回答数
気になる
-
Amazon Fire stickとChromecastならどちらがおすすめですか?
Amazon Fire stickとChromecastならどちらがおすすめですか?
質問日時: 2023/07/11 11:22 質問者: r47789
解決済
3
0
-
Cintiq16ってサイドスイッチが無いようですが絵を描く時どう扱ってますか?
Cintiq16ってサイドスイッチが無いようですが絵を描く時どう扱ってますか?
質問日時: 2023/07/11 10:28 質問者: azamasu
ベストアンサー
1
0
-
CYBER gadget アナログ連射コントローラ3 (PS3用) がPCに接続しても認識しません
CYBER・アナログ連射コントローラ3 (PS3用)を中古で購入、Windows パソコンにUSB接続しましたが、認識されません。driver が見つからないのですが、もう使用できないのでしょうか? (使用不可ならば販売しないで欲しいです。)詳しい方、アドバイスお願い申し上げます。 商品→ https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859010118/
質問日時: 2023/07/10 17:33 質問者: Inherit
ベストアンサー
2
0
-
ヘンなHDD
うちにヘンなHDDがあります。IDEではありません。 SATAに近いんですが、SATAにつけるコネクターがつきません。 “Exos 7E8”と記されてます。 これにどんなコネクターをつけたら、SATAとして使えますか?
質問日時: 2023/07/09 04:45 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
1
1
-
USBカメラアダプター
これはUSBメモリーとiPhoneのライトニング端子を繋げてデータのやりとりができますか? カメラアダプターてカメラって付いているのでカメラ関係かなーとか思っています。
質問日時: 2023/07/07 23:11 質問者: Frixion038
解決済
2
0
-
USBハブ?というのでPCのUSB接続数を増やしたらたくさん繋いでもPCに認識されますか?
例えば、マウスだったりキーボードだったりなど 教えてください。
質問日時: 2023/07/02 22:04 質問者: iugygjgyfuyfuyg
ベストアンサー
3
0
-
ドンキパソコン
大至急! ドンキパソコンは 外付けドライブ使えますか? DVD写真をbdドライブをパソコンに繋げ DVDからbdに焼きたいだけです Wi-Fiには繋ぎませんしbdに焼くだけです
質問日時: 2023/06/29 08:16 質問者: ラバーカップ
解決済
4
0
-
祝儀・不祝儀袋に印刷するソフトはありますか?
筆ぶしょうのため手書きではなくパソコンで印刷したいんですが方法が分かりません。 ご伝授下さい。
質問日時: 2023/06/24 14:55 質問者: 富ちゃん0220
解決済
7
0
-
適切なペンタブ(液タブ)を購入する方法が分かりません。
様々な事情でペンタブが持てません。スペース的な問題もありますが、私のパソコンのUSBポートはタイプC。殆どの液晶タブはタイプA。たまに公式ストアでタイプCの液タブを見かけますが、大変大きな画面の高価な物です。私のパソコンは小さいですが、サーフェスのようなタイプで場所を非常に取ります。本当は画面の小さい(小インチの)液タブを探しているのですがなかなか見つかりません。自分でも調べたのですがなかなか適切な液タブが見つかりません。とにかく小画面のタイプC接続の液タブがあると大変助かります。 この手の質問は、知恵袋でもしましたが、USBハブがどうのこうのという回答がありました。ただでさえスペースが狭いのに更に余計な周辺機器を増やすのはどうかなと思いました。 あるいは、ワイヤレスの液タブ(小インチの)があればいいのですが、自分で調べた中ではそういうのはありません。ワイヤレスは板タブしかありません。 今までずっとマウスで描画していましたが、やっぱり描けるものに限りがありますので適切な液タブを購入したいが、どうしたらいいか分かりません。
質問日時: 2023/06/24 10:44 質問者: hまる子
解決済
3
0
-
私はレノボ300eのクロムブックのGen3を最近買いました。パソコンは、初心者です。最初はアプリが普
私はレノボ300eのクロムブックのGen3を最近買いました。パソコンは、初心者です。最初はアプリが普通にインストールできたりしていたのですが、パスワードをメモるのを忘れ、変更したりしていたら、データが消え、そしたら、今度は、プレイストアからインストールできなくなりました。これの改善方法はありますか?
