回答数
気になる
-
+から始まる番号から電話が来ました。 +1811という番号から着信があり、留守電が入っていたので聞い
+から始まる番号から電話が来ました。 +1811という番号から着信があり、留守電が入っていたので聞いてみると お客様の電話に異常があるため強制的に利用が停止になります といったアナウンスでした。 迷惑電話かなと思って放置していたら、また+1811から始まる番号からきて 1811のあとは違う番号でした。 同じく留守電が入っていて聞いてみると、同じ内容のアナウンスでした。 怖くなったのですが、これは迷惑電話でしょうか? だとしたら、同じような番号から同じ内容で着信が入るのって何か悪用とかされているのでしょうか
解決済
7
0
-
388から電話があった10分後に、変な不審者が荷物が届きましたと玄関のインターホンを鳴らされました。
388から電話があった10分後に、変な不審者が荷物が届きましたと玄関のインターホンを鳴らされました。怖いです。強盗の前兆か、下見でしょうか??来るとしたら、近日中でしょうか??
ベストアンサー
2
1
-
スーパーマーケットで働いています。 時折り、店内の通路のど真ん中で立ち止まって喋り出す客が居ます。
スーパーマーケットで働いています。 時折り、店内の通路のど真ん中で立ち止まって喋り出す客が居ます。 主に中年のオバさんなんですが、たまに若奥様も見かけますね。 従業員や他のお客さんが往来しても、気にせず話されてます。 明らかに邪魔になってる…って分かる状況です。 従業員や他のお客さんが声をかけても、その時は一時的に退いてもすぐに元の位置に戻ってまたお喋り再開です。 どうして、こんな通路で喋るの?
ベストアンサー
6
0
-
4
朝の飲み物
おはようございます。 朝です。 朝と言えばコーヒーですね。 特に暑い時期はアイスコーヒーですね。 3杯くらい飲みます。 皆さん朝は何を飲んでいますか?
ベストアンサー
13
0
-
5
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、セミダブルサイズのマットレス)処分して引
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、セミダブルサイズのマットレス)処分して引越し先で新たに購入するか引っ越し先へそのまま持っていくのかどちらが安くなりますか?2年も使用していなくまだまだ綺麗なので処分するのはもったいないなあ、、とおもってます。 部屋にあるモニターやセミダブルサイズのすのこや衣装ケースはそのままもっていこうとおもってるのですが、、持っていくなら家電も持ってっちゃったほうが安いんでしょうか?
解決済
3
0
-
6
警察犬の鼻を騙す方法ってあるんですか?
漫画知識なんで怪しいんですが、ゴルゴ13で警察に追われて山狩りの時に警察が警察犬を連れていたんですけど、犬が追跡できなくなったので犬の担当官が調べると山で自生していた植物の実か種、又は鉱物をゴルゴが自分にこすりつけていたので追跡を諦めたって描写がありました。そんな植物とか鉱物あるんですか?うろ覚えですがケシの実とかだったかも?。お知りの方おられたらよろしくお願いします。別に犯罪を起こそうって気はありませんw
質問日時: 2025/07/15 11:37 質問者: forestlynx カテゴリ: 犬
回答受付中
7
0
-
7
賃貸契約についての質問です。 24歳女社会人です。この度初めて一人暮らしをすることになり、物件は決ま
賃貸契約についての質問です。 24歳女社会人です。この度初めて一人暮らしをすることになり、物件は決まっています。ライフラインの契約は完了しており、あとは賃貸借契約をするだけという状況です。その件で仲介業者に悩まされています。 (仲介業者というより、担当が悪いだけかもしれませんが) 今回の物件についてはネットで探し、仲介業者に電話をして内見することになったので、仲介業者の店舗には一度も行ったことがありません。 内見の際に現地集合で案内してもらいました。 その際に照明器具が無いため用意してくださいと言われました。 物件を気に入ったので申し込みをし、無事に決まりました。 入居日を決定し、内見の15日後に「契約書や初期費用の書類を送ったので記入・押印して返送して欲しい」と連絡がありました。 実際に手元に書類が届くと、契約書、初期費用の内訳、重要事項説明書、その他案内チラシが入っており、その時初めて重要事項説明書というものを知りました。