回答数
気になる
-
うつ病になった場合、 生活保護と障害者年金はどちらが稼げますか? 私はうつ病になったり、治ったりを繰
うつ病になった場合、 生活保護と障害者年金はどちらが稼げますか? 私はうつ病になったり、治ったりを繰り返します。 うつ病になった場合、すぐに担当医師に診断書書いて貰えるのですが、どちらがいい暮らしできますか? 生活保護と障害者年金、 その他に使えるメリットありましたら教えて下さい。
質問日時: 2023/05/31 21:29 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
太ったせいでうつになった人はいますか? 肥満じゃなくても自分のベスト体重よりも太ったのが原因でも 私
太ったせいでうつになった人はいますか? 肥満じゃなくても自分のベスト体重よりも太ったのが原因でも 私がそうです ベスト体重から最高9キロ太りました 戻ってきてますがおかげで1000キロカロリー以上食べられなくなったり鏡を見る度に嫌な気分になったり自分の容姿が嫌いで仕方なくなったりします
質問日時: 2023/05/30 22:23 質問者: Paula156
解決済
3
0
-
うつ病ですいません。
うつ病ですいません。 うつ病患者は、彼女居たらダメですか? 前質問https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13483225.htmlで、自立出来てないと彼女と別れた方が良いとか、 うつ病じゃない、調子に乗るなと言われました。 とても辛く悲しかったです。 彼女が居たらダメですか?別れなくてはだめですか? 回答お願いします。
質問日時: 2023/05/30 15:35 質問者: 松茸っておいしい
ベストアンサー
3
0
-
助けてください
2年間うつ病で苦しんでいます。 現在、レクサプロとセパゾンを飲んでいます。 メンタルクリニックへ行き、薬処方され少しは楽になっていますが、 早くうつ病を治し、復帰したいです。 早く治す方法はありませんか?
質問日時: 2023/05/30 14:31 質問者: 松茸っておいしい
解決済
2
0
-
飽きっぽい 原因
ASD(自閉症スペクトラム症)の30代男性です。 現在うつ病も併発し、自宅療養を続けています。 日々の暮らしに楽しみを作るため、いろいろなことを試してみましたが、 どれも1~2週間で飽きてしまいます。 ためしたこと 読書 YouTube Twitter チャットGPT ゲーム 散歩 料理 漢字検定 経理の業務委託 ここ数週間は何をやっても充実感が無く、何をするのもおっくうです。 これはASDとうつ病、どちらの症状から来るものでしょうか? それとも私の性格上の問題でしょうか?
質問日時: 2023/05/29 11:29 質問者: hunashihunashi
解決済
1
0
-
精神病の中でもうつ病、双極性障害の犯罪率は?
精神病の犯罪率について調べてたんですが、精神病質や精神分裂病が多く、その他はわずかであるっていうデータを見たんですが、 うつ病の人や双極性障害の人って、犯罪率ってどれくらいなのでしょうか。個人的に、気分の浮き沈みがすごい激しいので、ささいなことでブチ切れたりささいなことで強い怨みをもったりして、一番犯罪率が高そうだと思っていたので、知ってる方がいたら教えて欲しいです。
質問日時: 2023/05/29 10:49 質問者: sakatankon
解決済
1
1
-
私は心療内科に通院しています。 実家に住んでいるんですが家族といてもなんか誰に何か言われる訳でもない
私は心療内科に通院しています。 実家に住んでいるんですが家族といてもなんか誰に何か言われる訳でもないんですが常に誰かに監視されてるような気がしてか家の中でも思うように身動きがとれません。 外に出る家に帰るそういうのもなんか監視されてるような気がして動けません、、 これって先生に伝えるべきなんですかね、?伝えるとしたらどう伝えたらいいのか自分の言葉で上手く表せなくて、、
質問日時: 2023/05/28 19:14 質問者: mgptdjtw
ベストアンサー
3
0
-
体がダルい。教えて下さい。
うつ病の治療で、レクサプロ半錠とセパゾン1錠を飲んでいます。 朝から夕方くらいまで、体がダルい(倦怠感)があります。 この薬は、こんな感じなのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2023/05/28 10:40 質問者: いきものばかり
解決済
1
0
-
ビタミンCって鬱治りますか?
自分、鬱なんですがビタミンCを一日4000mg取るようにしてからやる気がかなり上がって気がします(気がするだけかもしれないですけど) こんなこと初めてで・・・。よろしければ無知な私に教えていただけませんか?