質問日時: 2023/06/22 06:51 質問者: t.nomuchan
解決済
1
0
-
logicool g335について
先日から新しくロジクールのg335を使っているのですが、スピーカーは認識してくれるのにマイクを認識してくれません。y字のアダプタは正常にさしています。pcはmouseproを使っています。どなたか解決策をお願いします。
質問日時: 2023/06/21 15:52 質問者: ohqrr
解決済
1
0
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメラをキャプチャーして写すには、どのような設定が必要でしょ
MPC-BEにOBS studioの仮想カメラをキャプチャーして写すには、どのような設定が必要でしょうか? どなたか、ご存知の方がおられましたらご教示頂けますと幸いです。
質問日時: 2023/06/21 09:40 質問者: んげんげ
ベストアンサー
2
0
-
迷惑メールやウィルスを造る人は誰・どんな人
題名の通りです。どんな性格の人が作るのでしょうね。 どういう環境に生きているのだろうなあ。 携帯電話を得てセキュリティ対策して見ても、 メールを削除してくれないのかと思うと、これもかなわぬ。 不要メールをパソコンだと削除があるが、携帯電話だと削除が働ぬですな。 あれはいやらしい。
質問日時: 2023/06/18 08:15 質問者: kamiyamasora
ベストアンサー
4
0
-
Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は?
Windows10を使用しています。 Windowsのシステム音を変更したいのですが、このシステム音に使用できるファイルは WAV形式のファイルでなければ選択できないようになっています。 Windows10上のパソコンでなっている音声を録音してWAV形式で保存したいです。 どのようにやればよいでしょうか? もしくはすでに録音済みの音声ファイル(m4a形式、mp3形式など)を WAV形式ファイルに変換する方法はどうやればいいでしょうか? Windowsに予め搭載・付属されているソフトのみで実行する方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/06/15 18:34 質問者: s_end
ベストアンサー
4
0
-
Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異
Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異なる用紙サイズが混在するファイルを印刷する際、全部A4で出てしまう。 ・印刷の際、表示されない線がある。
質問日時: 2023/06/13 10:43 質問者: まるみ。23
ベストアンサー
1
0
-
快活クラブのテレビの音量調節ができません。どうしたら良いでしょうか。
快活クラブのテレビの音量調節ができません。どうしたら良いでしょうか。
質問日時: 2023/06/11 09:47 質問者: さしすせしょうゆ
解決済
2
0
-
パソコンを買い替えるタイミングは「壊れてから」「壊れる前に」。どっちですか?
あと、パソコンはデスクトップとノートパソコンの2台持ちの方が何かと便利ですか?
質問日時: 2023/06/10 13:05 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
9
0
-
Windows11、新しくパソコン買いました。 買ったはいいものの、作業中に ウイルスバスターの広告
Windows11、新しくパソコン買いました。 買ったはいいものの、作業中に ウイルスバスターの広告が何度も出て来て、うざくてたまりません。 購入に誘導するような感じですが 買う気ゼロ。 この広告、撲滅する方法ありませんか?
質問日時: 2023/06/06 12:18 質問者: Sudarabusi
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
初音ミクV4X garage band
初音ミクV4Xを購入しgarage bandで使いたいのですが、piapro studioを立ち上げても初音ミクが表示されません。画像の状態からどうすればいいでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/04 23:45 質問者: bookmemos
解決済
1
0
-
PC版のRUSTはPS4コントローラーでできますか?
現在PC版のRUSTを買おうと思っているのですが、PS4コントローラーでできますか?他のサイトで調べても、『Xboxコントローラーしかできない』や『PS4コントローラーでもできる』とサイトの解答によってまちまちで困ってます。Xboxコントローラーだけしかできないのなら、何故PS4コントローラーはできないのか。また、PS4コントローラーでも出来るのなら、どうやってやるのか教えてほしいです。 詳しい人お願いします!
