回答数
気になる
-
教えてください!vectorworksについてです。
ベクターズワークス2025版を使用しています。 2つ不明点があるので教えて貰いたいです。 1.オプションライブラリからダウンロードした素材がリソースマネージャに反映されないのですが、どうしたら良いでしょうか? 2.背景写真を地面と水平にさせることは可能でしょうか? よろしくお願いします!!!
質問日時: 2025/04/18 01:10 質問者: u_u_o0
解決済
2
0
-
教えてください!vector worksについてです。
ベクターワークスで作成したテクスチャがリソースマネージャに反映されないのですがどうしたら良いでしょうか?2025版です。
質問日時: 2025/04/18 01:05 質問者: u_u_o0
解決済
1
0
-
vector worksの柱状体
至急です!!! 会社でベクターワークス2025版を使い始めたのですが、モデルから探しても柱状体の文字が見当たりません泣 柱状体にするにはどうしたら良いですか?
質問日時: 2025/04/17 11:57 質問者: u_u_o0
解決済
2
0
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重円で示し 細い線の円(4分の3)に呼び経 内側の黒い円が有効経と聞
機械図面で 雌ネジを描くときは二重円で示し 細い線の円(4分の3)に呼び経 内側の黒い円が有効経と聞きますが あってますか? 雄ネジ(ボルト)を描くときは ネジ部の外径を太線(外径線)で示しますが 内側の細線は有効経を示すのですか? それとも谷の経ですか? また、雄ネジの先の台形部分(面取りしているところ) の面取りの距離は何で決まるのですか? ねじ山とねじ山の距離、いわゆるピッチですか?
質問日時: 2025/04/08 19:14 質問者: jack888fromo
ベストアンサー
2
0
-
ソフトの無料体験後の、自動契約を回避したいが
経験者の方、ご助言ください。 AI画像高画質化ツールHitPaw FotorPeaというソフトを、無料体験できるというので、サイトの指示に従い<無料体験はこちら>をクリックしてしまいました。 その後、「・・7日間無料でお試し、その後は自動更新され・・」という小さな表記があることに気づきました。 購入する気になれずにおり、その意思を伝えたいのですが、その方法の説明が見当たりません。サポートに連絡しましたが、明確な回答が戻りません。 そのまま放っておくと、7日目以降に自動的に購入の手続きが進められてしまうのではないかと案じています。 ちなみに、行ってしまったのは、 1)「無料体験はこちら」をクリック (画像1) 2)ダウンロードの指示に従い、ダウンロード (画像2) 同じような経験をお持ちお方、ぜひともアドバイスをお願いします。
質問日時: 2025/03/29 16:15 質問者: 胡麻51
ベストアンサー
4
0
-
インデザの見開き
Adobe InDesignで、見開きページが写真のようになる現象が起こります。 なんと説明していいかよくわからないのですが、操作中に突然、普通のページだった見開きが、見開き外枠(?)の縦サイズが長ーいページに変化し、かなりスクロールしないと次の見開きに辿り着かなくなります。しかも1ファイル中にいくつも出現します。 ただし、ページパネルでクリックすれば普通にページ移動できます。 どうすれば普通の見開きに戻るでしょうか? 【使用環境】 MacOS:14.1.2 InDesign:19.2
質問日時: 2025/03/28 23:17 質問者: in_flore
解決済
2
0
-
至急!! KiCadに関する質問
至急 画像の記号をKiCadで、出す方法を教えてください。 宜しくお願い致します。 ※誹謗中傷や批判、悪口などはやめてください。
質問日時: 2025/02/10 23:04 質問者: 柔の道は1日にしてならずぢゃ
解決済
2
0
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
AuoCADで絵を描くことできませんか AuoCADで製図 作図 をしますが。 絵を書いてみたいです スケッチ ブラシ など線種を手に入れることができませんか 絵用dwgがありませんか また調べ方のヒントでも構いません アイビスペイント クリッピスタジオなどに近いようにカスタマイズしたいのです。 教えてください。
質問日時: 2025/01/23 14:43 質問者: コウ1000
ベストアンサー
2
0
-
autodesk公認 autocadセミナー スクール
Autodesk公認のAutoCADセミナースクールでeラーニングのコースを修了した場合、履歴書にAutoCADスクール卒と記載してもいいものでしょうか。 修了証のようなものは出る(ダウンロード)みたいなのですが。
質問日時: 2025/01/15 07:46 質問者: greyseal
ベストアンサー
3
0
-
Auto cadを学ぶためにパソコンの購入を検討しています 大体の予算がわかる方はいますか?
