回答数
気になる
-
解決済
7
0
-
電車の中でわざとマナー違反をして、正義感が強い人などが注意したつもりで手を出して来る事を待っている人
電車の中でわざとマナー違反をして、正義感が強い人などが注意したつもりで手を出して来る事を待っている人って見た事ありますか?
質問日時: 2023/08/18 17:35 質問者: あ111111111
ベストアンサー
3
0
-
お墓の移動は誰が決めるのですか?
先祖のお墓がありまして、孫が沢山います。 そのお墓を長男の息子が移動しようとしているらしいです。 別に反対でもないですが、相談もなしに勝手に決めるのは・・・ と思う人もいます。 このお墓の移動って誰が決める権利を持っているのでしょうか? どうやって決めるべきこ事柄なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2023/08/18 10:09 質問者: kirin006
解決済
14
1
-
電車の中でAさんかがマナー違反をしていて、Bさんが注意をしましたがマナー違反をやめてもらえなかったの
電車の中でAさんかがマナー違反をしていて、Bさんが注意をしましたがマナー違反をやめてもらえなかったのでBさんはAさんの胸ぐらを掴みました。悪いのはどちらになりますか?(モラル云々ではなく法律的に)
質問日時: 2023/08/15 20:09 質問者: あ111111111
ベストアンサー
9
1
-
近所の方に売却で家を出るときに書くお手紙。
先日家の売却のことで質問させていただいたものです。その節はありがとうございました。 みなさまのアドバイスをよんで、ご挨拶を面と向かって言いたいのですが、主人がどうしてもしなくても良いと言って聞かないので、お手紙を出すことにしました。 家にお邪魔してちゃんとご挨拶をするのが、常識なのでしょうが、主人がしなくても良い、第一いなくなるのだから勝手に行けばいいんじゃないなんて言うんです。 それで… ① 友人とのトラブルで謝っていないので、お手紙で謝るのはダメでしょうか? ② 母が住所変更をしたときに、挨拶は済ませてありますのですが、お手紙の挨拶でも良いでしょうか? ③ 実家を買って下さった方がご近所をうまくお付き合いされるために、お手紙の挨拶でも良いでしょうか? 実家に帰ると、出会えばお話に来てくださるんです。住所変更をしたときに挨拶はしていますので、必要がないと言うのが理由なようです。 かきかたがバラバラで申し訳ないのですが、アドバイスをお願いします。
質問日時: 2023/08/15 15:59 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
3
0
-
おまえを車で轢き殺しかけたのはとかゆう口コミが投稿は違反ですか?
どうのこうの書いてあるのですが店のレビューに関係ないので通報しましたが違反ですかね?
質問日時: 2023/08/15 15:19 質問者: 奴隷死亡する運命のみ
解決済
1
0
-
昨年にお袋が亡くなりました。会社からと社員から香典15000円を貰いましたが、実家に持っていかなけれ
昨年にお袋が亡くなりました。会社からと社員から香典15000円を貰いましたが、実家に持っていかなければ分からなかったてをすよね。持っていきましたか、失敗しました。どうなんでしょうか?
質問日時: 2023/08/13 10:49 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
1
-
自分が常識外れ?友人が常識人?
自分が常識外れなのか友人Bの常識が正解なのか知りたいです。 本日、友人A、Bと飲みました。 帰宅方法 自分 : 終電の電車 友人A : 車で迎えにくる(奥さん)。 友人B : 終電の電車 ※駅のホームまで徒歩5分ほど 飲み会が終わり解散する際に、友人Aの奥さんの迎えの車が遠くから来ているのが見えました。 私的には、自分とA、Bの3人で「今日は楽しかったね。また機会があれば飲もうね。バイバイ」という解散の挨拶が済んでいるのと終電が10分後に迫るほど近いこともあり、駅に向かおうとしたんですが友人Bが自分を引き止め「なんでこんな事もできねーんだ!!(友人Aの奥さんに挨拶)帰りてーなら帰っちまえよ」と自分に怒鳴り散らしました。なので友人Aの奥さんが友人Aを車に乗せ横に来るのを待って、友人Aの奥さんにも挨拶して駅に向かいました。 自分的には友達同士での解散の挨拶が済んでいるのだし 問題ないのではと思うのですが、いかがでしょうか。
質問日時: 2023/08/12 23:44 質問者: 月岡-
ベストアンサー
9
1
-
身内の物を自分のバッグの中に入れるのに抵抗がありますが、これはおかしいのでしょうか?