質問日時: 2023/05/27 23:56 質問者: iugygjgyfuyfuyg
解決済
2
0
-
うつ病 座っているだけでしんどい
うつ病歴6年、自宅療養3年が過ぎた30代男性です。 自宅で横になっている時間が多く、筋力が落ちてきたせいか、 座る、立つなど、地面と垂直になっているとすぐにしんどくなります。 ソファに座ってテレビを見ていても、20分ぐらいでしんどくなって、 横になってしまいます。 定期通院の時、待合室のソファで座って待っていても、すぐにしんどくなります。 駅で電車を待っている際もすぐにしんどくなり、柱にもたれてしまいます。 筋トレなどをして改善した方が良いのでしょうか? それともそのままでも構わないのでしょうか?
質問日時: 2023/05/27 19:32 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
5
0
-
抑うつ状態が何年も治らない 抑うつ状態で不安に思うこと、疑問に思うことについて。 なんとなく、このま
抑うつ状態が何年も治らない 抑うつ状態で不安に思うこと、疑問に思うことについて。 なんとなく、このままのやり方で治療を続けていって大丈夫かどうか不安になったので相談させてください。 3年前に抑うつ状態と診断されました。 悩みを抱えていたらある日突然お風呂に入るのがしんどくなり、入るまでに時間がかかるようになりました。 何日もお風呂に入れなかったり、何日も外出できない時期がありました。 睡眠障害もひどくて何時間も眠れず、大変でした。 医師に説明してもなかなか理解してもらえず、お風呂に入らないのは不潔と言われたりもしました。 現在は病院も変え、少しずつ良くなってきていて、昼に起きる生活ではありますが生活は症状がひどかった頃と比べて普通に送れています。 お風呂に関しては、毎日入れますが、体調が良くてもトリートメントは面倒に感じ、トリートメント以外の工程はやっています。 家事はできる時と億劫な時があります。 そして睡眠障害があり、薬がないと眠れないし、薬を飲んでも中途覚醒することがあります。 薬はロゼレムとクロチアゼパムを飲んでいます。 発達障害もあるので、働けそうなのに働けていないことに罪悪感を感じます。 それから、現在の病院では抑うつ状態の診断は下りませんでした。 理由は常に体調が悪いわけではないからということでした。 うつ病と診断されているならまだしも、診断が下りていないことや良くなってきていることで、自分は病気だという自覚があまりないので罪悪感を感じるのかもしれません。 不安なことと疑問に思うことについては、 不安なこと…いつまでこの症状が続くのか(治りが遅いのはおかしいことなのか?)ということで、 疑問に思うこと…抑うつ状態という診断でうつ病ではないと前の病院で言われたことです。 うつ病の治し方と同じなのでしょうか? ちなみにカウンセリングは、カウンセラーと合わないので行っておらず、悩みを話せる人はあまりいません。 アドバイスや思ったことがあれば回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/26 23:40 質問者: gravity_08
ベストアンサー
2
1
-
またうつ病と診断されました。 原因は仕事です。 病院からは金銭面の不安もあるだろうからと 投薬しなが
またうつ病と診断されました。 原因は仕事です。 病院からは金銭面の不安もあるだろうからと 投薬しながら様子を見ようという話で 落ち着きました。 だけどこれでいいのか分かりません。 仕事は続けたい。 続けなくちゃいけない でもこの病気を引きづっていて大丈夫なのか? とか…… でも今休職したら生きていけないでしょう…… だから投薬しながらの仕事がベストだとは思います。 職場からは嫌われている感じなので やめてくれとは言われると思います。 どうしたらいいか分かりません。
質問日時: 2023/05/26 13:24 質問者: タケノコ.
解決済
6
1
-
自分は双極性障害を患っています。その中でよくあるのが、筋トレをすると近いうちに鬱転ことが多いことです
自分は双極性障害を患っています。その中でよくあるのが、筋トレをすると近いうちに鬱転ことが多いことです。発症する前から続けていたので、なんとか続けていきたいのですが、鬱転と筋トレに相関関係はあるのでしょうか。
質問日時: 2023/05/24 15:23 質問者: ツネ14
解決済
2
0
-
私ごとですが、在職中に心療内科に通っていて、医師からはうつ病と診断されました。 現在も通っているので
私ごとですが、在職中に心療内科に通っていて、医師からはうつ病と診断されました。 現在も通っているのですが、退職後の無職期間に保険証がなかった為、自費負担で受診しました。そこで心身の負荷がかかりにくい仕事に転職したのですが、自費負担の為、新しい会社の保険証を見せて、払いすぎた医療費をいくらか戻したいのですが、保険証の通院記録から新しい会社に心療内科に通っていることが分かってしまうことはありますでしょうか?誰か詳しい方、教えていただけませんか?
