回答数
気になる
-
+から始まる番号から電話が来ました。 +1811という番号から着信があり、留守電が入っていたので聞い
+から始まる番号から電話が来ました。 +1811という番号から着信があり、留守電が入っていたので聞いてみると お客様の電話に異常があるため強制的に利用が停止になります といったアナウンスでした。 迷惑電話かなと思って放置していたら、また+1811から始まる番号からきて 1811のあとは違う番号でした。 同じく留守電が入っていて聞いてみると、同じ内容のアナウンスでした。 怖くなったのですが、これは迷惑電話でしょうか? だとしたら、同じような番号から同じ内容で着信が入るのって何か悪用とかされているのでしょうか
解決済
7
0
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要あるの?
ヨタビアスとかいうところから電話あり、防犯カメラの施工できる業者を探していると 打診があり、話だけ聞きました。 ネットで調べるとやたらテレアポしまくってる会社のようで怪しい感じが(;^_^A 導入するのは防犯カメラをユーチューブで見られて、防犯にもなり、ユーチューブの広告収益にもなる とのことですが。そんな田舎の防犯カメラを見て収益が上がるほどの閲覧需要あるのか半信半疑になったのですが、需要あるんですか? 初回導入費用20万、月々料金契約料9000円カメラ設置者は取られるみたいですが。 業者は取り付け工事ごとに収入が得られるとのことです。2万前後? 違約金とかの規定はないそうですが。 カメラの需要があるのかと、私が取り付け業者になるべきかアドバイスください。
解決済
2
0
-
0570からはじまる番号に、安くかけれる方法ってありますか? 携帯電話からです。
0570からはじまる番号に、安くかけれる方法ってありますか? 携帯電話からです。
質問日時: 2025/05/28 16:08 質問者: 不具合 カテゴリ: その他(家事・生活情報)
ベストアンサー
5
0
-
4
388から電話があった10分後に、変な不審者が荷物が届きましたと玄関のインターホンを鳴らされました。
388から電話があった10分後に、変な不審者が荷物が届きましたと玄関のインターホンを鳴らされました。怖いです。強盗の前兆か、下見でしょうか??来るとしたら、近日中でしょうか??
ベストアンサー
2
1
-
5
麺類すする音
飲食店での麺類をすする音がどうにもこうにも気になって仕方がないです とてもイライラするので外食はしなくなりました 麺類を音を立てずに食べる 日本もそうしたほうがいいと思いませんか?
回答受付中
20
1
-
6
花火大会。中止になったらどうなるの?
近年、夏の異常気象によって、各地の花火大会が「ゲリラ豪雨で中止」「雷で中止」「台風の影響で中止」となっています。 花火大会が中止になったら、花火師の収入はどうなるのでしょうか? 中止ということは、何にも仕事をしていないのだから、収入ゼロ? それとも半額ぐらいは貰える契約なのでしょうか? われわれがホテルや結婚式場やその他の施設を借りるとき、 「当日キャンセルは100%の費用をいただきます」 という契約が多いです。 これと同様、花火大会が当日の天候が悪くて中止になる、ということは当日キャンセルと同じ意味であり、100%の料金をいただけるのでしょうか? その場合、用意した花火(火薬玉)はどうなるのでしょうか? 次の花火会場で使っちゃうんでしょうか? そうすると、中止が多いと花火代が浮いて儲かっちゃいますね。 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/08/01 14:00 質問者: s_end カテゴリ: その他(行事・イベント)
ベストアンサー
1
0
-
7
スーパーマーケットで働いています。 時折り、店内の通路のど真ん中で立ち止まって喋り出す客が居ます。
スーパーマーケットで働いています。 時折り、店内の通路のど真ん中で立ち止まって喋り出す客が居ます。 主に中年のオバさんなんですが、たまに若奥様も見かけますね。 従業員や他のお客さんが往来しても、気にせず話されてます。 明らかに邪魔になってる…って分かる状況です。 従業員や他のお客さんが声をかけても、その時は一時的に退いてもすぐに元の位置に戻ってまたお喋り再開です。 どうして、こんな通路で喋るの?