Auto cadを学ぶためにパソコンの購入を検討しています 大体の予算がわかる方はいますか?
質問日時: 2025/01/05 23:55 質問者: koukainonaizinseiwo
ベストアンサー
4
0
-
JWC-CAD(JWWではありません。)
現在訳あってJWC-CAD(JWWではありません。)を使用しています。 先日モニターを買い換えたのですが、ワイドタイプのためか画面が横長になって CADの図面がとても見づらく、苦労しています。 OSはJWC-CADのためWindows XPを使用中です。(いつ壊れるかひやひやです。) 昔はJWC-CADの画面上で横長比率を調整出来ていたように記憶しているのですが、 どなたかJWC-CAD(OSはWindows XP)に詳しい方、ご教授お願い致します。 モニターを再度交換しなければダメですかね?
質問日時: 2024/12/20 21:14 質問者: yossan87
ベストアンサー
8
0
-
JW-cad で横線の引き方について
JW-cadを使い、S=1/1で横100、縦150の四角形を任意の位置に書きます。 その左辺の上から30下がったところで横に60の線を引く場合の方法がわかりません。 つまり左辺の上から30の位置のつかみ方がわかりません。 JW-cad を始めたばかりです。わかりやすく手順を教えていただけませんか。
質問日時: 2024/12/13 10:17 質問者: Star-X
ベストアンサー
1
0
-
solidworksの環境設定で質問なのですが、新規でファイルを開いた時の規格がIPSになっていてデ
solidworksの環境設定で質問なのですが、新規でファイルを開いた時の規格がIPSになっていてデフォルトをMMGSにしたいのですがどう設定すれば良いんでしょうか? いちいちMMGSにする作業を省きたいです。
質問日時: 2024/11/29 11:11 質問者: 山田ボールペン
ベストアンサー
1
0
-
kicadのDRCについて
kicadのDRCで基盤をチェックしたところ「異なるネットのアイテムが表面ハンダマスクのアパーチャで接続されている」をいうエラーが出ました。 どう修正したらいいのでしょうか 下の画像を参照してください
質問日時: 2024/11/06 17:13 質問者: julyin
ベストアンサー
1
0
-
機械設計、 CADフリーソフトを教えて下さい。 本科的な CADソフトは高額で手がでません。 簡易的
機械設計、 CADフリーソフトを教えて下さい。 本科的な CADソフトは高額で手がでません。 簡易的に製図できる CADフリーソフトをご存知ありませんか?OS はWindows10です。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/19 20:52 質問者: donkey4302
ベストアンサー
3
0
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mmから2mmほど小さく印刷されてしまいます。
こんばんわ。 小物の型紙をJW_CADで作っていて印刷すると、印刷物の縦と横が1mm~2mmほど短く(小さく)なって印刷されてしまいます。 例えば、 50mm×50mmの正方形 → 49mm×48.5mm 50mm×90mmの長方形 → 49mm×88mm となります。 プリンターの選択で、Microsoft PDF なんちゃらを選んで、PDFに保存後、PDFで実際のサイズにチェック入れて印刷しても上記のサイズになってしまいます。 プリンターは、ブラザーのDCP-J577Nを使っています。 JW-CADの設定で、どうにかなるものなのか、それともプリンター側の設定でどうにかなるものか? そもそも、家庭用プリンターなので、そのくらいは許容範囲なのか、、、、、 2mmちがうとさすがに作品にずれが出てきて困っています。 プリンター買いなおしというなら、買いなおしも検討しますので、どなたかアドバイスお願いいたします。
質問日時: 2024/10/06 16:35 質問者: 500gabasu
解決済
3
0
-
図面をコンピュータで作るには
簡単な平面の図面をMacで作りたいと思います。 引き出し線が引ける 断面には斜線が引ける 使い方が分かりやすい 無料 おすすめのものを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/09/25 03:16 質問者: bakfietsalsjeblieft
ベストアンサー
2
0
-
AutoCADの3D出力
3Dで添付画像のようなイメージの物を描いたとします。 4本の白い柱の上に黒い紙を乗せたようなものです。 これを、陰影無しで添付画像のように白黒で出力する方法はありますか? ビューの設定で隠線処理だと黒が出てこないし、コンセプトだと陰影が出てくる。 いろいろ設定を眺めてみましたが、望んでいるような状態にすることができません。 可能であるなら設定方法を教えて下さい。
質問日時: 2024/06/27 23:10 質問者: zongai
解決済
1
0
-
PDFの平面図をベクターワークスに線画として取り込むことはできますか? 一つ一つ測って書き直すしかな