質問日時: 2023/06/03 01:03 質問者: 阿鳴
解決済
1
0
-
パソコンの画面(動画など)をテレビで見たい時 何が必要ですか? 使っているパソコンはMacBookで
パソコンの画面(動画など)をテレビで見たい時 何が必要ですか? 使っているパソコンはMacBookです。 安くできる方法で教えて頂きたいです。 お願い致します
質問日時: 2023/06/02 12:32 質問者: Nmzsmzszok
解決済
4
0
-
写真データの保存先
現在PCと外付けHDの中にデジカメの写真データが25GBほどあります。 今まで1TBのHDに画像データを全部保存していたんですが、別のHDが壊れてしまったので、HD以外の媒体に保存した方がいいんじゃないかといわれました。 家族にDVD-Rを3枚もらったんですが、4.7GBなので全部入り切りません。 お店で100GBのBDなども売っていますが、値段が高いことと、BDは繊細で壊れやすいという話をお店で聞いてどうしようかと思っています。 DVDとBDだとどちらがおすすめなんでしょうか?
質問日時: 2023/05/31 13:34 質問者: もちもふ
ベストアンサー
6
0
-
ブルーレイドライブ 外付け
ブルーレイドライブ 外付けを買って、ブルーレイディスクも揃え ディスクに素材を書き込み、既設のブルーレイプレーヤーで通じてTVで見たいと思っています。 この場合書き込み可能でなおかつプレーヤーで再生し、TVで見れるようにするには 初めの書き込時mp3はNGだと聞いていますが・・・可能な拡張子はどんな物がありますか?
質問日時: 2023/05/30 12:42 質問者: 2021五郎蔵
解決済
4
0
-
再生のみ出来る外付けブルーレイドライブを検索しても出てきません。誰か商品名を教えて下さい、、
再生のみ出来る外付けブルーレイドライブを検索しても出てきません。誰か商品名を教えて下さい、、
質問日時: 2023/05/28 19:55 質問者: 東園寺
ベストアンサー
3
1
-
写真の修整について
掲載した写真はNDハーフフィルターを忘れたために富士山がかすんで しまいました。空を暗くして富士山を濃くすることはできますか。 可能ならば、その方法や使うソフトを教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/28 14:20 質問者: pppqqa
ベストアンサー
1
1
-
Windows11が使用できる最低性能に満たないPCの、実際の価値はもうあまり無いですか。 ネットを
Windows11が使用できる最低性能に満たないPCの、実際の価値はもうあまり無いですか。 ネットを利用するとして、Windows11が使用できる最低性能に満たないPCの、実際の価値はもうあまり無いですか。 ネットを利用しないとして、Windows11が使用できる最低性能に満たないPCの、実際の価値はもうあまり無いですか。
質問日時: 2023/05/27 05:22 質問者: QRコードはこちら
解決済
2
0
-
ポータブルブルーレイドライブのBios起動順位
USB接続のポータブルブルーレイドライブの起動順位を先頭にしたいのですが、その場合Bios 順位を1番にするのは、ODDですかあるいはUSB接続なのでUSBですか? どちらを1番にすれば、起動用ブルーレイが起動しますか。
質問日時: 2023/05/25 14:49 質問者: Rollcake8
ベストアンサー
2
0
-
USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか?
パソコンの内臓スピーカーの音声が小さいので、パソコンに外部スピーカーを付けて使ってます。この外部スピーカーはUSB端子と音声入出力端子の2つの端子を持っていますが、パソコンの音声入出力端子の調子が悪いです。端子の接触が悪くなって、音声が途切れてしまいます。 USB端子と音声入出力端子の2つの端子を統合して、USB端子一本だけにできないのですか? つまり、USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? USB端子だけのヘッドフォンは有りますか?
