信用して良いのでしょうか?
質問日時: 2023/09/20 20:19 質問者: チョンガーズ
ベストアンサー
3
0
-
最近歳のせいか耳の聞こえが悪くなってきました。 「補聴器」にするか「集音器」にするか迷っています。
最近歳のせいか耳の聞こえが悪くなってきました。 「補聴器」にするか「集音器」にするか迷っています。 「補聴器」は高価ですが性能がよく自分に適した仕様を選ぶことができます。一方「集音器」は安価ですが既製品なので耳にジャストフィットするかわかりませんし、基本的通販になっています。 またどちらかを使うようになった場合、耳の中が湿っぽくなって耳の病気にならないのかとか、色々心配がつきません。 年齢は60代前半です。 お詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/20 14:56 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
4
0
-
目の先端?目頭?に白いものができて(たぶん前はなかった)瞬きするとここに当たった感じというか違和感が
目の先端?目頭?に白いものができて(たぶん前はなかった)瞬きするとここに当たった感じというか違和感があります。 これはなんでしょうか? どうすれば治りますでしょうか?
質問日時: 2023/09/19 22:01 質問者: watawatanabe
ベストアンサー
2
0
-
目などの質問です。 最近自分の目がおかしいです。 急にまぶたをゆっくり閉じた様な感じに目の前が一瞬真
目などの質問です。 最近自分の目がおかしいです。 急にまぶたをゆっくり閉じた様な感じに目の前が一瞬真っ暗になったり、日が雲で隠れた感じになったり、白ぼかしっぽくなるんですよね。 2週間ほど前(9/6あたり)に、血尿や膿が出て、病院は行かなかったけど、次の日とかには治ったんですよ。そこからなぜか、目の調子がおかしくなったんですよね。 症状… ・目の前が、まぶたをゆっくり閉じたような感じで真っ暗に一瞬なる ・目の前が、日が雲で隠れたように一瞬なる ・目の前が、白いぼかしみたいなのに一瞬なる いつから… 9/6に血尿と膿が出て、その次の日あたりに血尿と膿が治ったあたりから。 (血尿は病院行っても、検査するのに数日入院して検査するらしくて、行くのをやめた)
質問日時: 2023/09/19 11:50 質問者: 高校生だにょ
解決済
3
0
-
左耳の奥が死ぬほど痛いです。同じ痛みがずっと続いています。 これって何の病気でしょうか? ロキソニン
左耳の奥が死ぬほど痛いです。同じ痛みがずっと続いています。 これって何の病気でしょうか? ロキソニンで耐えてるのですが、これが永遠に続くと思ったら絶望しかないです。
質問日時: 2023/09/19 03:34 質問者: sapixisgod
ベストアンサー
6
0
-
目の下のたるみ 間も無く還暦の♂です 最近、目の下のたるみがきになりだしました 加齢なのは分かります
目の下のたるみ 間も無く還暦の♂です 最近、目の下のたるみがきになりだしました 加齢なのは分かりますが、何か対策があれば、ご教示ください よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2023/09/13 09:43 質問者: Inherit
ベストアンサー
2
1
-
口の中が痛いです。喉の奥ではなく喉の周りあたりです。 口内炎のような痛さなのですが、口内炎ではありま
口の中が痛いです。喉の奥ではなく喉の周りあたりです。 口内炎のような痛さなのですが、口内炎ではありません。 もう2ヶ月以上続いています。 発熱はありません。 医者に行こうかと思っているのですが、こういう症状の場合、内科がよいでしょうか? 耳鼻咽喉科がよいでしょうか?