PDFの平面図をベクターワークスに線画として取り込むことはできますか? 一つ一つ測って書き直すしかないのでしょうか。 寸法と細線、太線などをレイヤで分けるのは作業は絶対必要ですよね…
質問日時: 2024/06/05 12:01 質問者: pino.moka
解決済
2
0
-
Vba Autodeskレジストリについて教えてください
いつもお世話になります 今、Vbaを使いExcelから作表や作図を行っていますが 画層、文字スタイルなど初期データは、AutoCadのCopyHistコマンドを使って テキストウィンドウから読み取り処理しています しかし、これは時間が掛かり、最近まで使っていたAcadRemoconとはちょっと 使い勝手が悪くなっています (AcadRemoconは、64ビット版Excelでは使えなくなりました) そこで情報がレジストリにないかなっと思い調べたところ \HKEY_CURRENT_USER\Software\Autodesk\AutoCAD LT\R30\ACADLT-7101:411\Profiles\<<名前のないプロファイル>>\General に初期設定が保存されていることが分かりましたが、画層、文字スタイル等が見つかりません 何とか、AcadRemoconに近いやり方を構築したいのですが! 出来れば作図ポイント「ID点」の取得等も含めて、分かりましたら 教えてください 以上、宜しくお願い致します
質問日時: 2024/06/03 14:57 質問者: 公共ごま
ベストアンサー
1
0
-
jwwCAD 新規起動時の設定
jwを新しく起動した時に、特定の図形を毎回表示される様に設定できますか? 建築系の仕事をしているので、図面枠など必ず共通で使う様なものを新規起動時必ず表示したいです。 ご教授の程よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/18 22:49 質問者: たなかたろうv2
ベストアンサー
2
0
-
ChatGPTは信用できない?
ChatGPTでサトラレのことを聞いたら全く的外れな回答をもらいました。ChatGPTはあまり信用できないのでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2024/05/18 21:47 質問者: corta24
解決済
8
0
-
建設系の職場で働くCADオペです。 auto CADを使用して仕事しています。 (jwcadも使えま
建設系の職場で働くCADオペです。 auto CADを使用して仕事しています。 (jwcadも使えます) 建築CAD2級は持ってます。 ステップアップして給料上げたいです。 独立して働くことを目標にすると どういう道に進むのがいいのでしょうか? 機械、電気、建築 CATIA,vectorworks,BIM,etc この春からなんとなく建築学科の通信制大学に入学しましたが、これで良かったのか迷走気味です。 3DCADも興味あります。 技術系の仕事に携わっている方、体験談・実体験、お給料事情など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/14 06:14 質問者: あき9852
解決済
5
0
-
AutoCad 大きさの違う文字を描く時、前の文字の終わり点を知りたい
いつもお世話になります 今、ExcelマクロからScriptファイルを作り、図を描いていますが 大きさの違う文字を続けて描く場合の、二つ目の文字の記入座標で悩んでいます 例えば 11.25 kN/m と出力したい場合、(kN/mの文字高は数値の3/4) 数値の文字高と幅係数を使って計算して、数値の出力後の位置を求めてkN/mを出力します しかし文字のよって幅が違う為、文字のつながりが少しバラバラになります ちなみに、数値は文字に変えてtextコマンドで出力しています フォントはromans.shx(ビッグフォント) 数値の出力後にカーソルが、その文字の後ろにあれば良いのですが改行されているみたいで そのまま出力すると縦並びになってしまいます すみませんCadに関しては素人ですが もし、良い方法があれば教えてください 以上、よろしくお願い申しあげます
質問日時: 2024/03/06 12:05 質問者: 公共ごま
ベストアンサー
3
0
-
業務でiCAD MXを使うことになりました
CAD関連の操作はまったくの初心者、素人です。 業務でICAD MXを使うことになりました。 周囲にICAD MXを使っている人がいないので、誰にも聞くことができずに困っています。 実務としては簡単な文字修正と作図くらいで、 おそらく基本操作がわかれば対応できるレベルだと思います。 ですが、その基本操作がわかりません。 いろいろと情報を探してみましたが、市販のマニュアルもないようですし、 ネット検索をしてもヒットするのはiCAD SXばかり。 一応、ソフトの中に「オペレーション手引き」といったマニュアルはあるのですが、 書かれている内容がわかりにくくて、何をどうしたらいいのか。 既存文字の修正、文字サイズの拡大縮小、 新規文字の作成、文字の移動、文字のコピー&ペーストあたりができれば、 当面はなんとかなると思うのですが・・・。 iCAD MX操作に関して質問できるコミュニティとか、 iCAD MX操作説明などを公開しているサイトとか、 そういう場をご存知の方がいれば教えてください。 お願いします。