質問日時: 2023/05/23 12:53 質問者: 一票の格差に反対
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
5
0
-
バッファローでバックアップした個人データー
バッファローの 「DVSM-PT58U2V」 「HD-PCG1.0U3」 それぞれに数年前に個人データーを保存しました。 (出来ているはずです、確認はした事がありませんが) 現在使用中のWindows11に移したいと思ったのですが メーカーに訊いても外部ソフトが必要とかって? ええ~っ、そんなのがいるんですか? 簡単に接続さえすれば出来ると思っていたのですが・・・ しかも、「DVSM-PT58U2V」は11に対応していないとか? わたしは超ど素人だと再認識中・・・ 困っています。
質問日時: 2023/05/21 10:26 質問者: なぜなぜ2018
ベストアンサー
6
0
-
パソコンの充電器
こんにちは。 パソコンの充電器(ACアダプタ?)を紛失しました。 パソコンはあります。 ASUS X545FA X545FA-BQ139T のパソコンの充電器をケーズデンキなどで購入したいのですが、どういう種類のものを買えばよいか教えてください。
質問日時: 2023/05/21 09:42 質問者: pascalien
解決済
4
0
-
ウインドウズ10のログオフ画面に現れる画像について教えて下さい ログオフをしてログイン待ちの画面にな
ウインドウズ10のログオフ画面に現れる画像について教えて下さい ログオフをしてログイン待ちの画面になり、しばらくするとどこかにあるスクリーンショットした画面が表示されゆっくりとフェードされて切り替わります キーにさわると消えてログイン待ちの状態になります 勝手に出てくる画像の表示を止める方法をご存知の方がおりましたら教えて下さい どうぞ宜しくお願い致します
質問日時: 2023/05/19 21:37 質問者: daruma3
ベストアンサー
1
0
-
チャットGDPでAIが回答中に固まったらどうすればいいですか?
チャットGDPでAIが回答中に まだ 言葉が アイス 上記のように既に回答は終わっていても 一部の文字だけしか表示されないことがあります。 回答は終わっているので「応答を再生成する」をして 、そのあとすぐに生成を停止して 前に戻ると 全ての文章が書かれています こういった場合、どうすれば 最初から 全文が出るようにできるか教えてもらえないでしょうか 「応答を再生成する」を押すと 回数制限があるなか 1回カウントされそうなので 嫌なのです よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/19 16:31 質問者: motoentaro
ベストアンサー
4
1
-
パソコンには、「慣れる」というような性質はありますでしょうか? 例えば買ったばかりのゲーミングPCは
パソコンには、「慣れる」というような性質はありますでしょうか? 例えば買ったばかりのゲーミングPCは、どうにも動作がイマイチだが、何度も同じゲームをプレイし続けていると、パソコンもそのソフトの動作に回路が慣れてきて、以前よりもスムーズに速く動作するようになるとか。
質問日時: 2023/05/18 18:36 質問者: heidfeld
ベストアンサー
6
0
-
同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており
同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っております。 最近Windows11のPCに買い替えたのですがWindows7であった「コピーするが両方のファイルを保持する」という項目が 「ファイル情報を比較する」という項目に変わっておりこちらは複数のチェック確認選択しないとならないので手間が増えて困ってます。 写真などを保存する時に同名の他のファイルに上書き保存ではなく ファイル(1)ファイル(2)などに 自動、もしくはWindows7にあった「コピーするが両方保持する」のワンクリックくらいでコピー保存してくれるソフトや方法などありませんでしょうか? ご存じの方教えて下さい。
質問日時: 2023/05/18 06:43 質問者: kayak0801
ベストアンサー
3
0
-
XnViewにwebpを「いつも開く」に関連付けるとブラウザが開く
XnView(MPではないです)で、いつもwebpを開こうとwebpをShift+右クリックから、プログラムから開く>別のプログラムを選択>XnView classic for Windows>常に使う を行うと、以前に画像を閲覧したXnViewブラウザウィンドウが開いてしまいます。 webpをダブルクリックしてXnViewで見たいのですが、どのように設定したらよいでしょうか? ご助言よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/15 12:26 質問者: titleket
ベストアンサー
4
0
-
edge、右側のユーザーについて教えてください。
「アカウントを選ぶ」の一覧に、以前勤めていた人のアドレスがあります。 ログインはしないで使ってます。アカウント一覧からは削除したいのですが 設定から入るとそのユーザーは見当たりませんでした。 一覧から消す方法はありますか? 前にアカウント削除をしたらネットを開いた時のすべての情報が 消えてしまいました。 パソコンに詳しくないので、お手柔らかにお願い致します。