質問日時: 2023/09/13 06:36 質問者: 8787878787878787
ベストアンサー
4
1
-
鼻の横辺りが腫れて痛い。 顔を動かしたり触ったりすると特に痛い。 歯が痛いというか歯茎が痛いというか
鼻の横辺りが腫れて痛い。 顔を動かしたり触ったりすると特に痛い。 歯が痛いというか歯茎が痛いというか、とにかく痛い。 ネットで調べたら「副鼻腔炎」の症状によく似てる。 しかし、鼻水や匂いがわからないとかという症状はありません。 「副鼻腔炎」なのか歯や歯茎の病気なのかわからない。 歯医者に行くのか耳鼻咽喉科なのかわからない。 何かこのような症状に詳しい方のご回答をお願いします。
質問日時: 2023/09/12 18:42 質問者: 自治会長
ベストアンサー
2
1
-
コロナかかってから6日目ですが喉の痛みとたんだけあります。 学校に来たのですが帰った方がいいですか
コロナかかってから6日目ですが喉の痛みとたんだけあります。 学校に来たのですが帰った方がいいですか
質問日時: 2023/09/12 08:45 質問者: らめくん
ベストアンサー
6
0
-
副鼻腔炎について 副鼻腔炎と診断され、メイアクト錠を服用したのですが治らず、また近いうちに行こうと思
副鼻腔炎について 副鼻腔炎と診断され、メイアクト錠を服用したのですが治らず、また近いうちに行こうと思ってます。 ネットで検索すれば原因菌を調べその菌に効く抗生物質を出してもらうとあったのですが 2箇所耳鼻咽喉科に行ってどちらも症状伝えて副鼻腔炎ですね、と菌を調べもせずに抗生物質出されるんですが、どこもそんなもんなんですかね?
質問日時: 2023/09/11 13:46 質問者: みみりんさん95
ベストアンサー
6
1
-
閲覧注意(;_;)です。【 喉がずっと痛くヒリヒリして飲み物飲むのも染みて、とてもつらいです。】 お
閲覧注意(;_;)です。【 喉がずっと痛くヒリヒリして飲み物飲むのも染みて、とてもつらいです。】 お見苦しい画像を大変申し訳ございません。 喉の知識がある方、どうかご教授いただけますと幸いです。 【症状】 先週月曜から喉が痛く、 数日前、近所の耳鼻咽喉科で診てもらったら、 その日は、「特に炎症はない」と言われてしまいましたが、後々自分でよく見ると、喉に出来物があるの気になりました。 炎症?か何か起きてますか??? 喉の痛み以外の症状は何もありません。 首元のリンパは若干腫れてコロコロしています。 抗生剤処方して頂いて、もう数日飲んでいますが、 正直あまり良くなりません。 食べ物を飲み込む時、お茶でさえも染みます。 【?】 ー左上画像ー 扁桃腺のところの赤い?出来物はなんですか? 左上は白い膿?のようなものも見えます。 ー右下画像ー 上顎に、赤い細かなブツブツがあるとおもうのですが、そこも舌で触るとザラザラします。なんですか? 赤い細かなブツブツある辺りの上顎の色が黄色っぽくなっていますがそれは正常でしょうか? 扁桃腺の出来物や上顎の赤い細かな斑点が痛みの原因なのでは、、と思ってます。普段のときの喉には、ないので(;_;) 一応、明日再度、他の耳鼻咽喉科へ行き、 よく診察して頂こうと思っています。 これは何の感染症・炎症・病気が疑われるのでしょうか??? 処方して頂いたが、あまり効果がない セフゾンカプセル100mg テプレノンカプセル50mg ロキソプロフェンナトリウム錠60mg 1日3回 毎食後飲んでいます。(本日で4日目) 【心当たり】 ・症状が出る2日前にあった友人が発熱してた (喉の痛みはなかったそうで、翌日にはすぐ快調) ・7月下旬にうなぎの中くらいの骨がガッツリと左喉に刺さり、(自分で取ったがかなり痛かった) そこからウィルスなどが入って炎症起こしたのではないか ・夏風邪?コロナ?溶連菌? 喉の性病?(淋菌、喉クラなど←なったことはありませんが痛くなる1週間前に思い当たる行為あり) (喉クラなった知人に聞いたら無症状が多いって聞いたのでどうなんだろう…と) (コロナはなったことあるが毎回発熱や他の症状があった) ・毎日のように熱いやお粥スープを食べていた ヤケドでヒリヒリしているのか? ・喉が痛くなってから、頑張ってヒリヒリに耐えながら飲み物飲んだり、食事したあと、胸?食道?喉?が熱く感じる。▶︎逆流性食道炎? よく食べてすぐ寝ちゃう癖があり… けど逆流性食道炎でこんな喉に出来物が出来るのか? 抗生剤を4日ほどしっかり飲んでも効かないのも気になります。 ずっと喉がヒリヒリして、水分補給もしんどいです。 助けてください(;_;)
質問日時: 2023/09/10 23:46 質問者: えびまよたべたい
解決済
1
0
-
結膜下出血なのか、急に眼が血の様に真っ赤になりました。 痛みもあります。 たまたま手元にあるエピナス
結膜下出血なのか、急に眼が血の様に真っ赤になりました。 痛みもあります。 たまたま手元にあるエピナスチン点眼0.05%(アレジオン)は効果有りますでしょうか??