質問日時: 2024/02/23 15:10 質問者: ゆっけんけん
解決済
5
0
-
製造業の金属加工品の外注担当をやっています。設計から出される図面を外注に送り見積りを行います。設計か
製造業の金属加工品の外注担当をやっています。設計から出される図面を外注に送り見積りを行います。設計から出される図面は紙で回ってきます。 その都度図面をスキャンしPDFに変換して最後に納期などを記載してメールで飛ばします。スキャンしたデータは解照度が悪く数字がかすれてしまい不具合などに繋がります。iCADビューワーで図面を引っ張ってこれるのですが、時間がかかりすぎるためできない状況です。 1日に流れる図面は100枚以上あります。 同じような境遇の方で何かいい方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/22 19:14 質問者: Wrangleruk
ベストアンサー
5
0
-
これからの時代、CADを覚える時、AutoCADかJW-CADとどちらを覚えた方が良いでしょうか?
これからの時代、CADを覚える時、AutoCADかJW-CADとどちらを覚えた方が良いでしょうか? 設備関係の仕事をしています。個人のお客さんと打ち合わせをする時、建設業社と打ち合わせをする時があります。どちらがオススメでしょうか?以前、JW-CADをかじった事があります。余計なスペックのCADを労力を掛けて覚えるのを避けたいという考えがありJW-CADでも良いのかなぁという気はしていますが、これからの時代はAutoCADの方が良いんですかね?AutoCADは全く未経験です。
質問日時: 2024/01/20 19:34 質問者: A.SPEC
解決済
5
0
-
拡張子wplファイルが開かない
歌の動画を保存しましたが、拡張子wplで WindowsMediaPlayerで開けません。 エラーの記述は以下です。 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります」。
質問日時: 2023/12/20 15:29 質問者: yt16
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
未経験の仕事 いつ見切りをつけるか
以前に派遣で設計事務所の事務を5年ほどしていて、20代後半というのもあり、この先できる仕事の幅を増やしたいとCADをやってみることにしました。 派遣元の研修で2ヶ月ほどAutoCADの研修を受けたのですが、実務では今回の派遣先が初です。 実際は事務兼CADオペで現在就業して10ヶ月です。 そして派遣先ではTFASを使用しています。 シート分けや文字編集、複写して貼り付けるなど 簡単なことはこなせるようになってきたのですが、 図面の難しいことは指示がわかりません、、 コツコツ作業は苦ではないのですが、 そもそもの図面の知識がなく ましてや数字が苦手です。 自分に向いてるのかわからなくなってきました。 諦めてこれまで通り事務としてやってくか CADを勉強して突き詰めるか迷っています。 未経験でCADオペを仕事にされた方、どうやって経験積まれましたか?また諦めた方はどこで見切りをつけましたか?
質問日時: 2023/11/22 21:37 質問者: ちっち38425
解決済
2
0
-
Docuworksに代わるソフトを教えてください。
現在Docuworksを使って文書管理(主に図面)を行っているのですが、この度、Googleドライブへ文書管理を移行したいと考えています。 Docuworks自体に何も不満は無いのですが、近年Docuworksで使用しているxdwファイルを扱える環境が失われつつあるため、他のソフトに変えたいと思っています。 皆様のお使いになられている環境でDocuworksのように付箋や電子スタンプなどが簡単に配置できるような文書作成ツール(できればPDFファイルで管理できればなお良い)があれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/10/26 12:58 質問者: 4179Love
ベストアンサー
2
0
-
至急お願いします。 現在auto cadを学生ライセンスでの使用しているのですが、あと2日でライセン
至急お願いします。 現在auto cadを学生ライセンスでの使用しているのですが、あと2日でライセンスが切れるとの警告が出ています。しかし更新の仕方が分からず困っています。わかる方解説お願いします。写真付きなどだとありがたいです。
質問日時: 2023/10/02 13:31 質問者: manda_
ベストアンサー
1
0
-
autocad2021 ltです。コピペしたデーターを編集したいです。imageclipでいいんです
autocad2021 ltです。コピペしたデーターを編集したいです。imageclipでいいんですか?