身内の物を自分のバッグの中に入れるのに抵抗がありますが、これはおかしいのでしょうか?
質問日時: 2023/08/12 09:07 質問者: ぼくくまちゃん
解決済
5
0
-
近所のアパートの喫煙マナー
私の家の前にアパートがあります。 そこは賃貸物件で喫煙が出来ないのか、住人が喫煙しているせいで、臭いあまりに夏場は窓が開けられません。しかも、夜中の3時ぐらいに喫煙しに来たり、灰皿代わりの空き缶をそのままにしていくので、本当に迷惑です! 喫煙不可と分かっているなら、何で喫煙可能のアパートに住まないんですか? 管理会社にクレームを入れるべきでしょうか?
質問日時: 2023/08/12 09:03 質問者: jda_daisukidamon
解決済
2
0
-
電車内でカップ麺食べるのってどうなんですか?
電車でカップ麺を食べてる大学生〜20代ぐらいの若い男性がいました。しかも優先席で。 わざわざ家からお湯持ってきたんですか? あまりにも常識がないと思うんですが…皆さんどう思いますか?
質問日時: 2023/08/09 19:52 質問者: amiko0920
解決済
10
0
-
結婚のお祝い お返し 仲の良い友人2人から結婚祝いをいただきました。(希望を聞かれたので可愛いお鍋と
結婚のお祝い お返し 仲の良い友人2人から結婚祝いをいただきました。(希望を聞かれたので可愛いお鍋と答えました。お鍋は重いので先に郵送できましたが、手紙の内容的にもう一つ何かあるという感じでした) 今度帰省する時に2人にお礼をあげたいのですが、何がいいかわからず、また気を遣わせ過ぎるのも嫌で悩んでいます。 コスメは2人の好みや肌に合う合わない、パーソナルカラーなどがあるので避けたいです。 ケアアイテムなどなにか送って喜ばれたもの等あれば教えてください。
質問日時: 2023/08/08 09:45 質問者: ふー。。。。。。。。
解決済
7
0
-
お盆にパートナー(交際中)と2人で彼の親戚の家にお邪魔することになりました。 九州の方で歳は70〜8
お盆にパートナー(交際中)と2人で彼の親戚の家にお邪魔することになりました。 九州の方で歳は70〜80代だったと思います。 私は関西なのですが手土産に何を持っていこうか悩んでいます。 何を持っていくのが無難でしょうか。
質問日時: 2023/08/07 22:56 質問者: jr2609
解決済
4
0
-
学校や職場では挨拶をするが駅やお店なので挨拶をしないのはなぜですか?
学校や職場では挨拶をするが駅やお店なので挨拶をしないのはなぜですか?