質問日時: 2023/09/10 20:49 質問者: magpul1215
解決済
2
0
-
少し、気持ち悪い話になるかもです。 最近、鼻がムズムズすることが多く、元から鼻炎ぽい感じがあるのです
少し、気持ち悪い話になるかもです。 最近、鼻がムズムズすることが多く、元から鼻炎ぽい感じがあるのですが、最近、酷くなってる気がします。 それで、鼻の奥に違和感を感じ、鼻の奥を触ってしまうのですが、その時に何かぷにとしたものに触れる時があります。それは何なんでしょうか?後、奥にあるネバつきのある液体に触れることもあります。触れるけど、取ることはできなく奥にいってしまいます。 後、粘膜がボコボコしてることや白い粘つきのある鼻くそがたくさん取れることもあります。 これってやっぱり鼻炎なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/09 23:29 質問者: メロンパンちゃん
解決済
1
0
-
メニエル病
メニエルと診断8月8日にされ 一時期は寝てばかりの生活でしたが 軽い家事から始めて 休憩しながら少しずつ動けるまで 回復しました。 夕方、散歩にも10分から20分歩けるようにもなり 運動すると喉も乾き水分をとる そしたら 日に日に少しずつですが よくはなってきてます。 どれくらいで仕事に戻れるのか… どれくらいでメニエル日常生活に支障がでないまでになるのか… 子供の授業参観には参加できました。 椅子があったので。 メニエルのこと一切わからず。 頭を動かさないこと しっかり寝ること言われました。 日中座れる時間も少しはできてきました。 メニエルについて 知ってる方教えてください。 メニエルから熱中症。低血糖の発作まででたので。 色々かさなったこと。 お盆で病院休みで対応がおくれたこと。 電解質が壊れてて 自分で余りかんがえられず。
質問日時: 2023/09/09 09:20 質問者: はるるんまま
解決済
3
1
-
私の友達がドライアイで辛いようなので 相談させてください。 涙が少なくて視力も落ちているらしいのです
私の友達がドライアイで辛いようなので 相談させてください。 涙が少なくて視力も落ちているらしいのです。 目に傷もあるようです。 (この方は外国人なので、いろいろ苦労されています) 私は、スマートフォンの利用時間を減らし 睡眠を増やしては、と思うのですが ドライアイの方々はどう対処されていますか? 医者にも行っているようですが、皆さんの中で工夫されている事がありましたら教えてください。
質問日時: 2023/09/08 22:34 質問者: リョーダ
ベストアンサー
3
0
-
【閲覧注意】耳くそについて
これって鼓膜であってますよね...? 耳掃除をしようとカメラ付きの耳かきを 使ったのですがよくわからず... 健康上の点で気にかけているので なにか病気かもしれない等分かる方が いらっしゃれば返答くださると嬉しいですm(*_ _)m
質問日時: 2023/09/08 18:50 質問者: mmm206
ベストアンサー
1
0
-
先月扁桃炎になり白いぷつぷつがつきました。 病院に行って薬をのんで 治ったのですが膨らんでる方の扁桃
先月扁桃炎になり白いぷつぷつがつきました。 病院に行って薬をのんで 治ったのですが膨らんでる方の扁桃腺に まだ少し違和感があります 唾を飲み込んだときに何かあるような 引っかかるような感じ。 片方大きいのは元からだと思いますが 左右非対称はよくありますか? 腫瘍ではないか心配です。
質問日時: 2023/09/07 18:10 質問者: pogdamtmwgwp
解決済
1
0
-
眼底検査 って?