(世間知らずですみません。) ネットで調べると宅建士の資格を持つ人から契約前に必ず説明されるもので、説明義務については法律で定められていると記載がありました。 仲介業者の担当からは一言も重説について触れられなかったため不安に思い、チャットで重説を受けてないことを伝えました。 すると返信では「すみません。伝え忘れていました。」ときました。その時点で意味が分からなかったのですがさらに、重説の内容にもミスがあり「照明器具あり(残置物)」となっている事を指摘しました。 すると「管理会社が間違えていたようです。二重線を引いておいてください」と言われました。 私自身が重説に手を加えたくなかったので後日書類を持って店舗に行き、重説してもらうことになったのですが、この対応(主に重説を忘れてたことと客に訂正させようとしたこと)はおかしいですよね?? 初めての賃貸契約なので分からないのですが、これは普通なことなのでしょうか? 後日店舗に行った際に対応についてクレームを入れたいとくらいです。
質問日時: 2025/04/28 00:31 質問者: choco...... カテゴリ: 賃貸マンション・賃貸アパート
ベストアンサー
5
0
-
8
ベストアンサー
6
0
-
9
0120 0570
企業のサポート窓口などに電話番号が並記されていることがよくあります。 0120は固定電話用、0570はスマホ用となっているようですが、なぜ二つの番号を使うのでしょうか?
ベストアンサー
2
1
-
10
グラッチェガーデンズ?の掛け声
小学生の頃の記憶なのですが、チェーンのイタリアンレストランに入店した際に、店員さんが元気よくイタリア語で挨拶のような掛け声を掛けていました。 状況からして、いらっしゃいませのような意味合いだと思うのですが、「サルバトーレペスカトーレソンニャトーレ!」みたいな勢いのある語感で、家に帰ってから真似していた記憶があります。 ずっとグラッチェガーデンズでの出来事だったと思っていたのですが、最近十数年ぶりにグラッチェガーデンズに行ったところ、そのような挨拶はありませんでした。 最近のグラッチェガーデンズでは挨拶は辞めてしまったのか、そもそもグラッチェガーデンズでの出来事ではなかったのか… あれはなんだったんだろうと、ずっとモヤモヤしています。 どなたか真相をご存知の方はいらっしゃいませんか?
ベストアンサー
3
0
-
11
香典の5000円を包む場合、1000円札5枚だと失礼でしょうか、、
香典の5000円を包む場合、1000円札5枚だと失礼でしょうか、、
解決済
8
0
-
12
ベストアンサー
3
0
-
13
解決済
7
0
-
14
中古マンション 重要事項調査報告書について
いつも、ありがとうございます。 とある中古マンションを見学した際に、売り主側業者に「重要事項調査報告書」を見たいので手配してくれ と頼みました。 取得料として20,000円が発生するといわれました。ちなみに、別の中古マンションを見学したときには、無料で見せてくれました(今回とは別の業者です。) Q1. 重要事項調査報告書を見るために、取得料が発生するのは通例なのでしょうか? Q2. そもそも、重要事項調査報告書は、どのタイミングで作成されるものでしょうか? Q3. 契約時には、宅地建物取引士が重要事項調査報告書を読み合わせしますが、そのときに、購入者が「重要事項調査報告書に許容できない記載があるので、購入しません」というのは通るのでしょうか?
質問日時: 2025/05/12 19:50 質問者: mapmap1027 カテゴリ: 分譲マンション
ベストアンサー
5
0
-
15
家族葬って、どうですか。
家族葬って、どうですか。 一見、ラクそうに見えるけど、逆だよという声も聞きます。 一般葬なら一日で終わるけれど、家族葬の場合、弔問客が何日も続くものだ。 だから、家族葬は避けた方がイイという意見です。 どうでしょう。
ベストアンサー
5
0
-
16
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませ
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませんか?? 建てたくない理由は、 一生同じところに住みたくないから 実家の固定資産税もあるから(実家はかなり古く山もあるので多分売れないと言ってます。) だそうです。 実家をいつかリフォームして住むなど言ってますが、 いつになることやらって感じです。 今11ヶ月の子供1人とお腹に赤ちゃんがいます。 あとわんこが1匹です。 子供たちが小学生になるころには建てたいです。 いい説得の仕方はないでしょうか??