質問日時: 2023/08/07 17:05 質問者: nnn________
解決済
5
0
-
電車通勤してて思うのですが、足を開いたり必要以上に肘を出したり、マナーが悪い人は40代~(所謂中年、
電車通勤してて思うのですが、足を開いたり必要以上に肘を出したり、マナーが悪い人は40代~(所謂中年、年配)の男性がどう考えても多いのは何故でしょうか?年齢を重ね役職が付いたりして、外でも偉くなっているの勘違いしているのでしょうか? また、ネットでも話題になった為便宜上底辺職と言いますが、作業着を着ている人や、クタクタのスーツ等、どちらかと言うと底辺職寄りの見た目の人がマナー違反をしている事が多い事も理由があるのでしょうか
質問日時: 2023/08/07 07:19 質問者: あ111111111
ベストアンサー
4
1
-
初対面でいきなり歳を尋ねて来る人間をどう思いますか? その人間は高校生との事です。
初対面でいきなり歳を尋ねて来る人間をどう思いますか? その人間は高校生との事です。
質問日時: 2023/08/07 04:15 質問者: たべごろ
ベストアンサー
7
0
-
声楽の先生に発表会に載せる写真の背景を白くするアプリを使い白くする操作に少し時間が掛かったので少し時
声楽の先生に発表会に載せる写真の背景を白くするアプリを使い白くする操作に少し時間が掛かったので少し時間掛かっていました。とメールしたら「ご苦労様」と返信。 ご苦労様って目上の人が目下に言う言葉ではないでしょうか? 老婆心ながらと書いたらその返信が「目上とは思って」いませんと返信が。 私の周りは殆んど「ご苦労様」と言わないと。私も言いません。郵便屋さんや宅急便屋さんにも決してご苦労様と言いません。同等だからです。 声楽の先生は、別に有名とかではなくてチマチマ教えているだけです。 言葉知らずと思いました。 その上、「色々師匠とか年配の生徒さんや友人から言われるので御心配要りません」と。 この一件から色々な事が起きて疲れました。 言葉使いとして合っていますか? 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/03 22:29 質問者: 緑のレモン
ベストアンサー
2
0
-
人を選んで挨拶する人やこちらから挨拶しないとしない人にも挨拶しますか?
人を選んで挨拶する人やこちらから挨拶しないとしない人にも挨拶しますか?
質問日時: 2023/08/02 13:09 質問者: nonojob
解決済
6
0
-
墓じまい。親族との相談について。
墓じまいをするときに、親族との相談が必要です。 親族は連絡も取っていなければ、父の葬儀以後会っていません。 母が施設に入る時に、連絡はしたのですが、連絡もほぼきません。。 場合によっては体の調子も悪し全て任せると言う人もいます。 そのくせもし勝手に墓じまいするとなると、避難の嵐になるに決まっています。 父方のお墓なんですが、父方の親族はみんなこんな感じです。 母方のお墓ではないのですが、とてもよくして下さる方が母方の親族なので、 相談しようと迷っています。 でも相談したら、私の考えていることとは違うように勧められて、違うように事が運びそうで。 やっぱりまずはお寺様側とよく相談した後で、考えたほうが良いでしょうか? 相談しないで勝手にしても良いでしょうか? やっぱり事後報告でもはがきの1枚は出すのが常識だと思うのですが。 どのように思われますか? アドバイスをお願いいたします。
質問日時: 2023/08/02 07:45 質問者: チェリーアイス
ベストアンサー
7
0
-
お墓参り
お盆が近付いてますが、私の母のご先祖さまのお墓参りを40年間やっていない。しかも叔父さん叔母さんは亡くなった。私はご先祖さまのお寺は分かっている。私個人で勝手に拝みに行っては行けないのでしょうか?亡くなった叔父さんたちにもお線香をあげたい気持ちでいっぱいです。
質問日時: 2023/07/29 12:02 質問者: しちしか
ベストアンサー
8
0
-
のしの書き方 いとこが第二子を出産したのでお祝いを送りたいと思っています。妹と共同出資してカタログギ
のしの書き方 いとこが第二子を出産したのでお祝いを送りたいと思っています。妹と共同出資してカタログギフトに決めたのですが、のしの書き方に悩んでいます。 (私と妹といとこは小さい頃からよく遊んだりして3人とも仲良しです。) わたしは結婚しているので本来なら夫の名前とわたしの名前の連名で書くのが一般的なのでしょうが、妹と一緒に買ったので私の名前と妹の名前を連名にしたいなと思っています。 失礼にはあたりませんでしょうか?