52歳、男性、高血圧以外の持病は無し 視力0.3で普通に見えてると思っています。 車の運転時だけメガネです。(コンタクトは経験無し) 健康診断でも人間ドックでも眼の検査はありませんので 気づけば眼科って全然、行っていません。 最近は眼底検査のCMを最近よく見ます。 やって見たほうが良い物でしょうか? 緑内障は自分では気づかずに進行するとか言いますが、、 検査とかあるのでしょうか? 心配しすぎでしょうか?
質問日時: 2023/09/06 19:43 質問者: aoi35
ベストアンサー
15
3
-
18歳女子です 声の病気?を疑っています 来週病院の予約を取りましたが気になるのでこちらでも質問させ
18歳女子です 声の病気?を疑っています 来週病院の予約を取りましたが気になるのでこちらでも質問させてください。 症状 ・真ん中の「ド」の1オクターブ上の「ド」の高さがもう出ない。カスれる。 ・会話でも声がカスる感じ ・会話がだるい(労力がすっごくいる感じ) ・日によって症状の感じが違う ・日常的に喉が詰まってる感じ こんな感じの症状が2年以上続いていますが、 最近カラオケに行くようになり、高いドさえ出ない人なんていなくて病気を疑いました。 単純に、音域が狭いのかなとも考えましたが もしかすると普段から声のカスれや出しにくさが気になっていて関連しているのかなと思ったりもします。 アドバイスや情報などをよろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/05 20:10 質問者: るるこんだ
解決済
1
0
-
自分で紐を使って首を絞めました 次の日から、たんの絡みや低い声が出ない、声が枯れる、どこか違和感があ
自分で紐を使って首を絞めました 次の日から、たんの絡みや低い声が出ない、声が枯れる、どこか違和感がある などの症状が続いています 声帯が損傷しているのでしょうか?
質問日時: 2023/09/05 14:44 質問者: ame_oO
解決済
1
0
-
日光と目の焼き付きによる健康被害について教えてください
以下は目にダメージがありますか?控えたほうがいいでしょうか? ・昼間、野外での読書 ・昼間、窓から長時間空や雲を眺める 最近窓から空を眺めることにはまっています。 太陽を直視するのではなく、雲や青空をぼんやりと眺めるのが好きです。 ただ、空を見た後に室内で物を見ると、視界全体が緑がかって見えます。強い光を見たときにしばらく視界に焼き付くことがありますが、それを弱くしたものが視界全体に広がるような感じです。 また、日陰で読書をした後にもこうした視界の焼き付きがおこることに気が付きました。 目の日焼けはよくないみたいな話を聞いたことがあるのですが、こういった視界全体への光の焼き付きは視力低下や健康被害につながりますか?
質問日時: 2023/09/05 11:07 質問者: smokesmoke
解決済
1
0
-
有り得ない話だと思いますがカラコンで裸眼の色が変わる事はありますか?
現在、 いつも使用している普通のコンタクトレンズが入荷しないので 臨時でカラコンを買って付けているのですが、 ふと色素がいつの間にか流れ出て元々の黒目の色が変わることはないか不安になりました。 生まれつき持ってる色素が変化する事は 普通にないと思うのですが、 誰もそういう事を考えないのか、タブーなのか、 調べてもそれに関する情報が出てきません。 あまりにも馬鹿馬鹿しくて回答つかないかもしれませんが、 短期間カラコンを使用したことで黒目の本来の色が 着色料などにより変化する事は、可能性として有り得ますか? 本当に馬鹿な質問ですみません、よろしくお願い致します。 (強迫性障害という病気で、本当に気になって仕方ないです)
質問日時: 2023/09/05 09:56 質問者: 加来
ベストアンサー
4
0
-
●時々、鼻がツーンとしたり、嗅覚障害(臭いがしない)が有る症状は、何でしょうか? お聞かせ下さい!
