回答数
気になる
-
お祝いについて。 私の結婚と後輩(今は別の職場で働いてる)の出産が重なります。 お互いに贈り物をした
お祝いについて。 私の結婚と後輩(今は別の職場で働いてる)の出産が重なります。 お互いに贈り物をしたいとのことで住所を交換したところです。 こういう場合って、贈り物に対するお礼(内祝い)はナシにしよう、って提案するのはありですか? お互いに2回も贈りあわなくていいかなぁと思ってるのですが…こういう経験がないので教えてください。
質問日時: 2022/08/05 21:43 質問者: harun_
解決済
1
0
-
家の前にいつも犬の尿されてめっちゃ困ってます( ・᷄-・᷅ ) 助けて) 近所に大型犬を飼っている5
家の前にいつも犬の尿されてめっちゃ困ってます( ・᷄-・᷅ ) 助けて) 近所に大型犬を飼っている50代くらいのおばさんとおじさんがいます。 いつも夕方に犬の散歩をしてて、家の前の道に毎日尿をさせてます。 (大型犬だから)めっちゃ臭くて、犬が寄らない木酢とか撒いたりしてるのに全然やめてくれません。 今日夕方外に出て見てようかと思ったらもう尿してて、丁度飼い主が通りかかったので話しかけようかと思ったら向こうから話しかけてきて、 「迷惑ですね〜、私犯人知ってますよ~、」 「私所もこの前庭にされてね~」 「そんな人も居るんですね〜」って、 言ってきてめっちゃ怖かったです。 自覚してないんですねー。 こんな人どうやって対策すればいいですか? 誰か回答お願いします。
質問日時: 2022/08/05 01:02 質問者: sinamo._sh
解決済
2
0
-
マナー的にはどちらの言い分が正しいですか?
AさんはBさんの休日に、Bさん宛の宅配物を送る約束をしていました。 Bさんの休日は、25日と31日でした。 24日までにAさんから一度も連絡が無かったため、Aさんは25日に届くと思っていました。 ところが25日の午前中にBさんから連絡があり、31日到着予定で送ったと言われたそうです。 Bさんは前日(24日)までに連絡がない事をマナー違反だと言って怒っています。 Aさんは当日の午前中に連絡したのだからマナーは守っていると言っています。 私は二人の間に挟まれている訳ですが、どちらの味方をすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2022/08/04 23:23 質問者: 回答お待ちしています
解決済
3
2
-
ベストアンサー
3
0
-
暑中見舞い 暑中見舞いを書こうと思ったのですが、住所など書く方ではない真っ白の方に文字を書いていた時
暑中見舞い 暑中見舞いを書こうと思ったのですが、住所など書く方ではない真っ白の方に文字を書いていた時にインク漏れしちゃって違う紙を貼り付けて出すのはだめですかね
質問日時: 2022/08/03 17:00 質問者: 人生失敗
解決済
7
0
-
今、マスクを他人求めてる方は、これから先ずっと続けるんですよね? 健康な人の飛沫が恐くてマナー!なら
今、マスクを他人求めてる方は、これから先ずっと続けるんですよね? 健康な人の飛沫が恐くてマナー!なら、一生外せないですよね?これって実は感染症対策には効果はなくて、新生活様式に移行するための準備ですし。
質問日時: 2022/08/01 18:21 質問者: pasoま
解決済
5
0
-
20年ニートしてるおじさんは何して過ごしてますか?38歳大学卒業して就職せず資格取得を目指すと近所に
20年ニートしてるおじさんは何して過ごしてますか?38歳大学卒業して就職せず資格取得を目指すと近所にお母さんははなしてましたが、未だに遊んでます。また何の資格でしょうかね?岡山大学二部なんですが
質問日時: 2022/07/31 18:29 質問者: 詐欺師猪口
解決済
2
2
-
箸のマナーについてです。 一緒に食事をしている人が、料理を箸で上下から挟むように切っていたら(片手で
箸のマナーについてです。 一緒に食事をしている人が、料理を箸で上下から挟むように切っていたら(片手で)引きますか??育ち悪いなと思いますか?