質問日時: 2023/09/27 03:21 質問者: pogi2415
解決済
1
0
-
AutoCADファイル .dwgから.dxfに変換まではできるのですが、 サイズを小さくすることがで
AutoCADファイル .dwgから.dxfに変換まではできるのですが、 サイズを小さくすることができません。 方法を知っているプロの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
質問日時: 2023/09/20 12:06 質問者: thit
解決済
2
0
-
Rhinocerosについて質問です。 始めたばかりで調べても分からないのでお聞きします。 移動につ
Rhinocerosについて質問です。 始めたばかりで調べても分からないのでお聞きします。 移動についてです。 CADのようにき線を基準点から任意の点に移動したいのですが、方法が分かりません。 矢印でやると寸法を入れるしかなく、それか手動で移動するしか方法は無いのですか?
質問日時: 2023/08/01 23:13 質問者: しらすた
解決済
1
0
-
Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う
いつもお世話になります 今、ExcelのマクロからScriptファイルを作りAutoCadのコマンドラインから Scriptコマンドで入力するのですが。コマンドラインの入力と違うのでなかなか うまくいきません 例えばSpline曲線の絵画において SPLINE m f 23120.5415,7007.0434 23120.5415,7007.0434 24367.2115,6358.7434 26070.5415,5998.4434 27773.8715,6358.7434 29020.5415,7007.0434 29020.5415,7007.0434 とファイルを作りScriptコマンドから読み込むと コマンドラインに 1 点目を指定 または [オブジェクト(O)]: と表示され入力が合いません 通常、コマンドラインに Spline と入力すると 1 点目を指定 または [方法(M)/ノット(K)/オブジェクト(O)]: と出力されるはずなのですが? (ほかのコマンドにも同じようケースが有るようですが) 自分はVBAのプログラムなのでAutoCadに詳しくないので 何かこの状況を回避できる方法が有れば教えてください 以上、よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2023/08/01 09:13 質問者: 公共ごま
ベストアンサー
1
0
-
HO CADの活用について
JPagやPDFをHO CAD に読み込ませて、その画像の上に HO CAD で書き込む事が出来ないのですか?
質問日時: 2023/07/19 16:31 質問者: snwokazu
解決済
1
0
-
モリサワフォントを解約する前にしておくこと
長年、フリーでDTP作業に従事してきましたが、引退して事務所をたたみました。 Indesignやイラストレータは古いもの(CS4)を購入していますので、これからもたまに使いたいと思いますが、個人使用のためにモリサワの契約を継続するのも負担なので、きりのよい時期に解除したいと思います。 以前、うっかりしてモリサワの更新をさぼっていたら、アプリ自体が立ち上がらなくなって焦ったことがありました。事前に準備しておくことがあれば教えてください。
質問日時: 2023/06/28 12:00 質問者: ナウシカのパパ
ベストアンサー
2
0
-
Auto CAD2023で丸文字を太くしたいのですが、やり方がわかりません。 誰か分かる方教えてくだ
Auto CAD2023で丸文字を太くしたいのですが、やり方がわかりません。 誰か分かる方教えてください。
質問日時: 2023/06/16 17:06 質問者: まるみ。23
解決済
2
0
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場合、加工の図面指示は どのように記載すれば良いのでしょうか? また
ヘリサートM10、2Dを使用する場合、加工の図面指示は どのように記載すれば良いのでしょうか? また、考え方も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/08 21:00 質問者: jjlll
解決済
1
1
-
AUTOCADについて質問です。 線の太さを設定していたのですが、0.25の線の太さまでは異常はない
AUTOCADについて質問です。 線の太さを設定していたのですが、0.25の線の太さまでは異常はないのですが、0.3より上にすると始めた点と終わりの点しか表示されず、その間が線で引かれず線が表示されないのですが改善方法分かる方いますか?
質問日時: 2023/05/19 23:42 質問者: manda_
解決済
1
0
-
autocadについて質問です。 以前Macを使っていたのですが、Windowsに図面を移したいと思
autocadについて質問です。 以前Macを使っていたのですが、Windowsに図面を移したいと思っているのですが、移すことはできるのでしょうか? 色々調べたのですがいまいちよくわかりませんでした。詳しい方説明をお願いします! ちなみに学生版を使っております。
質問日時: 2023/05/18 22:40 質問者: manda_
解決済
3
0
-
腰高窓を平面図で表現するには どのように書いたら良いでしょうか?