解決済
19
1
-
17
私はiPhoneを使っています! UberEATSの配達パートナーをしたいけど現金払いに遭遇するのが
私はiPhoneを使っています! UberEATSの配達パートナーをしたいけど現金払いに遭遇するのが怖いんですが現金払い対応オフにするにはどうしたらいいでしょうか?
解決済
3
0
-
18
回答受付中
8
0
-
19
マンションに引っ越しすると
マンションに住んでいる方は、全員、家族がいようがなかろうが、緊急連絡先として、別途住所の違う誰かの名前や連絡先等が必要ですか? これは義務付けられているのでしょうか? 分譲マンションとします。
回答受付中
5
1
-
20
簡単な一人用の豚汁といカレーをつくるのは?
柔らかくし準備した大根と人参をバラ肉みたいな薄くて油の多い豚肉で包んで冷凍しておけば、食べる時にお湯で溶かして味噌入れるだけで大丈夫でしょうか? 少しは煮込みますよ。 人参とジャガイモも豚肉で包んでおけばお湯でとかしてカレールー入れたら食べられますよね? 何か足りないかな?
回答受付中
6
0
-
21
子供のころに住んでいた土地が、なつかしい
子供のころに住んでいた土地が、なつかしい、という気持ちありますか・・・・ 親の転勤などで、引っ越しをせざるを得なかったとかで。 教えて下さい。
ベストアンサー
6
0
-
22
20年後にほぼ廃墟の青森や秋田県民は何を考えているのか?
。。。 https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001002000/1 https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001005000/1 ↑ ↑ これは甘々の試算、2045年=20年後には半分以下です! https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001001218/1 https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001001222/1 ↑ ↑ 市ではこんなことろもざらに存在します。 ところが、こちらの県民や市民の殆どが絵空事で、未だに人口回復だの 少子化に歯止めだの、絶対にダメなのに夢を語っています。 40年前からの人口減で年々加速する一方の現実が分からない。 ~~~~~~ 98%の田舎者は「本気で」回復できる、少子化にも歯止めが利く、昔に 戻れる・・・と豪語し、妄信しています。笑顔さえ浮かべます。 (億単位の財産を残した超勝ち組は10年も持たないと断言) **問い** 98%の田舎者のこの白日夢は何が原因なのでしょうか。 現実を受け止める余裕が無いのでしょうか? 無意識に記憶喪失もどきにでもあるのでしょうか? 田舎者だから情報弱者で自信過剰なのでしょうか? 発達障害が多く、想像力の欠如なのでしょうか?? 。。。
質問日時: 2025/07/15 20:42 質問者: dontakos カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
回答受付中
2
0
-
23
辛くておいしい食べ物を探しています。 最近辛い食べ物にハマっていますが、家でこの前麻婆豆腐を作ったの
辛くておいしい食べ物を探しています。 最近辛い食べ物にハマっていますが、家でこの前麻婆豆腐を作ったのですが、辛さもうまさもいまいちで微妙でした。 麻婆豆腐に限らず辛くておいしい食べ物を探しています。家で作るのもいいけど、やっぱり調整が難しいので、市販のものや飲食店を探しています。オススメを教えてください。千葉県です。結構辛くていいです。激辛じゃなければ。 わからないことがあればご質問ください。補足いたします。
解決済
8
0
-
24
米の価格の高騰で喜んでいた米農家は、がっかりですね?
米の価格の高騰で喜んでいた米農家は、がっかりですね?
ベストアンサー
11
0
-
25
茄子とかぼちゃ
茄子とかぼちゃのお料理と言いますと、何がお好きでしょうか?? 別々に使用しても良いですし、茄子&かぼちゃ両方を使用したお料理でも結構です!