質問日時: 2022/07/31 17:18 質問者: くまのみみみ
ベストアンサー
7
0
-
知らない電話番号から3回も着信あり
スマホに知らない電話番号から数日に分けて3回も着信ありました。 留守電設定もしているのですが、留守電には何も入っていません。 東京(03から始まっていた)からでした。 ネットで電話番号検索をかけましたが、何も出てきませんでした。 こういう場合、出なくていいですよね? 皆さん出ますか?
質問日時: 2022/07/29 16:49 質問者: britney86
ベストアンサー
5
0
-
暑中見舞いと誕生日祝いを 1枚のハガキにするのは 大丈夫でしょうか?
暑中見舞いと誕生日祝いを 1枚のハガキにするのは 大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/07/28 20:29 質問者: H.S.
ベストアンサー
5
0
-
一部のマナー違反たちのせいで
ここの縛りがきつくなりました。 電番必要、一括新規登録不可になりました。 治安は良くなりますか?。
質問日時: 2022/07/28 00:04 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
3
0
-
便箋の入れ方について。
「横書きの便箋」を「縦封筒」に入れたいのですが、 この画像のように入れれば間違いないでしょうか? 回答お願いします。
質問日時: 2022/07/27 08:57 質問者: a6o1
ベストアンサー
2
0
-
明日塾長のお通夜があります。 今高校二年生です。香典はいくら入れるのがふさわしいですか? 教えていた
明日塾長のお通夜があります。 今高校二年生です。香典はいくら入れるのがふさわしいですか? 教えていただきたいです。
質問日時: 2022/07/26 20:21 質問者: ケンタッキーフライドチキン
解決済
2
0
-
職場で結婚祝いを貰ったのですが、お返しはいる?いらない?
職場の方から連盟で結婚祝いを頂きました。 現金と品物合わせて5万円ぐらい。 私はお返しをしないといけないと思ったのですが 父親は職場の祝いでもらった物にお返しなんてしなくて良いと言われました。 一般的にはするのが良いのでしょうか?それともしない方が良いのでしょうか?
質問日時: 2022/07/25 22:54 質問者: yosco
ベストアンサー
1
0
-
御霊前・御仏前について。亡くなって45日経過していますが、不祝儀袋は御霊前で良いのでしょうか。
御霊前・御仏前について。亡くなって45日経過していますが、不祝儀袋は御霊前で良いのでしょうか。
質問日時: 2022/07/22 21:26 質問者: si-225
解決済
2
0
-
昔、マナー書を見たら、お通夜には、急いで駆け付けましたという意味合いを含めて、仕事着で来るものだと書
昔、マナー書を見たら、お通夜には、急いで駆け付けましたという意味合いを含めて、仕事着で来るものだと書いてありました。最近、お通夜があったのですが、私は礼服で行ったものの、仕事着で来てる人など誰も居ませんでした。昔と今ではマナーが変わったのでしょうか?
質問日時: 2022/07/20 11:56 質問者: precure-5
ベストアンサー
2
0
-
汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか
汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか寄せ箸とかお茶碗持たずに前かがみで食べたり、髪の毛長い人ですけど麺類とか食べる時に括らずに手で押えて食べたりetc… そういう人見るといくら美人、美男でもうわぁとなります。 食事マナーをきっちり守れとかは言わないです。しかしお箸の持ち方であったり、食べ方であったり最低限相手に不快にさせないようにしないといけないと思います。 お箸の持ち方であったり、食べ方1つでその人の印象って変わると思うんですよね 実際綺麗な食べ方してる人見るとすごいなって思いますし、見習わないとなと思います。 別にマナーくらい良くね?楽しめばいいじゃん!!という方がいますけど、そういう人は自分のことしか考えてない周りの人の不快さとか分からない人なんだろうと思ってしまいます… 食事をする上で最低限のマナーはありますよね
質問日時: 2022/07/19 16:09 質問者: あいえおお
解決済
6
0
-
箸の持ち方について
箸の持ち方についてお聞きします。 画像は現在の私の箸の持ち方です。 正しい持ち方でしょうか。 もし間違っている点があれば、それはどこなのか具体的に教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/17 20:48 質問者: 埼玉ナボナ
ベストアンサー
4
0
-
事故で人の原付に擦り傷を付けてしまいました。 でも新しいのと交換しなくても市販されている傷消しで消え
事故で人の原付に擦り傷を付けてしまいました。 でも新しいのと交換しなくても市販されている傷消しで消えるかもしれません。 「市販されている傷消しで消えればそれでもいいかどうか」って聞くのは失礼ですかね?