質問日時: 2023/05/12 09:21 質問者: himag
解決済
1
0
-
ネットカフェで大容量の画像をダウンロード
機械音痴です。どうぞお手柔らかにお願い致します。 数日後にフォトブライダルをするのですがその画像がweb納品で、ダウンロードするのにスマホでは容量が重いのでパソコンのメルアドを用意するように言われました。yahooメールで大丈夫とのことでした。 ですが今日久々にパソコンを開いたら起動せず壊れていました。(もう何年もネットには繋がず画像のバックアップのためだけにたまに使用) ですのでネットカフェでyahooメール経由で大量の画像をダウンロードし、SDカードやUSBなどにコピーしたいのてすができますか?安全面などもどうでしょうか? デスクトップに名前をつけて画像を保存し、SDカードやUSBにクリックでコピーすれば良いてすか? yahooメールに大量の画像が圧縮され添付されてくるのか、クラウド上にまとめたファイルのURLが送られてくるのか…当日カメラマンが説明するとのことで詳しいことは現段階ではわかりません。 有料でCDに焼いてくれるそうですが、少し高めですし、パソコンが壊れた今どのみち見ることができないのでできればダウンロードしたいです。 少し話はズレますが、yahooのメルアドで大丈夫なのであれば、自宅ではWiFiですので、スマホ経由で大量の画像をダウンロードしても、ネットカフェでパソコン経由でダウンロードしてることと同じですか? 自宅WiFi経由でスマホからダウンロードだとしても容量が重いからデータが破損する恐れがあるからやっぱりパソコン経由がいいでしょうか? わかりにくくてすみません。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/09 17:51 質問者: nagomi3
ベストアンサー
3
0
-
パソコン無しでCDR→SDへ画像コピー
機械音痴です。お手柔らかにお願い致します。 Vistaのパソコンが起動できず壊れました。何年もネットには繋げておらず、ペットの画像のバックアップのためだけに使用していました。 ネットはスマホで足りてますし、CDRへの画像コピーだけですので新たにパソコンを買うのも躊躇しますし、詳しい方に聞いたら今は画像はクラウド管理で、最近のパソコンによってはDVDRを入れるところもついていないよ…と言われました。 (仕事の合間にPCを見にきてくれたので初歩的な質問する暇がありませんでした) 大量にCDRにバックアップした画像、やはりパソコンが無ければ見れないですか? CDRにバックアップしていた画像をいつでもスマホで見れるように、CDRの画像をSDカードにコピーする何かパソコン以外の方法やお手頃な代替品などありますか? どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/09 17:02 質問者: nagomi3
ベストアンサー
8
0
-
このUSBボリュームコントローラーはミュートを解除すると再生が開始すると書いてありますが、ミュートは
このUSBボリュームコントローラーはミュートを解除すると再生が開始すると書いてありますが、ミュートはitunesなどの再生・一時停止などの機能と連動するのでしょうか。連動しないのがほしいのですが、あったら教えてください。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/give-joy-store/20230506232832-00081.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
質問日時: 2023/05/07 18:55 質問者: yamadasiraisi1996
解決済
1
0
-
パソコンの外付けHDDの電源が入らなくなってしまいました。 解体して中のHDDを取り出してHDDスタ
パソコンの外付けHDDの電源が入らなくなってしまいました。 解体して中のHDDを取り出してHDDスタンドなどに挿せばそのままデータを取り出せますか? 勿論HDD自体が壊れたのか自分でも状況は分かりませんが取り敢えず電源アダプターを別の物に変えても電源が入らなかったのですが出来ればデータ自体が多いので業者でのデータの取り出しは極力避けられたらとは思ってはいます... この状況だと厳しいものですか?
質問日時: 2023/05/07 01:56 質問者: mm999
ベストアンサー
7
0
-
ユーザーインターフェースについての質問です。
ユーザーインターフェースについての質問です。 ユーザーインターフェースは,ユーザーと製品をつなぐ接点のことだと思いますが, どこまでがユーザーインターフェースになるのか理解が曖昧になっています。 「マウス」などはユーザーがパソコンに指示を伝えるインターフェース。つまり,ユーザーインターフェースで良いのでしょうか? また,GUI もユーザーがパソコンに指示を伝えるユーザーインターフェースで良いのでしょうか? また,GUI を操作する時,ディスプレイが必要だと思いますが,ディスプレイもユーザーインターフェースですか? また,GUI を操作する時に「マウス」も必要だと思います。 どこまでがユーザーインターフェースなのでしょか? 「GUI」というユーザーインターフェースを操作するために「マウス」や「ディスプレイ」といったユーザーインターフェースが必要という事でしょうか?