質問日時: 2025/07/16 07:32 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 食べ物・食材
回答受付中
4
0
-
26
皆さんは日本国から出たいと思わないですか? 日本には ヨーロッパの天然水 非加熱の天然水 が消え掛か
皆さんは日本国から出たいと思わないですか? 日本には ヨーロッパの天然水 非加熱の天然水 が消え掛かってしまってます。 ゲロルシュタイナー、サンタンナは完全消えてしまいましたね。エビアンやボルヴィックも少なくなってきた感じです。 アサヒ天然水、養老天然水、その他の手頃に買える天然水などもだんだん加熱製法に切り替わってしまっています。 加熱製法になるとPETの変形を防ぐためにゼラチンが配合されてしまっている。 水道水の場合でも 浄水器に使われている活性炭には骨灰や虫灰が少々使われています。平均で言うと、ヤシ殻や木炭が7割 これらのものは EU国のヴィーガン の人たちなら避ける抵抗がありますね。
質問日時: 2025/05/18 16:02 質問者: ナランハ カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
解決済
5
0
-
27
ゴミの分別
ゴミの分別ですが、住む地域のゴミは指定のゴミ袋でプラスチックと燃えるゴミを分別します。 シャンプーリンス洗顔洗剤のヌメリのあるものは燃えないゴミでしょうか?燃えるゴミでしょうか?
質問日時: 2025/05/09 19:19 質問者: MintMint。 カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
ベストアンサー
4
0
-
28
北海道採れたて美味いもの市?の商品。
私はまだ利用したことは一度もありませんが。 梅沢富美男さんご案内の「根コブダシ」や、榊原郁恵さんやら中山君(アンダーネーム出て来ません汗)等が良く商品案内をしているテレショップ、名前もうろ覚えなのですが、確か「北海道採れたて美味いもの市」(?)と言うショップで、アナタが実際にお求めになった事のある商品で、コレは本当に美味しかった❣️と言う商品は、何かお有りでしたか? 良かったら教えてください。
質問日時: 2025/07/15 12:20 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: その他(料理・グルメ)
回答受付中
1
0
-
29
ベストアンサー
7
0
-
30
ホワイトデーのお返しが不格好な出来だとマズイですかね…。 明日彼女にホワイトデーのお返しをあげるので
ホワイトデーのお返しが不格好な出来だとマズイですかね…。 明日彼女にホワイトデーのお返しをあげるのですが、頑張って手作りしてみようとクッキーを作ろうとしたところ、下記画像のように失敗しました。 間違えて卵黄を入れるところで全卵を入れてしまい、クッキーミックスを混ぜてもネチャネチャ感が無くならなかったのでラップに包んで冷凍し、何とか切って焼いた結果こうなりました。 味は悪くありません。ただ大多数が外はサクサク、中はしっとりのクッキーとは言えない何かになりました。 比較的上手くいってそうなので形が揃っているのを選んでラッピングしました。 クッキーとしては完全に失敗作なので、ラッピングはしたものの、これを渡すより朝イチでデパ地下行って出来合いの物を買ってきた方がいいのかなと悩んでいます。 彼氏がこんなの渡してきたらやっぱり嫌ですか? やっぱり買ってきた方がいいですかね…
ベストアンサー
8
0
-
31
平日の朝ご飯
平日の朝は時間がなく、慌ただしいと思いますが、平日の朝ご飯のメニューはどんなものですか?
回答受付中
12
0
-
32
シーイン同じ品がダブル、同じ服が何枚もくる?!
シーインで何回と買い物してます。時々、同じ商品ぎダブってるのか、2コとか、今回はスカートが4枚きましたーー!!!! めんどくがりで、返品したこと一度もないため、今回はさすがに返品しようと思いますが、、、。 これはなんなんですか? ダブることがたまにあるので、今回はよく目を通して確認したはずなんです! もしかして、売り切れた商品の金額合わせでダブるんですか? 私の買い物の仕方がへんだからですかね? 例えば、欲しいと思って買い物かご入れたけど、4万とかになるので、本当に欲しいものだけにしようと、減らして そのまま放置で数日後購入したり。 何かどこかにINされたままになってるのか? 本当に今回はよく目を通していたんです! 日々ぼーーっと生きてるようなタイプじゃないんです。 不思議でしかたありません。
質問日時: 2025/05/25 01:27 質問者: ばなな1234567 カテゴリ: その他(買い物・ショッピング)
解決済
2
1
-
33
東京都心で外国人がやってるレストランや居酒屋
日本語が通じなくて、客さんもほとんど外国人のような店を教えてください。韓国、ベトナム、ミャンマー、インドなどが希望ですが、それ以外の国でも大丈夫です。具体的なお店の名前おしえてください。 お酒置いてるところがいいです!