質問日時: 2022/07/16 21:05 質問者: tnbt
ベストアンサー
8
0
-
ネットでも非常識で、注意されても自分が正しいしお前が悪いみたいな言い方をして注意を受け入れない人は現
ネットでも非常識で、注意されても自分が正しいしお前が悪いみたいな言い方をして注意を受け入れない人は現実だとどんな人だと思いますか? やっぱり現実でも同じような感じですか?
質問日時: 2022/07/15 18:02 質問者: 濁り豊か
ベストアンサー
4
1
-
満員電車のデブ
僕は172cm55kgの痩せ型なのですが満員電車では必ず肥満体の人ほどテリトリー主張が強いです。 僕の倍以上の幅があるクセに遠慮は一切無く、座れば股を広げ、立てば周りの人を押しのけるように自分の場所を主張します。 幅が半分ぐらいしかない僕が遠慮して倍以上あるデブが全く遠慮しないのです。 これじゃあジョーカーが満員電車でガソリン撒きたくなる気持ちも分かるかも、と思いました。 こういった人達にどうやったら遠慮して頂くことが出来ますでしょうか、なにかアイデアがありましたら宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/07/13 20:08 質問者: softbank000
ベストアンサー
3
0
-
新幹線の乗り方
タイトルそのままです!! チケットは受け取ったんですけどなんで2枚あるのかすらわからないのでマナーとかも教えてください、、!
質問日時: 2022/07/13 07:59 質問者: 雨川
解決済
6
0
-
「事」「こと」、統一感について。
手紙で「読んでいる事」 と書きたいのですが 「事」は漢字でも良いんですか? それとも「こと」とひらがなで書いた方が良いですか? ちなみに手紙には 「私のこと」と「こと」 はひらがなで書いたのですが、統一感を考えて 「読んでいること」も「こと」 とひらがなで書いた方が良いのでしょうか? どう思いますか? アドバイスをお願いします。
質問日時: 2022/07/12 19:37 質問者: a6o1
ベストアンサー
3
0
-
家に招待された時のマナー
学生時代の友人が結婚するので、久しぶりに会いたいと言ったら家に招待されました。しかし、私自身友人が少なく、お呼ばれした際のマナーなどが全く分からず…皆さまご教授ください。よろしくお願いします。 ①コロナ禍なので上がったらすぐ手を洗うために洗面所を借りるのは失礼でしょうか?というか皆様消毒や手洗いはしているのでしょうか?しっかりした旦那様(完全初対面)もいらっしゃるので変に思われたら怖いです。 ②夏に会う予定なのですが手土産は溶けやすいチョコレートなどは避け、焼き菓子が適当でしょうか?他に何かおすすめはありますか? ③私はイラストレーターをしているのですが、2人のイラストを描いた色紙をプレゼントしたいです。プレゼントとしてどう思いますか?かさばるし邪魔ですかね…また、額に入れて渡した方がいいですか?イラストレーターといっても駆け出しなので特別うまいわけでもないため、額入れられると「飾って!」感が出そうで… 1つだけでもいいので教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/12 18:30 質問者: いちねこ
解決済
2
0
-
手紙のある行の一文が短い場合。
横書きの手紙を書いています。 ある行の一文が短く(13文字くらい)、 右に空白が空いているのですが、 こういった事は好ましくないのでしょうか?
質問日時: 2022/07/11 18:46 質問者: a6o1
ベストアンサー
1
0
-
手紙はどれで書きますか?「ウェブ」「WEB」「Web」
手紙を書いています。 「ウェブサイト」「WEBサイト」「Webサイト」 どれで書くのが適していると思いますか? 教えて欲しいです。お願いします。
質問日時: 2022/07/10 09:59 質問者: a6o1
ベストアンサー
2
0
-
手紙でこの言い回しは失礼ありませんか?
