回答数
気になる
-
丸胴さんについて バストが前に出やすいと言われますが、 平胴体とさんより同じカップでも高さが出るとい
丸胴さんについて バストが前に出やすいと言われますが、 平胴体とさんより同じカップでも高さが出るという事でしょうか? そもそも巨乳の比率が高いのでしょうか?
質問日時: 2025/04/20 12:06 質問者: フリットさん05
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
70.男性より女性の方が感情的になりやすい人が多い?昨日母が言ってました。。
70.男性より女性の方が感情的になりやすい人が多い?昨日母が言ってました。。
質問日時: 2025/04/13 12:56 質問者: nao3heisei5
ベストアンサー
6
0
-
ずっとシャワーだけの人へ 身体ちゃんと洗えてますか?
湯船に入ったらそれだけでふやけて汚れが取れますが、シャワーだけだと隅々の汚れが残ってませんか?
質問日時: 2025/04/13 10:32 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
1
-
口元ドアップ写真失礼します。 出っ歯で上の歯の方が前に出ているのに、写真では受け口に見えるのはどうし
口元ドアップ写真失礼します。 出っ歯で上の歯の方が前に出ているのに、写真では受け口に見えるのはどうしてでしょうか? 口を閉じて笑うともっとひどくなります。 うまく口角が上がらないし横から見るとブサイクかさ増しで辛いです、、、
質問日時: 2025/04/12 18:09 質問者: なごみかん
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
ジ◯行為についての質問です。 今まで間違った行為をして、テンガ使っていたら腰振る時に疲れてきて中折れ
ジ◯行為についての質問です。 今まで間違った行為をして、テンガ使っていたら腰振る時に疲れてきて中折れしてしまって いく時まですごい時間かかりました。ちなみにテンガはソフトタイプです。 やはりちゃんと刺激に慣れて行けるまで、すごい時間かかる感じなんですか? 自分も早く刺激に慣れて、普通の行為をできるようになりたいです。 私と同じような経験をお持ちの方で、刺激に慣れて上手く出来た方教えてください
質問日時: 2025/04/11 23:37 質問者: MMYYXZ
解決済
1
0
-
解決済
7
0
-
※横顔ドアップうつります。 私は顎がない?後退?していて、横顔がとてもコンプレックスです。 ・第3者
※横顔ドアップうつります。 私は顎がない?後退?していて、横顔がとてもコンプレックスです。 ・第3者から見て変な横顔ですか? ・これは何が原因でしょうか?顎の筋肉が働きすぎているんでしょうか(私は出っ歯で梅干しジワが目立ちます) ・マッサージや筋トレでましになる可能性はありますか
質問日時: 2025/04/11 22:05 質問者: なごみかん
解決済
4
0
-
身長174cm
身長174cmぐらいの人に質問です。町中やスーパーや駅を歩いていて自分の身長をどのように感じますか? ①普通 ②少し高い ③高い この3つから選んで教えてください。
質問日時: 2025/04/06 20:08 質問者: イベルタル
解決済
3
0
-
体力をつけるにはどのような運動がいいですか? 引きこもり脱却したばかりなので、まずは簡単で疲れすぎな
体力をつけるにはどのような運動がいいですか? 引きこもり脱却したばかりなので、まずは簡単で疲れすぎない運動がいいです。 外でするやつと家の中でできるやつ、両方知りたいです。 最近は30分の散歩がやっとできるようになったところです。 よかったら教えてください。
質問日時: 2025/04/06 19:57 質問者: atFF8
ベストアンサー
5
0
-
ダイエットや健康維持のために全身運動するならスクワットとマウンテンクライマーどちらがおすすめですか?
ダイエットや健康維持のために全身運動するならスクワットとマウンテンクライマーどちらがおすすめですか?