質問日時: 2024/03/18 14:22 質問者: りんたろー20232023 カテゴリ: 居酒屋・バル・バー
解決済
1
0
-
34
私(今年60歳)は21歳くらいの時、大都会東京に、住んでいましたが、今もサントリー直営店は、あります
私(今年60歳)は21歳くらいの時、大都会東京に、住んでいましたが、今もサントリー直営店は、ありますか?
質問日時: 2025/05/04 07:19 質問者: ひろし3 カテゴリ: その他(住宅・住まい)
ベストアンサー
6
0
-
35
住宅ローン 土地の決済
注文住宅を建てます 土地の決済が6月にあります 建物の決済はまた後日です 銀行にて決済をするのに立ち会うのですが何かの手数料が先に引き落とされてて銀行の振込手数料と合わせて65000円ほど払ってくださいと言われました これって普通あり得ますか? こちらはローンに全て入っているものだと思っておりました
質問日時: 2025/05/26 18:59 質問者: hm830 カテゴリ: その他(住宅・住まい)
解決済
4
0
-
36
これからの少子化の影響で、ワンルームマンションは売れにくくなりますか?
これからの少子化の影響で、ワンルームマンションは売れにくくなりますか?
質問日時: 2025/05/18 23:37 質問者: 56ron87 カテゴリ: その他(住宅・住まい)
ベストアンサー
4
0
-
37
ステーキガスト 経営が苦しいのか?
ステーキガストが本日3/5からメニュー改定しました。 驚いたのは、これまで無料提供だったケチャップ、マヨネーズが有料化したことです。 下記をご覧ください。 https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/menu_category.html?cid=307 ケチャップ、マヨネーズともに小さなディップ皿にはいって税別20円、税込み22円の提供です。 まあ、この写真が、実は小さなディップ皿ではなく、丼並みのおおきな皿、ということも無いでしょう。 ケチャップ、マヨネーズを有料化せねばならないほど、ステーキガストは経営が苦しいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/06 15:45 質問者: s_end カテゴリ: ファミレス・ファーストフード
ベストアンサー
5
0
-
38
未成年だけでも居酒屋は入れますか? もちろんお酒は飲みません
未成年だけでも居酒屋は入れますか? もちろんお酒は飲みません
解決済
11
0
-
39
騒音に有効な対策ってありますか?