「インターネットに掲載しているので〜」 を 「ネット上に掲載しているので〜」 と言い換えた場合、失礼に当たりますか? 「ネット上」という言い方が 失礼に当たるのかどうか知りたいです。 お願いします。
質問日時: 2022/07/09 19:09 質問者: a6o1
ベストアンサー
6
0
-
解決済
6
0
-
食事のマナーについて教えてください。 宗教によって異なると思いますが、日本の一般的なマナーとして食前
食事のマナーについて教えてください。 宗教によって異なると思いますが、日本の一般的なマナーとして食前に神様に祈りをするのは丸ですか? いただきます。と手を合わせるだけではなく、神よ…とかなんたらかんたらーって長々と言う祈りです。
質問日時: 2022/07/08 21:31 質問者: 森の住民
解決済
6
0
-
3000円ぐらいの、かさばらない内祝いは何がありますか?
結婚祝いのお返しで、職場の人にお返しをしようと思うのですが 電車で職場まで行くので重くなく、かさばらないものを探しています。 当日はお返し以外にも、返却する制服等が大きなスーツケース1つ分ぐらいあり 荷物がすごいです。できるだけかさばらない内祝いを考えています。 お返しする人数も10人いるので、例えばタオルセットのような30×20×5(cm)の箱だと高さが50㎝にもなってしまいます・・・。 予算は一人3000円ぐらいで考えています。 クオカードのような金券だと一番薄くてかさばらないですが、お返しにはふさわしくないですよね・・・。 何か良いものありますか?
質問日時: 2022/07/08 13:16 質問者: yosco
ベストアンサー
4
0
-
結婚祝いで、品物1万・現金4万の計5万を頂いた場合のお返しはいくらですか?
職場の連名で計5万円分のお祝いを頂いた場合、内祝いはいくら分したら良いですか? 現金4万の半返しなのか、品物を含めた5万の半返しなのか分かりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/08 09:16 質問者: yosco
ベストアンサー
1
0
-
学校で授業時間、警察の人が自転車マナーの話しを聞いても自転車マナー守らないですか?
学校で授業時間、警察の人が自転車マナーの話しを聞いても自転車マナー守らないですか?
質問日時: 2022/07/07 20:51 質問者: 歩きマニア
解決済
3
1
-
社長への結婚内祝いについて。 先月会社の代表から結婚のお祝い3万円をいただいたのですが、代表が喪中に
社長への結婚内祝いについて。 先月会社の代表から結婚のお祝い3万円をいただいたのですが、代表が喪中にあります。 もうすぐ忌明けするので忌明けしたらお礼をお返ししようと思っているんですが、その際結び切りで熨斗は御礼で大丈夫でしょうか? また、メッセージカードは印刷だと失礼ですか? 手書きするべきでしょうか? もし手書きする場合、↓のように書こうと思っていますがそこに忌中だったため遅くなり申し訳ありませんとか一言入れた方がいいのでしょうか?直接渡すためそれは口で言えるのですが… この度は私たちの結婚に際し 心温まるお祝いをいただきまして 誠にありがとうございました これから二人で力を合わせ 感謝の気持ちを忘れることなく 新しい家庭を築いて参りますので 今後とも末永くご指導のほど 宜しくお願いいたします 簡単ではございますが お礼かたがたご挨拶申し上げます
質問日時: 2022/07/06 07:23 質問者: ぽちっとふりぇんど
解決済
1
0
-
男は身長170cm以上あることがマナーなのに、何でそれを守れない人が外出歩いてるんですか?非常に不快
男は身長170cm以上あることがマナーなのに、何でそれを守れない人が外出歩いてるんですか?非常に不快なんですが。
質問日時: 2022/07/05 01:04 質問者: ライス定食
ベストアンサー
1
0
-
結婚内祝いで仲の良い先輩に贈る場合のメッセージについて↓のような感じでいいか教えて下さい この度は私
結婚内祝いで仲の良い先輩に贈る場合のメッセージについて↓のような感じでいいか教えて下さい この度は私たちの結婚に際し 温かなお心遣いをいただきありがとうございました ささやかではございますが心ばかりの品をお贈りいたします これからふたりで幸せな家庭を築いてまいります 今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします さらにここにいつも仕事中助けていただいてありがとうございます出来ないことをいれたらおかしいでしょうか?