質問日時: 2023/05/24 07:19 質問者: angoo1141
ベストアンサー
3
0
-
チャンピックスって、うつ病にはよくないんですか?3年前に薬剤師から禁煙外来の先生には、うつ病の薬を飲
チャンピックスって、うつ病にはよくないんですか?3年前に薬剤師から禁煙外来の先生には、うつ病の薬を飲んでると言ってますか?と言われました
質問日時: 2023/05/23 18:05 質問者: sironabisu
ベストアンサー
1
0
-
何故うつ病だからといって甘えと言われたり邪険に扱われなければいけないのか いろんな支援保護を貰ってい
何故うつ病だからといって甘えと言われたり邪険に扱われなければいけないのか いろんな支援保護を貰っているが働いている人たちに迷惑をかけているわけではない。私が居なくなったとしてもあなた達労働者の負担が減るわけでもない。1円たりとも年金額が減るわけでもない。 どちらかといえば経済を回している。 医者でも研究者でもない貴方がなぜうつ病が甘えだと断定できるのか 証拠も根拠もない知的障害者の戯れ 能無による自己責任の押し付け 自分が賢いと思っている低IQの回答者 俺をいじめてたやつが払った年金を俺が貰って何が悪い 助けてくれなかったんだからそいつらも同罪
質問日時: 2023/05/23 15:06 質問者: モンクスデーランピー
解決済
4
1
-
うつ病での即日退職は可能か
アルバイトで働いています。その際に雇用契約書は交わしておりません。 ここしばらく体調が悪く、精神科に行ったところうつ病と診断され休職の診断書が出されました。 その旨を会社に伝えたのですがまだ返事はありません。 このまま休職できるのでしょうか? 自身としてはパワハラのような発言をされ、一度退職の話をした際に訴えるぞ。と脅されたこともありそれも原因でうつ病になったのではと思っています。 出来れば休職からそのまま退職したいのですが、訴訟などを起こされてしまうのでしょうか。 もう職場にはいけないくらい仕事、人間関係が辛いです。 うつ病に理解のある方や労働基準法に詳しい方お願い致します。
質問日時: 2023/05/22 23:02 質問者: puyoooooo
解決済
3
0
-
妻が死にたいと言います。 リストカットを最近するようになりました。 仕事は負担になると思い、させてい
妻が死にたいと言います。 リストカットを最近するようになりました。 仕事は負担になると思い、させていません。 好きなことだけさせています。 それでも死にたいと言います。 鬱病なので仕方ないとは思いますが、 本当に死なれたら困ります。 どうしたらいいんでしょうか?
質問日時: 2023/05/22 20:08 質問者: 八雲さん
ベストアンサー
3
0
-
双極性障害2型の人から危害を加えられる可能性があります。同じようなの立場の方たちの自助グループは都内
双極性障害2型の人から危害を加えられる可能性があります。同じようなの立場の方たちの自助グループは都内にありますでしょうか? 傲慢で自分は病気だから自分を守ればかり。周囲のこちら側が病気になりそうで参っております。関わりたくありませんがパートナーの元相手がこの病気で彼に執着し私も恨まれているようです。理屈は通じず動物のようで警察と行政には相談していますが本当にウンザリです。 彼と別れたらとかそういうのはすでに検討しそうしないと決めたのでなしにしてください。 とにかくこの病気の方からの被害者の会のようなのがあれば身を守るためぜひ入りたいです。
質問日時: 2023/05/22 11:48 質問者: mozart3355
ベストアンサー
1
0
-
何もかもうまく行かないし 一生同じままな気がします 鬱が再発したのか最近体もツラいです なんで普通に
何もかもうまく行かないし 一生同じままな気がします 鬱が再発したのか最近体もツラいです なんで普通になれないんだろう 当たり前のことができない私がおかしいのになんで私が被害者ぶってるんだろう
質問日時: 2023/05/20 22:30 質問者: helemofu
解決済
2
0
-
引きこもりから抜け出せない
23歳の女性です。 就活に失敗して以来、引きこもりです。 このままではいけないと思い、ひきこもりの相談窓口を調べました。 市役所でひきこもりの相談を承っているとのことなので、 今日市役所に行ったのですが、「ここに一人で来られている以上、あなたは引きこもりではないのでお帰りください。本当の引きこもりは外出できないのです。」と言われました。 直接市役所を訪ねるのではなく、まずは電話をすればよかったのでしょうか。 どうしたら良いのか分かりません。 助けて下さい。
質問日時: 2023/05/19 21:19 質問者: 俺足族。
ベストアンサー
2
0
-
うつ病で半年音信不通 うつ病で半年音信不通の人がいます。 ここまで来たら、もう症状が良くなっても、L