質問です。 隣の家の騒音で困っています。 皆さんは騒音など迷惑だと思った時に自分で出来る効果的な 方法があれば意見を考えを聞かせてください。 なかなか効果的な方法って難しいかもしれませんが。 出来るだけあまりお金をかけずに出来る方法があればと思っています。 どんな事でもどんな方法でも参考となるものがあれば非常に助かります。 例えば カーテンを二重にするとか 防音シャッターとか・・・ ちなみに、 騒音は井戸モーター音です。 よろしくお願いいたします。
回答受付中
10
0
-
40
UR団地を今現在引っ越す場合、現状回復費用はかかるのですか?7年住んでいたURを5年前に引っ越した時
UR団地を今現在引っ越す場合、現状回復費用はかかるのですか?7年住んでいたURを5年前に引っ越した時は約2.5 万円支払いました。が今ネットで見ると要らないとか…少し要るとか…情報が錯綜してます
解決済
1
0
-
41
ミニバラについて
ミニバラが好きでまたスペースの関係で普通のバラが育てられないので、鉢植えのミニバラをたくさん育てていますが、黒星病がひどく直ぐに弱々しくなってしまします。どうしたら元気に育てられるでしょう?黒星病の他に白っぽくなったり(うどん粉病?)蕾がを持った茎が細くて折れたりします。こちらで努力しているのは下記のような事です。 ①バラ用の土・肥料を与えている ②スプレー剤は2種類用意し、交互に使用し、購入するときも毎回変えている(5~6種類は使用しています) ③バラ用マルチング材を使用し、落ちた葉は丹念に取り除いている ④病変を感じた葉は取り除いている、場合によっては枝ごとカット ⑤まんべんなく日が当たるように時々鉢を回している 雨が当たるのが一番良くないとわかっておりますが、スペースの関係上日がよく当たって雨が当たらないような場所がなく、、、。秋冬には寒肥を与えたので3月ぐらいにはすごく葉が茂って元気でしたが、花が咲く季節になってかなり病気が発症して葉を摘んだのでスカスカで悲しい感じです。ミニバラを育てるのが得意な方アドバイスお願い致します。
質問日時: 2025/05/06 12:07 質問者: 猫柱 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
3
0
-
42
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきま
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきました 慰謝料請求したい場合どおしたらよいですか
質問日時: 2025/05/11 14:41 質問者: ツキパラニコル カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
解決済
29
1
-
43
お見舞いの贈り物
知人が脳腫瘍で入院しています。病院へお見舞いに行くときに持参する贈り物について教えて下さい。脳腫瘍の手術前の贈り物と手術後の贈り物を教えて下さい。よろしくお願いします。
回答受付中
7
1
-
44
外来魚としてブラックバスもかっこいいですが、 カショーロ系がその辺の淡水にい
外来魚としてブラックバスもかっこいいですが、 カショーロ系がその辺の淡水にいたら バス以上に更にかっこいいですよね
回答受付中
0
0
-
45
緊急です!先住猫と預かり猫の問題!
母の入院が急遽決まり、実家で飼っている猫ちゃん(保護猫、男の子、14歳、去勢済み病気なしの健康体)を1ヶ月ほど、私の家で預かる事になりました。 我が家には先住猫ちゃん(保護猫、女の子、避妊済み病気なしの健康体)がいます。 部屋は2LDKと広いのですが、私の寝室(先住猫の寝室、キャットタワー、ご飯とお水)、隣の部屋(先住猫のトイレ)、そして台所があります。 どこの部屋にキャットケージを置くのが正解でしょうか?? 皆さんならどこに置きますか?? 母の匂いがついた枕やタオルケット、お気に入りのおもちゃ、猫ベット、普段食べているご飯や器、給水器は持ってきました。 何分、本当に急に決まったので、短い時間で何とか高さのあるキャットケージ、ケージ内に入るトイレを購入した為に不足はあるかと思います。 ご経験のある方、アドバイスや、先住猫、預かり猫にはこう接した方が良い、等あると、かなり助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。 預かり猫ちゃんとは、8歳まで一緒に実家で暮らしてました。 先住猫ちゃんと預かり猫ちゃんは、2回しか会った事がありません。
ベストアンサー
11
1
-
46
コメ問題でも分かる! 国民の幼稚さ! なんでだろう~
。 東京汚輪ピックも4000億円でやると国民を騙して黙って 【 3兆円以上も持ち出し 】でピンハネし放題。 東電の初期除染作業員も【 日当6万円 】な筈が1~9次下請 けがピンハネし放題で最安作業員は【 7000円 】で 【 53000円:81.5% 】の税金がピンハネドロボー。 米騒動でも農家じゃなく越後屋と悪代官らが儲けを増そうと企 んでいるだけ。 *流通とそれぞれのマージンを透明化 し、農家の儲けをしっかり確保しつつも越後屋と悪代官の ピンハネし放題を正さない限りは、米騒動を利用して国民が またまた騙され、越後屋と悪代官が儲かるだけ!! === 問い: ます第一に、 流通とそれぞれのマージンを透明化させて農家の儲けを確保 させるべきでは。同時にピンハネし過ぎも潰すべきでは。 。。。