ベストアンサー
6
0
-
8
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、セミダブルサイズのマットレス)処分して引
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、セミダブルサイズのマットレス)処分して引越し先で新たに購入するか引っ越し先へそのまま持っていくのかどちらが安くなりますか?2年も使用していなくまだまだ綺麗なので処分するのはもったいないなあ、、とおもってます。 部屋にあるモニターやセミダブルサイズのすのこや衣装ケースはそのままもっていこうとおもってるのですが、、持っていくなら家電も持ってっちゃったほうが安いんでしょうか?
解決済
3
0
-
9
回答受付中
4
0
-
10
トマト、ナス、きゅうり、ブロッコリーを使わぬ冷製パスタ
夏はキンキンに冷えた冷製パスタが美味しいです。 ただレシピを探してもほぼほぼトマトや、ナス、きゅうり、アスパラ、ブロッコリー、ズッキーニ等のいずれかが入ったレシピしか出てきません。 私はカボチャ、サツマイモ、納豆以外の豆類以外は何でも平気ですが(納豆は二人とも好き)夫は夏野菜がほぼ全滅です。 夫も私も両方が食べられる冷製パスタと言うと、ひきわり納豆の冷製パスタか、たらこや明太子の冷製パスタくらいしかありません。 何か他に上記のものを使わぬ冷製パスタってご存知の方はいませんか? レシピ検索しても必ずトマトやナスが付き物で……(・・;)
質問日時: 2025/08/06 10:26 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: レシピ・食事
回答受付中
8
0
-
11
素麺の新ネタ知りたいです。
猛暑を超えた酷暑(咄嗟の造語です)続きの毎日ですが、どうしても冷たい素麺の出番が増えます。 そこでアレンジ素麺の好きな方々に質問です。 もちろんシンプルな薬味とつゆだけで食べる素麺も大好きなのですが、たまにその美味しさを一際強く感じたいがため、そればかりではついつい飽きてしまう私はいろんなアレンジ素麺を作るのですが、まだまだ種類を増やしたく質問いたします。 皆様のアレンジ素麺をお教えください。 ※詳しく教えて頂ければ嬉しいのですが、面倒な方は 素麺の名前。(もちろんオリジナル名で構いません) 大まかな具材。 大まかな味付け。 多分これで大体の作り方の想像はつくとは思います。 よろしくお願いします。( ◠‿◠ )
質問日時: 2025/08/06 07:36 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: レシピ・食事
回答受付中
7
0
-
12
【大至急!】回答求む!!
0368976242から何度も電話掛かってきたので、消音で出た所、フルネームを呼ばれた。なぜ、不動産会社が私のフルネームを??? 皆さんはこの番号から掛かってきた事ありますか?
回答受付中
11
0
-
13
サブウェイの注文について
先日、初めてサブウェイに行ったのですが、メニューに載ってる写真の通りのものをくれといったらダメだと言われました。 なぜ???
質問日時: 2025/08/05 21:10 質問者: ピクセル7 カテゴリ: ファミレス・ファーストフード
ベストアンサー
7
0
-
14
カフェにどのくらいいますか?
こんにちは。 自分はよくカフェに行くので一つだけ皆さんからの意見を参考に、聞きたいことがあります。 それは滞在時間についてです。 カフェに滞在する時間は短くて30分から長くて1時間や1時間半など決まりきってるとは思いますが、 実際、大きいサイズの飲み物を注文したとしてお店に迷惑にならない滞在時間はどのくらいでしょう? また、皆さんはどのくらい滞在しますか? 自分はいつも飲料一杯で居座り、回転率を考慮した上で迷惑にならない時間は1時間と考えているので、1時間経ったなと思ったら退店するよう心掛けています。 以上、皆さんの意見をよろしくお願いします。
回答受付中
8
1
-
15
スマホのSO-03Lの分解なんですけどカメラ横の帯についてる四角い固定部品のはずし方がわかりません
バッテリーをはずしてます
質問日時: 2025/08/05 00:07 質問者: たろーだす カテゴリ: DIY・エクステリア
回答受付中
4
0
-
16
コンビニに食パンの2枚入りとか3枚入りがありますか?
コンビニに食パンの2枚入りとか3枚入りがありますか?