質問日時: 2025/04/06 14:56 質問者: なやしわはさ
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
身長別の適正体重についてお教えください
年齢別・性別・身長別の適正な体重の測定についてお聞きします。 ネットで調べたのですが、いくつもサイトがあってどれが一番良いのかがわかりませんでした。 どの機関のサイトが一番よいか、お教えいただきまして助かりましす。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/03 11:20 質問者: minnanoringo
ベストアンサー
5
0
-
身長174
この前身長172cmはうじゃうじゃいると質問すると「いる」と回答が返ってきたんですが、そしたら174cm普通なんでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 19:38 質問者: イベルタル
解決済
8
0
-
解決済
10
0
-
解決済
5
0
-
歩き回る仕事です。 足が臭くたまらない。おっさんです。 毎日ボディソープでしっかり足の指から裏まで洗
歩き回る仕事です。 足が臭くたまらない。おっさんです。 毎日ボディソープでしっかり足の指から裏まで洗うのに臭い。いまある靴下や靴を全部捨ててローテーションで履くこと?年取るとみんな臭くなるもの? 自分は若い時から臭かったけど
質問日時: 2025/03/30 13:17 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
6
0
-
フィットネスジムでのウエアについて。
30代男性です。 教えてください。 男性の方も履いていると思うのですが、短パンの下に履いているタイツ?みたいなのは何と言う名称のものなのでしょうか。 またその役割を教えてください。 汗が飛び散らないとかでしょうか?ジムでフォームローラーを使いたいのですが地肌で使っていいのか分からず質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/30 07:51 質問者: すのーまん0913
ベストアンサー
4
0
-
皆さん、お風呂は何時頃に入っていますか? 私は夜の20時から21時の間に入っていたのですが、面倒くさ
皆さん、お風呂は何時頃に入っていますか? 私は夜の20時から21時の間に入っていたのですが、面倒くさくなってしまうので、夕方の17時から18時の間くらいに入ろうかなと思っています。
質問日時: 2025/03/28 20:33 質問者: makiマキ0113
解決済
4
0
-
夜爆食して寝る直前の体重が例えば60.5kgだったとしてその後何も飲み食いしなければ朝の体重は60.
夜爆食して寝る直前の体重が例えば60.5kgだったとしてその後何も飲み食いしなければ朝の体重は60.5を超えることはありませんよね?脂肪がついたとかそういう事じゃなくて単純に数値としてです。
質問日時: 2025/03/24 10:04 質問者: koko-0000
解決済
2
0
-
普段から通勤で計1時間歩いてるんですけどこのままこれが続けば体に悪いですか? 有酸素運動に含まれてい
普段から通勤で計1時間歩いてるんですけどこのままこれが続けば体に悪いですか? 有酸素運動に含まれていてあまり体に酸化させすぎるとふけると言われたのですが、どうすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2025/03/24 01:23 質問者: dfvfefbbn
解決済
4
0
-
人間っていつ体重増えてるんですか? 寝てる間?例えば朝と夜で0.8くらい差があったとして次の日の朝-
人間っていつ体重増えてるんですか? 寝てる間?例えば朝と夜で0.8くらい差があったとして次の日の朝-0.2で0.6はもう身についたってことですか?毎日体重を図る訳では無いのでどうなってるんだろうと思い質問しました。
質問日時: 2025/03/23 17:00 質問者: koko-0000
解決済
4
0
-
ヘソ並びに腹部は、上半身か?下半身か?
人体の部位に関する質問です。 ヘソ並びに腹部と言うのは、《上半身》に該当するのでしょうか? それとも、《下半身》に該当するのでしょうか? 回答の際、その根拠についてもお書き添え願います。出来るだけ、簡潔的な解説を御願い致します。
質問日時: 2025/03/23 13:45 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
0
-
身長が151センチの35歳 ブラのサイズがD-75は大きい方ですか? あとショーツサイズがLは普通で
身長が151センチの35歳 ブラのサイズがD-75は大きい方ですか? あとショーツサイズがLは普通ですか?
質問日時: 2025/03/23 11:27 質問者: okk-kko
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
女性目線では身長176㎝体重81㎏のムチムチ男と身長181㎝体重59.5㎏のガリガリ男だったらどっち
女性目線では身長176㎝体重81㎏のムチムチ男と身長181㎝体重59.5㎏のガリガリ男だったらどっちが好みの人が多いですか?
質問日時: 2025/03/20 19:34 質問者: ピン-ピンた
解決済
2
0
-
ベストアンサー
9
0
-
みなさんはジムに行く時、替えの下着を持って行きますか? 替えがないと汗で汚いですよね。
みなさんはジムに行く時、替えの下着を持って行きますか? 替えがないと汗で汚いですよね。
質問日時: 2025/03/18 08:27 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
自転車で片道20分を往復 これを週3回 これは、健康維持を目的とした運動として、 十分ですか?不十分
自転車で片道20分を往復 これを週3回 これは、健康維持を目的とした運動として、 十分ですか?不十分ですか?