質問日時: 2025/05/26 13:09 質問者: dontakos カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
ベストアンサー
1
1
-
47
既婚店員さん
ドラッグストアの女性既婚店員さんがいます。 おそらく50歳前ぐらいです。ぼくは40代半ばです。 店員さんにいつも他のお客様とは違う対応、言葉をかけてもらえます。同僚にこのことを言ったら、店員さん、お前のこと好きなんだよって言ってました。 既婚女性でも、お客様と店員でも好きになったりありますか?経験した方いますか? 店員さんからのアプローチ、お客様からのアプローチ教えて下さい。
ベストアンサー
4
0
-
48
揚げる専用の冷凍食品を極力油を使わずに調理する方法を教えてください。
宅配で間違って揚げる冷凍食品を購入してしまいました。 大量の油を使って捨てるのは面倒なので極力油を使わずに調理する方法を教えてください。 ちなみにネットで載っていたオーブンで油を浸して焼いてもべちゃべちゃで美味しくなく失敗でした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/01 19:50 質問者: break_time カテゴリ: レシピ・食事
ベストアンサー
2
0
-
49
親友の誕生日
親友の誕生日が近くてカラオケで祝いたいなと思っています 親友は私と一緒に遊びたいと言ってくれているのですがその子は同じ学校の彼氏がいて彼氏とも過ごせたら嬉しいのかなと思うのですが、彼氏と私で親友を祝ったら親友はどう思うと思いますか? どっちかだけとお祝いしたほうがいいですかね? ちなみに全員同じ学校で仲いいです
質問日時: 2025/07/15 22:13 質問者: ぽっっっっっっぽ カテゴリ: 誕生日・記念日・お祝い
回答受付中
4
0
-
50
夏祭りと花火大会誘われたんですけど脈ありですか? 男子は興味ない女の子でも誘えるもんですか?
夏祭りと花火大会誘われたんですけど脈ありですか? 男子は興味ない女の子でも誘えるもんですか?
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【暮らし・生活・行事】に関するコラム/記事
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
都内23区の火葬料金が6月からまた値上げ…(5万→7.5万→8万超→9万)なぜ?
都内23区には火葬場が合計9箇所あり、それらが区民の火葬のほぼ全てを支えているのだが、そのうちの6箇所(町屋斎場、四ツ木斎場、桐ケ谷斎場、代々幡斎場、落合斎場、堀ノ内斎場斎場)が6月から9万円に値上げをする...
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
賃貸を退去する際の通常損耗の回復費用は誰が負担?契約時に注意すべき点は?
「退去時における消耗箇所の回復費用を誰が負担するか」というのは、賃貸物件のよくあるトラブルであるが、そもそも通常消耗・経年劣化・特別消耗の意味がそれぞれ異なることはあまり知られていない。 ・通常消耗・...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
スーパーマーケットで働いています...
-
朝の飲み物
-
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷...
-
警察犬の鼻を騙す方法ってあるんで...
-
賃貸契約についての質問です。 24歳...
-
全粒粉の食パン
-
0120 0570
-
グラッチェガーデンズ?の掛け声
-
香典の5000円を包む場合、1000円札5...
-
肉野菜炒め
-
小籠包は好きですか?
-
中古マンション 重要事項調査報告書...
-
家族葬って、どうですか。
-
一軒家を建てたい、または建売を買...
-
私はiPhoneを使っています! UberEA...
-
蓋の開け方
-
マンションに引っ越しすると
-
簡単な一人用の豚汁といカレーをつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
スーパーマーケットで働いています...
-
未成年だけでも居酒屋は入れますか...
-
古古古古米なんて買いますか
-
0120 0570
-
至急お願いします マックが大好きで...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷...
-
離婚した元親族の葬儀には参加すべ...
-
電車で席を譲ったのに断る人って何...
-
好きな中華料理について
-
ナポリタン
-
夏祭りと花火大会誘われたんですけ...
-
米の値段ですが米の生産者がダイレ...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
賃貸契約についての質問です。 24歳...
-
はま寿司
-
コンビニ店員
-
「酒の肴」の言い換え
おすすめ情報