●時々、鼻がツーンとしたり、嗅覚障害(臭いがしない)が有る症状は、何でしょうか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2023/09/03 08:23 質問者: メイクラブ
解決済
3
0
-
最近、耳の中が脈打つような感じで ドクっと聞こえたりするんですが 自分なりに調べてみたら耳周りの血流
最近、耳の中が脈打つような感じで ドクっと聞こえたりするんですが 自分なりに調べてみたら耳周りの血流の異常や筋肉の異常が原因とあったのですが、放置をしても大丈夫なんでしょうか?特に痛みはありません。 病院に行く場合耳鼻科になりますか?
質問日時: 2023/09/03 04:14 質問者: まりまりちゃん13
ベストアンサー
3
0
-
これは疲れですか 昨日は横になってたのに脳みそが揺れる感覚がずっとありました それから1時間後、眠気
これは疲れですか 昨日は横になってたのに脳みそが揺れる感覚がずっとありました それから1時間後、眠気とかは感じなくて気づいたら15分くらい時間が飛んでました それともメニエール病とか病名つくやつですか
質問日時: 2023/09/01 21:25 質問者: Paula156
解決済
1
0
-
網膜症の出血(急いでいます)
糖尿病の眼科の検診で網膜の出血があると言われました。 先生は一過性のものも考えられるので、様子を見ましょうと言われました。 でもさっきから網膜症のサイトを探していると、悪化していていずれは失明すると書いてありました。 少量の出血なのですが、すでに悪化しているのでしょうか? A1cと血糖値は良好です。 目の悪化を抑える方法はないのでしょうか? 来月また定期検診なのですが、もっと悪くなって手術とかなのでしょうか?
質問日時: 2023/09/01 19:28 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
3
0
-
プールに通っています。 プールを離れたとき使う目を洗うシャワーが最近使えないので、訪ねました。
プールに通っています。 プールを離れたとき使う目を洗うシャワーが最近使えないので、訪ねました。 その回答 目を洗うシャワー(洗眼水栓)については、水道水による洗眼により、角膜上皮に障害をもたらす可能性があることから、現在は使用を中止しております。 これは本当でしょうか?
質問日時: 2023/09/01 10:09 質問者: ore23
ベストアンサー
6
1
-
解決済
4
1
-
片目が開けずらいです。 起きたら急に左目だけ開けずらく、少し充血・普段の半分ちょいしか目が開いていな
片目が開けずらいです。 起きたら急に左目だけ開けずらく、少し充血・普段の半分ちょいしか目が開いていないという感じです。 痒みも痛みもないので検索してもこれだ!という物に当てはまりません。寝不足ではありますが急になってしまったので関係ないと考えてます。だれかこの症状わかる方いますか?
質問日時: 2023/08/30 05:50 質問者: ふじまし
解決済
4
0
-
83歳の高齢の母親達と八幡平アスピーテラインをドライブしました。 頂上の展望台までは全然大丈夫だった
83歳の高齢の母親達と八幡平アスピーテラインをドライブしました。 頂上の展望台までは全然大丈夫だったのですが、山道を車で下りたら母親の左耳がほぼ聴こえなくなりました。 右耳は以前から聴こえていないので、ほぼ会話が不可能に。 盛岡市の耳鼻咽喉科にいったら航空性中耳炎で鼓膜内に水が溜まっているとの事で、鼓膜切開で鼓膜に小さな穴を開けて、水を抜きましたら聴こえるようになりました。 もともと聴こえていない右耳にも水が溜まっているかもしれないとのことで、左耳が治ったら耳鼻咽喉科に行き、右耳の水も抜いてもらった方がいいでしょうか? また、聴力を失っている右耳も水を抜いたらわずかでも聴こえるようになる可能性はあるでしょうか? 長文ですみません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/30 03:28 質問者: 8787878787878787
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
眼科で「モキシフロキサシン」というのをいただきました。症状にもよるかもしれませんがどれくらい
続ければよいでしょうか? また、どれくらいの期間続けて効果がなければ諦めるのでしょうか?