ベストアンサー
4
0
-
17
冷水筒へのこだわり
夏は水を入れた容器を冷蔵庫に入れておく人は多いと思いますが、冷水筒へのこだわりを持っているかたはいますか。 空になったペットボトルは手軽でいいのですが、色気がありません? 昔使っていたガラスの容器を引っ張り出して、懐かしさに浸りながら使ったりもしていますが、ガラス容器は少し重く扱いにくいのが難点です。こだわりというかお勧めの冷水筒はどんなものですか。
回答受付中
7
0
-
18
カレーのルーだけの 塩分を教えてください
カレーのルーだけの 塩分を教えてください パッケージを見ても一人前で 他の材料も含まれて計算されているので正確な数字が分かりません ゴールデンカレー こくまろ バーモントカレー どれでもいいです
回答受付中
3
0
-
19
回答受付中
14
1
-
20
昔みたドラマで町中華で回鍋肉定食(単品+シュウマイ+おしんこ)だと780円なんですが、
回鍋肉単品と半ライスを頼むと810円でした。 この30円の違いが納得できないという内容だったのですが、実際にお店でこの金額だったら納得できますか?
ベストアンサー
4
0
-
21
未成年だけでも居酒屋は入れますか? もちろんお酒は飲みません
未成年だけでも居酒屋は入れますか? もちろんお酒は飲みません
解決済
11
0
-
22
スシロー グッドポーズ 少年 損害賠償
スシローにて醤油ボトルを舐めたり、湯呑みを舐め回して戻したり、グッドポーズまで披露した少年について、グッドポーズの行動で損害賠償を取り下げたのでしょうか。グッドポーズの行動で損害賠償を取り下げる事が出来るのでしょうか。
質問日時: 2025/08/06 06:34 質問者: 20000形20000形 カテゴリ: 飲食店・レストラン
回答受付中
2
0
-
23
【至急】カレー常温放置してしまいました
18.45分にカレーを作り、22.40分までカレーをキッチンで常温放置してしまいました!!!キッチンはクーラーなしです、、 4時間この夏に放置してしまいました、、、、、 これはやばいですか?食べれませんか? みなさんどう思いますか!?!
回答受付中
8
0
-
24
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませ
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませんか?? 建てたくない理由は、 一生同じところに住みたくないから 実家の固定資産税もあるから(実家はかなり古く山もあるので多分売れないと言ってます。) だそうです。 実家をいつかリフォームして住むなど言ってますが、 いつになることやらって感じです。 今11ヶ月の子供1人とお腹に赤ちゃんがいます。 あとわんこが1匹です。 子供たちが小学生になるころには建てたいです。 いい説得の仕方はないでしょうか??
解決済
19
1
-
25
南天を整えたい
2m弱の南天です。 箸の先っちょに頭をつけたような形なので、思い切って中央付近でばっさり切ってしまおうかと思っています。 大胆すぎるでしょうか??
質問日時: 2025/08/04 21:08 質問者: はんサン カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
ベストアンサー
1
0
-
26
洗濯機
古団地に引越すのですが、洗濯機置場がありません。 無理やり洗面台の横に置くのですが、防水パンは無く18cmかさ上げしてお風呂場に排水します。 そんな感じで洗濯機を置いている団地住まいのみなさんは、どんな洗濯機をお使いですか? 実際に使ってる洗濯機を教えてもらいたいです。 縦型の乾燥機能無しの全自動洗濯機を購入しようかなと思っていて、この前ノジマデンキで洗濯層の底が浅いタイプを勧められました。 でも奥行きが60cmあって、もうちょっと奥行きの無いものがいいなと。 ちなみに、ニトリの奥行45cmのドラム式洗濯機を見て来たと言ったら、店員さんが鼻で笑っていたので良くないさそうです。
回答受付中
4
0
-
27
解決済
7
0
-
28
【ワイン】「このワインはミネラルが強い」とか言いますが、ミネラルが強いとか、ミネラ
【ワイン】「このワインはミネラルが強い」とか言いますが、ミネラルが強いとか、ミネラルの風味ってどんな味がしたら、ミネラルが強いワインというのですか? ミネラルが強いワインって白ワインですか?赤ワインでもミネラルが強いワインと表現することはあるのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2025/08/05 17:09 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: お酒・アルコール
ベストアンサー
5
0
-
29
私はiPhoneを使っています! UberEATSの配達パートナーをしたいけど現金払いに遭遇するのが
私はiPhoneを使っています! UberEATSの配達パートナーをしたいけど現金払いに遭遇するのが怖いんですが現金払い対応オフにするにはどうしたらいいでしょうか?