質問日時: 2023/07/28 16:36 質問者: かるぼぼ
解決済
2
0
-
ご飯を食べたら必ずしゃっくりが出るんですが、なぜですか?同じ方はいますか?
ご飯を食べたら必ずしゃっくりが出るんですが、なぜですか?同じ方はいますか?
質問日時: 2023/07/27 12:26 質問者: Ux_xU444
ベストアンサー
2
1
-
今週の土曜日に、次男が結婚しますが、配偶者になる女性の祖母が亡くなりました。お悔やみや、お供えはどう
今週の土曜日に、次男が結婚しますが、配偶者になる女性の祖母が亡くなりました。お悔やみや、お供えはどうしたらいいですか?先方は遠方の方です。
質問日時: 2023/07/25 09:04 質問者: masds1
ベストアンサー
4
0
-
風邪を引いたのに会いに来る友達について
久々にお茶をする約束だった友達が、会った時に酷い風邪を引いていました。 マスクもせずにゲホゲホ咳をしっぱなしでとても嫌な気分になりました。 仲が良く久々に会ったのですぐに解散しようとは言い出せず ずっともやもやして一日を過ごしてしまいました。 友達の体調が心配な気持ちはありましたが「大丈夫?」と聞いても「大丈夫、大丈夫」と言って (あなたは大丈夫でも私は大丈夫じゃないんだよ・・・)と相手に対しての配慮が足らないなと感じてしまいました。 そうしたら案の定、自分にまで風邪を移され数日間欠勤・・・・。 しかも家族にまで移りました。 そしてその事を伝えたのですが全く無反応。 友人だと思われていないんでしょうかね? 私が逆の立場なら会う前に連絡を入れてキャンセルします。 風邪を引いてもマスクもせずに会うというのは無神経というか常識がないと考えた方がいいでしょうかね? 今後の付き合い方を考えちゃいます。
質問日時: 2023/07/20 22:55 質問者: naochanz
ベストアンサー
4
0
-
弔電の文章
ご逝去された横田慎太郎さんのこと、ずっとずっと応援していました。 お通夜、告別式には参列できないので、会場が分かれば弔電を打つことも検討しています。 弔電は喪主の方(おそらくお父様)宛になりますが、文章は、横田さんに語りかけるような文章でもいいのでしょうか? 例えば、「慎太郎君、天国で大好きな野球を思う存分楽しんでね。ずっとずっと永遠に応援しています。」といった文章を弔電で打ってもいいのでしょうか?
質問日時: 2023/07/19 11:12 質問者: lingling2014
ベストアンサー
2
0
-
餞別品のリストの書き方について
会社の同僚が転勤するため、部内の有志で餞別を送ることになりました。 部長は5千円、課長は3千円、一般社員は千円…といった形で金額に差をつけて、集まった金額分の商品券を送るつもりです。 そこで餞別品に同封する有志の氏名リストについて 誰がいくら渡したかを記載したいのですが、 金額は「以上○名 金伍仟円也」といった書き方で問題ないでしょうか? 現金ではなく商品券をお送りするのに、「金○円」という書き方で良いのか気になっています。 他に正しい書き方があれば教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2023/07/18 17:44 質問者: ねこじたねこぜ
解決済
1
0
-
洋封筒でのお手紙の入れ方について質問致します。 スマホで横書きをしたお手紙を洋封筒に入れる 場合 手
洋封筒でのお手紙の入れ方について質問致します。 スマホで横書きをしたお手紙を洋封筒に入れる 場合 手順として 1.下から上に折る。 2.右から左に折る。 3.最初の文字が左上にくる様にする。 とありました。 しかし、2の作業が左から右とされている 情報を見ました。 どちらでも良いのでしょうか?