うつ病で半年音信不通 うつ病で半年音信不通の人がいます。 ここまで来たら、もう症状が良くなっても、LINEしようって思いませんか?もう私が居ないのが当たり前になって、忘れられますか? うつ病の人の人間関係を一時遮断する行動が理解し難いので、お聞きしたいです。 一時遮断した時は勢いだと思うのですが、落ち着いたら連絡とっていた人の存在は思い出しますか? ほんとに身近な学校の友達、家族とか以外はリセットされて、もう戻ってこないのかと思うと、悲しいです。 LINE少しの間辞めるとの連絡はくれたものの、数週間だと思っていたら、もう半年たっていました。
質問日時: 2023/05/19 20:55 質問者: Rara0707
解決済
2
0
-
相談、精神的なこと 小学生高学年の時のトラウマが忘れられず、中学2年生までずっと他の嫌な記憶なと一緒
相談、精神的なこと 小学生高学年の時のトラウマが忘れられず、中学2年生までずっと他の嫌な記憶なと一緒に思い出してずっと疲弊していました。 今は馬鹿見たいに何も考えずに行動すれば何とかなるまで気持ちを落ち着かせることが出来ましたが、 それが災いして記憶を思い出す、暗記などの記憶力が全く出来なくなって今凄く困っています。 どうしたら記憶力を高めることが出来るでしょうか? 例えば、楽しい思い出やあの時あれやったなとかを思い出せるようにしたいです。
質問日時: 2023/05/17 19:39 質問者: ニックネーム153
ベストアンサー
2
1
-
余裕がない彼氏から暴言を吐かれました。これはしょうがないことなのでしょうか? 彼は会社での残業が続い
余裕がない彼氏から暴言を吐かれました。これはしょうがないことなのでしょうか? 彼は会社での残業が続いたことや、同期との比較や将来の不安、自分の小さなミスを許容出来ず、色々と重なり躁鬱になってしまい、数ヶ月休職していました。 その後復職し、1ヶ月間は問題なく会社に行っていました。しかし、決定的なことは何もなかったらしいのですが、雨の影響もあり会社に居る際に死にたいとまた思ってしまったみたいです。そこから次の日テレワークにはしましたが、目に見えて変わった様子はありませんでした。 しかし、その数日後に一緒にご飯へ行き、その際に私が彼の店でのマナーで気になることがあり、もうちょっと気にしなよと注意してしまいました。すると、馬鹿にされたと勘違いをし、逆ギレをされ、いつから対等な関係だと思ってた?自分より下に見てる奴に馬鹿にされるのが腹立つと言われました。(病気になる前の彼だったらそう言わなかったと思います) その後話し合いをした所、一度休職したから給料がもう上がらないのではないかや、今後大きい仕事を任せてもらえないのではないか等、将来の不安で今人を見下すことでしか自分を保てず余裕がないと言われました。そのテレワークにした日も朝動けず、暴言を吐いた後もどこまで本当か分かりませんが本気で死のうとしたとも言われました。 その暴言の後、彼は私を気遣ってくれる一面もありますが、やはりその発言が引っかかって彼と居ても前みたいに心から楽しめません。わたしの心が狭いのでしょうか ①躁鬱は何かきっかけがなくても再発するのでしょうか? ②またこの発言は自分に余裕がなく、躁鬱の人ならありえることなのでしょうか? 回答お願い致します。
質問日時: 2023/05/17 10:27 質問者: 螺紫
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
質問です。 眠剤、ビタミン剤、解毒剤、カロナール、吐き気止め など色々な処方薬混ぜて500錠飲んだら
質問です。 眠剤、ビタミン剤、解毒剤、カロナール、吐き気止め など色々な処方薬混ぜて500錠飲んだら(ODしたら)どうなりますか? 粉々に飲んだら効果ありますか?減りますか? 倒れたとして気管挿管されますか?ICU入りますか? アルコール(ウィスキー)も一緒に飲んだらどうなりますか? わかる方教えてください。
質問日時: 2023/05/16 09:17 質問者: you1222sakai
解決済
6
0
-
抗うつ薬が効いてるのかイマイチわからない タイトルの通りなのですが、今現在うつ病と診断されて先生に出
抗うつ薬が効いてるのかイマイチわからない タイトルの通りなのですが、今現在うつ病と診断されて先生に出して頂いてるお薬が効いてるのかよくわからないです。 落ち込むとそのことばかり考えるし、どんよりとした気持ちになると希死念慮がでてきたり、耐えられない、絶望だと普通に落ち込みます。 コップに注がれた水が常に満杯で、そこに少しでもストレスが加わると一気にもう限界だという感情が溢れ出してしまいなかなかコントロールできません。 今の薬は約1ヶ月半ほど続けてるのですが副作用も少なく、飲んでもよくわからずで また変えるべきなのかはたまた増やすのか悩んでいます。今度の通院の日に先生にそのことを伝えようと思ってます 抗うつ薬が効いてる、とはどのような状態なんでしょうか。普通の感覚、落ち込んでない状態が何だかよくわからなくなってしまいました。 抗うつ薬が効いた方、どんな感覚でしたでしょうか?