質問日時: 2025/03/14 10:45 質問者: びんちょ
ベストアンサー
11
0
-
身長168cm、体重今は49kgくらいです。 摂食障害(過食嘔吐)があります、今はガリガリではありま
身長168cm、体重今は49kgくらいです。 摂食障害(過食嘔吐)があります、今はガリガリではありませんが、、 貧血気味、低血圧(上80台下50台くらい)で体がしんどい、ガス欠感?だるい?エネルギーない感じがずっとあります。 大した仕事をしていなくても、体力がないのか何が悪いのか体がしんどいです。 栄養あるものをもっと食べたら、体調良くなりますか? 食べ物の問題ではなく、体力がないだけだから、運動量活動量を増やして、しんどさへの忍耐力をつけて、体力を増やすことが必要ですか?
質問日時: 2025/03/13 17:40 質問者: thra1017
解決済
4
0
-
筋トレの継続
筋トレ初心者です。筋トレを1年継続できる人は4%というデータを見たことがあるのですが、筋トレを継続できる人は少数派でしょうか?
質問日時: 2025/03/12 10:13 質問者: オバケイ
解決済
3
0
-
大手のスポーツジムのパーソナルトレーナーは、何割くらいもらってますか?
大手のスポーツジムのパーソナルトレーナーは、何割くらいもらってますか?
質問日時: 2025/03/11 08:31 質問者: 優柔不断子
解決済
3
0
-
「笑う」「笑わせる」「笑われる」 と、健康との関係...につきまして
お世話になります。 「笑いは、健康の源」と言われて久しい...ですが、 最近、上司から、「笑わせるのも(笑われるのも)また、健康に良い」と、 アドバイスをいただきました。 「幸せホルモン」が、出るそうなのです。 皆さんは、どのように思われますか...? 回答、どんどんお待ちいたしております。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/09 11:45 質問者: MT_70
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
174センチ51キロのガリガリなんですけど、食生活を今までと変えずにジムで筋トレだけ週4でしてたら身
174センチ51キロのガリガリなんですけど、食生活を今までと変えずにジムで筋トレだけ週4でしてたら身体は大きくなりますか?それとも逆にもっと痩せちゃいますか?
質問日時: 2025/03/06 21:22 質問者: Jsnsks
解決済
3
0
-
パーソナルに通っているのに痩せなくなりました。
1月から4ヶ月契約でパーソナルジムに通い始め、2ヶ月が経過しましたが、ここ2週間ほど体重や見た目にあまり変化が見られなくなり焦ってます。なんなら増えました… 1月のスタート時が73kg、体脂肪率35パーセントくらいでした。 2ヶ月経過した現在体重70kg、体脂肪率33パーセントくらいです。 食事は1300kcalくらい、PFCが25:20:55です。 週2でトレーニングをし、かなりがっつり筋肉痛がきています。スクワットやヒップスラストやデッドリフトなど、お尻や脚トレーニングを重点的にやっているせいか下半身は前よりは引き締まりましたが、最近全然変わらなくなりました。2週間前の体の写真と見比べても全くおなじです。 トレーナーさんに相談したら、立ち仕事みたいだし少し摂取カロリーが少ないかもしれないから増やしてみようと言われ、1500にする予定です。 YouTubeでパーソナルトレーニングを受けたモデルさんとか見てると、3ヶ月で15kgとか痩せてる(しかも引き締まってる)人がいてめっちゃ落ち込んでいます。 その人達は多分1日1100kcalくらいでやってました。代謝下がるはずなのにめっちゃ痩せられてるんです… 私は今まで運動は一切せず、立ち仕事のお仕事くらいで、あとは脂質が沢山のラーメンやパスタ、ポテチなどを沢山食べてきました。仰天チェンジとかでよくある、ラーメンにおにぎりとチーズを混ぜるみたいな食事をしてました。 そんな食生活から一気にバランスのとれた食事をしたせいで体がビックリしてるんでしょうか? 私と、YouTubeとかで1ヶ月5kgとか痩せられてる人で何が違うのでしょうか… 契約期間があと2ヶ月ほどしかないので本当に焦ってます。こういう場合って3ヶ月目くらいから一気に痩せるとかありますか?詳しい方教えてください。 参考までに私の1ヶ月の体重と体脂肪率の推移を貼っておきます。体脂肪率がギザギザしているのは朝と夜測っているからです。朝と夜で毎回3パーセントくらい変わります。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/04 05:38 質問者: ありおる
解決済
3
1
-
体力をつけたい
当方40代、事務職、運動経験なしの女性です。 11月に2daysの音楽フェスが発表され参加するつもりです。近隣のホテルの予約を取り万全の体勢で臨むつもりですが体力面が心配です。 先日オールスタンディングのライブイベントに参加し1日の歩数が2万歩を超える日があったのですが翌日にはスネと腿の前側が張って痛み、倦怠感で起き上がるのが辛いくらいでした。 数年前に同じ音楽フェスに参加した時は両日3万歩近くの活動量、かつトイレやご飯も好きな時に行けるわけではなく辛かった記憶があります。 普段、運動習慣はなく車通勤のため歩く習慣もありません。少しでもフェスを楽しめるように足腰を鍛えて体力をつけたいのですが、何をどうすればいいのかわかりません…ウォーキング?スクワット?初心者がひとりで出来そうなものを教えていただけるとありがたいです、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/02 13:44 質問者: aoironoumininaritai
解決済
3
0
-
足踏み運動
ウオーキングは健康にいいと良く聞きますが その代わり、ものぐさの僕は室内で足ふみを するのですが、効果ありますよね‽ 何分位やるといいですか?70過ぎです。
質問日時: 2025/03/02 11:25 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
2
0
-
胸のカップ数って実際に測った時のサイズと自分に合うブラのサイズが違う人結構いると思うんですけど、そう
胸のカップ数って実際に測った時のサイズと自分に合うブラのサイズが違う人結構いると思うんですけど、そういう時は自分の胸のカップ数はどっちになりますかね?