質問日時: 2023/08/28 14:22 質問者: kkllkkllkkso
解決済
2
0
-
突然、耳の聞こえが悪くなりました
この十日ほど、急に、耳の聞こえが悪くなりました。 一日のうち数時間ほど聞こえが悪くなります。 テレビの音声でいうと、以前は、20くらいで十分聞こえていたのに、25くらいまで上げないと聞こえません。 これは、どういう病状でしょうか? どうぞ教えて下さい。 病院には行くつもりです。
質問日時: 2023/08/28 11:03 質問者: aoi_sanae
ベストアンサー
5
0
-
先週、目がかすむので眼科に行ってきました。眼底や眼圧検査したのですが診察で何もいわれないってことは
眼圧とかは問題ないってことですかね? お薬もらって終わりました。
質問日時: 2023/08/24 14:04 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
4
0
-
メニエル氏病とはどんな病ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
メニエル氏病とはどんな病ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/08/24 08:49 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
毎月扁桃腺が腫れてしまうのですが 病院で 喉にレーザーをしたいといえばしてくれるものなのでしょうか?
毎月扁桃腺が腫れてしまうのですが 病院で 喉にレーザーをしたいといえばしてくれるものなのでしょうか??
質問日時: 2023/08/22 20:42 質問者: あーにゃちゃん
解決済
1
0
-
特殊な難聴
聞こえにくくなるのは歳とともに当たり前と思っていますが、近年、音がダブって聞こえるようになりました。反響音があるので、音楽も会話もジャージャー音が混じって判別困難です。この原因及び治療法など研究されている方は居ませんか。
質問日時: 2023/08/22 13:26 質問者: kunigoo
解決済
9
1
-
緑内障の予備軍?です。(視神経乳頭陥没) 近々念の為に視野検査もします。 まだ緑内障と診断はされてい
緑内障の予備軍?です。(視神経乳頭陥没) 近々念の為に視野検査もします。 まだ緑内障と診断はされていません。 薬についてお聞きしたいです。 今飲んでる薬が、 防風通聖散 シナール ハイチオール ロスバスタチン です。緑内障の人が飲んではいけない 薬はありますか?
質問日時: 2023/08/21 10:22 質問者: pogdamtmwgwp
ベストアンサー
7
2
-
1年くらい前から白い?目ヤニがたくさん出てまつげにつきます。眼科で治るのでしょうか?
私はメガネをかけていて、一日中レンズを拭かないと付着したままで汚れがすごくなります。 逆さまつげも関係してるのでしょうか?逆さまつげのためまつげを切ったり、ホットビューラーしましたが効果はありませんでした。
質問日時: 2023/08/19 14:07 質問者: kkllkkllkkso
ベストアンサー
3
0
-
疲れると鼻水詰まる 1日動いて疲れたりすると鼻水詰まるんですけど何なんですかね?アレルギー薬飲んでる
疲れると鼻水詰まる 1日動いて疲れたりすると鼻水詰まるんですけど何なんですかね?アレルギー薬飲んでるのでアレルギー反応でもないだろうし……
質問日時: 2023/08/18 03:20 質問者: ねむみてゃん
解決済
1
0
-
30代で老眼になる人は少なくないのでしょうか?
30代で老眼になる人は少なくないのでしょうか? 最近、小さい文字がなんとなく見えにくくなってきました。
質問日時: 2023/08/17 21:55 質問者: 富の宣教師
ベストアンサー
2
0
-
左耳下にシコリができて、笑うと痛くてこれって病気ですか?耳鼻科の方ですか?
左耳下にシコリができて、笑うと痛くてこれって病気ですか?耳鼻科の方ですか?