質問日時: 2022/07/04 06:19 質問者: hitsujimekochan
解決済
5
0
-
4年前の就職祝いに会ったきりの叔父、叔母さんに初めて送るお中元の送り状について
祖母(叔父の母)から、「子供がいなくて、2人(叔父叔母)に一生母の日父の日は来ない、○○(私)が娘みたいなもんだから、たまにでいいし安いものでもいいからお中元を出してもらえないかな?その時に近況報告でもしてくれれば喜ぶと思う」と頼まれました。 叔父と叔母は不妊治療を行っていましたが、授かることが出来なかったと聞いていたので祖母の言うことに納得し、叔父には小さな頃はよく遊んでくれたり、大学進学の際にもお祝いをくれたりなど、未だに今までの恩を返せていなかったので、今年からお中元を出すと決めました。 しかし、お中元に添える手紙で何と書けばいいのか分からず困っています。 叔父には小さい頃よく遊んでもらっていて、叔母にも小学生の時から5,6回会った程ですが、とても優しい感じの方なので堅苦しくない文章の方がいいかなと思っています。(私自身、叔父にはタメ口、叔母には敬語を使っていました) 考えているのは、 「お元気ですか?暑い日が続いていますが、体調にお変わりないでしょうか?」の後に なぜいきなりお中元を送ったのか、その旨を伝えたい文章を書こうと思っているのですが、なかなか良い文章が思いつかず...またその後の文章は 「私は就職し一人暮らしを初めてから、コロナ禍の影響で今年の3月に転職し、希望していた○○系の会社で設計業務のできる仕事に就き、日々やりがいを感じています。弟も就職してから早3年で毎日休まず、楽しそうに仕事をしているそうです。 暑い日が続きますので、どうぞお身体を大切にしてください。」 のような文章を考えています。 質問事項としては ・冒頭文の後につづく、なぜお中元を送ったのかという内容の文章はどのようにすれば良いか? ・私の考えている文章で不適切な部分、補足した方が良い部分があれば教えていただきたいです。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/03 20:50 質問者: midork95
ベストアンサー
3
1
-
解決済
2
0
-
兄嫁の両親(5月に母親を亡くされている)から先日、結婚お祝いを頂きました。内祝いをお送りしたいのです
兄嫁の両親(5月に母親を亡くされている)から先日、結婚お祝いを頂きました。内祝いをお送りしたいのですが四十九日法要が終わっているならばお送りするのは大丈夫でしょうか? また、熨斗は通常なら内祝いとするのですが御礼とした方が良いとネットで見たのでそうした方が良いのか迷っています。お礼状には この度は私達の結婚に際しお心遣い頂きまして有難うございます。心ばかりではありますが内祝いの品をお送り致します。という様な内容を記載しようと思っています。 ご意見頂けたら幸いです
質問日時: 2022/07/03 02:52 質問者: NISAb
解決済
1
0
-
兄嫁の両親から結婚お祝い頂きました。 私たちはもちろん、半返し程度の御礼を送るつもりです。 私の母か
兄嫁の両親から結婚お祝い頂きました。 私たちはもちろん、半返し程度の御礼を送るつもりです。 私の母からも兄嫁の両親へ 一言御礼があるべきですよね??
質問日時: 2022/07/02 01:25 質問者: NISAb
解決済
2
0
-
手紙での言い回しについて。
「インターネットで検索して頂ければ読むことが出来ます」 . ↑の文章に違和感はないでしょうか? . ネット用語にとても疎いので、 文章に違和感があるかどうか聞きたいです。
質問日時: 2022/07/01 21:18 質問者: a6o1
ベストアンサー
4
0
-
接客じゃなきゃ態度悪くていいのか?