質問日時: 2023/05/15 17:42 質問者: ame-goo
解決済
5
0
-
中退がきっかけで精神障害になりました 主治医や周りからも 愛する学校の中退がきっかけでしょ 鬱=喪失
中退がきっかけで精神障害になりました 主治医や周りからも 愛する学校の中退がきっかけでしょ 鬱=喪失といわれました これを解決する方法ありますか 学歴は大検です 稼げないので進学もできません… 日雇いや風俗に耐えるしかないでしょうか………????(;_;)(>_<)
質問日時: 2023/05/15 09:50 質問者: くんちゃんしい
解決済
2
0
-
いのちの電話
死にたいとか検索すると、いのちの電話かなんだかの電話番号がでます。私は電話したことありませんが。その担当者は毎日何件もの相手の、死にたいとかの話しを聞かないといけないわけです。彼らが病んだりはしないのでしょうか?実際に、精神科医が病んで自殺することはよくあるそうですが?
質問日時: 2023/05/14 22:34 質問者: precure-5
解決済
0
0
-
うつ病を患って7年くらい経ちます。 昔の積極的な性格もなくなり、守りの性格になりました。 うつ病が完
うつ病を患って7年くらい経ちます。 昔の積極的な性格もなくなり、守りの性格になりました。 うつ病が完治することは無いものでしょうか? 一生、何らかの形で付き合っていかなければならないのでしょうか?
質問日時: 2023/05/14 17:17 質問者: スシゴー
ベストアンサー
3
1
-
24歳、転職して3週間の者です。過去に2度うつ病で休職、休学していたことがあります。私はかなり要領が
24歳、転職して3週間の者です。過去に2度うつ病で休職、休学していたことがあります。私はかなり要領が悪く、人の話をストレートに理解できない所があります。 優しい方は説明し直してくれるのですが、それでも分からないことが多いです。なので、人をイライラさせてしまうことがあります。そんな自分が情けなさすぎて、現在の職場でも居るだけで動悸と吐き気がする状態です。初めは優しかった先輩にも陰口を言われているのを聞いてしまい、完全に自信がなくなってしまいました。やっぱり、一般的に私って『逃げの人間』と思われてしまうでしょうか??一度何か辛いことがあるとスイッチが入ったように落ち込んでしまいます。似た経験のある方、経験談などあれば聞かせてください。
質問日時: 2023/05/14 11:55 質問者: matazaemonkun
ベストアンサー
3
1
-
みんなに置いてかれそうで寝るのも怖いし起きるのも怖い何もしたくない
死にたーい。。寝るのが怖い。目が覚めて欲しくない 寝るとみんなに置いていかれそうで怖い でも寝ないと学校で寝ちゃうから、、 死にたいし自殺計画立ててるのに学校で寝るのは嫌っていうのも矛盾してていや 寝る勇気すらないのに死ねるわけないってわかってる今まで何回か未遂で終わってきただからどうせしねないともおもっとるけどどうしてもやっぱり死にたいし、自殺を考えてない時なんてもうかれこれ6年間もずっと無い。ずっと死にたい自殺について考えてる なのにまだ生きてる矛盾。 リスカレグカアムカその他の自傷もやったところで無駄、その場しのぎなのはわかってるけどやめられないし、必死に隠してきたのに今まで何人かの人にバレてしまって、その人たちのとる反応見てまた死にたくなる死ななければならないっていう念に苛まれる 自殺するっていう計画をねってる時だけが自分がワクワクしてる。 あのビルから飛び降りよかな、とか、何時何分に通る快速電車に飛び込もうかな、とか、快速電車通り過ぎるのを見てこのタイミングか!とか、 そういうの考えてる時がいちばん幸せで楽しくてウキウキしてて自分が生きてることを認識できる、というか落ち着いている。 それ以外は何もがいや だから早く行動に移さないとダメなんだけど。 もう本当に死にたいどうしたらこの6年間も思い続けてきた自分の意志を裏切らないで行動に移せるだろう。 大学受験、、受験生になっちゃったからそろそろ本当に死なないと、、辛い。 私、学校ではずっと笑顔だし変ないじりされてもヘラヘラ笑ってるしみんなを笑わすの得意って思われてるぐらいの人だし、、なんなら悩み事なさそうって言われるし、病んだことなさそうとも言われたことある。病まないタイプなのいいな〜って。 私病まないなんて一言も言ってないけどね 手首もちゃんと隠してるし。高校入ってからはまだ2人にしかバレてない。1人は自称メンヘラ同級生に見つかっちゃって面倒だったな。。 もう1人は先生。冷静だったな、 でも二人とも気づいてなフリしてくれたら良かったのに。。とか考えてしまう自分にも嫌気がさしてくる 6年間も置い続けてるのに未だに生きてるてことは無駄に長生きするタイプそうな気がするんですけどどー思います? 私早くいきたいんてす