質問日時: 2025/03/02 01:46 質問者: うううやあかやは
解決済
5
0
-
腹筋ばかり鍛えると猫背になったり前に引っ張られるような感覚を感じることはありますか?
腹筋ばかり鍛えると猫背になったり前に引っ張られるような感覚を感じることはありますか?
質問日時: 2025/02/27 19:19 質問者: みるくりーむ
解決済
2
0
-
大学生男です。175センチ50キロで痩せすぎているので太りたいと思い1日4食生活してるんですけど、体
大学生男です。175センチ50キロで痩せすぎているので太りたいと思い1日4食生活してるんですけど、体重が増えるどころか減ったり元に戻ったりを繰り返してます。さすがに病気を疑うレベルなのですが、ただ代謝が良いだけですかね?
質問日時: 2025/02/26 19:12 質問者: Jsnsks
解決済
6
0
-
体力を増やす方法を教えてください。 26歳の女です。 通信制の大学に通っているのですが、明らかに体力
体力を増やす方法を教えてください。 26歳の女です。 通信制の大学に通っているのですが、明らかに体力が落ちて、疲れやすくなってしまいました。 顔にコンプレックスがあり外出が苦手なので、家の中でできることだと嬉しいです。
質問日時: 2025/02/23 22:25 質問者: atFF8
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
サウナ経営の失敗 敗因
某タレントさんの夫がサウナ経営に失敗して?自殺みたいなニュース見て たまげました。中身は報道で分かる範囲しかわかりませんが、 その失敗の教訓みたいのあれば学びたいなと思いました。 顧客のデータを集めてデータ分析して集客アップ? わかりますが、導入コスト高そうだし、ちょこちょこプログラミング会社に変更のオファーを提案するとその都度結構とられそうです。安く導入でき安く維持できるもんなのでしょうか?顧客のデータから学ぶは今の現状から学ぶことを意味してます。新しい試みをやり始めたらどうなるか、変更したらどうなるかはデータからは得られなそうですが、データはそんなにいいもの?またデータの分析は整理にかなり時間がかかるらしいです。子供半額キャンペーンとかやってるとしたら、子供も顧客一人扱いにしていいのか、データに入れるのか迷うかもしれないし。子供はお客さんでもお金は払えないのをどうデータにいれるかとか。以前どっかの会社が資金10億のうち7億マーケティングにかけたがつぶれたそうだが、そんなにかけてもつぶれるなら、いいことなので? サウナと温泉は違う? 体温めて健康になるのなら温泉でもサウナでも似たようなもので健康に与える差はあるんですかね?某医師のユーチューバーはサウナでなくてもお風呂でもいいようなこと言ってましたが。お風呂が物足りない場合は温度上げればいいんでは? サウナは健康にいい? 某皮膚科医が昔サウナの論文を調べたようで、ユーチューブで述べた記憶が。サウナが健康にいいという論文を探したがなかったのだそうな(;^_^A ま、うる覚えなので記憶の保証ないすけど。健康にいいというよりよさげな趣味みたいなもん? サウナ危険? 風呂は水分不足になり脱水症状になると聞いたことがあります。サウナはさらに高温なので危なそうなきが。温泉の本を以前読みました。水分大事だそうな。サウナが仮に健康にいいとしても脳梗塞心筋梗塞のリスクも考えながら入るなら、平凡に風呂入ったほうがまし? サウナ専用必要? 温泉とかにサウナすでに昔から結構あります。サウナ専用の場所ってそんなに必要なんすかね?1時間数千もするそうですが。
質問日時: 2025/02/20 19:32 質問者: linkshuu
解決済
5
0
-
ジムでの出来事(私は神経質でしょうか?)