ある大手の会社で清掃員をしてます。 派遣とか清掃会社じゃなく その会社の人事総務課の仲間として清掃員してます つまり会社の従業員です。 その会社は制服にバーコードあり会社がクリーニング会社に依頼して制服をクリーニングしてます。 つまり 家で洗ったらダメでクリーニング会社に依頼してます。 そのクリーニング会社が週に2回回収とクリーニングされた制服持ってきますが その作業のとき 挨拶しない 必要以上に音をガシャガシャして耳が痛い。 挨拶はこちらがしても無視されます。 あと清掃用具のカート通る付近で作業 こちらが来ても退けない。 他の人に聞いたら 「あのクリーニングの兄ちゃん態度悪いよね~!たまにくるおじさんは愛想いいのにさ」と言うと ある男性が 「接客じゃありませんからね。別に態度まで言わなくても」といいますが イヤイヤ接客だろ一応(笑) それに接客じゃなくても 必要最低限の常識はあるし。 悪く言えば この会社の従業員優先なわけで 部外者の業者が偉そうなのは どうかと 別にニコニコしなくていいヘコヘコしなくていい 回収も時間限られて大変だろうが 挨拶は返す 従業員が作業してるなら邪魔にならないようにする などは守って欲しいんですが みなさんはどう思いますか。 上司に相談したら あまり態度悪いなら回収の人変えてもらうか クリーニング会社を変えること検討してるそうです。
質問日時: 2022/07/01 08:06 質問者: 知恵袋はブラック
ベストアンサー
3
1
-
先程会社の得意先の社長が亡くなられたと 連絡がありました 葬儀等はコロナの関係で 御家族で済ますそう
先程会社の得意先の社長が亡くなられたと 連絡がありました 葬儀等はコロナの関係で 御家族で済ますそうです これから社員さんに お会いしたときのご挨拶は どの様なお言葉を御掛けしたらいいですか?
質問日時: 2022/06/30 08:15 質問者: バカ凡
解決済
2
0
-
手紙での言い回しについて。
手紙を書いています。 「ネットで検索すれば〜」 という文を入れようと思ったのですが 「インターネットで検索すれば〜」 の方が意味が伝わりやすいでしょうか? どちらが良いと思いますか? 迷っています。アドバイスをお願いします。
質問日時: 2022/06/27 23:18 質問者: a6o1
ベストアンサー
4
0
-
ご祝儀袋への記入
ご祝儀袋への色々な記入を、パソコンを使ってやるのをどう思いますか? 代筆は、私自身が嫌なので考えておりません。 尚、結婚式で使うのではなく、大学院卒業のお祝いで使う予定です。
質問日時: 2022/06/25 10:25 質問者: 8272625183948272615
解決済
1
0
-
友達と誕プレ交換をします。 でも私のプレゼントを友人の父が立て替えて後日友人がお金を返すそうです。
友達と誕プレ交換をします。 でも私のプレゼントを友人の父が立て替えて後日友人がお金を返すそうです。 しかも友人の父はクレジットでお支払いだそうです。 友人は大丈夫、気にしないでと言ってるのですが、クレジット(お父さんのカード)と言うこともあり恐れ多いです。 みなさんならこの場合どうしますか? 気にせずお願いしますか? 友人の父も承諾済みだそうです。
質問日時: 2022/06/22 00:40 質問者: リンゴパイ。
解決済
1
0
-
同級生のお婆さまが亡くなって、お香典つけてくれてありがとうとラインで言われたのですが、何と返事すれば
同級生のお婆さまが亡くなって、お香典つけてくれてありがとうとラインで言われたのですが、何と返事すればいいでしょうか。近所の友人なので、家族がかわりにつけてくれました
質問日時: 2022/06/21 13:28 質問者: purin56248
解決済
4
0
-
美容院や理容店へ髪の毛を切りに行く時マスクはしてますか 自分は店員がマスクをしてないのでそれに合わせ
美容院や理容店へ髪の毛を切りに行く時マスクはしてますか 自分は店員がマスクをしてないのでそれに合わせてマスクはしていきません
質問日時: 2022/06/21 10:50 質問者: コードバン
解決済
4
1
-
ヘルプマークを持つ方への対応の仕方を教えて下さい。 今日、高校から帰宅途中の電車での出来事です。 私
ヘルプマークを持つ方への対応の仕方を教えて下さい。 今日、高校から帰宅途中の電車での出来事です。 私はスマホを操作していた為すぐには気づけなかったのですが、同じ年ぐらいの女性の方がヘルプマークをリュックに着けて車両内をウロウロしていました。 私は気づいてすぐ席を立ちヘルプマークの女性が座れるように場所を空けたのですが、他の方がその席に座ってしまいました。 それからヘルプマークの方は座れる席が無く、車両内をウロウロしながら泣き出してしまいました。恐らくパニックになっていたんだと思います。 私は声をかけるべきか迷ったのですが、周りの人が何も反応していないので無視するのが普通なのかな?と思ってしまい、結局何も出来ませんでした。 でも今すごく後悔しています。私が声をかけていたらヘルプマークの方が少しでも落ち着くことが出来たかもしれないからです。 でも声をかけるとか、なんだかお節介すぎる気もします。。。 まだヘルプマークの方にどのように対応したらいいか知識不足で、正しい行動が分かりませんでした。 ヘルプマークを所持されている方が困っている様でしたら、どのように対応すべきですか? 流石に今日の出来事を無視するのは心が痛みました。。