質問日時: 2023/07/17 21:56 質問者: iikototoattayo
解決済
1
1
-
遠方の親戚を来訪し、お世話になった際のお礼
私は東京在住、地方に親戚が多く、用事や旅行でそれぞれの方を訪ねる際に先方に駅や宿まで車で迎えに来て頂いたり、近くの観光地へ案内して頂くことが多くあります。 たいてい「何時の電車?」「じゃあ迎えに行くね」「じゃあその時間まで近くのxxに行こう」というような会話になることが多く、タクシーで行きます、観光は結構です、など断るのも不自然な雰囲気になるように感じられ、毎回とまではいかずとも、お言葉に甘えさせて頂くことが多くなりますが、これに対して、どのようにお礼をすれば良いかいつも悩んでいます。 その土地に伺う際のお土産は、たいてい先方からもお土産を頂く形になるため、お礼にはならず。 相手の方が東京にいらっしゃる機会があればご案内したり、食事にご招待したりしたいのですが、その機会もあまり無く。 後日お礼の品をお送りするのが自然そうですが、逆にお返しが来たり、今後伺う際に気を遣われてしまうかも?などと考えてしまい答えが出ず。 感謝の言葉は折りに触れお伝えしますが、それだけで十分とは思えず、いつも何かしていただいたまま、お返しできていないことが気になっています。 この場合、皆さんでしたらどのようにお礼をされますでしょうか。 アドバイスや経験談、私はこうしている!など教えて頂けましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/17 01:45 質問者: mimilover
解決済
3
0
-
彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘われました。手土産はどんなものがいいのでしょうか。 友人夫婦の他に友
彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘われました。手土産はどんなものがいいのでしょうか。 友人夫婦の他に友人のご家族と別の友人とその彼女も参加します。 前回は彼の実家で友人夫妻とBBQをしました。その時、友人夫婦は私達と彼の家族分のシュークリームを手土産で用意してくれました。 BBQの後は地元の祭りにもいく予定みたいなので、生菓子はでなく日持ちする焼き菓子の方がいいでしょうか。 彼の友人宅は初めてなので、何かアドバイスを頂きたいです。
質問日時: 2023/07/13 23:01 質問者: むうかあ
解決済
6
0
-
こんにちは。 今日、バス停でベビーカーを押しながらスマホを見ている人がいました。 そのような人を見か
こんにちは。 今日、バス停でベビーカーを押しながらスマホを見ている人がいました。 そのような人を見かけたらどう思いますか? 私自身、子供よりスマホの方が大事なのかなと思い、モヤモヤしてしまいました。 今まで見た方の中で電車の中の親子連れはお子さんのことを見ていて、スマホをいじるどころかお子さんがグズってしまうことを心配してなのか、 ベビーカーの近くで景色を見ながら、お子さんの様子を見ていた方を多く見かけました。
質問日時: 2023/07/13 16:07 質問者: おみっさん
ベストアンサー
6
0
-
エレベーター内での飲食、撮影について… 数ヶ月前の話、某デパート内での エレベーター内で私、老夫婦の
エレベーター内での飲食、撮影について… 数ヶ月前の話、某デパート内での エレベーター内で私、老夫婦の三人が 乗り合わせていました。 すると途中の階で小さなお子様を 連れたお母様が乗り込もうとしたため 入れるようにスペースを空けたところ… それを押しのけるように 派手な格好をした若い女の子ふたりが スタバのプラペチーノ片手に ズカズカ乗り込んでくるや否や 急にスマホを取り出しティックトックで 撮影を始めはしゃぎ始めました…。 勿論エレベーター内という狭い空間 ということもあり私達も映って居ました… お母様はお子様を庇うように身を縮こめ 老夫婦も嫌な顔をされていました…。 それでもお構いなしに女の子たちは 散々はしゃぎ散らしフロアにつくと 周りも振り返らず喋りながら そのまま去っていきました。 エレベーターという経った10数秒間の 移動内で撮影するようなことなのか… そしてエレベーター内で飲み食いする ことに抵抗は感じないのか… 更に申せば飲食、撮影共に周りの迷惑を 考えることが出来ないのか… 後になってモヤモヤする出来事でした。 皆様はエレベーター内でのマナーに ついてどう思いますか? 飲食、撮影共にモラル的に OKなのでしょうか? 皆様のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 あと質問のカテゴリー 間違えていたらすみません(_ _)
質問日時: 2023/07/10 15:17 質問者: あゆ1021
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
開封済みの封筒を未開封かのように元通りにする方法を教えてください 旦那は借金隠して私と結婚したクズで
開封済みの封筒を未開封かのように元通りにする方法を教えてください 旦那は借金隠して私と結婚したクズです その後も嘘が出てくる出てくる 借金、隠し事出てくる出てくる 旦那に届く手紙を勝手に開けるとキレられます かと言って素直に見せてくるわけもありません あきらかに借金の手紙 ネットショッピングの請求書 裏でこそこそ何をやっているのか 旦那より先に手紙を見るしかありません 良い方法ないですか?