解決済
3
0
-
30
賃貸契約についての質問です。 24歳女社会人です。この度初めて一人暮らしをすることになり、物件は決ま
賃貸契約についての質問です。 24歳女社会人です。この度初めて一人暮らしをすることになり、物件は決まっています。ライフラインの契約は完了しており、あとは賃貸借契約をするだけという状況です。その件で仲介業者に悩まされています。 (仲介業者というより、担当が悪いだけかもしれませんが) 今回の物件についてはネットで探し、仲介業者に電話をして内見することになったので、仲介業者の店舗には一度も行ったことがありません。 内見の際に現地集合で案内してもらいました。 その際に照明器具が無いため用意してくださいと言われました。 物件を気に入ったので申し込みをし、無事に決まりました。 入居日を決定し、内見の15日後に「契約書や初期費用の書類を送ったので記入・押印して返送して欲しい」と連絡がありました。 実際に手元に書類が届くと、契約書、初期費用の内訳、重要事項説明書、その他案内チラシが入っており、その時初めて重要事項説明書というものを知りました。(世間知らずですみません。) ネットで調べると宅建士の資格を持つ人から契約前に必ず説明されるもので、説明義務については法律で定められていると記載がありました。 仲介業者の担当からは一言も重説について触れられなかったため不安に思い、チャットで重説を受けてないことを伝えました。 すると返信では「すみません。伝え忘れていました。」ときました。その時点で意味が分からなかったのですがさらに、重説の内容にもミスがあり「照明器具あり(残置物)」となっている事を指摘しました。 すると「管理会社が間違えていたようです。二重線を引いておいてください」と言われました。 私自身が重説に手を加えたくなかったので後日書類を持って店舗に行き、重説してもらうことになったのですが、この対応(主に重説を忘れてたことと客に訂正させようとしたこと)はおかしいですよね?? 初めての賃貸契約なので分からないのですが、これは普通なことなのでしょうか? 後日店舗に行った際に対応についてクレームを入れたいとくらいです。
質問日時: 2025/04/28 00:31 質問者: choco...... カテゴリ: 賃貸マンション・賃貸アパート
ベストアンサー
5
0
-
31
畑の黒いビニールマルチは外してあげるものですか?
猛暑のせいかキュウリが一本枯れてしまい、ミニトマトや大玉トマトは花が落ちてしまいます。 ナスもあまり収穫できないのですが、お水は朝夕2回、肥料も2週間に一回あげてます。 そこで思ったのですが黒いビニールマルチは全部は撤去できませんが穴を大きくするとか、切れ目を入れたり、外れる所は外した方が良いのですか?
質問日時: 2025/08/05 13:31 質問者: sistein カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
回答受付中
2
0
-
32
夏の静岡県。
夏の静岡県の良いことを教えてください。住みやすいですか? 観光地、食べ物、行事、祭など。 夜の歓楽街でもいいですよ。
質問日時: 2025/08/05 07:14 質問者: pontapapa2 カテゴリ: 七夕
回答受付中
0
0
-
33
香典の5000円を包む場合、1000円札5枚だと失礼でしょうか、、
香典の5000円を包む場合、1000円札5枚だと失礼でしょうか、、
解決済
8
0
-
34
犬のプール
犬をプールに入れてあげたいなと考えています。前は色んな施設に行っていましたが、多頭飼いなのでお金も高いし、今年はまだ行っていません。 家には庭がないので、犬専用のプールを買って公園で勝手に...というわけにはいかないですよね。 昔は無料でプールに入れて、楽しいイベントが沢山あったのに最近お金が儲かるからか、無料イベントもなくなってしまいました。 お金をあまりかけずに犬とプールで遊ぶ方法はないでしょうか。知っていたら教えてください。
質問日時: 2025/08/06 15:13 質問者: choco-choco1 カテゴリ: 犬
ベストアンサー
7
0
-
35
ベストアンサー
7
0
-
36
中古マンション 重要事項調査報告書について
いつも、ありがとうございます。 とある中古マンションを見学した際に、売り主側業者に「重要事項調査報告書」を見たいので手配してくれ と頼みました。 取得料として20,000円が発生するといわれました。ちなみに、別の中古マンションを見学したときには、無料で見せてくれました(今回とは別の業者です。) Q1. 重要事項調査報告書を見るために、取得料が発生するのは通例なのでしょうか? Q2. そもそも、重要事項調査報告書は、どのタイミングで作成されるものでしょうか? Q3. 契約時には、宅地建物取引士が重要事項調査報告書を読み合わせしますが、そのときに、購入者が「重要事項調査報告書に許容できない記載があるので、購入しません」というのは通るのでしょうか?