質問日時: 2022/06/20 20:45 質問者: motikamosirenai
解決済
2
0
-
友人と遊びで手紙を書きたいのですが レターセットを百均でしか買ったことがないので悩んでいます。 今時
友人と遊びで手紙を書きたいのですが レターセットを百均でしか買ったことがないので悩んでいます。 今時珍しい手紙でお話をするのだから、しっかりしたものを贈りたいです。 どこで買うのが良いのでしょうか? また、世間話をする予定ですが話題はどんなふうに展開するのがいいのでしょうか
質問日時: 2022/06/20 18:03 質問者: awptagw
ベストアンサー
5
0
-
墓地の近くの階段で、涼しいから寝そべってお菓子食べながら スマホしていたら、お年寄り集団に見られまし
墓地の近くの階段で、涼しいから寝そべってお菓子食べながら スマホしていたら、お年寄り集団に見られました。 やばいですかこれは 恥ずかしいです… どうすればいいんでしょうか…?
質問日時: 2022/06/19 22:05 質問者: hebityan
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【マナー・文例】に関するコラム/記事
-
朝6時からアパートやマンションで洗濯機を使うのは非常識?不動産の専門家に聞いてみた
4月からの新生活で、アパートやマンションなどの共同住宅に住みはじめた人もいるだろう。そんな中、「教えて!goo」にも「マンション在住ですが、朝6時から洗濯機を使うのは非常識ですか?」という質問が投稿され注...
-
小指を立てるのは下品?マナースクール代表に正しいテーブルマナーを聞いた
グラスやカップを持つ際に、ついつい小指だけが立ってしまうことはないだろうか。知らず知らずのうちにやってしまう癖であり、他人がそうなっているのを目にすることもある。マナーの側面から見ると正しいのだろうか...
-
内祝いはどのタイミングで何を贈るべき?マナー講師にルールを聞いてみた
就職や入学、出産など、人生には節目において「内祝い」を贈る機会がある。しかし、どのような品物が適切なのか……。そもそも贈るべきタイミングなど、知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
「見直したよ!」はほめ言葉なのか、マナー講師に聞いた
先日、「教えて!gooウォッチ」で「『見直したよ!』はほめ言葉?」という記事をリリースした。 「カラオケで歌を披露したら、『歌えるんじゃん、見直したよ』と言われて複雑な気持ちになった」という投稿に対するさ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
電車で席を譲ったのに断る人って何...
-
ダジャレ
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
祝い袋についてです。 短冊シールが...
-
これは犬喰い?それか他の行儀の悪...
-
家族が入院して、親戚からお見舞い...
-
【マナーハンド】世界的に見て国際...
-
退院祝いにNGな花を教えてください ...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは失礼?
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都会だ...
-
オーバーツーリズム?町にゴミ箱が...
-
落札者へどのように文章を返せばい...
-
日祝や夜遅く関係なくかかるセール...
-
【升掛線】びっくりしたのですが、...
-
最近 日本人のマナー低下・意識の低...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼ですか?
-
法事の参加について
-
同居の父の食事マナーについて うち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で席を譲ったのに断る人って何...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
引っ越し挨拶
-
ダジャレ
-
キラキラネーム
-
これは犬喰い?それか他の行儀の悪...
-
石川県・福井県は、スーパーに自動...
-
祝い袋についてです。 短冊シールが...
-
エレベーターで2人で乗ってる時、降...
-
落札者へどのように文章を返せばい...
-
オーバーツーリズム?町にゴミ箱が...
-
法事の参加について
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼ですか?
-
御香典はどうすれば?
-
【マナーハンド】世界的に見て国際...
-
美容室の予約をキャンセルし、別の...
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾りは...
-
友人に手紙を出して
-
こんばんは 今日は、A型作業所が休...
-
日本に旅行中の、外国人のマナーを...
おすすめ情報