質問日時: 2023/05/14 02:02 質問者: suicide____
解決済
2
0
-
会社を辞めると決めた時
上司や同僚のパワハラにより、 鬱病になり、会社を退職しようと思います。 現在、手や体の脱力感や震えなどがあり、 パニック障害も併発しています。 自殺願望を抑え、会社に退職願を出しに行くには、 どうしたら良いでしょうか? とても悩んでおります。
質問日時: 2023/05/14 00:29 質問者: はにゃにゃー
解決済
4
0
-
精神疾患、手帳は2級です。一人暮らし。最近何も出来ません。ほぼ引きこもりです。外に出るのも日中は無理
精神疾患、手帳は2級です。一人暮らし。最近何も出来ません。ほぼ引きこもりです。外に出るのも日中は無理です。仕事も行けず、辞めました。僅かな貯金で生活してます。貯金がなくなれば、人生終了です。コップ一つ洗えないです。当然部屋は汚部屋です。せめて、部屋掃除くらいしたいのですが、なかなか出来ないです。同じような方、アドバイス下さい。
質問日時: 2023/05/12 18:01 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
0
-
鬱の病で起きれないほどしんどい思いをしてる知り合いがいるのですが、心療内科の薬も効かない、仕事にも行
鬱の病で起きれないほどしんどい思いをしてる知り合いがいるのですが、心療内科の薬も効かない、仕事にも行けない、調子の良い状態があってもすぐ調子が悪くなる。 私は医者ではないので症状を軽くしてあげる事が出来ない。私はいったいどのように支えてあげれば良いのでしょうか?
質問日時: 2023/05/11 18:07 質問者: レイジングストーム
解決済
4
0
-
働かない母親と喧嘩したら母親が死んでやるー! って私の精神薬OD救急車で入院! 貯金医者代に消えます
働かない母親と喧嘩したら母親が死んでやるー! って私の精神薬OD救急車で入院! 貯金医者代に消えます。 生活保護うけるしかないですよね? 母親に裏切られた。 死にたい! 刺激しなきゃよかった。
質問日時: 2023/05/11 13:34 質問者: 湯浅誠
解決済
3
1
-
鬱病は治らない?
私は長く鬱病に苦しんでいます。鬱病は治らないと聞きました。 また、医師にも「鬱は治すより上手に付き合う事が大事」と言われました。 鬱病は本当に治らないんでしょうか?
質問日時: 2023/05/10 18:31 質問者: success3111
解決済
8
1
-
重度の鬱病ですが小便と大便が臭いです。
私は鬱病歴16年の重度の鬱病ですが小便と大便がかなり臭いです。とくに大便。小便もツンとしたニオイが強くします。 鬱病と便は関係ありますか?
質問日時: 2023/05/10 18:18 質問者: success3111
解決済
2
2
-
解決済
10
0
-
鬱病かもしれない彼について、どう接したら良いかわかりません。
鬱病かもしれない彼について、どう接したら良いかわかりません。 私には付き合って数ヶ月ほど(友人関係としては数年ほど)の彼氏がいます。お互い社会人です。 元々付き合う前から彼の少し弱気なところを私は知っていて、本人も私には弱みを見せれるというニュアンスのことを言っていました。 また、彼が不眠に悩んでいること等も私は知っていて、今思えば思い当たることは沢山あったはずなのに、彼は鬱なのかもしれない、とは気付けずにお付き合いを始めてしまいました。 本当は何も理解できていなかったのに、彼に寄り添うようなマネをしてしまったのが、本当に不甲斐ないです。 でも、付き合ったこと自体は後悔しておらず、元々は彼の人柄を魅力的に思って好きになったので、正直なところ彼が鬱かどうかはあまり関係ないです。 