質問日時: 2023/07/04 23:54 質問者: すぬぴ。
解決済
5
0
-
主人のおばあちゃん兄弟から総額100万程の結婚式のお祝いを頂きました。お礼に返すものは何がいいのでし
主人のおばあちゃん兄弟から総額100万程の結婚式のお祝いを頂きました。お礼に返すものは何がいいのでしょうか? 相場もわからず、こういう時は何を送ったら失礼にならないのか教えてください。
質問日時: 2023/07/04 22:00 質問者: ちゃんぽん丸
ベストアンサー
2
0
-
セルフレジを 見守っている店員さんに 挨拶して帰りますか? 私はいつまで軽く会釈をしていますが やめ
セルフレジを 見守っている店員さんに 挨拶して帰りますか? 私はいつまで軽く会釈をしていますが やめようと思います。
質問日時: 2023/07/02 23:22 質問者: mosikasite
ベストアンサー
1
1
-
初めてバイトを応募して面接日程のメールが来て、返信したのですがそれからメールは来ていません。 返信の
初めてバイトを応募して面接日程のメールが来て、返信したのですがそれからメールは来ていません。 返信の仕方、絶対ミスったんだと思います。 『○月○日○○〜○○時でお願いします 当日は宜しくお願い致します。』 と返信したんです変ですよね…
質問日時: 2023/07/01 17:05 質問者: ooyi
ベストアンサー
1
0
-
電車のマナー守らない人が多すぎて自分が守るのが最近バカバカしくなってきました 通勤ラッシュは図々しく
電車のマナー守らない人が多すぎて自分が守るのが最近バカバカしくなってきました 通勤ラッシュは図々しくなった方が得ですかね
質問日時: 2023/06/27 18:10 質問者: 14758
解決済
4
0
-
そんなに迷惑ですか?私はこないだ新幹線で旅行してました。行きに餃子の王将でキムチチャーハンと餃子を購
そんなに迷惑ですか?私はこないだ新幹線で旅行してました。行きに餃子の王将でキムチチャーハンと餃子を購入し、香水を一瓶丸々使い、車内でパクパク食べ、さらに家から持参したニンニク焼きを食べ、裸足で履いていたスニーカーを脱ぎ、ふんぞり返りました。すると、隣の50代くらいの女性が席をたち、デッキに行き、あー迷惑と旦那らしき人に訴えてました。そんなにヤバいんですか?
質問日時: 2023/06/23 12:05 質問者: 宮本仁
解決済
14
0
-
恩を仇で返したことはありますか?私はないです。でも自覚がないかもしれません
恩を仇で返したことはありますか?私はないです。でも自覚がないかもしれません
質問日時: 2023/06/18 07:25 質問者: dmck
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
5
0
-
絶縁(人の縁を切る)をする場合 相手に通知する方が意味ありますか?
絶縁(人の縁を切る)をする場合 相手に通知する方が意味ありますか?