腰高窓を平面図で表現するには どのように書いたら良いでしょうか?
質問日時: 2023/05/17 14:52 質問者: 12354m
ベストアンサー
2
0
-
AUTO CADについてです。 Mac版で制作中の図面をWindows版で制作を継続することは可能な
AUTO CADについてです。 Mac版で制作中の図面をWindows版で制作を継続することは可能なのでしょうか? ちなみに学生版で学生のうちは継続し続ければ無料なものを使っており購入はしておりません わかる方お願いします。
質問日時: 2023/05/16 16:56 質問者: manda_
ベストアンサー
3
0
-
CADって簡単ですか?
Webに法人の紹介3D動画を作って載せたいのですが、CADで下地を作ると、プロに頼んでも費用を抑えられるそうです。CADって全く使ったことがないのですがMacで使うにあたり簡単ですか? 習得に時間がかかりますか?
質問日時: 2023/05/01 22:28 質問者: タコ姫
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
vectorworks、winとmacでデータを共有する場合
vectorworks2023を使っています。 winユーザーとmacユーザーでデータを共有するプロジェクトを進めるのですが、フォント問題の壁に当たりました。MSフォントを使えば解決か・・・と思ったら、意外とサイズがずれていたり。 おすすめのフォントや設定方法などあれば教えて欲しいです。 またwin、macでデータを共有する際の注意点などあれば+α教えてください。
質問日時: 2023/02/20 16:41 質問者: mazekame
ベストアンサー
1
0
-
JWCADで例題作図する際の始めの仮点の出し方は分かるのですが予め設けられてない場合、オフセットにし
JWCADで例題作図する際の始めの仮点の出し方は分かるのですが予め設けられてない場合、オフセットにしてその数値を入力する値はどう割り出すのですか?
質問日時: 2023/02/16 19:29 質問者: zazasasade33356
解決済
1
0
-
JWCADについて
JWCADについて。今まで使用していたJWCADデータを新しいPC Windows11で使用したところ、登録していた図形のフォルダーがありません。同期する作業が必要なのでしょうか?それ以外は、問題なく使用できているのですが。現在の日付のフォルダーしか表示されないのです。困っています。
質問日時: 2023/02/01 21:21 質問者: 由比ガ浜
ベストアンサー
1
0
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動して消える
他ソフトで作成したDXFファイルをJWWで読み込み、線を消去しようとすると他の位置にある線まで連動しているように一緒に消えてしまいます。 「データ整理」で重複、連結処理しても変化なしです。 こちらで開いてからブロック化している訳でもないので、ブロック解除はこちらで出来そうにありませんが、かと言って前に頂いたデータなのでデータ元に再度ファイル作成依頼が出来ません。 「切り取り」や「線の連動解除」など何か良い方法はございませんでしょうか? 宜しければご指導いただければと思います!
質問日時: 2023/01/13 11:09 質問者: kz203st
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【CAD・DTP】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
業務でiCAD MXを使うことになりました
-
solidworksの環境設定で質問なので...
-
教えてください!vectorworksについ...
-
教えてください!vector worksにつ...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重...
-
未経験だけれどCADの仕事に就く...
-
インデザの見開き
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管理」...
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mmから...
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
ワードパッド 横 切れ
-
JWW CADでお聞きします
-
ソフトの無料体験後の、自動契約を...
-
kicadのDRCについて
-
Auto CAD2023で丸文字を太くしたい...
-
メインはAutocadからJwwに変換、尚...
-
DynaCADに挿入した画像が表示されま...
-
Auto cadを学ぶためにパソコンの購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
業務でiCAD MXを使うことになりました
-
solidworksの環境設定で質問なので...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重...
-
kicadのDRCについて
-
ソフトの無料体験後の、自動契約を...
-
vector worksの柱状体
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vector worksにつ...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管理」...
-
教えてください!vectorworksについ...
-
tiffファイルがくすんで見える件に...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動して...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場合、...
-
DraftSight 2022 PC乗り換え方...
-
auto cadの長方形が描けません
-
腰高窓を平面図で表現するには どの...
-
Auto CADで、接線がうまく引けない...
-
DynaCADに挿入した画像が表示されま...
おすすめ情報