質問日時: 2025/05/12 19:50 質問者: mapmap1027 カテゴリ: 分譲マンション
ベストアンサー
5
0
-
37
ICカードで改札を通って南口から北口に~料金は?
例えば、 松戸市常盤平駅は中を通って南口から北口に行くには ICカードで改札を一旦通ってから行かなければならないのですが 料金はどうなるのでしょうか。 (乗車券を買うとそれでもできますが料金は戻りませんよね)
質問日時: 2025/08/03 21:59 質問者: dontakos カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
ベストアンサー
2
0
-
38
神宮外苑花火大会
神宮外苑花火大会行きたいです 今年は第3土曜ですよね。一緒に行く人が第3土曜仕事なので、行けなくなりました。けどわたしは行けるし行きたいです。 神宮外苑花火大会1人で行ったら目立ちますが?
質問日時: 2025/08/05 18:29 質問者: 荒川ゆい カテゴリ: その他(行事・イベント)
回答受付中
2
0
-
39
備蓄米売れていない
近所のスーパーで備蓄米5kg1800円が売れ残っていました。備蓄米は美味しくないのでしょうか?
回答受付中
13
0
-
40
駐車場まで2kmを超えても車庫証明取れる?
毎度お世話になります。 大阪のど真ん中で駐車場を借りて車庫証明を取りたいと思ってます。 近くに適当な駐車場が無く、ようやく空きがあったのが直線距離で2.1km弱はなれていました。 都市部で2kmを少しオーバしても車庫証明取れたよ、って方いらっしゃいますか? 申請のコツとかあれば教えてください。
回答受付中
6
0
-
41
辛くておいしい食べ物を探しています。 最近辛い食べ物にハマっていますが、家でこの前麻婆豆腐を作ったの
辛くておいしい食べ物を探しています。 最近辛い食べ物にハマっていますが、家でこの前麻婆豆腐を作ったのですが、辛さもうまさもいまいちで微妙でした。 麻婆豆腐に限らず辛くておいしい食べ物を探しています。家で作るのもいいけど、やっぱり調整が難しいので、市販のものや飲食店を探しています。オススメを教えてください。千葉県です。結構辛くていいです。激辛じゃなければ。 わからないことがあればご質問ください。補足いたします。
解決済
8
0
-
42
米の価格の高騰で喜んでいた米農家は、がっかりですね?
米の価格の高騰で喜んでいた米農家は、がっかりですね?
ベストアンサー
11
0
-
43
東京都心で外国人がやってるレストランや居酒屋
日本語が通じなくて、客さんもほとんど外国人のような店を教えてください。韓国、ベトナム、ミャンマー、インドなどが希望ですが、それ以外の国でも大丈夫です。具体的なお店の名前おしえてください。 お酒置いてるところがいいです!
質問日時: 2024/03/18 14:22 質問者: りんたろー20232023 カテゴリ: 居酒屋・バル・バー
解決済
1
0
-
44
回答受付中
2
0
-
45
未開封の豆乳
生協で豆乳を注文したのですが 白い発泡スチロールのボックスの中に 炎天下で 20分ほど置きっぱなしにされてしまい 中に保冷剤等も入っていませんでした。 ボックスから取り出した時には 豆乳が温かく すぐに冷蔵庫に入れましたが怖くてまだ飲んでいません。 注意書きには 「保存は未開封の場合 直射日光を避け 常温で保存」と記載されていました。 直射日光ではなかったですが 飲んでも大丈夫でしょうか…?