質問日時: 2023/06/15 16:09 質問者: そんなバナナ
解決済
2
0
-
挨拶の能力。 図書館で学習室を借りて勉強をしています。 閉館時間になるので帰ろうとしたら 図書館員の
挨拶の能力。 図書館で学習室を借りて勉強をしています。 閉館時間になるので帰ろうとしたら 図書館員の方とすれ違いました。 その時図書館員の方が私を警戒したような感じでしたが 私から『ありがとうございました』 と言いました。 以後すれ違う時、警戒しているような雰囲気がありません。 先に挨拶したからでしょうか?
質問日時: 2023/06/13 21:19 質問者: そんなバナナ
解決済
2
0
-
下のお部屋に住むおじいちゃんに脅され参っています。 ベランダに洗濯物を干すと洗濯物にハサミで挟まない
下のお部屋に住むおじいちゃんに脅され参っています。 ベランダに洗濯物を干すと洗濯物にハサミで挟まないせいで下のおじいさんのベランダに落ちてしまい怒らせてしまいました。2回目です。 次からは洗濯バサミで止めますので許して下さい。というと「何回も同じことをされて許さない」と激昂されました。 「私の態度が軽いからもうちょい誠意を見せなさい。私の年齢ではいい年齢なのに子供臭い」と古臭く説教をされました。 「通報はしないでやるから、不動産会社に相談しなさい。」と言ってくれました。 不動産会社は明らかに私が悪いから洗濯バサミで止めなさいとしか言いようが…と言われるのは目に見えているので、まだ相談はしませんし、色々相談をするので煩わしく思われているのでなかなか言えません。 今後この爺さんとどのように対応したらいいですか? ちなみにこの爺さんとは最初は仲良くて良すぎるあまりセクハラをされました(苦笑)
質問日時: 2023/06/13 06:40 質問者: goodbye2019
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
例えば 書いた手紙の文字が殴り書きの様になっていて、自分は殴り書きのつもりはないけど 実際、殴り書き
例えば 書いた手紙の文字が殴り書きの様になっていて、自分は殴り書きのつもりはないけど 実際、殴り書きの様でしたらそれは殴り書きになりますかか?
質問日時: 2023/06/11 01:14 質問者: ワンステップ
解決済
2
0
-
子供に睡眠薬って
私が小学生の時に赤ん坊だった妹の夜泣きが激しく、数日後近所の若い夫婦の旦那が家に来て、「こっちは毎日仕事で疲れてるのに帰って寝ようとしたらうるさくて眠れない。不眠症になるわ!」や「赤ん坊に睡眠薬を飲ませるとかそんな知恵ないのか?」と父親と母親にそう言っていましたが、赤ん坊に睡眠薬って駄目ですよね? 今からしたら、大人のお前が睡眠薬飲めよと思いました。 父親と母親が「赤ん坊は泣くもんです。あなたは赤ん坊の頃は泣かなかったんですか?」と言ったら、黙りましたが。 今はその若い夫婦は3年前にどこかに引っ越して、かつて住んでいた家も空き家状態です。
質問日時: 2023/06/10 01:22 質問者: ワルイージだいだい大好き
解決済
2
0
-
公園って誰のものですか? ていう質問を見つけたのだけれど
犬を散歩させている人って すれ違う人のことを考えていない人が多いと思いませんか? リードを長くして散歩させている人が多い 犬は我が顔であっちこっち歩く、 すれ違う人の匂いをかぎに来る 吠えかかる(言語道断w) なんでこっちが 犬を避けて歩かないといけないのか わかっている人はすれちがう前にリードを短くして脇に避けてくれます 私は犬が好きですが 躾のできていない飼い主は嫌いです。
質問日時: 2023/06/09 15:28 質問者: 5MAROMARO
解決済
8
0
-
公園って誰のものですか?