質問日時: 2023/05/05 17:32 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
3
0
-
ARGB 3pin to sataケーブルの使い道
自作PCで3pinのARGBケースファンを購入したらこのようなケーブルが入っていました 片側はARGBの3pinでもう片方はsataケーブルです いままでARGBの3pinが使いたければマザーボードに3pinがないといけないと思っていたのですが、こういうケーブルを差すだけでマザーボードに端子がなくても使えるのでしょうか? (リモコンで色を制御するのでマザーボードやPC上で色を管理する予定はありません)
質問日時: 2023/05/04 21:32 質問者: miroro1234
ベストアンサー
3
0
-
各種USB端子ですが、多いので変換が大変です。 USB何でも変換アダプターみたいなものはありますか。
各種USB端子ですが、多いので変換が大変です。 USB何でも変換アダプターみたいなものはありますか。 種類多いので数も要りそうですが。 何か便利なものはありますか。 やっぱりセット品になりますか。 よりお安いものを教えてください。
質問日時: 2023/05/03 10:43 質問者: 98829506
解決済
4
0
-
G834JY-I9R4090の最新グラフィックドライバダウンロードするように通知きましましたがグラフ
G834JY-I9R4090の最新グラフィックドライバダウンロードするように通知きましましたがグラフィックドライバ4070ダウンロードしましたが大丈夫ですか
質問日時: 2023/05/02 08:24 質問者: ツインステッド
解決済
1
0
-
ディスクに録画したのを録画したい!
ディスクに録画したものをキャプチャーボードで録画しようと思ったのですが "対応できる信号が入力されていません"となり写せません。 キャプチャーボード: IODATA リンク:https://qr.paps.jp/iK0aT 再生機器(?)は Pioneerのめっちゃ古いやつです。 てっきりHDCPのせいかなと考えスプリッタを購入し動かしてみましたが変わらず 何かほかに原因があるのでしょうか。 詳しい方お願いします。 (無知ですいません)
質問日時: 2023/05/01 20:35 質問者: うさぎ大好き人間
解決済
1
0
-
ゲーミングpcについて GALLERIA XA7R-R37(メモリを32gbに増設)こちらのpcの購
ゲーミングpcについて GALLERIA XA7R-R37(メモリを32gbに増設)こちらのpcの購入を検討しているのですが、valorant、lol、rust等のゲームをやる分には十分でしょうか? また、i7と何が違うのでしょうか?
質問日時: 2023/04/30 00:22 質問者: yasu0027
解決済
2
0
-
WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています
PC初心者です。WORDで文書を作っているのですが、ローマ字での日本語入力時にモニターの左上隅に変換候補が表示されるようになり、入力の効率がよくありません。 これまでは、WORDの文字列の下に候補が表示されていて目線を移動させる必要がありませんでしたが、現在は、日本語入力のたびに、モニターの左上に目線を移動させなければならないので、効率が悪くて困っています。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/04/29 19:24 質問者: Larry1212
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(パソコン・周辺機器)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
USBにいれたMP4を、テレビで再生す...
-
外付けHDD
-
この電源プラグの正式名称を教えて...
-
こちらの2つをパソコンと一緒に売...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ハードディスクデータ削除されたか...
-
Windows11ノートPC+外付けモニター...
-
先日、Windows11が24H2に更新された...
-
ミニPCでボリュームライセンスのも...
-
カフェに座っている人で、強い光を...
-
PC本体についているUSB端子とスピー...
-
自作PCを組もうと考えていて、windo...
-
Windows11でこのライセンスはよいで...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN 2X2...
-
このマザボマイクを2つ使えますか...
-
パソコンど素人です宜しくお願い致...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再生す...
-
Windows11ノートPC+外付けモニター...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよいで...
-
このマザボマイクを2つ使えますか...
-
ミニPCでボリュームライセンスのも...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新された...
-
カフェに座っている人で、強い光を...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてください。
-
win10から11へアップグレー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒に売...
-
パソコンど素人です宜しくお願い致...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニットが...
-
社用PCに使いやすい私物のマウスや...
-
4.5年前に、エディオンでLenovoのパ...
-
パソコンの動作が起動から30分くら...
-
パソコンを購入しました。ただ前の...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに動作...
おすすめ情報