お世話になります。 某ジムのお試し入会中です。 お試し期間中は無償でウェア上下とバスタオルとフェイスタオルを貸していただけます。 本日、受付でウェア上下とタオル類をレンタルした際にウェアが取り出しづらかったのか、私に貸し出すウェアを床に置かれました。 入口で、外履きは脱ぐので土足ではないのですが、床に置いたウェア上下を何事もなかったように渡すスタッフに違和感を感じました。(例えば膝の上に乗せるやテーブルの上に一旦置くとかの対応が一般的かと感じました) その場で、指摘すれば良かったのですが、受付兼インストラクターなので、プログラムに参加しずらくなることや今後施設利用がしにくくなることを案じて何も言わなかったのですが、モヤモヤした気持ちを感じております。 私が感じたことは神経質と感じられますでしょうか? また、角の立たない伝え方やその他、アドバイスがありましたらお願いします。 拙い文書を最後までご覧いただきありがとうございました。
質問日時: 2025/02/20 15:35 質問者: newly777
解決済
5
0
-
テレビ見る時とか猫背になってしまい、腰が痛いです テーブル以外の方法で教えて下さい
テレビ見る時とか猫背になってしまい、腰が痛いです テーブル以外の方法で教えて下さい
質問日時: 2025/02/19 16:20 質問者: jeksnsn
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ヘルスケア・フィットネス)】に関するコラム/記事
-
メンタルトレーニングのプロに聞いた。呼吸のコントロールはどのくらい実用されている?
最近、漫画やアニメの影響で「呼吸法」が注目を浴びている。呼吸を操ることで超人的な能力を発揮するというものだ。「教えて!goo」にも「打撃力と呼吸」というタイトルで、呼吸法と空手の関係性について質問が投稿...
-
真冬の運動不足でコロナ太りが加速!?専門家直伝!おうちエクササイズ
今年の冬は、コロナ禍ということもあり、例年より家にこもる人が増えるのではないだろうか。「教えて!goo」にも「コロナの自粛生活始まって何キロ太りました? 私は1キロ増えて焦りだしました」と投稿があった。寒...
-
漢方のスペシャリストが教える!手軽な“温活”習慣
記録的な暖冬となった今年の冬。スキー場からは悲鳴が上がっているが、寒がりにとっては気が休まったことだろう。とはいえ、自分が思っている以上に体は冷えているものなので、油断しないようにしたいもの。「教えて...
-
階段を下るときに速足になるのはなぜ?体育の教授に聞いてみた
多くの勤め人にとって毎朝の通勤は、混雑する電車に機械的に乗車するなど、殺伐とした時間を過ごすことが多い。そのためなのか駅の階段を、逃げるように高速で下降していく人が多く感じる。かなりのハイペースで下っ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレ
-
お口で男性のアレすると毛が口に入る?
-
身長170バスト94(G70) ウエスト72 ...
-
夏はお風呂や温泉不要?
-
お腹
-
カップラーメン
-
エアロバイクとステッパー どちらが...
-
ステッパーという器具について 腰を...
-
それでも痩せていたいですか?
-
身長測定
-
普通ですよね?
-
サプリメントについて
-
知的労働より肉体労働のほうが幸せ?
-
フィットネスジム(スポーツジム)...
-
この脚、美脚ですか?
-
女子でも170、男子で180も当たり前...
-
喉仏の上に膨らみがあるんですがな...
-
女性の方に質問ですが、腰のくびれ...
-
踏み台昇降運動って有酸素運動にな...
-
あなたが考える「健康」が目的の「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お口で男性のアレすると毛が口に入る?
-
知的労働より肉体労働のほうが幸せ?
-
サプリメントについて
-
それでも痩せていたいですか?
-
夏はお風呂や温泉不要?
-
身長170バスト94(G70) ウエスト72 ...
-
普通ですよね?
-
喉仏の上に膨らみがあるんですがな...
-
カップラーメン
-
身長測定
-
ステッパーという器具について 腰を...
-
お腹
-
エアロバイクとステッパー どちらが...
-
働きたくない思考から働きたいと思...
-
中高年女性が休憩時間どころか、ト...
-
フィットネスジム(スポーツジム)...
-
ずっとシャワーだけの人へ 身体ちゃ...
-
ジムでマシンを使う際の危険行為に...
-
女性の方に質問ですが、腰のくびれ...
-
この体なら体脂肪率どれくらいに見...
おすすめ情報