質問日時: 2023/08/16 22:05 質問者: ひまじんあかん
解決済
4
1
-
至急!埋没後の目の不調について
10日程前に埋没法で目の二重整形をしました。 当初何の問題もなく過ごしていたのですが、埋没をしてから1週間を過ぎた頃から、片方の目の縁が赤く腫れ痒みが出ています。 二重の線のところは何も異常はありません。 恐らく、埋没をして目を洗うのが怖かったため、ちゃんと洗えてなかったことが原因でかぶれてしまってる気がします。。 整形をしたクリニックを受診するか一般の眼科を受診するか、どちらにした方が適切な治療を受けれるでしょうか? 最初から目の専門家の眼科に、経緯を説明した上で受診した方が適切な治療法を受けれる気がするのですが、同じような経験をされた方教えてください。 整形クリニックではそもそも目の適切な治療を受けれるのか、薬代をぼったくられるのか心配してます。(問い合わせたところ、診察は無料だが薬代はもらう、と言われました。薬代だけで1万円くらいとられます。。)
質問日時: 2023/08/15 21:00 質問者: onakagaitaiyotiti
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
nasal release techniqueについて 鼻の穴の中に風船を入れて膨らませ、骨のアライ
nasal release techniqueについて 鼻の穴の中に風船を入れて膨らませ、骨のアラインメントを整えて慢性的な頭痛や耳鳴りを治す nasal release療法って日本では知られてないのですか?
質問日時: 2023/08/14 14:59 質問者: Usagingin
解決済
1
0
-
ベストアンサー
9
1
-
今、老眼なども含め目のかすみなどに効く目薬がCMされています
ネット通販で買おうと思いましたが 眼科でも処方していますか? 眼科は、いつも混雑しているし 目の病気でもないので行き難いです 目のかすみも目の病気ですか?
質問日時: 2023/08/13 12:52 質問者: satoshino
ベストアンサー
6
0
-
朝起きた時だけ耳がこもった感じがします。 30分もかからず治っていきます。 最近よくなるんですが病気
朝起きた時だけ耳がこもった感じがします。 30分もかからず治っていきます。 最近よくなるんですが病気でしょうか
質問日時: 2023/08/13 08:16 質問者: ito.0909
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【眼・耳鼻咽喉の病気】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日ちょい前頃から耳の奥が鳴り...
-
飛蚊症について
-
耳鼻科の処置
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目くら...
-
喉の奥の違和感
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼って...
-
眼鏡をかけた方が 右目の視力は悪く...
-
眼底検査後に目の位置がずれている...
-
私は小さい頃に目が病気になりその...
-
快眠の方法を教えて下さい。
-
目が大きいデメリットとは?
-
白内障の手術
-
男性の声が聞き取れません
-
喉仏が目立たなくても、声変わりす...
-
煙のような匂いが続いている
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた場合...
-
口蓋垂の上の部分に半透明のボツボ...
-
1~2ヶ月前くらいから、右目の下ま...
-
白内障の手術後について
-
最近外食やコンビニ弁当を食べてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白内障の手術後について
-
最近外食やコンビニ弁当を食べてい...
-
拒食症だけど軟骨ピアス開けたい
-
眼底検査後に目の位置がずれている...
-
快眠の方法を教えて下さい。
-
眼鏡をかけた方が 右目の視力は悪く...
-
喉の奥の違和感
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた場合...
-
飛蚊症について
-
見た目の関係で眼科にいき 大失敗し...
-
喉仏が目立たなくても、声変わりす...
-
(至急)目がチカチカして、視界が狭...
-
眼瞼痙攣について
-
ろうあのかたがたは生まれたときから
-
歳をとると嗅覚は鈍りますか?
-
職場に耳が不自由な人がいて 読心術...
-
滑舌についてです。自分は常に滑舌...
-
1~2ヶ月前くらいから、右目の下ま...
-
白内障の手術
-
眼科に通院しています。 緑内障では...
おすすめ情報