ただ、彼にとってはそんな私が負担になっているような気がしてなりません。 どんな言葉をかけても余計に落ち込ませてしまう気がしてしまい、私とのLINE自体が負担になってしまう気がして、でもあまりにも返信が返ってこないので生存しているかという意味でとても心配になります。(どこかで、自分が彼に好かれてるか否かも気になってしまっているのだと思います、こんな時にそんなことを思ってしまう私自身に嫌気がさします) 少し前までは、そんな私の心配するLINEに対して、弱音を吐いてくれていたし、私が送っていた近況報告の写真等に対して、なんだかんだで数日後にはスタンプもくれていたのですが、最近は音信不通です。多分、私がそれを頻繁にやりすぎてしまったんだと思います。情けないです。 ただ、お互い職場も違うし距離も離れているため、やはりどうしても心配にはなってしまいます。 何が正解かわかりません。しばらくは連絡を控えた方が良いのでしょうか、それとも連絡しなかったら逆に彼を不安にさせてしまうのでしょうか。 彼の口から直接病気の名前を聞いたわけではないので、私の思い込みかも知れず、そうであった場合彼に対してあまりにも失礼だなと思ってしまいます。 でも、どうしても心に色んなことを抱えているように見えてしまい、放っておけません。多分今は放っておくべきなんだとも思います。 なんとか、彼の力になれないでしょうか。 拙い文章ですが、ご助言いただければ幸いです。
質問日時: 2023/05/09 13:47 質問者: ねこささみ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
毎朝起きるのがきついです。 昼から夜にかけては段々元気になるのですが 朝は本当に精神的にきつくて思う
毎朝起きるのがきついです。 昼から夜にかけては段々元気になるのですが 朝は本当に精神的にきつくて思うように起きれません。 うつ病だと思います。 心療内科で薬を貰ったのですがあまり薬には頼りたくありません。 ですが、このままだと良くないので毎晩寝る前に薬を飲んだ方が良いでしょうか? 自分は社会人で今現在はなんとか会社に行くことはできているのですが このままだと会社に行くこともできず休職になってしまいそうです、、 朝は本当に何もやる気が起きなくて、絶望していて死にたいって感情です。 母親にアドバイスを聞いたら起きたらまずカーテンをあけて水を飲みなさい、とのことでした。 毎朝起きたらまず、過去の自分や周りと比較し、情けない気持ちになってしまう、というのが習慣になっています。 元カノのことや楽しかった思い出を思い出すことも多いです… 毎朝起きるのが辛くてしんどくて泣きそうになる、そんな日々です。 何かアドバイスありますでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/06 00:57 質問者: イチローすずき
解決済
6
0
-
兄が凄く元気な日とご飯の時以外自室に引きこもっている日があります。また自分で自分の手を傷つけていたり
兄が凄く元気な日とご飯の時以外自室に引きこもっている日があります。また自分で自分の手を傷つけていたりもしていて(リストカットではない)とても心配です。 症状は7ヶ月前くらいからあり凄く元気な日が2割で他8割は元気の無い日みたいな感じです。 僕は兄の事がほんとに好きなのでとても心配です。 何かやれることやこの症状に詳しい方などがいましたら教えて頂きたいです。お願いします。
質問日時: 2023/05/05 21:44 質問者: あたはまは
解決済
3
0
-
ほぼ9割以上がうつ症状が占める、双極性障害です。 A型事業所に通っていますが、父が末期の肺がんで緩和
ほぼ9割以上がうつ症状が占める、双極性障害です。 A型事業所に通っていますが、父が末期の肺がんで緩和病棟に最近入り、ほとんど会話もできません。 それが原因なのか、物事に興味がなくなり、やる気が全く起きず、強い不安感もあります。 ここ2週間ぐらいずっとA型事業所を休んでしまっています。 主治医の先生からは「今の家庭の状況だから具合が悪いのは仕方なく、また良くなったら事業所に行き始めよう」と考えれば良いと言われましたが、本当にその考え方で良いのでしょうか?