質問日時: 2025/08/04 21:33 質問者: pluie_lapin カテゴリ: 飲み物・水・お茶
回答受付中
3
0
-
46
法要のお布施について
お寺にて三回忌の法要を予約するつもりですが、 費用はお布施なので、特に金額は設定されてないと言われました。 正直、少し困ってます どなたか、相場を教えてください
質問日時: 2025/08/04 12:20 質問者: Sudarabusi カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
ベストアンサー
8
1
-
47
揚げる専用の冷凍食品を極力油を使わずに調理する方法を教えてください。
宅配で間違って揚げる冷凍食品を購入してしまいました。 大量の油を使って捨てるのは面倒なので極力油を使わずに調理する方法を教えてください。 ちなみにネットで載っていたオーブンで油を浸して焼いてもべちゃべちゃで美味しくなく失敗でした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/01 19:50 質問者: break_time カテゴリ: レシピ・食事
ベストアンサー
2
0
-
48
皆さんは日本国から出たいと思わないですか? 日本には ヨーロッパの天然水 非加熱の天然水 が消え掛か
皆さんは日本国から出たいと思わないですか? 日本には ヨーロッパの天然水 非加熱の天然水 が消え掛かってしまってます。 ゲロルシュタイナー、サンタンナは完全消えてしまいましたね。エビアンやボルヴィックも少なくなってきた感じです。 アサヒ天然水、養老天然水、その他の手頃に買える天然水などもだんだん加熱製法に切り替わってしまっています。 加熱製法になるとPETの変形を防ぐためにゼラチンが配合されてしまっている。 水道水の場合でも 浄水器に使われている活性炭には骨灰や虫灰が少々使われています。平均で言うと、ヤシ殻や木炭が7割 これらのものは EU国のヴィーガン の人たちなら避ける抵抗がありますね。
質問日時: 2025/05/18 16:02 質問者: ナランハ カテゴリ: その他(暮らし・生活・行事)
解決済
5
0
-
49
ステーキガスト 経営が苦しいのか?
ステーキガストが本日3/5からメニュー改定しました。 驚いたのは、これまで無料提供だったケチャップ、マヨネーズが有料化したことです。 下記をご覧ください。 https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/menu_category.html?cid=307 ケチャップ、マヨネーズともに小さなディップ皿にはいって税別20円、税込み22円の提供です。 まあ、この写真が、実は小さなディップ皿ではなく、丼並みのおおきな皿、ということも無いでしょう。 ケチャップ、マヨネーズを有料化せねばならないほど、ステーキガストは経営が苦しいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/06 15:45 質問者: s_end カテゴリ: ファミレス・ファーストフード
ベストアンサー
5
0
-
50
このカニの種類わかる?
近所の図書館の入口前にいました。陸にカニがいるのは珍しいと思い、写真を撮ったのですが、これは何という種類のカニですか?ちなみに場所は関東です。
質問日時: 2025/08/04 13:07 質問者: たいやきおいしい カテゴリ: 爬虫類・両生類・昆虫
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【暮らし・生活・行事】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
都内23区の火葬料金が6月からまた値上げ…(5万→7.5万→8万超→9万)なぜ?
都内23区には火葬場が合計9箇所あり、それらが区民の火葬のほぼ全てを支えているのだが、そのうちの6箇所(町屋斎場、四ツ木斎場、桐ケ谷斎場、代々幡斎場、落合斎場、堀ノ内斎場斎場)が6月から9万円に値上げをする...
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要あるの?
-
0570からはじまる番号に、安くかけ...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
麺類すする音
-
花火大会。中止になったらどうなるの?
-
スーパーマーケットで働いています...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷...
-
マンション暮らしのメリット、デメ...
-
トマト、ナス、きゅうり、ブロッコ...
-
素麺の新ネタ知りたいです。
-
【大至急!】回答求む!!
-
サブウェイの注文について
-
カフェにどのくらいいますか?
-
スマホのSO-03Lの分解なんですけど...
-
コンビニに食パンの2枚入りとか3枚...
-
冷水筒へのこだわり
-
カレーのルーだけの 塩分を教えてく...
-
サンドイッチの中身
-
昔みたドラマで町中華で回鍋肉定食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
0570からはじまる番号に、安くかけ...
-
スーパーマーケットで働いています...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家電(冷...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要あるの?
-
賃貸契約についての質問です。 24歳...
-
小籠包は好きですか?
-
教えてグーの継続を求めたい
-
一軒家を建てたい、または建売を買...
-
私はiPhoneを使っています! UberEA...
-
香典の5000円を包む場合、1000円札5...
-
中古マンション 重要事項調査報告書...
-
袋いりますか
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
「酒の肴」の言い換え
-
辛くておいしい食べ物を探していま...
-
同じスーパー飽きてきました
-
米の価格の高騰で喜んでいた米農家...
-
東京都心で外国人がやってるレスト...
おすすめ情報