27歳女性です。 先日初めて行った公園で犬を散歩させていた時の出来事です。 高齢男性「犬散歩させないでくれるかな?」 私「他にも犬散歩してる人がいますが…何で私に言うんですか?」 高齢男性「あんたが近くにいたから」 私「じゃあ、ここはあなたの公園ですか!もしそうだとしたら、出て行きますが!」 高齢男性「いや、その…」 その後、高齢男性は去って行きました。 私が若い女性だからと馬鹿にされたのでしょうか? 私がキレたらタジタジしていましたが、今でもムカつくというか腑に落ちません。
質問日時: 2023/06/08 13:56 質問者: 姫乃りあ
解決済
15
2
-
退職するため、御礼として職員一人一人にお菓子を購入しました。 お菓子を1個お礼ののしを付けて購入する
退職するため、御礼として職員一人一人にお菓子を購入しました。 お菓子を1個お礼ののしを付けて購入するか迷いますが、マナー的には全員にお菓子を購入して渡していれば購入しなくても失礼に当たることはないでしょうか?
質問日時: 2023/06/07 23:34 質問者: なな88なな
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【マナー・文例】に関するコラム/記事
-
朝6時からアパートやマンションで洗濯機を使うのは非常識?不動産の専門家に聞いてみた
4月からの新生活で、アパートやマンションなどの共同住宅に住みはじめた人もいるだろう。そんな中、「教えて!goo」にも「マンション在住ですが、朝6時から洗濯機を使うのは非常識ですか?」という質問が投稿され注...
-
小指を立てるのは下品?マナースクール代表に正しいテーブルマナーを聞いた
グラスやカップを持つ際に、ついつい小指だけが立ってしまうことはないだろうか。知らず知らずのうちにやってしまう癖であり、他人がそうなっているのを目にすることもある。マナーの側面から見ると正しいのだろうか...
-
内祝いはどのタイミングで何を贈るべき?マナー講師にルールを聞いてみた
就職や入学、出産など、人生には節目において「内祝い」を贈る機会がある。しかし、どのような品物が適切なのか……。そもそも贈るべきタイミングなど、知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
「見直したよ!」はほめ言葉なのか、マナー講師に聞いた
先日、「教えて!gooウォッチ」で「『見直したよ!』はほめ言葉?」という記事をリリースした。 「カラオケで歌を披露したら、『歌えるんじゃん、見直したよ』と言われて複雑な気持ちになった」という投稿に対するさ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車で席を譲ったのに断る人って何...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
ダジャレ
-
引っ越し挨拶
-
日本に旅行中の、外国人のマナーを...
-
文章を引用する場合、私はずっと「>...
-
オーバーツーリズム?町にゴミ箱が...
-
ライブのチケット代行を人に頼んだ...
-
家族が入院して、親戚からお見舞い...
-
こんにちは。30代女性です。 私はヘ...
-
友人に手紙を出して
-
無縁仏の祟りというものは存在しま...
-
キラキラネーム
-
これは犬喰い?それか他の行儀の悪...
-
エレベーターで2人で乗ってる時、降...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼ですか?
-
御香典はどうすれば?
-
法事の参加について
-
至急至急至急 上司から結婚祝いに1...
-
同居の父の食事マナーについて うち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で席を譲ったのに断る人って何...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
引っ越し挨拶
-
ダジャレ
-
キラキラネーム
-
これは犬喰い?それか他の行儀の悪...
-
石川県・福井県は、スーパーに自動...
-
祝い袋についてです。 短冊シールが...
-
エレベーターで2人で乗ってる時、降...
-
落札者へどのように文章を返せばい...
-
オーバーツーリズム?町にゴミ箱が...
-
法事の参加について
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼ですか?
-
御香典はどうすれば?
-
【マナーハンド】世界的に見て国際...
-
美容室の予約をキャンセルし、別の...
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾りは...
-
友人に手紙を出して
-
こんばんは 今日は、A型作業所が休...
-
日本に旅行中の、外国人のマナーを...
おすすめ情報