質問日時: 2023/05/04 16:09 質問者: pureconyear
解決済
1
0
-
十中八九鬱病だと思うんですが病院に行ったことないのでわかりません。もし鬱病と診断されたからってどうす
十中八九鬱病だと思うんですが病院に行ったことないのでわかりません。もし鬱病と診断されたからってどうすればいいねん?という感じです。まぁなんとか日々うまくやっていきますわ。
質問日時: 2023/05/03 00:38 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
3
0
-
精神病についてです。 今離れて暮らしているいとこ(女子大学生)が精神病っぽくて心配です。 いままで親
精神病についてです。 今離れて暮らしているいとこ(女子大学生)が精神病っぽくて心配です。 いままで親に反抗もしない、むしろ親も大好きな本っ当にいい子でしたが、最近いきなり言葉遣いがありえないくらい乱暴になって人格変わったかのように、例えばそこら辺にたむろしているヤンキーのようになりました。人に「タヒね」なんて絶対に言わない子だったのに、インスタで名指しで「タヒね」って言って学校で、問題になったり、裏垢作って「くそぶす」「タヒね」「くそが」など普通のあの子だったら絶対に使わない言葉使っています。それだけだったらいままで我慢してきたのが爆発したのかな、と思うのですが、DMでやり取りしてるのですが、言葉が幼稚?になりました。元から頭のいい子だったので分かりやすいです。 たとえば平仮名ばっかりで漢字を全く使わない文になったり、相変わらず暴言を繰り返して、それをストーリーに載っけたりして、ほんとうに人が変わったようです。特に親に当たりが強いらしく、今日も無理やり精神科連れて行かされそうになったらしく、家出をしているようです。 けど仲良い友達とは相変わらず会っているし、オシャレもしてプリクラも載っています。 これは精神病なのでしょうか? その子がいまやり取りをしてくれる、話してくれるのは私だけのようなので力になりたいです。どうしたらいいですか?とりあえずいまは「うんうんそうだよね」方式で彼女の言ってることは一切否定せず、いままで通り接しています。けど今の彼女は明らかにおかしいです。大学に入るため思い詰めて勉強してその際も鬱っぽくなってて、それの一時的な反抗期、ストレスなのかと思いましたがどうなのでしょうか。
質問日時: 2023/05/02 21:26 質問者: そうえ
解決済
4
0
-
うつ病の元彼氏
鬱病の元彼がいます。私も双極性障害を患っており、互いに26歳です。一年付き合ってる間に彼がうつ病になり、一旦今は自分のことをしよう、ってなり、お互い距離を取るという名目で、別れてます。 お互いまた付き合えたらいいね、という話をさいごに、距離を取りました。 彼はうつ病の時、死にたい気持ちがとても強く、一時期は本当苦しそうでした。現場監督をしており、1ヶ月休みがなかったりして朝から晩まだ働いたり、パワハラにあったり。 しかし、8ヶ月ほど休職して、きちんとお医者さんにかかり休んで栄養を摂って、休養してたらみるみるよくなっていきました。 もうすぐ復職しますので、そこでの状態次第とは言えますが、本人も無理しないペースで、きちんと病院にいき服用をしようと前向きな気持ちもありました。 彼の家庭環境はすごく良く、私もお母さんにはすごく感謝されました。 付き合った時からもうお互いに結婚なんとなく考えてたし、この人のことを本当に愛してるからまた付き合えたら、結婚したいとは思ってます。 これまでの彼を見て、なんとなく一過性のものには見えました。もちろん、専門家や無いので不確かなのはわかってます。 ただ一過性のものでもほんとに死にたいとなるほどまでひどくなるものでもあるかな、とも思いました。 私は双極性障害患ってますが、今はかなり元気で 仕事もしてます。しかし、過去には入院するレベルで本当に酷くて。 いろんな問題を専門家と共に解決したり、憎くて大嫌いな家族も、今ではたくさん支えてくれるほんとに大切な人ってことも理解して、友達もだし、たくさんの人がいての今ってことを理解してます。精神的にいくら病んでも乗り越えて来ました。 自分もだいぶ乗り越えて来ているからこそ、 今の彼の様子を見ているのも踏まえ、大丈夫かなと思いました が、やっぱりじぶんも病気抱えてしんどかったので、 私につとまるかなってふあんになったりします あと一般的にはなかなか病気を持ったもの同士ってしんどいので。 述べた内容で、結婚、また付き合うに関してのご意見いただきたく思います。 なんかぐちゃぐちゃですみません。
質問日時: 2023/05/02 02:41 質問者: ななさんち
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【うつ病】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
怪しいですか?精神科で「鬱を必ず...
-
精神科や心療内科のセカンドオピニ...
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
ウォーキングとサイクリングはどち...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから鬱ぽ...
-
日光浴って、朝と昼の2回するのは、...
-
3日前にレクサプロを飲み始めました...
-
医者が診察拒否する理由
-
鬱で食料をかいにいったりすること...
-
結婚して子供もいる男友達がいるの...
-
鬱で化粧水すらできない お風呂に入...
-
メンタルクリニックの予約を 無断キ...
-
鬱病に関しまして。セルトラリンは...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んでます...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
デパスと同じように即効性のある安...
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依存か...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜に飲...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
鬱病患者の妊娠希望について
-
鬱で化粧水すらできない お風呂に入...
-
メンタルクリニックの予約を 無断キ...
-
鬱病に関しまして。セルトラリンは...
-
鬱のとき周りの信用を無くすのがつ...
-
鬱について この症状が鬱なのか教え...
-
自分は25歳です。鬱で薬飲んでます...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれません...
-
鬱病に関しまして。パニック障害を1...
-
怪しいですか?精神科で「鬱を必ず...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5万で...
-
鬱で食料をかいにいったりすること...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が治る...
-
いわゆる放置、上司からのネグレク...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
服薬を納得させる言い方が知りたい
-
ウォーキングとサイクリングはどち...
-
彼氏と彼氏の親と同棲してから鬱ぽ...
-
日光浴って、朝と昼の2回するのは、...
おすすめ情報